四国…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:26:30

    美味しいものがたくさんあると
    できれば今度旅行に行くワシに教えて欲しいと

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:26:57

    つどん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:27:31

    もちろん鯛めし極限まで鯛めし
    というか海鮮ならハズレはないからアレルギーがないなら食え…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:27:45

    どのあたりを巡るのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:28:09

    >>2

    、どこへ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:28:42

    >>3

    宇和島の辺りで食べた鯛丼が人生で初めてのゴマだれ漬け鯛丼だったけど旨過ぎてびっくりしたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:28:47

    >>4

    外側を一周するのん

    車の代わりに自転車でね!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:29:16

    >>7

    なんじゃあこの肉体派は

    マジリスペクト

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:29:38

    >>7

    羨ましいを超えた羨ましい

    どこ行っても海鮮がうまいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:30:20
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:30:24

    カツオは俺がぶっ叩く
    高知の名物とは俺のことだ

    マジで高知以外のカツオはカスやって気分になるんだよね凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:30:28

    この前短期バイトで製造に関わってきた大月町のひがしやまは食べてもらいたいですねマジでね…
    あと大月町はマグロの養殖が日本第3位だからマグロをはじめとした魚類を食べてみるといいかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:16

    徳島ラーメンは麻薬ですね
    旅行で行くたびに食べちゃって…ここんとこ毎回です

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:25

    >>8

    >>9

    自転車でカリカリに体力を使ってやねぇ

    空いたお腹に海鮮をぶち込むのもうまいでっ!

    ムフフ…楽しみなのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:30
  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:33:54

    大塚美術館はどうっスか

    全部の絵が写し絵だけど触ったり、写真撮れたり色々できますよ

    米津が紅白で歌った場所でもあるしなっ

    大塚国際美術館徳島県全域の観光、イベント、宿泊情報の紹介。自然、歴史、グルメ、レジャーなど旅行に役立つ情報が満載!www.awanavi.jp
  • 17125/02/19(水) 18:35:06

    >>10

    「石」に「博物館」⁉︎

    な、なんやそのピンポイントな博物館は…ギュンギュン

    >>11

    >>12

    >>13

    ラーメンにマグロ…ムフフ楽しみなのん…えっ東山ってなんですかえっほしいもがこんな見た目になるんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:04

    マネモブ…佐川地質博物館あげる

    絶妙なクオリティで鳴いて動く等身大ティラノがいるから寂しくないよ

    Google Searchg.co
  • 19125/02/19(水) 18:36:35

    >>16

    巨大な建物が好きすぎルと申します

    日程と進捗と相談になるけどぜひ覗きたいですね…ガチでね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:37:08

    >>17

    ひがしやまはアホほどめんどい工程を経て作られるんや

    しかも意外と芋の皮剥きから検品作業まで全て手作業…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:39:39

    >>13

    徳島ラーメンを食べる時は大っぴらにライスを頼めよ

    ラーメンをおかずに白飯を食え…鬼龍のように

  • 22125/02/19(水) 18:39:59

    >>18

    やや内陸の方にあるから行けるか自信がないけど余裕があれば入りたいと思っていルと申します


    >>20

    まさに土地のものって感じスね

    現地のスーパーで東山ゲットだぜしてやりますよククク…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:40:36

    あれっ高知県に続いて愚弄スレだと思ったのにこんなの納得できない…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:42:37

    >>1

    サイクリングって事はしまなみ海道渡るんスか?もしそうなら、意外なグルメとして大三島でイノシシ肉のソーセージを食べる事をオススメするよボクゥ

    みかんを食い荒らされた農家の皆さんの怒りと恨みと汗と涙が詰まった一品なんだァ、餌にされたミカンが上質なのもあって美味いで!

