- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:01:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:04:22
許す許さないじゃないけど10離れてたらおお…ってなる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:04:22
許すも何も他人に口出すのがまず許されんよ
とはいえ30歳と60歳ならともかく20歳と50歳だと本当にいいのか…?よく考えたか?とはなる - 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:05:46
歳の差というか比率のが気になる
6040はへえで終わるけど4020はええ…ってなる - 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:06:38
芸能人とか自分とは全然無縁の人なら全く気にしない
妹が親よりも年上の人と結婚するとか言い出したら絶対に反対する - 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:07:00
片方が10代とかだとグルーミングを疑っちゃうけどまあ双方が幸せなら何も言うまいって感じ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:09:53
10歳差だろうが20歳差だろうが両方とも成人済みならなにもいわん
おぉ…とはなるけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:11:15
干支一周違うって言われたらうわってなるかな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:11:20
ハライチの人と高橋一生がそれぞれ同じような
年の差婚したのに反応の差を思い出した - 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:12:50
出会ったのが何歳ごろなのかってのも嫌悪される要素としてあるよな
例えば30歳20歳でも出会ったのがその年齢の時ならまだしも20歳10歳だとヤバいって印象持たれてしまうよな
歳の差でもちゃんと成人した後に出会ってからなら文句言われないのは不思議 - 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:13:34
100くらい越えたらそんなもんか…になる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:15:38
リアルで年齢差婚が身内にいるしなあ
じーちゃんとばーちゃん一周り違うわ - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:15:45
自分の娘が18歳で30代の男を結婚相手として連れて来てもキツイ
28歳の娘が40代の男と結婚なら愛があれば別に良いんだが - 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:16:20
単なる歳の差だけで決まるもんじゃないからね
10歳と20歳ならロリコンヤベェってなるけど
70歳と80歳の再婚とかなら誤差みたいなもんでしょ - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:17:28
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:23:00
40(男)と31(女)の外国人夫婦が2人の過去の写真を出してくっていう動画のリアクションで35.26の時とかは微笑んで見てたけど徐々に「やめろ、やめろ」って言い出して24.15になった瞬間「NO!!!!!!!NO!!!!!!!!!!!」って絶叫する男の動画見た
出会った時期大事 - 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:23:55
好きな人には申し訳ないけどうさぎドロップはちょっとキツかったな
JKとおっさんぐらいなら創作ではありふれてるし何も思わん - 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:25:48
年齢差よりも比率ってのすごくわかる
38と28だとまあまあありそうだけど、
28と18だと年齢差あるねってなる - 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:27:11
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:27:50
そりゃキモイで規制してたらこの世のあらゆるものが規制対象になりかねないからね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:28:35
他人ならどうでも身内なら自分に迷惑でないならどうぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:30:39
「お前の顔面キモイから規制するわ、とっととくたばれ」とか言われたらどう思うよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:30:43
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:32:26
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:32:50
親より年上の義理の息子や娘ができるとかだとかなり気まずそうだなとは思う
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:34:19
うちは5歳差だったかな
この程度の差だって20代と10代だとしたらちょっと犯罪感出るで - 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:34:47
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:34:51
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:35:23
川原泉作品は歳の差カップルがかなり多かったな
一番インパクトあるのは女性側が18歳、男性側が33歳で5歳の子持ちだった「美貌の果実」 - 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:35:58
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:36:59
法律はともかくある程度大人、社会人として経験積んでない相手だとグルーミング感が拭えない
高卒なら23、大卒なら27歳くらいなら相手がだいぶ年上でもまあ本人がいいならいいんじゃないのと思える - 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:37:11
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:38:44
別に法に反してなきゃ何歳差だろうとかまわんわ
自分の事でもあるまいし - 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:38:47
ちなみにスレ画のキモって言ってる人は犯罪者だよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:38:50
男女平等を求める事自体がお気持ち
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:40:44
見たことあるなぁと思ったら前にもまとめられてたわ
復讐の是非~とか定期的に挙がる話題ってあるよね
創作における『歳の差恋愛』ってそんなに気になる?同世代同士の恋愛とはまた違う良さもあるというか正直大好きだけど大した人生経験もない子供と真剣な交際とかどうなんだ大人として!とちょっと引っ掛かる所もあるんだ… サムネってプリキュアだと思うんだけどタイ…|あにまんchanimanch.com - 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:45:05
というか一回り以上年下な恋人って年上からすればつまらなくない?いくら体若くても人生経験の差で話も感覚も合わないだろうに
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:45:31
うちの親は五歳差だったか
大人なら割と普通の差だとは思うけどこれが20代と10代だったら一気に犯罪感増すで - 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:54:54
いや16歳で結婚して離婚して詰むケースが多かったからだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:59:13
当人たちさえよければ男子高生1年と89のおばあちゃんでもアリ
愛に歳の差なんて関係ないしな - 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:00:36
