- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:51:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:21:48
どういう…ことだ…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:23:12
頼む日本語で話してくれ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:24:21
1次元で萌得られるなんて大 麻ってすごいんだね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:59:32
現実逃避したヲタクの妄想二次元美少女とヤクでラリって見る美少女の幻覚を比較したら後者の方が色んな意味でヤバいんすけど...
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:29:19
つまり…どういうことだってばよ?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:31:13
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:34:15
>>二次元美少女はもう古いと断言して
わかる
>>現実拡張ではなく現実縮小が必要だと考察し
よくわからないけどまぁ良しとする
>>大/麻キメながら
駄目だけど行為としてはわかる
>>妄想の美少女を縮小して二次元から一次元へと抽象化して新しい自慰行為を模索してた
お前は何を言っているんだ?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:36:23
誰も理解できてなくて草
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:41:13
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:04
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:23:26
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:26:03
キレてるわ、って怒ってるという意味じゃないのか
日本語難しいね - 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:40:57
令和に適応した結果ここまで取り返しのつかない状態になっちまうのか…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:48:42
頭が切れているで使う場合カタカナにすること少なくない? まあ日本語って難しいね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:56:32
外人さん「OMG another crazy japanese...」
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:37:07
「キレッキレ」と同じ用法で頭がキレてるって使うよね?
それとも俺がおじいちゃんだから? - 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:08:29
このレベルに達されると回路が切れてるみたいな意味かと
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:48:16
いきなり名前が出てくる斎藤環先生が草!!
…これ先生は認知しているんでしょうか…? - 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:53:58
NHKにようこそ作者が最近何かしらやってるらしいってのは小耳に挟んだけどリメイクとかしてたのか
アニメやゲームはともかく小説のリメイク(しかもセルフリメイク)ってのはだいぶ珍しいと思うけど
それとヤク自体は旧版でもやってなかったっけ? - 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:15:19
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:25:03
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:27:02
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:12:11
ミロのヴィーナスが両腕を失って美の本質を体現するように究極の抽象化を経て美少女は点に行き着くみたいな話か?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:41:01
リアルから解放された意識の世界の主でありながら結局三次元を落とし込んだ二次元の妄想に執着するしかない想像力の限界への苦悩というか、より高い次元の意識体験へと辿り着きたいっていう神秘主義に近い話だと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:38:10
実際に滝本竜彦先生はNHKや超人計画を出した後スピリチュアルな方面に進んだらしく
そこらへんの成果は著作のライトノベル(こういう題名の小説)に出てる
超人計画の時点でイマジナリーとしての綾波レイを登場させてはいたが
作者のちょっとした評伝みたいになってる文庫版「僕のエア」の解説を読むとかなり凄い人生を歩まれたようで… - 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:04:05
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:20
てっきり時代背景を変えるくらいで同じ内容なのかと思ってたけどそんなに違うのか
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:08:51
もしやこれもアニメ化する可能性ある…?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:49:32
出てくるガジェットもスマホだとかに変わってるし
山崎と作ろうとしてるのもエロゲじゃなくて催眠音声になってるし
先輩とも序盤から関わってる
佐藤くんが岬ちゃんに「学校に行け」と言ったりするし - 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:51:05
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:01:49
内容としては続編じゃなくてリブートっぽいの?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:15:13
リブートだと思ったら中身が変わってたでごさるって感じ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:03:00
オタク論から神秘主義方面に傾倒していくの、論者としては信頼できるな…という気持ちと単純に心身が心配だな…の気持ちがせめぎ合っている
もし俺が先生の同級生とかお母さんとかだったら羽交い絞めにして「およしよ!」って泣くと思う - 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:05:08
あの…
先輩がレズNTRされてるのはいいんすか? - 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:13:35
あとがきが一番おもろい
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:15:20
表紙描いてるの漫画版の大岩ケンヂ先生なんだよね
表紙みても全然わからんかった最初 - 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:53:41
20年経ってリビルドされた佐藤が将来への不安や引きこもりや社会の中での自分の存在意義みたいな問題よりも
ひたすら先輩への性欲に悩むのはなんというか・・・いいね1