- 1【メタ】 25/02/19(水) 16:14:01
「大佐の機体の色は目立つから、みんなこっちに釘付けさ」
【前スレ】
【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ10【0084】|あにまん掲示板「キサマがマレット様を───……!キサマが──…!!」【前スレ】https://bbs.animanch.com/board/4551078/【はじめに】一年戦争時にジオン兵だった人に限らず元連邦兵だ…bbs.animanch.com【はじめに】
一年戦争時にジオン兵だった人に限らず
元連邦兵だったり反ジオン市民だけど連邦憎しでジオン残党や反連邦勢力に下った人、ティターンズだったけどジオン残党入りした人、ジオン残党じゃないけどNSPとかアフリカ民族解放戦線のような反連邦勢力の人
その時代や設定に反しないキャラクターならなんでもありです
キャラクターの制作数は制限しませんが、把握・管理できる数を推奨します
R18描写などは、それを匂わせるレスは許可しますが、内容を詳しく描写する事はお控えください
また、露悪的な描写もスレ民同士の対立を生むので、詳しく描写するのはお控えください
中の人の発言は( )の中でお願いします
- 2サイド3のMS教官25/02/19(水) 16:29:04
- 3MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 16:36:20
- 4アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 16:44:51
- 5MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 16:48:19
- 6MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 16:49:49
(前スレ200にプルシリーズいた?ww)
- 7アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 16:50:49
(プルトゥエルブが覗き見してたのかもw)
- 8サイド3のMS教官25/02/19(水) 16:55:13
(プルシリーズは令和になって更に増えましたからなぁ)
(今まで12人、エンゲージで潜在的な人数(ノン等)がさらに増えた) - 9MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 16:56:42
- 10サイド3のMS教官25/02/19(水) 16:59:38
- 11サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/19(水) 17:00:41
(次の転生はプルシリーズか元ティターンズの強化人間をやると思う)
- 12MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 17:05:09
さすが、アクシズの港はデカいな。グワンバン級が停泊しても全然余裕がある
- 13サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/19(水) 17:19:19
俺たちの部隊はガルダーヤの街を占領したぞここを拠点にして部隊の武器の整備を進めるつもりだ
- 14元グラナダ歩兵25/02/19(水) 17:27:29
- 15サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/19(水) 17:35:04
ガルダーヤを占領した事にディドーとガデブに町をこちら側から引き渡せという要請が来たが
俺は突っぱねたよ確かにあの街はトゥアレグの街でもあるが俺たちフラニの街でもあるからな - 16PMC社長25/02/19(水) 17:52:40
思いの外、護衛の依頼が多いおかげでわが社も結構な儲けが出ている
元ジオン軍人としてこの時勢に乗るのは皮肉を感じるな - 17”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 18:36:46
(スレ立てありがとうございます。今スレの私は前スレ196の少将さんのお返事に沿った流れでいきますが、書き出しが少し長くなるかもなので少々お待ち下さい)
- 18元狙撃手のジャーナリストさん25/02/19(水) 19:09:35
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:03:42
さすがに二回も核をとられたからか連邦の核管理も厳重になってきてるな
- 20MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 20:11:39
これがガザAか……重装甲オッゴって感じの見た目だな
- 21”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 20:53:31
ドレス、かあ。
……孤児施設にいた頃にチャリティコンサートに来た、イリヤ・ソラリが纏っていた真紅のドレスは、今もついている方の瞼の裏に残っている。
自分が何時かドレスを纏うなんて、思ってもみなかった。特に、16歳に志願兵になってからは。
だから、ああ、と溜息が漏れた。
ガトー少佐から譲り受けたパーソナル・カラーのドレスは、エメラルドとサファイアを糸にして織り上げたようで。
ヴィクトリアさんの心配りだろう、普通のドレスにはついてくる筈もない、ドレスの雰囲気を武骨さで損なわない、レースの美しさと傷口をしっかりと隠す包容力を備えた専用の眼帯までセットになっていた。
ヴィクトリアさんの目には、こんなに美しいドレスが似合う私が映っているのだ。
いつか教師になれと言ってくれた時のように、少将さんは私の女としての心を何時も優しく守り育て慈しんでくれる。
……仲間達を守る為に将校になろうと、大人びようと務めているけど。
嬉しさで涙が滲んで、これは嬉し涙なのだと示す為に、その日は童心に返り思い切りはしゃいで二人でショッピングを楽しんだ。新居に置く雑貨で面白いものを手に取っては笑い、化粧について教わり、下着選びでわざととんでもなくセクシーなものを引っ張り出して赤面して笑い、喋り疲れたのに喫茶店に入ってまた沢山喋って。
そうして、誰かと二人で買い物にでるなんて、両親が死んでから無かったことだと気づいて、また嬉しくて泣いた。
そして。
そのドレスを着て私は今、デラーズ・フリートの皆に与えられた名誉を担う為、アクシズで開催された”星の屑作戦”戦勝記念式典に参列していた。
(少将閣下、告白から一転デートだと凄い勢いでリードしてくるので嬉しい悲鳴をあげております。元から戦士として完成されている部分以外は傷だらけな所を凄い勢いで攻略されている……!な、なんとかこっちもかっこいい所を見せなければ……)
(あと、ここで曹長に一階級上がってそこから士官学校に行く感じで行こうかと思いますが、参加生存者全員一階級昇進扱いでカリウス・オットー軍曹も原作でその後を描写されないけど昇進させてしまって構いませんでしょうか) - 22”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 21:00:58
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:08:47
さて…先日戴いたゲルググJの乗り心地を試してみるか
- 24MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 21:19:29
- 25アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 21:22:02
- 26元狙撃手のジャーナリストさん25/02/19(水) 21:34:36
(了解しました、何やら着々と綻んできている百合の花の育ち具合の様子を見ながら差し込んでいきます、反応したいタイミングでどうぞ)
……こないだ書き込んだ「観艦式で冷や飯を食わされた派閥」の件、どうやらマジなようでやんすね。
というか、全体的に連邦内で軍縮が進んでいて、軍は不満と派閥争いでギチギチのご様子。
どうやらデラーズ閣下の言っていた連邦相打つ状況がマジで幕開けしそうな感じでやんす。
件の派閥、「シン・フェデラル」と名乗ってやして、今をときめくティターンズを抜いて連邦内部の勢力絵図をひっくり返そうと画策してるようですな。で、そこの頭目が、”あの”ネメシスと並ぶ連邦軍の色物、対テロ部隊たぁ到底思えねえ兵隊ヤクザなBGSTの元隊長、木星帰りの男だそうで……
今ンとこぁこのへんで。続報をお待ちくださいまし。
(※”あの”ネメシス=作者が同じ「オレら連邦愚連隊」の主人公部隊。濃い画風とUSマリンコなノリが特徴)
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:40:08
この地上でも最近ティターンズの動きが活発だな、厄介この上ないぜ
奴らが使う機体がまだジムからの発展系だから対抗できてるが、これ以上となるとやはり機体の更新が必要だな - 28”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 21:59:30
私達は全員一階級昇進し、また各自勲章を賜った。観艦式襲撃に参加した者は第二次ソロモン戦役シールド(光輪とソロモン要塞の組み合わせ)、コロニー落としに参加した者は星の屑作戦功労章(コロニーを握る人の手とSDの文字の組み合わせ)。私はそれに加え有り難い事に、撃墜撃沈多数と1級ジオン十字章まで賜った。
これは、徒の小さな金属片ではない。証であり、歴史に刻まれた英霊達の存在証明だ。本当にそれに預かるべきは散っていった仲間達であり、私達は成り代わってこれを捧げ持つのだ。
アクシズの魁たる勲功、見事である。新たなる旗の下、これからも忠節を尽くすように。
……勲章を授けてくださりそう仰ったカーン摂政閣下の威厳は、私より年下であるのに感動と祝賀の空気を一瞬忘れる程凄まじく私のNT能力に響いた。年齢の上下など関係無く、私は、初めて私より圧倒的に強いNTと接した。痺れるほどに理解した。操縦の腕前でも、恐らく私では到底敵うまい、それどころかガトー少佐でも敵うかどうか。
だけど、居並ぶ生き残りの皆を隻眼の視界に収めれば、即座に感動と喜びが蘇った。
居並ぶ将星士官達の中で、仲間達と共に生きていこう。その門出を切り開くべく私は答えた。
我が身命、これまでもこれからも、ジオンの戦士達の願いと祈りの為に。ジーク・ジオン!
表彰の場を降りて、懇親会場を流離い、私は見知った顔を見つけた。それとこれまで掲示板や通信越しで接してきた二人も、NT能力ですぐ誰か分かった。
ヴィクトリアさん!エルテ・カミヤ大尉、ミリカ・シュテルン少佐!
来てくれましたか……ありがとうございます。
恥ずかしがる事なく堂々とカミヤ大尉達と向かい合えたのは、ヴィクトリアさんがくれた胸を張れる心の力故だった。
(カリウス昇進については直接昇進を描写はしてないが昇進している事にはなる、という風に描写しました。幸いアクシズは階級が曖昧な人が多いので、これ以上そこらへんは描写しなくて済みそうです。とはいえ分艦隊指揮官のラカンとフェアトンが襟を見ると佐官らしいのでキャラやマシュマーや後のグレミーの階級も大凡想像出来ますが)
(と言うわけで表彰終了後の懇談会ってところかしら)
- 29MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 22:24:18
- 30アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 22:25:16
凄いな。一気に複数も勲章をもらうなんて。私も勲章をもらった事はあるが、ブリティッシュ作戦功労章とルウム戦役シールド、それから1級ジオン十字章くらいだからな。早速勲章の数で並ばれてしまったよ。(ちなみにヴィクトリアさんはサイド2攻略に参加していたのでブリティッシュ作戦功労章を、ルウムでの戦いにも関わっていたのでルウム戦役シールドを、そしてその二つの戦いでの軍功で1級ジオン十字章をそれぞれ貰っています。そう言えばフランちゃんの片目は戦闘による負傷なので、戦傷章(ジオン公国紋章のついたヘルメットが描かれたワッペン)もあったと思いますが、これは軍曹に昇進した時にもう貰っているとの認識でよろしかったでしょうか?)
- 31”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 22:40:42
皆様のご指導ご鞭撻のおかげです。なかんずく、ヴィクトリアさんにはアクシズに来られるようになったあの時、アクシズに来るまで、そしてアクシズに来てから、とてもよくしていただいております。このドレスも、ヴィクトリアさんにプレゼントされたもので。
……そして、そういった意味(物質的な面)だけではない部分でも、そう、この心を満たしてもらう形でも、大変仲良くしております。
(なんだかんだめちゃくちゃフラグが立ってるアピール)
ところでその、カミヤ大尉とシュテルン少佐はその後……
(そしてうっかりポロリ)
ヴィクトリアさんも凄いですね……昔カスペン大佐の胸に輝く1級・2級ジオン十字勲章と戦傷章を見た時は憧れた者ですが、追いついてしまいました。泉下のカスペン大佐にも誇らしい事です。
(戦傷章と2級ジオン十字勲章はデラーズ大佐→中将とガトー大尉→少佐の昇進の時、二等兵から軍曹への昇進して受賞してますね)
- 32非戦派元軍人25/02/19(水) 22:41:58
ふーむ、各地の紛争に対するアナハイム・エレクトロニクス社の浸透・介入は予想以上のものがあるな。資金・物資のみ
ならず、新技術のテストや実戦データの収集まで行っている……見事に連邦は道化回しだ。多額の予算と人命を費やして、
ひたすら彼らに利益供与をするばかりだ。……特大の天下り先でもあるから、それはある意味当然か?
宇宙・地球の各地で理不尽に抗わんとする諸卿、どうかご用心召されよ。アナハイムが手を引いた途端にすべてが瓦解する
などという事になれば、目も当てられない。アナハイム以外の資金・物資の調達先を模索・開拓する必要が不可欠だ。 - 33ムサイ押し付けられたジャンク屋25/02/19(水) 22:51:13
去年例の遺体回収ボランティアしている坊様と取引したって連中と会ったんだけど、なんだか相当物騒めいた事言っていた
みたいだなぁ……。乗ってた船も、相当に強力な代物だったらしいし。ウチの非武装の改装ムサイ輸送船とは比較にもなら
ないよ。連邦に思う所があるみたいだけど、さて何を始めるのやら。ウチも遺体の回収作業じゃお世話になっているから、
坊様の命が危なくなるような事は起きないで欲しいし、起こさないで欲しい。一応実家には連絡入れといたけど……。 - 34アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 22:55:21
- 35サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/19(水) 22:57:31
- 36サイド3のMS教官25/02/19(水) 23:02:47
(そういや階級決めてなかったな…dice1d10=9 (9) 1~5大尉4~9少佐10中佐)
(ガトーの同期の心算だったんで84年で26歳)
(エゥーゴの部隊になる人間にMS技術を教導中)
動け動け! 直線的な動きではミサイルにさえ当たるぞ!!
- 37”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 23:09:17
ええ、カスペン大佐は武骨な方ですが真の勇士であり、真の士官でした。
彼の様な男性に憧れた私が……何度も掲示板を色恋の話で騒がせているのは、何とも不思議な話です。
我ながら、大人になったと思っております。
その大人になった身の力で……これからは皆を守りたいと思います。
(皆、に、茨の園以来の仲間だけでなく、ヴィクトリアも加えている、どころか一際大事に守りたいと思っている表情。
誕生日の席で……仕掛けます。今は引っ張っている感じ)
(今は交流の席という事で、アクシズ社交界のしがらみは描写しないルートでいきましょうか。そこらへんをちゃんと入れてフランシスの決意を固めるシーンもいいなと思うのですが、それは別の時でいいというのであればムードに水を差さないのもありだし、ここで決意を固めて後に続くシーンの伏線にするのもありです)
- 38アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 23:23:58
- 39MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 23:43:10
- 40”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 23:46:52
……周囲がざわつく前に、指輪を受け取った。必然のように静かに。当然の如く電光石火に。ロマンチックさには欠けるかもしれないが、躊躇う理由も迷う理由も無かった。遠くに固まっている高官達からは、何かあって屈んだ、という程度だろう。その手を指輪の箱毎握りしめて立ち上がらせ、告げる。
(指輪を受け取り立ち上がらせるために添えられる手は同性としてはとても力強く。注がれる隻眼の視線は、思いをそこまで高めさせて済まない、人目もある、厄介や醜聞を避ける為もう少し待って欲しいと訴える)
私はジオンの戦士皆を、家族だと思っている。何時でも、一緒に居る。ヴィクトリアさん、貴方もジオンの戦士だ、勿論、そう思っていると信じている。お互いに。そしてそれはきっと、それはきっと、私達だけではないとも。
(小声で)……今夜、話をしよう。
(……ところでカミヤ大尉の反応がありませんが、どうしましょうか)
- 41”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 23:53:04
(おっと入れ違い失礼!ちなみにその、上でちらっと触れたアクシズ社交界のしがらみについては、今晩はロマンチックな感じなんで無しでいきますか?)