    同じく大三島には国宝を多く展示した大山祗神社なんてのもあるから興味と余裕があったら見学しろ…鬼龍のように


    今治市の方に戻れば海水を用いた堀が珍しい今治城とか日本一を誇る造船の風景とか、ついでに西洋の城を模した日本食研の工場とか見て回るのも楽しいかもしれないね

    駅前には喜助の湯っていういい感じの銭湯もあるからコレも利用しろ…鬼龍のように

    お土産は色々あるけどタオルやミカン系の他にもポエムとかバリィさんグッズとかも良いぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:43:43

    >>23

    動くなゆっくりと後ろを向けE県の工作員

  • 26125/02/19(水) 18:43:44

    >>21

    画像で調べたら想像の2倍くらいこってりしててびっくりしてルと申します

    こういうのは経験ないからぜひ食べたいですね…「生」でね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:44:45

    >>16

    大塚美術館には致命的な弱点がある

    デカすぎて1日使っても全部見回るのが難しいことや

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:45:05

    高知には等身大のナナチが設置されとる道の駅があるんや

    カツオのタタキも絶品なので是非寄ってみてくれえや

    1万いいねで等身大ナナチ買う→つくし卿(作者)拡散→有言実行 道の駅で1/1ナナチ展示 多田水産 造形 おでかけフォト よろずなホビー よつばとフィギュアasahiwa.jp
  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:46:11

    >>24

    説明が足りてない部分があったのん

    最後のポエムっていうのは母恵夢っていうお菓子でヤンス

    あと何時向かうのか分からないけど今の時期のミカンなら甘平って品種がオススメでヤンス


    ここまで一切触れてなかったけど勿論魚介類もメチャクチャ美味い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:46:12

    ハランボの唐揚げや塩焼き…
    カツオでいうマグロのトロなんやちょっと生臭さはあるが米と合うで

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:46:43

    王道すぎるけど道後温泉とかいいんじゃやいんスか?
    というか松山が観光地ぎゅっと詰まってて観光しやすいのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:50:54

    高知か
    カツオがうまいぞ

  • 33125/02/19(水) 18:51:36

    ちょっとお風呂入るから少し席はずすのん
    ごめんなぁっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:51:51

    よしじゃあ高知のいろりやでうどんを食おう

  • 35125/02/19(水) 19:07:46

    >>24

    あっあっしは松山まで飛行機で行くから…しまなみは今回は見送りでヤンス

    しゃあけど温泉はめちゃ魅力的やわっマンモス西田になるまで浸かってやりますよククク


    >>28

    アビスは読んだことないけれどカツオは絶対に食べようと思っているそれが僕です



    >>30

    なんやオモロイ響きの唐揚げですねぇ

    なにっカツオのトロの唐揚げ

    もう名前だけでうまいんやうまいうまい

  • 36125/02/19(水) 19:09:28

    >>31

    一周した後に覗こうかなぁとか思ってルと申します

    空港近くだから融通が効きそうなんだよね

    道後温泉は絶対に逃すなという気持ちだしなっ



    >>34

    うどんといえば香川のイメージなんスけど高知も美味しいのん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:11:51

    四国…聞いています
    日本語が通じなかったりアマゾネスが襲ってくると

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:14:48

    うどんを食えよ
    うどんを食えよ
    うどんを食えよ
    うどんを食えよ
    うどんを食えよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:18:55

    >>35

    なにっ、松山は管轄外だからあんまり詳しい案内は出来ないんだだから済まない…

    せいぜい大街道周りや道後周辺、松山城辺りは観光スポット多いぞとかなぁっ


    ただ24で挙げた喜助の湯は松山にもあるという事(そもそも市内に道後温泉あるけど)と、電車移動や各種アクセスを確認する際に「JR松山駅と松山市駅の区別に要注意」することを忠告しておくロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:15

    讃岐うどんはおおっぴらに期待するなよ
    当たり外れがあるくせに当たっても冷凍うどんのちょい上ぐらいだからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:20:23

    ふぐざく…神
    めちゃくちゃ美味いんや
    ワシにとっては頻繁に食べるごちそうだったのに上京したら食べられなくなるなんてこんなの納得できない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:22:17

    香川に行ったら大っぴらに一鶴(いっかく)の骨付鳥を食えよ
    ニンニクと塩胡椒が異常に効いててメチャクチャウマイカラナ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:22:28

    >>39

    おーっ一周旅行のシメに相応しいものがゴロゴロあるやん…道すがら悩んでやりますよククク

    旅行って行く前と実体験で二度美味しい美味しいてハッピーハッピーヤンケだから楽しみなんだよね


    >>40

    えーっ…ちょっとそれ聞いて割とガッカリしたのは俺なんだ!




