ドラえもんでトラウマになった所

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:40:22

    ある?俺は子供時代こののび太が怖かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:42:55

    長編映画もありなら夢幻三剣士のトリホー
    最初から最後までずっと怖かったしトリホー似のロボット出てきたシーントラウマ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:47:38

    宇宙漂流記 幻惑の星

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:51

    >>3

    同じく宇宙漂流記のモア

    撃たれた後の姿が子供心にえげつなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:29:56

    パラレル西遊記かな
    のびママが階段上がってくるシーンなんかめっちゃ怖かった記憶ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:42:25

    のび太の夢物語がめっちゃ怖かった記憶がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:00

    映画が多そう

    いろいろあるけどやっぱり旧魔界大冒険
    メデューサが引き出しから出てくるところ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:56

    新しい方の魔界大冒険のメデューサ
    マジで怖くてトイレ行けなくなった
    あの追いかけてくるシーン無理

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:38:04

    >>7

    ラスボスも怖かった


    なんで魔界大冒険の敵あんな本気で怖いビジュアルにしたんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:42:25

    >>3

    >>7

    こんなん見たら泣くだろ。これって本当に子供向けか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:51:40

    >>10

    ザコですらこんなだしな


    でも魔界大冒険で一番怖かったのは石ころ帽子がうっすら見えちゃったり仲間とはぐれて追われてるところ

    地味にトラウマ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:54:33

    ワンニャン時空伝序盤の時空の乱れでのび太達の年齢がめちゃくちゃになる所

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:19:16

    地平線テープ

    しずかちゃんにあげてなかったら…ってゾッとする

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:36:50

    アニマル惑星のピンクのもやの時の音楽が不安な気持ちになった
    ピンクのもやそのものだけじゃなくて音楽もセットで怖かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:05:32

    「いやなことヒューズ」で、気絶してる間にめっちゃ蚊に刺されたのび太

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:03:32

    >>14

    これ何が一番怖いってモヤの正体が明かされるシーンがクソ怖かったんだよ


    一応映画観てない人もいるだろうからぼかして喋るけど

    地面の中にガスを噴出しているナニカが埋まっているってんでドラえもんの道具で掘り出して


    出てきたものはとても平和でクリーンなアニマルプラネットには似つかわしくないモノっていうのが


    綺麗な桜の木の根元を掘ってみたら死体が埋まってたような気持ち悪さがあって、このシーン心から嫌いで大好きだった(ビビり特有の怖いモノ見たさ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:46:05

    鉄人兵団は新旧共にガチシリアス故に雰囲気が子供向けのそれじゃない
    鏡の世界じゃなきゃ大量に死んでたんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:51:41

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:52:12

    >>17

    あの映画決戦前に


    「おいスネ夫!いつまでそうしてんだよ少しは落ち着けよ!!」


    「落ち着く?!!こんな状況でどう落ち着けって言うのさ?!!?!」


    みたいなこと(10年以上前だから細部が曖昧)を絶叫してたのがいまだに頭に残ってる

    その後の関さんの泣き声超名演だった


    あのシーン悲痛さが勝てないとわかってて戦場に向かう兵士の其れなんだよな……


    小学生がそんな悲惨な覚悟せなあかんの怖い映画すぎる

    実際子供の頃自分もその場にいるみたいにガタガタ震えながら観てた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:57:16

    「日本誕生」の時空乱流
    ドラえもんが事例つきで解説するもんだから、自分も巻き込まれるかもしれないと本気で怖がった

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:35

    日本誕生の壊れた土偶がカタカタ…からの治るのが子供の頃トラウマだった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:10:24

    >>7

    コイツは日常を侵食してきた感あってまじで恐ろしかったな

    無敵(無敵じゃない)のタイムマシンで何とかしてくださいよーッ!が完封されたし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:45:36

    旧ドラアニメSPのロボット裁判
    夢オチ感動モノではあるんだがドラえもんが過労で倒れてからの裁判雰囲気がシリアスで怖かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:53:55

    ロボット学校七不思議の絵の一部にされていたロボットが怖かった思い出

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:02:04

    ドリーム・プレーヤー(いろんな夢を選んで見れる道具)回わさドラ版

    原作の時点でも割とハラハラする話なんだけどわさドラ版ではホラー度が数段増してた記憶がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:03:46

    大長編のブリキの迷宮
    やたら不気味で迷ったら絶対に出てこれない迷路ってだけで怖かった
    あとドラえもんが壊されて海に捨てられるシーンも絶望感凄かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:33

