- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:17:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:08:31
なかなか斬新な解釈をしたんだな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:15:48
3000万年前は闇堕ち形態だったけどダイゴだと実質弱体化形態だよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:03:40
ギンガでまさかの再登場
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:25:50
ウルトラマン自身ではなく、中の人によって光にも闇にもなるティガの特異性が出てる姿とも言える
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:37:51
強化形態だとしたら、オーブのサンダーブレスターみたいに暴走するタイプだな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:39:21
ダイゴが光属性すぎて反発してたから本来のスペックをまるで発揮できてない弱体化状態だったのは知ってるけど実際ティガダークって強くなってるのか?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:49:45
ギンガでは普通に闇落ち形態だったね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:50:33
結局ティガダークになる前の姿は分からないんだよな
マルチタイプは3人の力を吸収した姿だし