    >>41

    フグは…値段と相談しつつもタイミングがあればぜひ食べたいと思う…それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:23:19

    >>42

    飯食った直後なのに画像で涎が出るなんてそんなのアリ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:23:29

    かまどでまんじゅうを買え…
    香川県民のように

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:25:09

    >>45

    なんやゆっくりみたいな外見ですねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:25:58

    >>3

    >>6

    俺と同じ意見だな…

    ワシが自宅で疑似再現を試みるぐらいにはウマイで!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:27:26

    あれ、ちょっとスレが見つからないけどママチャリで一周しようとしてるモブのタイプ?
    最近クソ寒いしハッキリ言ってお前死ぬよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:31:53

    広島の会社だからぶっちゃけ全然四国関係ないけど、「旅行の友」っていう青いふりかけはメチャクチャ美味いから向こうで見つけたら大っぴらに買えよ
    愛媛だと普通に売ってたのに東京とか大阪だとマジで何処にも無かったからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:33:48

    >>48

    はい!そうですよ(ニコニコ)

    ちなみに自転車は現地でスポーツのやつを買うのん

    >>49

    ふりかけはかさばらなさそうでお土産に良いっスね

    購入決定ェ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:37:57

    なんや風雨来記みたいな話ですねぇ 飯もええけど…現地の人との触れ合いを大切にするのもうまいでっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:42:58

    >>51

    ふうんエロゲーみたいということか

    帰ってきたら遊んでみようかなぁ

  • 53125/02/19(水) 20:04:31

    ちなみにイカが釣れるスポット知ってるモブとかいたりしないスか?
    せっかくだからイカ釣りたいのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:12:08

    >>44

    ただ注文してから出されるまで結構時間かかるから気をつけた方がいいぞ!

    他の物で腹一杯になってもいいならしょうがないが

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:16:17

    ワシは宇和島式の鯛めしも好きだが松山式の炊き込みタイプも好きなんだよね
    鯛の旨味が凄まじく出て最高なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:00:59

    安いものを食べるのはやめておけ…鬼龍のように
    多少値が張ってもちゃんとしたやつ食べた方が美味いという科学者もいる

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:06

    >>45

    かまどの饅頭もウマいけどねぇ…観音寺饅頭もウマいで!

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:11:19

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:25

    一昨日四国行ってきたけど6食中4食うどんだったそれが僕です...美味いうますぎる美味さの次元が違う
    値段も出汁も麺もレベチで香川民が丸亀愚弄したくなる気持ちもちょっと理解できたんだよね  

    これは高松にある錦谷って店で食べたものとっても美味しかったのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:13:33

    >>43

    お言葉ですが讃岐うどんに当たり外れが多いのは事実ですけど当たっても冷凍うどんよりちょっとだけ上はさすがに欺瞞なんだ

    まぁそれはそれとして極上なうどんを変に期待されても困るからバランスは取れてないんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:15:30

    クククク…
    香川はうどん 骨付鳥 オリーブ牛 オリーブハマチ そして和三盆
    あとなんかいろいろが含まれている完全食だァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:47:34

    よしっ早速出発してやるぜ
    マネモブの皆さんアザーっす(ガシッガシッガシッ)

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:53:26

    自転車で四国一周には致命的な弱点がある ワイいち押しの小豆島が抜け落ちることや

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:59:54

    >>49で言われるまで旅行の友がローカルだった事を知らなかったのがボクです


    四国だと主流のふりかけだと思うのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:00:37

    >>63

    猫の島で有名なとこっスかね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:06:41

    小豆島のことが知りたくなったらワシに聞いてくれ
    ワシめっちゃ小豆島出身やし

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:38:27

    い、今から出るのん?
    こういうのってもっと前もってリサーチするイメージあるんスけど…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:47:42