そこに新鮮さを感じる人だっているんだろう
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:10:04
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:18:41
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:18:56
- 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:20:10
本人たちの前では絶対言わない前提で一回り以上離れてたら裏であれこれ言われててもまぁ…みたいなところある
- 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:20:13
若い方の年齢が30超えてたらなんとも思わない
20代だと社会経験ない若者に手を出すなと思う
19〜22はアウト - 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:22:29
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:22:46
そもそも成人して知り合ったなら全部自分の責任だ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:22:51
10以上はアウトだろ気色悪い
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:24:40
芸能界という歪んだ価値観を育てるような場にいたせいでまともな判断力が育たなかった子供をちゃんと拒絶してやるのも大人の責任だと思うんだけどな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:27:04
うちの親がまさにその年齢差で後妻迎えて子供まで作ったけど最低だなって思ってる
嫁さん俺より下なんだけど
三十以上離れた異母弟妹と仲良くしてくれって言われても無理だわ
自慢していいとか意味わからん
俺の子のお下がり持ってくし
- 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:27:39
じゃあ呼べばいいじゃん
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:28:56
- 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:29:17
小雪とかをショタコンというのはなんか変だし結局個人のお気持ちみたいなとこある
- 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:29:26
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:30:17
モンスター…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:37
若い娘ってバカだから歳上の方が話が合うとか言って引っかかるんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:32:29
そのエビデンスはなんだよ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:32:32
5歳くらいでどうこう言い出す奴は明らかにヤバイ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:33:51
出会った時の年齢のほうが重要だと思うが
漫画として面白ければ俺は二次元ならどうでも良い派なので
そういうの書きたい作者は強メンタルでいてほしい - 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:34:56
きもっ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:19
相手が10代だとうわっとなるけどよく考えたら18歳同士で結婚するって言われてもうわっとなるかも
- 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:38:15
単純に歳すごい離れてると配偶者の介護と親の介護重なって大変そうだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:46:44
女自体が女性の恋愛の自由を擁護せずにアップデートの済んでない口うるさい世話焼き婆さんみたいな事言い出してどうしたんだ?とは思ったね
- 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:55:09
お前に許されないとどんな恐ろしいことが起きるんだ?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:57:58
年の差恋愛の少女漫画とかだと大体干支一回り以下な気がするからそれぐらいなんじゃないか
- 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:58:19
社会に揉まれて大人になっても子供いたら逃げられないからダメ
そもそも現代社会において一回り以上離れている社会経験の乏しい年下に手を出す奴は性別関係なく99%まともではないよ… - 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:02:10
- 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:10:42
歳の差以上に出会いと交際タイミングがね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:11:19
両方成人なら個人の勝手だけど片方未成年だと年の差あるとキツい
- 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:12:10
成人相手との結婚なのにロリコン扱いは違くね?と思いはする
- 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:13:50
川原泉は18歳の男子が12歳の女の子に天使の羽根を見て、俺はロリコン?犯罪?とか悩む話を描いてる
オチはNOタッチで相思相愛なら、大人になるまでゆっくりやっていけば良いと - 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:15:35
- 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:15:36
高橋一生が結婚した時も歳の差で騒いでたな
- 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:16:48
- 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:18:48
海外セレブとかならありそう
- 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:10
- 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:11
- 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:20:23
- 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:20:24
- 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:21:01
- 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:22:19
- 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:22:37
- 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:23:03
若い男がババアに行くメリットがわからん
- 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:23:17
- 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:23:49
- 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:24:41
- 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:25:19
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:25:55
- 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:26:16
- 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:26:46
高校生カップルはどうなん?
- 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:26:59
若い女がジジイに行くのと同じじゃねーの
- 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:27:02
- 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:27:29
- 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:28:31
18との年の差婚の事例はそんなに多いの?
- 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:28:53
美魔女とか抱くくらいなら普通に若い女に行くよな
- 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:29:39
- 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:31:11
検索もできないほどおいぼれてるならあにまんなんかやるなよ老害糞爺
- 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:31:23
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:32:21
閉経するとイライラするんかな
落ち着くと思ってたけど違うみたい - 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:34:32
定年がある雇われの身で歳いってから無職と結婚するの中々ギャンブラーだな
- 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:36:01
多少の愛嬌しか無い母親が9歳差の旦那捕まえて産んだのが俺
父親は出世しないし子供のワイは母親似のアホの模様 - 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:40:40
歳の差より出会った歳、関係性かなぁ
卒業して即生徒と結婚する教師とか小中学生の時からのコーチと選手とかはうわっとなるけど、20代すぎて出会って付き合うなら歳の差あっても気にならん - 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:44:54
- 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:45:08
じゃー身内ね
バイト先のシンママ38歳に告って辞め逃げされた大学時代のダチ
バリキャリ女上司と結婚して安泰な主夫ルートに入ったかと思いきやニート化して放流された同期
親子ほど年の離れたスナックのママと再婚して今に至る義父
- 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:45:42
本人らが納得してるならどうでもいいじゃん
気持ち悪い思うのは自由だけどそれをわざわざ公の場で口に出す人の方が個人的には引く - 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:45:48
更年期障害というものがあってだな
- 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:50:33
法律が許すなら許されるだろなんで俺もお前もそんな権利ないのに勝手に許すか話してるんだよ神様気取りか?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:56:40
全然関係ないレスバ始まってら
- 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:57:40
5歳差でも20代と10代だと微妙だな…となる
双方二十歳超えてたらそんな気にならないからやっぱ大人と子供の差というか社会経験の有無ってデカいんだなと
というかまともな人ってパートナーの若さに執着しないのでその部分に執着してる人間は男女どっちであれ頭おかしい
- 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:00:26
好き合って付き合ってるってだけなら中学生と大人だろうがなんとも思わんよ
結婚するにしても法律守ってるならなんとも思わんよ - 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:14:55
- 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:21:57
なんとなく子供が20歳になるまえに還暦いくとまずそう
- 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:31:18
老婆心…
- 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:34
子供が大学進学できずに20代で介護スタートが全然あり得るの辛そう
- 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:43
- 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:44:51
そういうのに文句言う層はとびきりヤバイ上澄みなので
そういう人は女湯に3歳男児が入ってきた性加害!とか叫んだりもするので
精神性は3歳男性>18歳女性 という認識を持ってることになりバカみたいで面白い
- 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:46:31
ぶっちゃけ本人達が純愛してるなら法律に違反してなければ他人は何も言えないはずなんだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:29
よくこれ言うやつが現れるけど
だとしても何ならセーフなんだ?
金?はむしろアウト度が増すし、庇護欲?はそれはそれで身勝手さが出てて怖いし、外見?は性欲と大差無いし
家柄?はやっぱりゲス度が増すし
性欲じゃないからオッケーなんて理由にならん
- 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:49
結婚するならせめて若い方が20超えるか社会人になってからにしろとは思うな
- 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:49:11
無限と有限とかだと結末を想像して悲しくなっちゃうかも
- 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:32
SNSで炎上するんじゃね?
- 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:09
思うのは勝手だが口に出したら相手側を侮辱しているもんだって気付けない知性と思考力がない方がヤバい
- 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:55:45
25歳差知ってるけど聞いた時はすげぇ…ってなったよ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:02:27
- 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:04:58
- 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:08:32
身内でもなきゃすげえなぁって思って終わりだよ
- 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:13:11
初婚で年の離れた男に嫁がされるのを昔はいかず後家って言ったんだっけ?
- 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:49:45
- 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:51:55
男女入れかえてもその通りですねとしかならないが
- 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:56:20
カトちゃんと今嫁の結婚で親子どころか爺と孫やんどう見ても金目当てじゃん何騙されてんだよカトちゃんと思わざるをえなかった
しっかり嫁の役割こなしてカトちゃん支えてる今嫁さん本当に申し訳ございませんでした - 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:04:34
まあ確かに一部のおじさんって大多数の若い女が自分を恋愛対象として見てくるおじさんの事がどれ程嫌いでおぞましいと思ってるかを甘く考えてるとこあるよね
- 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:37:07
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:42:38
統計上女が10歳以上年下の結婚は子が特性持ちの割合クソ高いから
10歳超えたらアウトという印象
多分異常に年上を選んでしまう女性自体になんか特性があるんだろうな - 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:43:34
18歳に嫉妬してるBBAいるやん
きっしょ - 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:44:45
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:46
- 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:11
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:05:52
何歳差でも許されはするけど一回り以上違うとちょっと引く
- 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:42:34
ここでは少数派の年上好きからすれば年の差婚自体は別にいいと思うんだけどな
流石に10代はもっと交際期間おいた方がいいと思うが
個人的に同年代から年下は友達までしかなれない
好みドンピシャは大抵既婚者で出会いねえけど - 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:20:43
- 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:38:09
- 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:50:47
自分の姉夫婦も歳の差婚だけど、気性の相性の良さで決まった感がある
姉は23歳の時に15歳年上の人と結婚したけど、姉はかなり短気で血の気が多くて歳が近い歴代彼氏とは毎日激しい喧嘩をしてたけど、今の旦那さんは温厚で滅多に怒らず姉から辛辣に罵られても飄々と受け流すから、実家での顔合わせの時にウチの母親が「本当にあの子でいいの?」って逆に旦那さんの心配をしてたわ
今は2人の子どもを授かって、しょっちゅう子どもらの写真を送ってくるから幸せそうだ - 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:53:17
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:57:05
- 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:10:17
家族だったら一回り離れてたら今後は極力関わらずに生きようって言うわ
少なくとも身の回りの年の差婚は揉めるか子供関係で困ってるところが多いから本当にいい印象がない、顔見知りレベルからも迷惑かけられたことがあるし
他人だったら個人の人生だから祝福の言葉だけ贈ってフェードアウトする - 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:22:19
年下と結婚するような奴は大体どこかに問題がある奴しかいないから早急に離れる必要があるんだよな
- 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:25:09
- 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:29:35
ぶっちゃけ人間の精神って20そこらで完成して後は世間擦れするか耄碌するかだと思うから精神面の釣り合いは言うほどおかしくはないんだけどね
若い相手に固執して乗り換えるようなのはともかく
20歳差も60と80ならそんな気にならないし - 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:10:10
- 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:14:08
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:19:48
地方だとたまーに十代の子の恋人がバイト先の店長(40代)なんかは聞くからそれは流石に相手がやべーなとは思ったりする
行く方も行く方なんだけどね…… - 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:25:16
- 154二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:33:40
別に成人してたら当人ら同士の問題だしどうもせんわ
ただ結婚した後のリスクとか本当に考えてその覚悟あるのかだけは確認するが - 155二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:10:37
- 156二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:16:25
目が眩むってまさにこういうことなんだろうな
- 157二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:42:23
別に何歳年離れてても本人たちが幸せなら気にしない
むしろ外野がとやかく言うのがキモい
人の幸せにけちつけんなよ - 158二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:44:22
差よりも下側が何歳かの方が気になるポイントじゃね?とは思う
- 159二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:25:48
実際、結婚相談所ってこの手の年下狙いのおっさんが溢れてておっさんからの申し込みが若い女に殺到した結果、おっさん達のあまりに気持ち悪さに病んでしまった若い女が退会しちゃうって事もけっこうあるらしい
- 160二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:28:25
年齢差自体じゃなくて年下側が何歳か?って感じ
大学卒業して社会で色々な大人にあって〜ってなると最低でも25歳以上じゃないと「ん?」ってなるかも
もちろん18歳なら成人だし20歳以上ならもう自分で選びなさい、はそうなんだけれどさ… - 161二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:35:41
祖父母も祖母の両親も叔母とその彼氏ももれなく7歳差恋愛ないし結婚だし親父も5,6歳差ぐらいだから2桁行かなければ普通に感じてしまう
- 162二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:49:47