……それはよかった。どうか仲睦まじく、何時までも共にあらんことを。
(こう、「もう付き合っちゃえよ!」みたいな状態なんで恋の先輩とも言えなくもないが、まだ明言してないんで恋の後輩とも言えなくもない絶妙な空気感の中……まだ告白出来ていない理由である、死が二人を分かつ時について、密やかに、細やかに、死が自分ほど戦に浸りきっていないこの二人を避けて通りますように、そして死が二人を分かたぬよう、その為にも二人がそれを避けるよう頑張る覚悟を持った上で愛を育めますように、と)
(と、少将さん、今晩このまま誕生会に雪崩れ込みますか?その場合、こう、最初のあたりの家族こみでのぱーっとした部分をこっちで描写して、赤い仮面と緑のおじさんみたいなしっとりしたムードに一気に行く感じですが。それとも明日夜にします?)
- 42アクシズ在住25/02/19(水) 23:54:42
- 43MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 23:58:44
- 44アクシズ少将(元ギレン派)25/02/20(木) 00:06:23
- 45MS乗りのカミヤ25/02/20(木) 00:08:08
- 46”悪夢の亡霊”25/02/20(木) 00:13:16
- 47元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 00:17:23
ところでシン・フェデラルのリーダーがかつて所属していた兵隊ヤクザことBGST(バーゲスト)でやんすが、最近はイタリア方面でジオン残党を装って犯罪を繰り返していた地元の腐敗した連邦軍をシメてまわったりティターンズと鎬を削ったりとご活躍の様子ですな。
何でも今の隊長は、件のシン・フェデラルのリーダーの息子だとかで。子供にしか見えない若造だが、志を持つ剣の達人だと部隊では敬われとるようでやすな。
- 48”悪夢の亡霊”25/02/20(木) 00:24:40
……その日は慶事続きだった。何しろ、私の誕生日と、士官学校の合格通知まで重なったのだから。後者に関しては、あるいはカーン摂政閣下としてや予定調和として内示済みだったのかもしれないが。
その日は、楽しいパーティになった。かつてのデラーズ・フリートの皆とシーマ艦隊からついてきてくれた皆を招いて近所迷惑にならない程度の大騒ぎで。
しきりに、両親を早くに亡くしたあの子を、親代わりになろうと、こうして一人前にという意味の言葉を繰り返して一人度の強い焼酎を飲んでいた普段は正当なジオン言葉だけど酔っ払うとサイド3アマテラス弁が出るキュウシおじさんが酔い潰れて、それを切っ掛けに……カリウスが上手い具合に皆を帰してくれた。
……ヴィクトリアさんを残して。
私は会の冒頭に「ガンダム退治の願掛けで」例の白い悪魔というクラフトビールを飲んだ後は、ゆっくりとヴィクトリアさんとボルドーワインを酌み交わしてた。ボルドー左岸と、サイド3ボルドーの左岸風が、私は特に好みだった。
私は、ヴィクトリアの名を呼んだ。士官学校から送られてきた、アクシズ軍のドッグタグを眺めながら。
- 49ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/20(木) 00:26:45
何やら楽しげな報告も多いな、地球圏であればうちの店でパーティーでもと思ったんだがな
- 50サイド3のMS教官25/02/20(木) 00:31:33
- 51アクシズ少将(元ギレン派)25/02/20(木) 00:42:55
- 52ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/20(木) 00:48:04
- 53”悪夢の亡霊”25/02/20(木) 00:49:30
……式典での話しの続きだ。
あの時言ったように、私は、ジオンの戦士は皆家族だと思っている。愛している。
だからだろうか、よくよく己の心を確かめてみたが。
同性である貴女を、特別な家族とする事に……抵抗はない。違う、その逆だ、一際強く、愛おしく思う。
だけど、私は戦わなければ生きていけないような人間だ。それは同時に、何時死ぬか分からない人間だという事だ。それは、人類全体の真理だと思っている。あのア・バオア・クーでNTに目覚めて、その真理が心に食い込んで私はこうなったのかもしれない。命よりも思いをどうしても重んじるものに。
だが、貴女はソレを受け入れてくれた。その上で私を愛してくれた。
しかし、だからこそ。
最後に、三つ、約束してくれないか。
私が死んでも、後を追わないでくれ。
私が死んでも、仇を追わないでくれ。
私が死んでも、私の思い出を追ってもいいが、それだけではなく、新しい人生を生きてくれ。魂がこの宇宙(そら)に飛んでも、刻の果てで、私はそれを望んでいる。
……約束をしてくれるか、フレデリカ。
(約束をしてくれたら、告白します)
- 54アクシズ少将(元ギレン派)25/02/20(木) 01:00:24
- 55”悪夢の亡霊”25/02/20(木) 01:00:59
- 56フランシス・デレク25/02/20(木) 01:06:52
- 57アクシズ少将(元ギレン派)25/02/20(木) 01:15:51
- 58フランシス・デレク25/02/20(木) 01:25:19
- 59ヴィクトリア25/02/20(木) 01:29:23
- 60フランシス・デレク25/02/20(木) 01:47:58
- 61ヴィクトリア25/02/20(木) 01:48:57
(すごそう(小並感)こちらこそ、おやすみなさい。)
- 62フランシス・デレク25/02/20(木) 02:02:10
(正確に言えば”相手の心を覗く”のではなく”自分の心を開き、取り入れ、送り返す”、でした。今度こそ、おやすみなさい)
- 63元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 08:30:19
昨晩は百合の花が咲き誇り若きエースと少将閣下がお熱い夜を過ごされたようでやんすが、朝のニュースの時間でごぜえやす。
「シャア・アズナブルがグラナダに帰ってきた」
という噂がグラナダ市中に燎原の火の如く広がっておりやすが……こいつぁ真実でやんしょうか?アクシズから地球圏に向かったという噂は聞いてやしたが、どうもくさい。
シャア・アズナブル大佐予定をご存知の方はおられやすか?ともあれ噂の真贋を確かめやすので続報をお待ち下さいや。
(ちなみに前に出したフェデラル・マイナスワンのネタは、グラナダとは別件に要するにシルバーランス事件の逆で連邦が連邦にテロをかけるのをジオンが防ぐってネタなんだけど、参加希望者おられますかしら。参加希望者おられましたらこのレスにレスお願いします) - 64MS乗りのカミヤ25/02/20(木) 08:34:49
ミリカ、俺たちもそろそろ先のことを考えないといけないのかもな……
え?あぁ、いや。あの2人を見てたらな。……スマン、なんて言えばいいのか分かんねぇや
……明日は早速仕事が割り振られる。しっかりこなさないとな - 65MS乗りのカミヤ25/02/20(木) 08:36:46
- 66サイド3のMS教官25/02/20(木) 09:15:29
- 67元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 11:18:59
- 68サイド3のMS教官25/02/20(木) 11:25:23
- 69”悪夢の亡霊”25/02/20(木) 12:03:31
- 70MS乗りのカミヤ25/02/20(木) 12:12:57
(正規ナンバーは避けたほうがいいですね。まぁ、ムラサメ研究所に拘らないでオリジナルのを作ればナンバリング出来るけど)
- 71元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 12:33:49
こん畜生!
緊急注意喚起でやんす!
グラナダ市中にシャア・アズナブルがいるってなあ真っ赤な彗星の嘘、大法螺もいいところだ。いや言い過ぎかもしれねえが少なくともグラナダでシャアが決起するなんてな血気に逸る市内のジオニストをダイクン派もギレン派もキシリア派も問わず誘き出す罠だ!
皆の衆、加わっちゃならねえ!こいつぁ連邦に下ったグラナダへの怒りを優先してグラナダ破壊のためシン・フェデラルに寝返ったアンリ博士の謀、そしてアンリ博士を利用してジオン討伐で手柄を立ててプロパガンダしてティターンズに成り変わろうってぇシン・フェデラルの策略でやんす!