    >>67

    ハイ!もう四国に到着してしまいましたよ(ニコニコ)

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:49:52

    思いつきで自由に行動できるのが一人旅の醍醐味よ
    前もってリサーチするお前にはこの妙味はわかるまい

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:50:06

    風景は綺麗だからゆっくり海やら山やらを見るのがおすすめなのが俺なんだよね
    個人的には坊ちゃんで散々アレに書かれたのにしっかり観光に生かしている愛媛あたりをおすすめするよ
    文学作品のネタが多くて観光地化もされてるから周りやすいんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:50:47

    これをがぶ飲みしろ…鬼龍のように

  • 72125/02/20(木) 13:01:53

    >>70

    ウム…封建体制まで遡ってバカにされてたのに「坊ちゃんミュージアム」なるものを見た時はたまげたんだナァ…

  • 73125/02/20(木) 13:03:26

    >>66

    いやっ行きたいのは山々なんだけどね…日程的に厳しいんだ

    調べたらめちゃ魅力的だったんだけど多分またの機会なんだ教えてくれたのに申し訳なさが深まるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:06:32

    ふりかけよりは嵩張るけど大野海苔もオススメなのん
    ピリ辛の味付け海苔なんスけどこれ食べたら他のじゃ満足出来なくなるんだよね、凄くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:13:44

    香川のうどんはですねぇ…うまいを通り越してエロいんですよ
    外側はしなやかで柔腰なのに中心部はもっちり粘り腰の麺の喉越しは快感ですよ…ガチでね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:18:51

    風景なんかがドラマなどで用いられると思う反面、大体古いという感情にとらわれる…!
    2013年の真夏の方程式の駅なんかはあるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:35:22

    伊吹島すげぇ……讃岐弁がキツい西讃の観音寺市民すら首を傾げる方言してるし

    因みにこの島がないとうどん出汁のいりこ生産が荼毘に付すらしいよ

  • 78125/02/20(木) 17:05:32

    …で、ワシがご馳走がよりどりみどりすぎて迷った結果、どの店もラストオーダーすぎちゃって食い損ねた男、尾崎健太郎よ

  • 79125/02/20(木) 17:05:59

    夜飯は絶対に良いものを食ってやルと申します

  • 80125/02/20(木) 20:32:00

    ふーよかった…ありがとうございました

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:33:47

    >>80

    食べたモノを教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:34:34

    とんかつ…パフェ

  • 83125/02/20(木) 20:37:13

    >>81

    鯛めし定食らしいよ


    甘めのタレに卵と鯛をぶち込んでやねぇ

    タイは臭みがないうえに歯応えもむちっと柔らかくてやねぇ


    天ぷらはサクッと上手に揚げてあるからいくらでも食べられてやねぇ


    見切れてるけどお吸い物と茶碗蒸しもあってやねぇ…


    うまいから食うんやうまいうまいとやってるうちに皿がカラになったんだよね凄くない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:40:03

    >>83

    豪華を超えた豪華

    ちなみに西日本はマグロより鯛の方が好まれるらしいよ

  • 85125/02/20(木) 20:41:23

    >>84

    えっそうなんですか

    ワシ名古屋のモブだかどマグロの方が人気あるからもう少し西の方で勢力図が切り替わるのかもしれないね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:44:52

    >>85

    鯛は瀬戸内海の特産品だからね!ご馳走というだけじゃなく縁起物でもあるのさ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:32:32

    迷いなく名古屋を西日本と言い張る…関東人の定石だ
    ちなみに西日本人からしたら名古屋が西日本…お変ク、名古屋人からしたらワシめちゃめちゃ中部やしって思ってるらしいよ?

    まっ中国地方の一部になることが多い四国よりはマシなんやけどなブヘヘヘ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:58:46

    そう言えばもう自転車で一周はしたんスか?

  • 89125/02/21(金) 05:33:59

    >>88

    いいや、やってる最中という事になっている

    四国を完走するのはもう少し後だ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:29:16

    >>87

    貴様ーッ!四国を愚弄するかーッ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:42:10

    よこせ チャリの画像よこせ

スレッドは2/21 18:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。