親が10差があって挙げ句下側がしっかりしてるタイプだからそのぐらいならまぁそういうこともあるだろうってなっちゃうわ
- 163二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:51:48
自分の子供が結婚相手として連れてくるならプラスマイナス5歳差くらいまでかな
- 164二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:56:05
お前らみたいな歳の差婚にキレる奴らがファーブルに石を投げつけたんだよな
犯罪者予備軍どもめ - 165二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:57:35
- 166二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:58:45
毛利元就なんか70歳で子供作ったんだぞ
何歳差でもええやろ - 167二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:00:20
今22の友達が42のおじさんと付き合ってる
お相手は自分とも元々知り合いで悪い人じゃないのはわかってる
アプローチも告白も友達からなのも知ってる
おじさん側が最初こそ「まんざらじゃないしむしろ好きだけど流石に付き合えないだろうことはわかってます」って感じで告白されるまで本気にしすぎないよう弁えてたのも知ってる
友達の方では結婚一切考えてないのも知ってる
二人のことは色々知ってるけど知らん人だと感じ方が違うんだよね
もちろん未成年とか犯罪じゃなければ何も悪くないし自分は関係ないし表立って文句言ったりはしないけど
上でも言われてたけどカトちゃんとかも「絶対騙されてるって……」って思ってた - 168二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:01:00
- 169二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:01:03
こういうリスクだの覚悟だの「文句は言いたいけどそれだと自分が悪くなるから相手の為を想ってるのを装ってイチャモンつける」クズって自分がカスなの自覚してないよな
聞いてドン引きしたり罵倒するやつのほうがまだマシな人間性してるよ
このスレで一番のカスはお前
- 170二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:02:15
- 171二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:03:46
- 172二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:04:42
歳の離れた成人が10代と結婚するなら10代の子が大学へ行く費用なんかは成人側が出してあげてほしいよね
- 173二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:06:01
釣りだろうけどそれにしても頭悪いなお前
- 174二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:09:01
犯罪でもないただの年の差カップルを糾弾するのがダメなのは前提として
別に過剰に喚く嫉妬おばさんじゃなくても生理的嫌悪感みたいなもんを感じる人はそこそこいるね
たとえ数が多かったとしてもただの嫌悪感が叩く理由にならないんだけどね - 175二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:10:06
- 176二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:11:01
- 177二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:13:36
- 178二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:17:05
大体年の差婚出来るのは仕事が出来るとか抜群にトークが上手いとか人間的魅力がある人だから
たまにシンプルに外見が好みって事もあるけど
男女どっちであれ魅力的なのは間違いない
電撃結婚とかでない限りまあ納得づくならいいんじゃないの
正味遺産目当ての結婚でもお互いが契約に誠実なら文句付ける筋合いないよね - 179二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:22:08
- 180二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:43:28
- 181二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:49:53
- 182二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:51:13
- 183二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:54:10
- 184二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:54:37
- 185二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:55:00
- 186二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:55:15
そのケースもあるし年上側が精神的に年不相応に若々し過ぎて(悪く言うと幼な過ぎて)そういう相手と精神的につり合いが取れちゃってるってケースも多い、特に地方
男女問わず自営業や経営者やってて年若い恋人いますって人はこのケース多いっすよ
- 187二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:55:19
- 188二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:55:40
今はそういう時代だからいつまでもごちゃごちゃ言ってんじゃねえよロリコン
- 189二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:55:50
- 190二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:55:57
- 191二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:56:13
- 192二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:56:36
- 193二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:56:40
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:57:21
今頃何やってんだカスグズ
- 195二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:57:26
なんで全部貼ったの?馬鹿なの?
- 196二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:57:30
- 197二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:57:45
- 198二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:58:15
年下に害を振り撒くなよ
- 199二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:58:33
一番若い子に嫌われるパターンやんけ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:58:52
歳の差婚ってアウトだね