ええくそ、例の連邦特殊部隊BGSTもこの件を追ってるようだが、問題はグラナダ市中の加わろうとしてるジオニスト連中だぁ、どうしたもんか……どうにもならねぇか?……何割かでも逃がせねぇか……?
更に言やあ、どーもシン・フェデラルの過激な分派が別途ア・バオア・クーで事を起こそうとしてるって噂もあって……調査を続行するでやんすが、誰か動ける方ぁおられやすかい!?
(ありがとうございます、ア・バオア・クーについて触れ始めました。宜しくお願い致します)
- 72元グラナダ歩兵25/02/20(木) 12:41:08
アンリ博士…グラナダを取り返すのではなかったんですか…!?
チクショウ…!
まさかグラナダの壊滅が目的だったなんて…! - 73サイド3のMS教官25/02/20(木) 12:47:59
- 74元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 12:56:26
- 75アクシズ少将(元ギレン派)25/02/20(木) 13:00:09
- 76元グラナダ歩兵25/02/20(木) 13:15:25
- 77サイド3のMS教官25/02/20(木) 14:05:58
- 78元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 15:36:44
グラナダのジオニストについては、市内にいるうちに入って説得できる奴を説得して逃がすか、決起のためにMSでグラナダ郊外に集結しようとしてる所を何割か抑えに行くか、集結し終わってからじゃ連邦の特殊部隊に見つかるがその騒ぎの中逃がせるやつらを逃がすか……ただどっちにしろ、グロムリンが暴れ出したら危ねえですな。
……とりあえずあっしが調達出来そうな手札はこんなとこで。予算的にこん中からどれか一つ選ぶ事になりやす。正直色物が多くて申し訳ねえが、あっしのコネじゃ戦後こんだけ経つとそろそろ出し殻同然で……
1.ガッシャアン(ガッシャの両腕をアッグ武装型等の改装時に外したドリルに変え、ミサイルランチャーをチャフや閃光弾や小型ビーム撹乱膜弾など多目的弾頭使用可能とし、足の踝にギガンの車輪をつけローラーダッシュを可能にした機体。穴を掘ってグラナダやその近郊の集結地点に潜入することを想定した選択)
2.メルザ・ノン・カノーネ(ザメル試作機を月面用に調整したもの。主砲が無い代わりに重量物積載スペースとビーム撹乱膜ミサイル、超高濃度ミノフスキー粒子散布ミサイルを装備。両特殊ミサイルで撹乱しホバーと装甲頼りで押し入り搭載スペースに仲間を積んで逃げる事を想定した選択)
3.アッザム・ストレイメタル(ルナタンクを元に地球重力下で飛行可能としたアッザムを重力1/6の月に再適応させる事で速力を6倍にした機体。機体下部に本来の積載量の6倍までの大量の物資を抱え込めるが、積載量は速度増加と等価交換関係にあり積めば積むほど遅くなる。クレーンゲームみたいに集まった残党をひっ抱えて逃げる作戦用。銀色の熱線反射塗装を施してはいる為小口径ビームや拡散ビームはある程度弾けるが、グロムリンの主砲は回避するしかない)
4.グラナダの旦那が持ってる機体があればそれを強化する。この場合作戦内容はグラナダの旦那次第、もしくはあっしと相談になりやすね。以前発見したアッグジンはまだお持ちでやすか?……戦時中の知人が有してたMSボート・スクートのステルス仕様がありやす。狙撃銃搭載用ポイントにビーム撹乱膜ミサイルを搭載できるよう改造できますぜ。他、アッグジンのカスタマイズに使えそうな部品があったら何でも言ってくだせえ、調達しやす。
- 79元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 16:01:29
- 80元グラナダ歩兵25/02/20(木) 16:03:23
- 81サイド3のMS教官25/02/20(木) 16:07:33
(こいつの場合はゲルググ(近代化改修機))
(連れていく部隊の機体は…dice1d10=3 (3) dice1d3=1 (1) 小隊)
(147 ザク改)
(257 ジム改)
(369 ジムⅡ)
(10 近代化ゲルググ軍団!?)
- 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:07:14
やっぱりなそういう噂がどこからともなく広がるってのには裏があると思ったぜ
一応こちらもジオン残党のコネはあるからな、証拠さえあれば引き上げさせられるかも知れねぇ - 83サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/20(木) 18:10:50
毎年のごとく事件が起きるな79年の以前は平穏はどこに行ったのか
もちろん俺としては事件が起こり続ける方が都合がいいが - 84MS乗りのカミヤ25/02/20(木) 18:27:43
グロムリンか……どんな機体なのかは分からんが、恐ろしく強いのだろうな
- 85MS乗りのカミヤ25/02/20(木) 19:07:12
- 86サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/20(木) 19:12:54
地球圏に赤い彗星が何の用でくるんだ?
- 87元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 19:14:55
ようがす、早速お送りしやしょう。事が起こるまでには間に合いやす。
……こいつのビーム撹乱膜ミサイルは82年に連邦が作った対ビグ・ザムを想定したブツの流出品で、重MA用Iフィールドが完成したからお払い箱になったやつでやんすが、そいつぁ効果不足を意味しやせん。グロムリンの方が出力はデカいが砲門数が多いので一門あたりの威力はトントン、計算上一定時間は確実に有効でやんす。
(あとご自由のタイミングでご自由に描写していただいても大丈夫かと思いますがどうしますか)
今回はあっしもそれなりにヤバい橋を渡りやした。シルバーランス事件映像の換金相手は、元親衛隊のボッシュ・ウェラー。あの人ぁ今、出来つつある非ジオン系反連邦組織だの連邦のNTに関するヤバい件に関わってる、一歩間違やバレてまたティターンズに刺客送られるし、万が一奴さんが非ジオンに鞍替えしてたらその場でお陀仏だ。ま、後者はありやせんでしたし、何より現場に行く旦那のリスクのがずっとでけえですからね。
……あっしは昔てめえの気持ちで先走ってしくじったが、旦那は今誰かの為に行く。きっと事ぁ成ると信じてやすよ、ご武運を。
- 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:16:23
グラナダに集まったジオニスト達にそれとなく情報を流したぜ、これで離脱する連中が出てれればばいいんだが
- 89アクシズ在住25/02/20(木) 19:18:08
- 90サイド3のMS教官25/02/20(木) 19:18:29
グラナダ近辺で緑に塗装されたジムを見かけても撃たないでくれよ
エゥーゴから預かった兵士たちだ
俺の中の基準に達した1小隊しか集めれなかったが、その分腕は期待してくれて良い - 91元グラナダ歩兵25/02/20(木) 19:37:27
- 92アクシズ少将(元ギレン派)25/02/20(木) 19:53:16
- 93元グラナダ歩兵25/02/20(木) 19:56:10
(話を信じてくれた元ジオン兵 dice1d4=1 (1) ×10)
集まってくれた兵らには、グラナダ付近の拠点に集まってもらった。俺が2年前にヅダFを乗り捨てた場所だな
- 94ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/20(木) 20:05:07
シャア・アズナブルが地球圏に……?そういえば先日連邦軍の行方不明者リストに載っていた人物が何人か見つかったという話があったな、探りを入れてみるとしよう
- 95MS乗りのカミヤ25/02/20(木) 20:21:07
ムンスキーとかいう恰幅のいい士官に会った。なかなか良い腕をしていそうなベテランで、周りの兵たちからも信頼が厚そうな人だったよ
- 96元グラナダ歩兵25/02/20(木) 20:21:18
- 97サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/20(木) 20:23:46
グラナダのアナハイムはこの事態を黙認しているのか?
- 98元グラナダ歩兵25/02/20(木) 20:26:05
わからん…もしかしたら知らないのかもしれないな
- 99サイド3のMS教官25/02/20(木) 20:31:02
- 100元グラナダ歩兵25/02/20(木) 20:38:07
グロムリンが味方を攻撃し始めた…!?
