- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:07:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:18:17
まあなんやかんやでハイザックぽい機体が出来てそうな気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:26:24
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:26:59
せっかくのジオン勝利ifなのでジオン製ジムが主力張っててほしい
MS開発が進まなかったのもジオン本国の財政難とかで説明つくし - 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:28:00
デカい内乱が起こってない限りはジークアクスの開発元になったジオン版ジムがいるくらいなんじゃねーかな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:28:41
gquuuuuux版ハイザックはザニーに近いデザインになってそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:30:06
バイザーの中身を中心の巨大モノアイを小型複眼カメラが取り囲んでる感じにするとか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:31:24
ジムスナイパー2やジェガンの様なゴーグル式モノアイの可能性がある…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:32:58
ゲルググ打ち切ってガンダムの量産に入ったからモノアイ継続は絶望的だと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:36:35
ジオンジムって話題になるけどどんなデザインなんだ?
足がジークアクスみたいなブースターになってるとかいう謎の情報を見たんだが - 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:49:56
ザクは民間へ → つまり、新型MSに移行している
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:58:06
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:59:40
クアックスのギミック的にツインアイ主流にはなってない気がするんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:03:40
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:05:35
それは多分にあるだろうけど自軍の主力兵器を払下げはあんましないと思うから今のジオン軍は新しい兵器がメインになってると考えるのは不自然じゃないと思うよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:06:29
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:10:16
せっかくジオンが勝った世界なのに
バイザー顔の量産機が闊歩する世界って、なんか見た目は連邦の勝った世界と変わらんな…
戦中に作ったのはジムだけど、戦後の新型はちゃんとモノアイ機になっていてほしい - 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:22:05
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:26:44
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:44:46
こいつと同じく顔の奥にモノアイ付いてるのかもな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:53:24
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:55:53
ジェガンジェスタバイザー+モノアイじゃね?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:57:46
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:58:29
系統的に生まれてもおかしくはないからなハイザック
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:01:42
原典の逆を行って軽キャノン版ハイザックみたいなのが造られてる可能性…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:35:29
さすがに連邦から強奪した機体をエース向け少数生産ならともかく主力機として大量生産するのは生産ライン上キツいだろうから終戦しばらくはザク・ドムの改良型が主力機になってそう(正史連邦でいうジム改・ジムⅡみたいに)
5年くらいたって落ち着いたら連邦系技術に対応した生産ラインも整うだろうから簡易型ガンダムとかも主力機配備が始まりそう - 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:01:14
映画でソロモン戦時のソドンの中でちょっとだけ、気づかないぐらいにしか簡易ガンダムを登場させなかったということは
本編だと本格的なジオンの主力機として出てくるんだろうな - 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:00
そうか「連邦から鹵獲したガンダムの最新技術をジオン開戦時の最高傑作なザクに組み込んだ新たなジオンの象徴・ハイクオリティなザクでハイザックです!」して生まれてもおかしくないんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:49:48
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:01:27
シャアがブリッジ潰して云々でも「データ吸い出しには時間かかりますよ」という発言があるが
裏を返せば時間さえかければV作戦の基幹データの吸出しが可能ってことだからな
あれで連邦が木馬にしまってたV作戦がらみのデータ全部引っこ抜いてそのままジオンが吸収できたと考えれば
元祖一年戦争の兵器開発速度考えりゃ十分イケると思われる
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:34
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:17:26
ヅダでしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:23:47
ザクはザクでもアクトザクやハイザックが主流という可能性
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:30:57
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:50
多分外伝漫画かなんかで不採用になったゲルググの試作機に乗るキャラ出てくる