今までありがとうYostar

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:52:56

    なんだかんだ楽しかったよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:55:03

    死んだんか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:13:53

    >>2

    運営移管

    YostarからYongshiに

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:16:40

    運営移管は基本的に滅びの予兆だけど在るべき場所に戻ってしがらみに囚われずスローライフ出来るパターンもあるからなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:17:59

    そもそもまだサービス続いてたんやな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:18:52

    なにこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:20:16

    たまーに運営移管しても続くゲームもあるから…
    移管先はYostarとまったく関係ないとこなのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:21:24

    個人的に面倒な所はあれど決して悪いゲームじゃ無いのに殆ど売れなかったからスマホのアクションってダメなんだなぁってなった作品

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:24:03

    ク◯ゲーという訳ではないのだが出した時期でも崩壊・原神・パニグレがあってそっから客取れるほどのパワーはなく、現在ではゼンゼロ・鳴潮まで生えてきてとてもキツい立ち位置なのだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:24:56

    始めてみたんだけどこれなんて名前のソシャゲ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:26:21

    >>10

    エーテルゲイザー

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:29:03

    >>9

    と言うか当時のスマホアクション完成系とも言えたパニグレですらぶっちゃけ売り上げダメだったから仕方ない所はある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:31:42

    >>11

    ありがとう割と新しいソシャゲなんだなこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:32:39

    ただエーテルゲイザーくんは日本に来る前から死に体だつたらしいからのぉ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:35:13

    サービス開始から半年くらいは触ってたけどパニグレとかに比べたら爽快感が足りなかったんだよなあ...

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:35:27

    元々中国で先行配信してたみたいだし日本版はアズレンの縁でヨスタと提携してたって感じかな
    まあ競合が多すぎた

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:38:44

    アクションゲーの中ではもっさりしてるとは言われてたな、最新のキャラはわからないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:00:05

    キャラデザえっちだしガチャはポカポカだしデイリーも軽いしストーリーも10章以降は面白いし
    いいゲームなんだけどね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:25:35

    >>18

    身も蓋もないがその程度のハードルならどのゲームもほぼ超えてくるからな…

    そっから頭ひとつ抜けて何かがないと

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:38:16

    サービス開始からイマイチ運営としてのやる気なかったからな
    エピックセブンもガーディアンテイルズも運営移管しても普通に続いてるしYostar居なくてもなんとかなるでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:03

    まぁ自分がプレイしてるうちはサ終しなければいいや
    Yostarのショップでもほとんどグッズなかったし人気ないのは運営のツイートとかで薄々わかってたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:52:02

    これでヨースターの現行作にはヒット作しかいなくなったな!ヨシ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:06:49

    売れた作品→グッズいっぱい、企業コラボ誘致、アニメ化
    売れなかった作品→転校しちゃった(真顔)

    アズレンも来日時は大陸版死に体だったり、ブルアカも初動でズッコケたところから持ち直してるから、1-2年目の間くらいでイケるか判断してるんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:26:57

    今youtubeの公式チャンネル見たけど、リリース前に生放送しただけでそれ以降やらなかったんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:33:13

    まぁ国内のショップとかでアークナイツやブルアカと並んで扱った時点で宣伝としては十分なはずだし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:42:30

    なんかのイベントでスキンをガチャの報酬にしてたって聞いたことあるんだけどマジ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:36:41

    >>9

    ジャンルとして近いのは崩壊3rdとパニグレなんだけど正直両方ハードルが高いからなぁ

    自分が知らないだけかもだけど未だにあの手のやつだと崩壊とパニグレのクオリティが飛び抜けてる気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:31:51

    >>27

    崩壊もパニグレもクオリティ高いのにそこから自社の後続作品からのフィードバッグとかもして更にパワーアップするから似たようなジャンルだとマジで何かしら勝てる要素がないと厳しいんだよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています