- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:05:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:06:28
タブンネをボコしてやねぇ
羽を集めてやねぇ - 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:06:29
このゲームはタブンネに全てを投げるつもりか…?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:06:32
一度振った努力値を減らす手段が現状存在しないってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:06:34
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:06:52
レベル50くらいになっても全然進化しないのん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:07:20
マトマのみ 欲しっ 欲しーよ(
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:08:25
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:09:23
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:09:53
とにかくBWとBWを継ぐ者はかなり細かいところにまで小ネタイベントのある危険な作品なんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:10:29
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:10:57
BW無印は基本的にイッシュポケモンしか出ないんだ
他のポケモンが欲しくなるんだ - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:11:54
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:12:24
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:13:28
ウム…だから乱数調整を多用してたんだなァ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:16:32
ウォーグルバルジーナをクリア後入手にした事と進化レベルが何故か高すぎる事を除けば名作としてお墨付きを与えている
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:16:39
きのみがとかく手に入り辛いのは…確かに擁護し辛いんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:17:13
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:18:26
ガキっ向けゲームのポケモンに宗教要素入れてきたんだよねストーリー凄くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:22:17
正確にはクリア直前スね モノズと揃って遅すぎるんじゃボケーッ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:24:16
アメリカを舞台にした作品のタイトルにブラック/ホワイト、悪の組織をカルト宗教と(その未来の姿として)テロリストにするセンスがBWを支える
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:28:39
ヨーテリー…神を超えた神
育成難易度に反してムーランドクソ強い - 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:28:54
150匹出したり過去作ポケモンをクリアまで一切出さなかったり新時代の赤緑を本気で作ろうとした気概には好感が持てる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:35:30
育成面評価点
・パワーアイテムやきょうせいギプスがかなり早期から入手可能、同時に個体値確認も解放
・同時期にバトル施設が解禁、難易度もそう難しくはなく歴代でも最速クラス
・技マシンが何度でも使えるように そのせいか、高額化して威力の高い技(特に命中安定技)は軒並みクリア後の場所や終盤の高額商品となるから旅では使いにくいためバランスは取れていないんだけどね
・レベル上げの容易さ、経験値の仕様もこれまた賛否両論あるけど少なくとも低い状態から高速レベリングすることについては前作が酷すぎたため喜ばれたんだァ
BW…あなたはクソだポイント
・きのみの入手性がクソ(ぐるぐる交換とかいう誰もやらない交換を五人以上みたいな意味不明な条件で基礎ポイントを下げる木の実が手に入る以外に現状基礎ポイントを下げる手段が存在しないため努力値振りの調節が難しいを越えた難しい 他にはストーリー中で手に入るヤチェの実以外の半減実もかなり入手が難しく、木の実アイテムは旅パでは使いにくいーよ)
・進化レベルがクソ
イッシュポケモンオンリーで新しい地方(特に外国が舞台になるのは本家タイトルで初)を楽しめるところは評価されたけど、肝心のイッシュポケモンが進化レベルが遅すぎを越えた遅すぎで折角の新ポケモンたちを使った好きなパーティを楽しみにくいんだよね、猿くない?
虫タイプが躍進を遂げた世代だけど、むしタイプすらウルガモスみたいなものはともかく中盤のバチュルは36lv、なんなら序盤のフシデは30lvで最終進化、クルミルは16lvくらいでサナギになったあと懐き度220で進化なんだ 遅さが極まるんだ - 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:37:24
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:40:39
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:44:21
どちらかというとチェレンは序盤ポケモン+持ち物、ベルは厨ポケ+持ち物無し(回復の薬使用)というイメージ
まっ、ベルの方が技も優秀で戦ってて強いイメージがあるからバランスは取れてるんだけどね
おとん…、ベルにバトルの才能がないって欺瞞なんやないかな?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:45:28
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:45:32
まあぶっちゃけ本気の育成なんてクリア後の話ですし当時はPGRも生きてたわけですからそう難しくなかったと思われる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:46:26
三匹のおっさん…神
なんかなにしても強いんや
三匹の犬…糞
数値はあるのに何しても物足りないんや - 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:47:49
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:49:03
サザンドラもそうなんだけど、個人的にはガマゲロゲとデスカーンが大分やってると思うのが…俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:50:00
フカマルがガブリアスになる頃もモノズはモノズのままってネタじゃなかったんですか
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:50:43
おいっホワイト買ってきてくれ
おいっブラック買ってきてくれ
ボケーッボケーッ - 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:50:53
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:51:34
あっワタクシだけかポケモンを使えればいいでヤンス
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:55:18
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:56:59
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:01:37
ビクティニを倒してやねぇ…
ビクティニを倒してやねぇ…
ビクティニを倒すのもウマいでっ - 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:05:01
リゾートデザートあたりに出てくるポケモンが優秀だったから殿堂入りまでの旅パほぼそこら辺の奴らで固定してた記憶あるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:07:13
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:09:22
御三家がなんか使いにくかったりクリア後にすることなんもなくてHGSSに戻ったワシに悲しき過去…
BW2…すげぇ
クリア後もめちゃくちゃボリュームあるし - 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:14:07
最近プレイしてプラズマ団壊して殿堂入りしてシロナ倒してキュレム捕まえて自称賢人捕まえてもうすることないかなと思ってるのが僕です
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:09:04
BW、聞いたことがあります
地味にポケモンを捕まえた場所に連れていくと懐きやすくなると……… - 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:10:18