グラナダだけではなく、味方も撃墜するのか!?
ぐっ…!
流れ弾が…!
ビーム撹乱膜、展開! - 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:39:19
アンリ博士よ、裏切りは許すまじ
ここで撃ってくれよう、突撃する!
【連邦のジムコマンドをジオンカラーに塗り直した機体が突っ込んでいく】 - 102サイド3のMS教官25/02/20(木) 20:43:09
各機散会! 張り付いてグロムリンの気を逸らすぞ!
欲張ってサーベルで切りつけに行くなよ! - 103元グラナダ歩兵25/02/20(木) 21:00:18
(どうやって原作の流れに持っていこう…)
- 104元グラナダ歩兵25/02/20(木) 21:20:37
アンリ博士め…やたら滅多らにビームを撃ちやがって…!
狙撃が当たらない…
ん?
あれは…ガンダムか!!? - 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:24:29
ぬぅぅぅ、なんと言う激しい砲撃か!これでは近づけん!!
【激しい砲撃を回避しながら射撃する】 - 106元グラナダ歩兵25/02/20(木) 21:27:37
だ…だめだ…
赤いが…あれはガンダムだ
ここにいたら、殺される…!
(加速して戦場から離脱を始める) - 107”悪夢の亡霊”25/02/20(木) 21:37:29
くっ……皆、頑張ってくれ……!アクシズからでは、祈る事しか出来ない……
皆の祈りと願いを叶えたいから、戦っているのに。すまない、どうか……! - 108元グラナダ歩兵25/02/20(木) 21:40:55
グロムリンの攻撃がガンダムに集中した…!
激しい攻防だ…
なっ…!
グロムリンが…撃墜された…?
いや…グラナダ壊滅が防がれたのはいいことではあるが…
決戦兵器だぞ…!? - 109サイド3のMS教官25/02/20(木) 21:42:37
ガンダム、凄い機体だな……
全機生還できたのは嬉しいが、この事件はこのまま終わってくれるんだろうか - 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:43:22
このレスは削除されています
- 111元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 21:46:36
- 112元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 21:48:02
- 113サイド3のMS教官25/02/20(木) 21:49:53
- 114元グラナダ歩兵25/02/20(木) 21:50:04
- 115”悪夢の亡霊”25/02/20(木) 21:54:55
- 116サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/20(木) 21:57:50
- 117元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 22:00:30
どころか戦闘を始めやがった!
くそっ、あの赤いのは連邦の特殊部隊BGST!
そいであの、フルアーマーアレックスがシン・フェデラルでやんす!
もうグラナダでのコトはBGSTとシン・フェデラルの争いだ、シン・フェデラルの連中、連邦の精鋭部隊・教導団ネメシスまで味方に引っ張り込んでやがる、サイド3の旦那!後はもうお退きくだせえ!フェデラル・マイナスワンのコトを考えりゃここで消耗する訳には!
グラナダの旦那も兎に角乗せられるだけ乗せたら下がってくだせえ、人命第一だ、装備よりも兎に角人を!装備は投棄しても寧ろ目眩ましになりやす!
(投棄した装備と回収した人数でバランスを取って原作を再現するって寸法ね、なんちゃって)
(実際ジオンとしてはこのグラナダの戦い以降はシン・フェデラルとは関わりがあまりないので、シン・フェデラル編はここの描写を全員が済ませたら後はフェデラル・マイナスワン案件を済ませたらナレーションで済まして終わりでもいいんではないかしら)
- 118元グラナダ歩兵25/02/20(木) 22:03:11
- 119”悪夢の亡霊”25/02/20(木) 22:03:51
- 120MS乗りのカミヤ25/02/20(木) 22:10:14
ところで、フェデラル・マイナスワンってなんなんだ?
- 121元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 22:12:04
……あれがシン・フェデラル。連邦をひっくり返して牛耳ろうという、ティターンズと並んで現われたデラーズ閣下の予言した新時代、連邦相撃時代の幕開けでさあ。
見なせえ、連邦の紋章を真っ二つにした軍旗を掲げて、我々が秩序ある連邦を作り直すってプロパガンダを。
自作自演しておいて!
あっしぁ裏で自作自演については広めてまいりやすよ!
ともあれ、グラナダは無事、ジオンの同胞もなんぼか脱出させられた。
グラナダの旦那、サイド3の旦那、とにもかくにも出来るだけのコトぁ為しやした。こいつは立派な善行で、成果ですぜ。誇って下さいやしや。
……BGSTの連中はティターンズとは仲が悪いし、こっからシン・フェデラルと事を構える以上グラナダの同胞に大した事ぁ出来ますまい。
後は撤収して、グラナダの旦那が脱出させた人員の今後の身の振り方を考えましょうや。
- 122サイド3のMS教官25/02/20(木) 22:15:02
- 123元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 22:15:48
- 124元グラナダ歩兵25/02/20(木) 22:16:55
(一瞬混乱したけどジャーナリストの中の人と悪夢の亡霊の中の人同じ人か)
- 125サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/20(木) 22:18:34
連邦軍が相争う時代になったのか…俺たちも試しに連邦軍に変装してティターンズ基地を襲ってみるか
結果dice1d5=4 (4)
失敗123
成功45
- 126非戦派元軍人25/02/20(木) 22:18:48
強化人間……理論的研究から実用段階へと移行したという情報は得ていたが、とうとう出現したか。とはいえ、実態は乱暴なものだ。
いわゆる「ニュータイプ」と見なされた兵士がいずれも高いストレス環境下に置かれていた事に着目し、被験者の精神に常に高負荷を
与える事で「ニュータイプ的能力の発現」を期待する……人間を使い捨てにする唾棄すべき代物だ。加えて、骨格や臓器を高G環境に
耐えられる人工臓器へと置換することで、より高い戦闘能力を獲得しようとする試みまで為されていると聞く。
「ニュータイプ=超人兵士」という認識の窮まった先の、人間の業だな。
「人類の可能性としてのニュータイプ」というものを追求していく上で、徹底的に峻別せねばならん思想でもある。業に呑まれる訳にはいかない……。 - 127サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/20(木) 22:21:34
失敗すると思ったが成功したな小競り合いにとどめた結果だろうな
上手くいけば連邦は内部から崩れ落ちるぞ - 128アクシズ少将(元ギレン派)25/02/20(木) 22:24:14
- 129MS乗りのカミヤ25/02/20(木) 22:24:23
- 130元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 22:29:36
- 131元グラナダ歩兵25/02/20(木) 22:34:13
- 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:46:20
このレスは削除されています
- 133”悪夢の亡霊”25/02/20(木) 22:50:55
……あのプロパガンダを見れば、分かる。
結局の所、シン・フェデラルは連邦の側だ。自分の思う理想の地球連邦を作りたいだけで、地球連邦による支配秩序という構図は崩す積もりはない。
つまり、シン・フェデラルとティターンズ、勝った方が私達の敵になるだけさ。
そして、強化人間……
まだ直接この目で見てはいないけど、アクシズではニュータイプのクローンを作る技術があると聞いた。連邦の後天的強化人間と合わせ、今後それは猖獗を極めると思う。
それに対する私の考え方としては、前に言った通り「戦いたい人が戦うべきで、戦う為に人を作ったり、操ったりするべきではない」。本当に自分の意思で強化人間になる以外はなるべきではないし、自分の意思で強化人間になるにしてもそれが結果で自分の意思自体が歪んでしまっては駄目だ、と私は思う。
だが、これは、あまりにも魅力的過ぎる。作る奴は敵にも、嫌な話だが味方の側に居る人間にも出てくるだろう。
……これについては前に、アマゾンの長老が言ったように、私達は自分達でそれぞれ、それにどう向き合うか考えて、己を貫かなければならないだろう。
私としては。敵として立ちはだかるのなら……味方を守る事を優先する。だが、自由意志で戦っていないというのであれば、憎む事はしない。つまり、必殺を前提とはしない。だが、だからと言って必ず生け捕るという程自信家でもない。……そこは、流石に、パイロットとしての戦場の咄嗟の判断と技量、そして私のNT能力が及ぶ範囲での対応となるだろう。
味方に対しては……政治の範囲で対抗するしかない。私も微力を尽くすが……それは今の私の力の範囲を超えている。
何より、強化人間を生み出す事の是非とジオンの勝利、どちらを優先するかは……私は私がどう思うかについては決める事は出来るが、他者に強制する事は出来ない。
皆、各々考えて置いて欲しい。
そして、何よりヴィクトリア……私は貴女と意見が異ならない事を祈るばかりだ。
- 134非戦派元軍人25/02/20(木) 22:52:30
いや、私の組織したシンクタンクの分析では、「統治能力の喪失」という意味での連邦の瓦解にはあと半世紀は必要、
という結果が出ている。アナハイム・エレクトロニクス社の存在が、「連邦の二つ目の心臓」とでもいうべきレベル
で相乗効果を生み、結果連邦を延命させるとの事だ。
……そしてその状況を作り出す事を可能にしている最大の要因が、「反連邦組織による武力活動と、アナハイム社による
政治的・経済的支援及びコントロール」にあるというのだから到底笑うに笑えない。アナハイムは自らの利権を確保する
ために抗争をコントロールして連邦から利益を引き出し、かつ利益を引き出し続けるために連邦を延命させる。自作自演
ここに極まれりだ。
さて諸卿、私は「反連邦的活動はいかなる形であれ、世代単位での超長期的展望が必要不可欠である」とここに声を
大にして訴えるものである。連邦が崩壊したとしても、それが反連邦意識を有する人間すべての幸福に直結する保証
は無い、という事も併せてだ。最悪の場合、無政府状態からの無秩序な内戦へと移行する可能性すらある。
道行は長く険しく、しかも望む場所にたどり着けることすら保証はない。カサンドラの予言と言いたければ言ってくれ。
だが、およそ諸卿の(私自身のそれを含めた)掲げる理想の実現は、この困難を超克した先にしか無い。故に、私から
送る事の出来る言葉はただ一つだ。
諦めるな。
- 135サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/20(木) 22:56:16
- 136アクシズ少将(元ギレン派)25/02/20(木) 23:08:11
- 137元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 23:09:22
- 138元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 23:17:05
(あれ?入力した長文が消えた?更新しても出てこないぞ)
- 139元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 23:26:02
(すいません、書き直します。もし重複してたら片方消します)
……フェデラル・マイナスワンの動きも掴めてきやした。
同じ観艦式残党でも「連邦の主導権を握る事で目的を達する為に策を弄する」シン・フェデラルに対し、フェデラル・マイナスワンは「観艦式隠蔽を破壊する」事だけを考えて、「もう一度連邦艦隊が吹っ飛べば隠蔽しきれなくなる」という血気に走ってやす、もう連邦は味方ではないと。
その血気に火をつけたのが、フェデラルが分派前フラッグシップ機として手に入れた、GP02の予備部品でやんして。シンの連中はそれを通常戦闘用にチューンしたんでやすが核弾頭二発目もマイナスワン連中は見つけたらしく……連邦の唐変木共、隠蔽したのになんで残しておいたんでやんすか……
独立戦争中に作られた特殊AI兵器(EXAMの事)と、アクシズ研究とは異なる後天的人造NT(強化人間)で事を……どうやるつもりなのかは連邦総会襲撃を目論んでるところまでしか分かりやせんでしたが……成そうとするシンと核弾頭に拘るマイナスワンで分派したんですな。
それでア・バオア・クーのサイド3監視艦隊を襲撃しようとしてるようで。……ただ、観艦式襲撃は並んでる所を撃ったんであの戦果でやしたが、同じソロモンでソーラシステムが辺りを焼いてビグ・ザムは出撃しやしたように、真っ当な判断があればア・バオア・クーを直接ではなくそっからある程度出た所を狙う筈です。
なので、普通ならア・バオア・クーの共和国鉱山労働者は無事な筈ですが、何しろこいつぁ観艦式襲撃みたいな後の作戦に繋げる為の行動じゃなく、”狼の鉄槌”の鏡映しみたいな激情でやんす。どうなるか分かりやせん。
ただ、連中の戦力は少ねえです。けど、それでも質は高い。核弾頭をバズーカ無しで起動する為の細工が内部に施された特攻用Gアーマー・カスタムと、前にハイエナ部隊が使ってたジーラインが3機、それを運ぶコロンブス輸送船でやんす。 - 140アクシズ少将(元ギレン派)25/02/20(木) 23:27:50
そうだな…。もし、私が強化人間とジオンの勝利、この2つのどちらかを今選ぶとしたら、私はジオンの勝利を優先してしまうだろう。だが、それによって手に入れられる勝利がジオンの為にならないと思った時、私の答えは全くの逆になるだろう。ただ、私はそもそも今のニュータイプ論を好かん。そして、それに根ざした強化人間という存在についても、正直に言えばニュータイプ論に反するものであると考えている。ジオン・ダイクンはスペースノイドこそニュータイプに最も近い存在と言い。ギレン総帥はその中でもジオン国民こそが始めにニュータイプに覚醒するであろうと述べた。私はその主張の信奉者だ。ギレン総帥亡き今、筆頭であったデラーズ閣下をも失い、ギレン派という存在そのものが自然消滅しつつある。それでも私は、元ではあるがギレン派という派閥に属する人間で、今でもその思想を信じている。人類は、優良種たるジオン国国民に管理運営され、初めて永久に生き延びる事が出来るというのは、流石に煽動の為の方便ではあろうが…。それでも、ギレン総帥は人類全体の為を思っていたと、そう考えている。話が逸れてしまったが、私は強化人間の存在を否定はしない。だが、彼らがニュータイプであるとは全く思わないし、彼らを利用しようとも思わない。願わくば、私のこの考えがフランと衝突しない事を、祈るばかりだ。
- 141元狙撃手のジャーナリストさん25/02/20(木) 23:30:15
(投稿出来ました。確実に投稿できるか分からなかったので、補足説明を別添えします。重ね重ねのレス消費申し訳御座いません)
(こう、いい話に収められるように、細かい所結構ぼかして、対応する方々に上手い具合に”狼の鉄槌”事件の逆みたいな感じで収めていただきたいなと思ったんですが、大丈夫でしょうか)
(あと、シン・フェデラルの方だと翻弄され気味に見えるティターンズが今後の大敵として映えるように、一連の事件の影にティターンズの陰謀が、みたいな描写を付け加える事、どう思われますでしょうか。描写の後味を悪くしない為に、復讐の連鎖!って感じでない風にしようかと思ってますが。つまりこう、バスクってよりはジャミトフ的な?)
- 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:31:04
うがぁぁ!またティターンズだようっとおしい!
