- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:02:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:03:55
F91自身も凄まじい戦果を叩き出してるやろがい!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:05:31
そもそもF91って、次期主力機にするという前提が開発前にあるんじゃなかったか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:06:07
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:08:08
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:11:52
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:12:50
F91も馬鹿にならんけどアナハイムの方がもっとやばかったんじゃないっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:13:18
単騎で勢力の過半を滅ぼすレベルの機体を量産しまーす!は威圧感あるしな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:15:26
主要パイロットのシーブックとベルフの戦果見たらそら上層部も期待するよ
実際問題としてこの2人がバケモノなだけなんだが - 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:16:19
クッソ高いって言われてたか…?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:17:42
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:18:45
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:38
F91が特別高いというのは記憶にないな
ヴェスバーとか高そうに感じるのはわかるけど - 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:20:58
ベルフ…クライマックスUC漫画で連邦歴代スコアの上位にランクインする結果だした、ゲーム内描写じゃなかったのね……
シーブック…ポンコツ同士のコンペ中におきた戦争で一般市民が黒本相手に普通に戦果あげて、連邦の艦隊を単騎で潰した化け物みたいなMAを単騎で仕留めた - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:21:38
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:23:40
F91と133式ボール2機がジェムズガン3機と近いコストだったはず(1小隊3機として)
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:24:16
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:27:38
コストについては触れないサナリィよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:33:00
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:37:29
真面目にやってれば非合法な手段取らなくてもネオガンダム作れたんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:38:28
ガデラーザ理論だよ
各地に常駐させとくMSをバランス良くアップデートさせておくより、有事に駆けつけるハリソン隊に高級機を渡した方が安く済む - 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:40:03
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:56:14