    アニメの勇気百倍うちわ回
    コミカルなお化け屋敷ごっこ回かと思いきや、ラストでいきなりBGM止まって本物の幽霊が出てきてそのままフェードアウトすんの怖すぎる
    普通に悲鳴上げたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:42

    いーとーまきまきいーとーまきまき
    ひーてひーてトントントン

    子供の時何故かこれが怖かった。それ以前も怖いのあるのに何故かここが一番怖かった

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:11:24

    >>10

    ちなみにこいつは幻覚みせて家族のように振る舞ってくるぞ

    痛みとかで幻覚とけるとこいつとご対面や

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:17:49

    無人島で助けが来ずに大人になってしまったのび太
    過程も怖いけど、記憶違いじゃなければドラえもんが来た後でタイム風呂敷で若返らせてタイムマシンで過去に返してたけど、その間本来の子供ののび太が助け待ってるままだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:20:52

    あれはたしか昨日…多奈川の底に沈んだラジコン…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:08:10

    何の映画か忘れちゃったけど隠れているのび太たちの上を異形の怪物たちが飛んでいくシーンがいまだに心に残ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:12:41

    翼の勇者達に出てきたでかい蜘蛛
    漫画版には一切出てこないから油断してた…
    やたらヌルヌル動くし顔の動きもリアルだしガチでトラウマだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:33:30

    >>22

    そして冒頭に繋がるからな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:58:43

    >>20

    漫画の方でも「行き止まりの洞窟に入った作家が2度と出てこなかった」とか

    淡々と羅列してあるからクソ怖いんだよね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:29:12

    >>32

    銀河超特急かな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:46:28

    大魔境ののび太の見た夢がやけに怖かった

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:08:43

    ブリキのラビリンスの扉
    あれは怖がらせにきてる
    よく見れたわ、俺‥‥‥‥

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:00:08

    ドラえもんだと巨大な虫出るシーンはわりとトラウマ…アットグングンのスズムシとか小さくなってプール遊ぶ回に出てきたゴキブリとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:53:44

    >>10

    アニオリ部分やパラレル西遊記もそうだけどF先生が書かないとすこしぶきみ(F先生が大長編で描く絶妙で心地いい不気味さ。ファンなら分かるよね!)の味付けが全然違うっていい見本だと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:03:30

    >>14

    どことなく「行かなくちゃ」っぽい感じするな

    このシーンが切り取りされて夢に顕現して勝手にストーリー作っちゃったのかね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:05:32

    この車掌さんが無機質でなんか怖かった
    この後置き去りにしていなくなるところも

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:58:36

    これ今でも怖すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:03:50

    >>36

    それだ!!!

    やっぱ今見てもちょっとゾワゾワするなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:23:16

    >>14

    音楽怖いのわかる

    ジャイスネがピンクの靄からニムゲの影見るとこも怖かった

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:50:14

    影を切り取って雑用させるひみつ道具で切り取られた影が意思を持って本人と成り代わろうとしてくるのが1番怖かった

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:09:40

    >>46

    モウスグイレカワルゾの奴か…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:15:21

    >>20

    >>21

    何気に旧日本誕生ってホラー描写多いよね

    自分は最初のヒカリ族捜索シーンがメチャクチャ怖かった

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:18:48

    >>42

    オチ知ってると「てめえらどうせどこでもドア持ってんだろ?それで帰れや」って感じに見える

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:10:33

    海底鬼岩城のポセイドンだな
    子供の頃あれ見て夜眠れなくなったし、小学生の高学年になっても時々思い出しちゃって電気つけたまま眠るってことがあった
    あと雲の王国の洪水のシーンもトラウマで当時は洪水になって家が流されたらどうすればいいんだって本気で悩んでいた

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:28:50

    >>49

    よく考えてみるとこんなマニアックなツアーに来てるような人が過去の人なんて普通は思わんよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:27:48

    なんかのアニメでドラえもんが「機械、壊れたー 君もう出られない この世界から一生ね」
    ってのび太に言うシーンが凄い怖かった

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:59:07

    単行本未収録のドラえもんのうたで故障して自分のうたを無理やり聞かせようとしたりとおかしくなったドラえもんがのび太を睨むこの顔がクッソ怖かった

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:59:19

    >>52

    多分「ドリームプレイヤー」のアニメ版か

    のび太が夢で好き勝手して、ドラえもんに「夢から出れなくなった」と言われて慌てていたら、

    「ちゃんとしてないとこんなことになるんだよ」と教えられた

    最初からずっと『教訓の夢』を見ていたという話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています