タイパラはどうすれば打ち切られなかったのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:55:07

    主人公を悪人にした方が良かったタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:55:53

    盗作をしない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:56:11

    そもそも週間連載にするには題材が厳しかったと考えられる
    なんで編集はこれを通したのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:56:23

    サーナイトとの恋愛をもっと描写すべきだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:56:47

    早めに上位存在をほのめかして盗作をせざる得ない状況に追い込む…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:57:03

    原作者にサー平の人を雇う…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:57:18

    デスノートと同じダークヒーローものにすれば良かったよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:58:24

    編集主導で二人三脚で盗作する…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:58:43

    そもそも設定の時点で広げようが少なすぎるし短期集中連載とかにしたほうがよかったんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:59:01

    エロ同人の新刊が欲しいんスけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:59:16

    >>8

    闇のバクマン展開だったら普通に面白そうだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:59:18

    最後に編集と和解する描写とかは好きなんだよね
    上手くかじ取りすれば名作とは言わないまでも佳作ぐらいにはなれたんじゃないかと考えられるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:59:24

    やる夫スレのやつを使えばいいんじゃないスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:59:38

    主人公の独白だけでストーリーが進んでいくのでそこをどうにかして改善する…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:59:38

    悪堕ちして成功したあとに破滅する…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:01:07

    ちゃんと報いを受ける…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:01:57

    友達のオカンとボボパンする…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:03:24

    打ち切られた方が幸せだからそのままでいいんじゃないっスか?
    同人で一山当ててますよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:04:06

    タイパラ、聞いています
    作者の言いたいことやりたいことはなんとなく察せるが、どこまで言っても盗作云々の部分が致命的に邪魔になると

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:06:04

    >>12

    結局盗作に至るまで雑過ぎたのがダメだと思ってるんだ

    それ以外はSFマンガとして結構成り立っているんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:06:51

    編集が盗作するよう勧めるコラの展開ならまだマシだったと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:09:29

    編集の人、聞いています、最初に盗作云々のせいで主人公の実力見抜けなかった扱いされてsageられた部分以外は終始一貫してまともなことしか言っていない有能扱いだと

    この手の作品にしてはそういうポジキャラが有能扱いなのは珍しくないッスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:10:39
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:12:24

    未来の名作が作者死亡で途中打ち切りになるって話を最初にやればまだマシだったのかもしれないね
    盗作する理由があまりにも自分本位すぎたんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:12:24

    盗作抜きにしても主人公の人間性が不愉快過ぎるからどうしようもねえと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:12:51

    >>22

    そもそもそれ以降はオマケ漫画にしか出てこないんだから下げられるもクソもないだろうがよえーっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:14:13

    ノリノリで盗作する蛆虫が本来の作者に追い詰められていくサスペンス路線…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:14:44

    >>23

    パクる相手が不祥事起こした漫画家設定ならギリギリのラインで「作品がかわいそうだから」という大義名分は得られたのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:15:56

    単純に主人公の性格がムカつくのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:16:00

    >>21

    誰かしらわかりやすい悪役が必要だったてのはあると思うんだよね

    誰も悪くないから結局主人公が一番割を食らったって構図なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:16:42

    誰も悪くないって言うか
    唯一悪い事やってんのが主人公なんスけど.....

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:17:18
  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:18:22

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:20:29

    なんなら主人公が盗作される側のがよかったんじゃないスかね
    長年鳴かず飛ばずでようやく産み出せた渾身の作品を先に出されるスタートなら共感は出来そうなのん
    なんかそんなこと言ってる犯罪者がいた気がするのは知らない知っていても言わない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:20:33

    >>8

    菊瀬編集を悪人にしたいならこいつに無理やり盗作させられた展開にしろと思ってる伝タフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:22:32

    全体的にキャラが猿なのとつま…なので無理だと感じルと申します

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:23:11

    物的証拠があるのに隠したままなのは保身にしか見えないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:24:24

    でも俺この仮定って無意味だと思うんだよね

    だってそもそも作者と編集の倫理観が猿すぎるから
    どう方向転換しても絶対どこかで破綻するのが目に見えてるでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:32:21

    最初からジャンプラでやってたら1巻分くらいは伸ばせたんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:33:11

    送られてくるのを未来のジャンプではなく単行本にして夢だと思ったまましばらく連載して既に人気出て大型企画が動いてるとか急に止めたら賠償で人生詰むレベルで引くに引けなくなってからSF発覚だったら盗作する説得力に関してはだいぶマシだったと思うのん
    そこからなら追い詰められる主人公の悲喜劇とか開き直る闇堕ち蛆虫展開とか真作者登場でまた追い詰められる展開とかいろいろやりようも変わってくるしなっ(ヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:35:05

    お前らの言うこと聞いても無理そうっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:02

    ずっと独白で言い訳だらだらは良い印象持たれるわけないよねパパ
    やはり菊田さんを引き込む必要があったと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:04

    原作を理一郎とかにする…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:37:31

    そもそもどんな話だったのか思い出せないのが俺なんだよね
    単行本で一回読んだんスけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:45:44

    >>1

    主人公がクズ過ぎて無理なんだ…

    …だから…すまない

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:06:38

    >>1

    中々お目にかかれないレベルの尊厳破壊をされたキャラってマジなんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:16:25

    >>46

    ああ漫画だけが心の支えで全ての時間を漫画制作に掛けてたがその完成品を主人公に取られその事実を知ることなくアシスタントをやりライバルとして同じ漫画を目指す同志として尊敬してるカーニバルだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています