クッソ高いF91を量産した理由って

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:02:21

    どうにかして採用実績を作りたいサナリィと、
    市民へのプロパガンダとしてF91をアピールしたい連邦の思惑が一致した結果なんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:03:55

    F91自身も凄まじい戦果を叩き出してるやろがい!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:05:31

    そもそもF91って、次期主力機にするという前提が開発前にあるんじゃなかったか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:06:07

    >>2

    F91の残した戦果にあやかろうとしたとか?

    ヘイズルみたいに反乱分子への心理的な効果を期待したのかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:08:08

    >>3

    ジェムズガンやジャベリンが出来た後は量産する意味合いがちょっと薄い気がする

    連邦も貧乏してるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:11:52

    >>5

    意味合いが濃い、薄いじゃなくてそういう契約だったんじゃねーの?

    金が無いから計画やめまーす!は同じ組織内なら通用するけど、サナリィと連邦軍は別組織なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:12:50

    F91も馬鹿にならんけどアナハイムの方がもっとやばかったんじゃないっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:13:18

    >>4

    単騎で勢力の過半を滅ぼすレベルの機体を量産しまーす!は威圧感あるしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:15:26

    主要パイロットのシーブックとベルフの戦果見たらそら上層部も期待するよ
    実際問題としてこの2人がバケモノなだけなんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:16:19

    クッソ高いって言われてたか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:17:42

    >>9

    自分で量産したF91を根絶寸前にまで追い詰めたシーブックと、一人だけガンダム無双してるベルフさん

    よく考えたらハズレ値もハズレ値のやべーやつらだな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:18:45

    >>10

    バイコンはくっそ高いという発言がアニメにあった気がする

    メガネが言ってたような…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:38

    F91が特別高いというのは記憶にないな
    ヴェスバーとか高そうに感じるのはわかるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:20:58

    ベルフ…クライマックスUC漫画で連邦歴代スコアの上位にランクインする結果だした、ゲーム内描写じゃなかったのね……
    シーブック…ポンコツ同士のコンペ中におきた戦争で一般市民が黒本相手に普通に戦果あげて、連邦の艦隊を単騎で潰した化け物みたいなMAを単騎で仕留めた

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:21:38

    元々アナハイムが調子こいて「あー新しく機体作ると大型になっちゃうなーコスト嵩んじゃうなー」
    ってなってた所にサナリィが
    「こっちで小型かつ高性能機作れますよ」
    ってフォーミュラ計画発動したんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:23:40

    F91と133式ボール2機がジェムズガン3機と近いコストだったはず(1小隊3機として)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:24:16

    >>15

    だいたいその通り、96年UCでのロトとか見るにジェガン量産始めた段階で意図的に計画してたようだけども

    Ξガンダムとペーネロペーが暴れた6年後にはF90とAタイプが実装されてるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:27:38

    >>15

    コストについては触れないサナリィよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:33:00

    >>16

    ボールを誤差扱いするとして通常MS3機程の値段でF91作れると考えると結構リーズナブルでは有るな

    十全に扱えるパイロットが極小数なのを考慮しての費用対効果が出てるかは微妙なラインだが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:37:29

    >>15

    真面目にやってれば非合法な手段取らなくてもネオガンダム作れたんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:38:28

    ガデラーザ理論だよ

    各地に常駐させとくMSをバランス良くアップデートさせておくより、有事に駆けつけるハリソン隊に高級機を渡した方が安く済む

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:40:03

    >>12

    バイコンは高い=F91は高い


    はあ?論理的に話してもろて

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:56:14

    開発費を掛けすぎなのは連邦から文句言われてたらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています