- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:20:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:20:50
アニメじゃない……?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:21:53
センチネルの方がメスブタ以外全部勝ってるからね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:22:03
ほんとのことなんだよね 怖くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:22:48
HGUCがZZのターンに入ったからこれからスポット浴びると思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:23:13
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:23:46
作画は神なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:30:15
(当時のオタクのコメント)
はっきり言って前半のギャグ描写はメチャクチャ嫌い。硬派なロボアニメが見たいのに急に子供向けに戻すんだから話になんねーよ
(当時のΖΖ視聴者のコメント)
はっきり言ってシリアス一辺倒な後半はメチャクチャ嫌い。ギャグがあるから軽く見れてたのに重苦しいネオジオンの内紛ばっかになるから話になんねーよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:31:17
続編の続編だから視聴ハードルが高いのかも知れないね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:31:22
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:32:09
お言葉ですが激えろなプルを生み出しただけで十分お釣りがきますよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:34:40
正直普通に出来が悪いから影薄いだけだと思うんだ
序盤の逆パートばっか言われるけど序盤どころか終始シリアスになるの半分超えたぐらいだからマジで見てて辛いんだよね
そのシリアスも結局いつもの内ゲバだしなヌッ - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:36:46
劇場版Zで歴史を止めた新規も多いと思うんだよね
あれからZZって切り口にならないから仕方ないんやけどな - 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:38:43
はいっ!
第1話の謎解説で視聴やめましたっ! - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:39:15
キャラ・スーンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:39:23
不思議やな OPにシャアが吠えてたのに本編で登場しなかったり
マシュマーがガンダムチームといっしょにいたのに仲間にならなかったのはなんでや - 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:41:34
初代、Ζ、そして逆シャアだ
ハマーンが猿空間送りになる事を除けば視聴順はこれで大丈夫だぞ - 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:43:45
カミーユに比べるとジュドーの面白みが欠けるし人気なのメスブタだけの作品スよね
忌憚のない意見ってやつっス - 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:44:52
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:45:14
素直にシャアがラスボスとして出てくる話だったとしたらジュドーのような少年が主人公であった理由が凄い理解しやすくてもっと話に出る作品になっていたと思っているのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:45:23
えっZZガンダムの初登場って11話なんすか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:47:34
えっZガンダムの初登場って21話なんすか
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:48:28
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:48:38
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:50:40
ZZにはげきえろメスブタがいる…ただそれだけだ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:51:31
ティターンズ倒した時点で満足して辞めたやつや、元ジオン系だったからネオジオンに行った人もいるんだよね、酷くない?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:51:55
嘘か真か逆シャアがよく分からん話になったのはΖΖラスボスの予定だったシャアがスポンサーの都合でアムロと決着をつけるハメになったからだという科学者もいる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:52:08
そもそもティターンズに自分たちの利権が脅かされてるから支援してた賛同者も多いんだティターンズが崩壊した時点で主流派に戻ったと思っていいッ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:53:03
ギャグキャラ落ちしたヤザンに悲しくもない妥当な過去…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:53:26
あくまでティターンズを潰すための寄せ集めの上にブレックスやシャアといったまとめる能力のある人材が消えたから組織として終わるのもま、なるわな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:54:03
なんか主人公がおじさんみたいな声でゴツいロボ乗りながらハイメガキャノンをぶっ放すってことくらいしか知らないのん
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:54:17
確かにキャラデザのポテンシャルはめちゃくちゃ高いのんな
スパロボだかで最初ジュドーと絡んでる女キャラガンダムのキャラクターだと分からなかったんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:54:34
でもね俺…本当はヤザンのギャグ落ち自体はスキな人間なんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:54:49
そのOPも明らかに予算も手間もかけてないやっつけっぷりで悲哀を感じますね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:55:02
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:55:09
マークIIがとっくに型落ちなのに頑張りすぎを超えた頑張りすぎ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:57:05
ダブルゼータ…聞いています
観ているとロリコンか熟女好きになると - 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:57:11
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:57:32
影が薄いッというより
公式の押しが弱いッという感覚
映画もなくキット化メカも古いバルディッシュの斬撃 - 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:58:09
ビーチャがエルとくっついたことをワシは認めてへんっ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:58:46
RGガンプラでハブられたダブルゼータガンダムに哀しき過去
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:59:12
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:00:09
百式改じゃなくてわざわざ百式を調達するってそんなんあり?デチューンもしてて嫌がらせとちゃう?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:00:14
- 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:00:43
もしかしてZZの機体ってディテール細かすぎてガンプラに向いてないんじゃないスか?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:01:55
見直すたびにいやこれやっぱシャアを成仏させるための主人公だろとなる…それがジュドーです
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:03:07
そしてハマーンが成仏してアムロとしゃあっは悪霊になった
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:03:56
(ジュドーのコメント)
(シャアって)誰なんだ - 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:04:11
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:04:47
シャアが映画滑りすることなくラスボスだったら…のプロットだけでも読んでみたいんだァ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:05:20
逆シャアが猿だと?そのエビデンスは?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:05:29
恐竜的進化とかいわれてMSが大型化してるのも無駄にコストかかるからキット化に向いてないんだよね
まっF91以降の小型MSは逆にもっと大変だからバランスは取れてるんだけどね - 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:05:44
見ようとしたけどノリが異質すぎて1クールぐらいでリタイアしたんだよね
まあそうだろうな - 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:06:46
とはいえ当時の視聴率見るとZと並んでトップなんだよね
なんでじゃーなんで影が薄いんじゃー - 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:06:46
おそらくグレミー・トトの反乱派にシャアが付いて戦いが激化したりするタイプだ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:07:42
- 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:07:51
こんなでも富野由悠季が携わってるって事実が腹筋をバーストさせるんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:09:07
- 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:16:51
- 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:21:58
薄いんじゃなくて薄くしときたいんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:28:28
肝心の1話目から人を選びすぎルと申します
- 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:48
ギャグ主体の作品自体はあってもいいと思うんだよね
しゃあけど…放送日・作中時系列共にZの直後にやる話ではないわ! - 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:33:03
- 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:35:34
せやかて
地球を救う言ってたシャアが地球に石落とそうとしとるやんけ
地球のノミ退治のために地球そのものがメチャクチャになるやんけ - 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:55:45
- 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:58:03
- 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:41:42
◇ このパイル・ドライバーは⋯?
- 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:45:14
初代との落差もあってZのカツがやたらと愚弄されてるけど
ビーチャとモンドはカツよりもはるかにクソガキッを超えたクソガキッなんだ
痛い目にあったり反省したりしてもなんか成長がリセットされるからずっとクソガキッなんだ - 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:46:55
ハッキリ言ってギャグを貫いてた方がファンは付いてたと思うのが俺なんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:50:00
- 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:41
待てよZの時点で少し猿風味なんだぜ