おかげで取引がパーだぜ!折角、うちの部隊に機体が補充されるって時にどうしてきやがるんだ! - 143”悪夢の亡霊”25/02/21(金) 00:00:10
- 144ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/21(金) 00:11:02
連邦同士の争いといえば、連邦の准将が軟禁に近い状態にあるという情報もあるな、政治的な対立なのだろうが最近の情勢を見ているとただのボヤでは済まない可能性も……
- 145元狙撃手のジャーナリストさん25/02/21(金) 00:19:32
- 146アクシズ少将(元ギレン派)25/02/21(金) 00:26:17
ありがとう…フラン。こんな、肝心な時に限って戦いの場に出られないでばっかりな私を、戦士と呼んでくれて。それから、アナハイムを利さない戦い方については、まず第一に連邦の兵器を奪ったり、破壊したりなどをしない事が挙げられるが…これは難しいな。とすると次は、アナハイムがスポンサーになっている組織に対して、こちらがアナハイム以上の利益を与えて引き込む事が出来れば、アナハイムを利さずにこちらの力を増す事が出来る。ただ、これらは基本軍事というよりもむしろ政治的な面が強い。指揮官の補佐役たる参謀になるならともかく、指揮官はこうした作戦を考えるというより、どの作戦が一番良い勝利をもたらすのかを、参謀達が考える作戦の中から選ぶのが役目だ。無論、こうした知識が無い人間がそれを判断するのは難しい。だからこそ、こうした事も指揮官は学ばねばならないのだが。…実を言うと、私は士官学校で砲術を学んだが、指揮官になるつもりはなくてな…。准将という階級も、自分の家の力がもたらしたに過ぎない。無論、家の教育によってある程度取り繕う事はできたが…。だから、私自身軍人としては中途半端なんだ。本来なら佐官になる人間は、大学を出ていないといけないらしいしな…。
- 147アクシズ少将(元ギレン派)25/02/21(金) 00:35:42
(補足。実際リアルの軍隊では、士官学校を出た士官候補生達は少尉からキャリアをスタートし、佐官になる前に軍大学と呼ばれる専門大学で参謀や指揮官として必要になる知識を身につけた上で正式に少佐となります。ジオン公国の場合、軍大学の描写があまりに少ない為、戦前にはある程度機能していたのかもしれませんが、ギニアスなどの例も考慮した結果、名家の当主はその家の格などにしたがって軍の階級が付与されている可能性があり、また戦時中には軍大学で勉強をさせている余裕もない為、即座に昇進すると考えました。長くなった為2つに分割しましたが、スレを消費してしまい申し訳ありません)
- 148二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:41:32
本日も、新たに11名の連邦悪鬼を滅却した
どうか彼らの来世に幸があらんことを - 149”悪夢の亡霊”25/02/21(金) 07:41:39
あの日、ア・バオア・クーで蹴り出された私は、その瞬間まで、何も出来なかったから。
だから私は、力なく消えていく願いと祈りを叶えたい。その為の力が欲しい。命が消えゆくア・バオア・クーで、命よりそれを願った。
……だから。私は学ぶよ、ヴィクトリア。学び始めたし、もう学んでいる。
少なくとも今、一つ希望を抱いている。争い遭う事が争いを金に換えるアナハイムを利するならば……自ら戦う為のものを用立てられるアクシズは、その為の力だと。
これが正しいのか、間違っているのか。私はきっと学んでみせる。
(アクシズは自分でMSを作れる。それはとてもとても、凄い事だと思うのです)
何処の戦線、如何なる願いと祈りを持たれる同胞戦友かは分からねど、力戦に敬意を。
そして、手に掛けた者の来世に祈る敬虔さに賛辞を。
(……願わくば、敵手もまた戦士であるという尊厳を思う心に目覚めて欲しいが……そうも出来ぬ事情もある者も、いるのは分かる。彼、もしくは彼女、この人は、どちらだろうか)
- 150MS乗りのカミヤ25/02/21(金) 07:48:40
- 151二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:42:18
ティターンズとやらと交戦した
他の連邦悪鬼と違い、かなりの実力があった
此れは何としてでも滅却せねば… - 152ムサイ押し付けられたジャンク屋25/02/21(金) 11:51:46
- 153PMC社長25/02/21(金) 12:14:15
最近はどこも静かだな、我々の依頼も商船護衛が主となりつつあるのがその証拠だ
とは言えまた戦乱がおきるであろう種はちゃくちゃくと育っているが
こちらも増強も考えないといけないな - 154元狙撃手のジャーナリストさん25/02/21(金) 12:16:17
(了解しました、書いていきます。状況開始は今からですが、まだ戦闘想定宙域についてないごく初期ですし、昼から追跡開始で夜から戦闘でも全部夜から反応でもいけるかもしれません。そこは最初に反応する方のタイミングと描写次第なところもありますが……どうか皆様上手い具合にご対応宜しくお願い致します)
……フェデラル・マイナスワンのコロンブス輸送船が動き出しやした。
ア・バオア・クー〜サイド3方面へ向けて移動を開始してやすが……事前に鼻薬(わいろ)でも効かせてあるのか、連邦の哨戒網を素通ししてやすね……
とはいえア・バオア・クーとサイド3監視艦隊はジオニストの襲撃を警戒してるから、そこまで行けばおっ始まる筈でやんすが。
しかし考えてみりゃ連中、サイド3監視艦隊にどう核弾頭当てる予定なんでえ?……特攻を前提としても直掩機を掻い潜るだけの戦闘力が?それとも、特攻して起爆し艦隊の何割かでも巻き込めればいい?
(戦闘描写についてはさくっと済ませてもいいし、フェデラル系組織はEXAM系技術や強化人間技術を持っているのでそれらを使って描写を盛り上げてもいい感じかと、いずれにせよ融通の利きやすい文章を目指してみました)
- 155二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:19:21
- 156”悪夢の亡霊”25/02/21(金) 12:53:32
ジオン僧兵隊!?そんな組織もあるのか!
キュウシおじさんやガトー少佐から、サイド3アマテラスにある神社や寺院……ああ、神道と仏教が別なのは分かっているのでご心配なく、少佐によく教わりました……の話は聞いていたが……
い、いずれにせよ、何故にそこまで情念での活動を……いえ、私達は皆、事情を抱えているのは身にしみて居ます。話せる事も、話せない事もある事も。だから、お答えいただけずとも、構いません。ただ、その強い想念に、衝撃を受けました。
(ちなみに現実の仏教における法相宗は慈恩大師が開いた為別名慈恩宗とも呼ばれ、慈恩寺という名前の法相宗のお寺もございます。いや、たまたま音が似ているだけで、ジオンにおける仏教が慈恩宗かどうかは謎というかぼかしたほうがいいかもしれませんが)
- 157非戦派元軍人25/02/21(金) 13:17:45
ある意味当然の事だが、反連邦活動を行っている組織は、全てが把握されている訳では無い。把握されたら連邦に弾圧されてしまうからな。
……しかし、出家者に非ざるにして僧兵を名乗る武装集団、か。以前から話題に上がっていた遺体収容のボランティア組織が母体であった
とすると、いささかならず厄介な事になるな。今後、全く善意の中立的ボランティア活動が、連邦による監視・掣肘の対象になってしまう。
いや、既に秘密裏の監視対象であったそれらが、今後は公然と監視・弾圧の対象とされると言うべきであるな。連邦もその位は行っている。
潜伏者なら「潜伏が困難になった」と悩むであろうし、善人なら「世も末だ」と嘆くであろう。……私の様な諦めの悪い悪党ならば、前者
であってしかるべきなのであろうがな……。
- 158二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:27:16
- 159非戦派元軍人25/02/21(金) 13:40:16
「地獄への道は善意で舗装されている」とは度々言われる言葉ではあるが、それでも今危機にある隣人に手を差し伸べる意志、最低限でも尊厳を
守ろうとする社会的人間性を否定する事は難しい。しかし「ジオン僧兵隊」を名乗る彼らも、究極の所連邦の打倒を通した衆生の救済という「善意」
で行動しているのであろう。「善意」で行動する事は簡単だが、「何が最善か」を考え続ける事は難しい。批評家めいた事を言うつもりはないが……。
どうにも疲れていると頭が回らんな。休養はこまめに取るとしよう。連邦に筆誅を加えんとして懊悩された挙句、志半ばで倒れたダイクン首相に続く
訳にはいかない……。やるべき事は、未だ果ても見えないのだから……。
(すいません、本気で寝不足でコテハン外し忘れてました少将閣下。遅ればせながら皆様にお詫び申し上げます。) - 160アクシズ少将(元ギレン派)25/02/21(金) 13:49:12
- 161ムサイ押し付けられたジャンク屋25/02/21(金) 13:54:02
>ジオン僧兵隊は、かの僧侶達に非ず
ああよかった、安心した……って言ってる場合じゃないよ! どっかのジオンの元軍人さんが言ってるみたいに、連邦が一緒くたにして坊様たちを
弾圧しだしたりしたらどーするんだ! ホント、あの坊様たちには感謝しかないよ。ひどい状態のホトケ様もいるし、連邦が「テロリストの遺体が
どーのこーの」と文句を付けて来る時も毅然と対応してくれるし。何より誰でも懇ろに弔ってくれるんだぜ? このご時世、珍しいくらいに奇特
な坊様たちなんだ。……いや、その善意を信じたいと言うのが俺の本音なんだろうな。あさましい性根と笑わば笑え。でも、信じたいんだよ。
人間の善性ってやつを。ここ半世紀、ずっと蔑ろにされてきたものを。……俺がこんなだから実家は「お前は政治家に向いていない」なんて言う
んだけどな。
- 162”悪夢の亡霊”25/02/21(金) 15:30:23
>戒律を破るを是とするならば、初めから出家などせねばよいのだ
そ、その発想は、無かった……
いや、なんというか、他のお坊さんに迷惑だろ!という意見も分かるけど、ジオン僧兵団の言わんとする事も分かるよ。
「手を汚す者は名を穢すべきではない」という発想は、シーマ中佐の苦悩を見ると複雑な思いではあるけど、自らにそれを課す者の苛烈さというものには、驚かされる。
……ジオンの人間として、考えさせられるよ、本当に。
(ぼちぼち士官学校生活をしているフランシス・デレクですが、フランシスの士官学校編については、スレを多く消費しそうなのでフェデラル編が片付いてからやっていこうかと思います。余談ですが、公式キャラクターと絡む描写について、公式キャラクターの言動についてはどのくらい描写していいものでしょうか?具体的に言うと幾つかあるエピソードの一つとして「ラカン・ダガランとケンカする話」を予定してるのですが、本編での彼の粗暴で苛烈で成り上がり主義的な悪役的言動と、UCエンゲージでペッシェの面倒を見たりする要素のバランスについて、どの程度”悪く”書いていいのかあたりが繊細な要素なので事前に聞いておこうかと思いまして)
- 163MS乗りのカミヤ25/02/21(金) 15:41:38
- 164MS乗りのカミヤ25/02/21(金) 15:46:26
- 165アクシズ少将(元ギレン派)25/02/21(金) 16:17:19
- 166MS乗りのカミヤ25/02/21(金) 16:20:43
- 167”悪夢の亡霊”25/02/21(金) 16:30:47
(ラカンの件、了解しましたっ、色々チェックして頑張ります)
何と、転属ですか。寂しくなります。
お互い乗機のゲルググ、カミヤ大尉はイェーガー、私はキャノンがアクシズで開発されたカスタム案”リゲルグ”に改装される事が決まった矢先に。改装はお済みになられたのでしょうか。
私の方は私が「ヴィクトリアからの贈り物なんだ、キャノン一つ無駄にしたくない」と言った結果、あの新型機に負けぬ度を得る為のブースターを詰め込んだどでかい肩とキャノンをどうしたものかとキュウシおじさんの頭を悩ませてしまって改装が遅れていますが……
ともあれ了解しました、新天地でもご運ご縁のあられん事を。
しかし……ある意味ミリカ少佐との愛の巣のようなものかもしれませんな。新婚旅行というには、些か僻地ですが……
(以前話した一般改造型リゲルグのカスタム案については、ウェルテクスとは全く異なる形でのアイディアを完成しましたので後日簡易な図と共に描写するつもりでしたが、こちカミヤ大尉のイェーガーとも改造を共有してもいいと思ってたんですけどそこはどうしましょうか。そちらにはそちらの案がある感じでしょうか?)
- 168二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:43:51
このレスは削除されています
- 169MS乗りのカミヤ25/02/21(金) 16:45:10
- 170MS乗りのカミヤ25/02/21(金) 16:46:35
- 171アクシズ少将(元ギレン派)25/02/21(金) 17:07:36
- 172MS乗りのカミヤ25/02/21(金) 17:14:16
(フェデラル・マイナスワンのは0085年にするか、それとも次スレも0084年にするか)
(あと自分は火星厨なのでリーベン・ヴォルフのオプションを選りすぐったカスタム機を構想中です。ジオン=バーベンベルク伯国における検品落ちプルシリーズの機体です) - 173PMC社長25/02/21(金) 17:17:25
人員募集をかけた結果、連邦の元MS乗り達の応募が多かったどうやら軍縮の影響をもろに受けたらしい
それとジオン残党の者達も応募きてきたな、どうやらMSを失ったが生き残った者達らしい
とりあえずはどちらとも半々で入れようと思う、そして残党を支援する部隊を秘密裏に作るとしよう - 174”悪夢の亡霊”25/02/21(金) 17:25:41
- 175二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:28:05
統合整備計画で作られた機体はパーツが統合されて整備しやすくて稼働できる機体確保できるから、マ・クベの遺産何て言われてるぜ
- 176アクシズ少将(元ギレン派)25/02/21(金) 17:42:31
そうか、なら久しぶりにシミュレーターでもやってみるかな。昔にモビルスーツについて指揮官も知識を深めるべきであると思い、数度ほどやった事があったが、その時はあくまで動かしただけだったな。それに、シミュレーターと実機には多くの違いがある。実機を動かす事も経験しておいて損はないだろう。そうなると練習用に機体が必要か…。まぁ試しにザクでも乗ってみるか。無論、シミュレーターで試した後だが。
- 177元狙撃手のジャーナリストさん25/02/21(金) 17:45:50
- 178MS乗りのカミヤ25/02/21(金) 17:49:04
(じゃあ次スレは0084〜0085年にします)
- 179MS乗りのカミヤ25/02/21(金) 18:17:08
そういえば、フェデラル・マイナスワンとかいうのがア・バオア・クーに攻撃を仕掛けるとかいう話があったな。あれはどうなったんだ?
- 180サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/21(金) 18:34:08
こちらはアナハイムから届いたハイザック用の部品を使って旧式のMSのアップグレードをやっている
- 181二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:41:32
我々は地球に降下し、地上の同胞の寄進によって四脚型ゾックを一機とハイゴッグを二機手に入れた
ゾックは予備パーツを元にリバースエンジニアリングして組み上げられたレプリカであるそうだが、近代化改修によってジェネレーター出力がかなり高い - 182元狙撃手のジャーナリストさん25/02/21(金) 18:47:09
(すいません。今後オリジナル敵組織・敵部隊のスレ進行の邪魔にならない作り方・使い方については腹案がありますので次スレで提案します、今回は年度進行にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした)
フェデラル・マイナスワン……来やした!
シン・フェデラルの本隊連中がサイド7の連邦総会襲撃でしくじって瓦解しつつある最中、年の瀬に仕掛けて来やがるとは。あっしがシン・フェデラルが襲撃したサイド7連邦総会にいたジャミトフ・ハイマンは影武者だって噂を調べてる間に……
すいやせん、奴ら連邦のサイド3監視艦隊に核攻撃を仕掛ける予定のようでやす、サイド3が巻き込まれないよう、サイド3監視艦隊がサイド3に近づく前に対応お願い致しやすよ!
(次スレ確実めにお願い致します)