へっ何がC国4000年の歴史や

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:05:08

    建国70周年記念パレードとかやってるくせに

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:05:31

    ほな、消すで

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:05:55

    まぁ実際今のあの国の党からしたら昔のことを言われても反応に困ると思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:06:21

    >>2

    流石にこれだけで消す認定は無理です

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:06:56

    建国70年のわーくにでも皇紀とか言うヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:07:18

    文化としては4000年どころか6000年近いんだ満足か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:07:37

    500億年の歴史に悲しき過去…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:07:39

    >>5

    うぅんどういうことだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:07:55

    >>6

    しゃあ

    文化の大革命!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:07:56

    >>5

    怒らないでくださいね

    日の本の国として名乗りだしたのは天武天皇からなのに2600年とか馬鹿みたいじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:08:18

    >>10

    うーん古事記にも書かれてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:08:36

    >>5

    "主権回復"は"独立"じゃない!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:09:06

    >>5

    いやちょっと待てよ

    流石にそれは学がなさすぎると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:10:02

    >>12

    いいや

    日本国は1951年9月8日に連合国によって建国されたことになっている

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:10:18

    >>11

    ◇この数百年生きた天皇は…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:10:45

    >>15

    昔は半年=1年と数えてたらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:10:46

    >>11

    それを言うなら古事記じゃなくて日本書紀だと思われるが……


    正確に言えば日本書紀を元にして平安時代くらいから今でいう紀元前660年くらいが神武天皇の即位年であるという説が伝わったのだと思われるが……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:11:16

    中国という地域の歴史が4000年なのと中華人民共和国が70年なのは矛盾しないヤンケシバクヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:11:48

    >>14

    すみませんギネスのお墨付きで最低でも1500年以上続く最古の国家認定されてるんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:14:02

    >>18

    モンゴル帝国「欺瞞だ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:15:41

    糸井重里のキャッチコピーですね…🍞

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:16:39

    >>5

    わーくにって言葉は絶対に使うな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:18:01

    >>20

    すみません支配者がモンゴル人だろうが中華に国を持ったらそれは歴史の一部なんです

    というかモンゴル人なんてアイデンティティはまだ当時の遊牧民にはないんです

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:18:57

    >>23

    そもそも中国って呼び名自体が中華人民共和国というつい最近始まった括りじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:57

    中国って政権変わるたびに前の政権の痕跡徹底的に消してなかっただけ伝タフ4000年も積み重ねがあるとは思えないを継ぐ者

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:20:09

    3流コピーライターの考えたキャッチコピーだ もう忘れたよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:21:40

    >>24

    西暦紀元前(西周時代)にはすでに「中国」の文字は文献に現れていた[4]。

    『書経』の「梓材」に現れるもの

    皇天既付中國民越厥疆土于先王(皇天既に中國民と厥疆の土地を先の王に付す)

    『詩経』の「大雅」の「生民之什」の章の中の「民勞」に現れるもの

    民亦勞止 汔可小康 惠此中國 以綏四方(この中国に恵あれ、四方安らかに)

    無縱詭隨 以謹無良 式遏寇虐 憯不畏明

    柔遠能邇 以定我王

    その後の歴代王朝の正史二十四史でも使用され続けているが、その範囲と概念は時代とともに変化している。

    伝タフそもそも中華民国も人民共和国と国交結ぶまでは中国だったことを忘れてるを継ぐもの

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:22:55

    なんか必死に中国の文化の歴史は〜とか言ってる人がいるけど当の中国人が大革命だので破壊しまくってるのには笑ってしまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:25:19

    >>28

    歴史的遺物が残ってないことと歴史がないことは違いますよね

    アウシュビッツで殺されたユダヤ人には歴史がなかったって言うタイプ?

    いやっ聞いて欲しいんだ文革を擁護するつもりはなくてね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:27:27

    建国の父のあの男は古代の中華文明も全て消すつもりだったんだよねヤバくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:27:39

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:28:40

    >>29

    そもそもで言っちゃ悪いけど王朝変わるごとに前の文化を破壊しまくる悪癖があるからあんまり歴史継承してる感じもないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:29:48

    >>31

    お前が知らなくても世界ではそういう認識なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:31:44

    政権が続いた年数と…
    文化史的歴史的などうこうの違い…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:35:43

    大化の改新 徳川幕府 明治維新 主権回復 そして俺だ歴史に区切りをつけるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:36:26

    同族をシバき回すことでしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:36:45

    >>35

    全部まとめて日本国で起きたことなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:38:17

    >>35

    (藤原&幕府&内閣総理大臣のコメント)

    お言葉ですが我が国の君主は建国以来変わらず天皇.陛下ですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:45:50

    その地域の歴史でもいいんじゃないスか
    邪馬台国や漢委奴国王印も日本の歴史に含まれるしなっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:47:29

    な、なんかC国の工作員いないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:50:35

    >>39

    オトン…魏志倭人伝って邪馬台国の南に小人の国が出てくるけどこれを歴史書として扱っていいんかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:15:08

    >>24

    紀元前からあるのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:19:30

    明治に作られたニセ伝統をありがたがってる奴に限って中国は文革で歴史ガーとか言ってるんだよね恥ずかしくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:19:55

    >>4

    人を消すからマイペンライ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:20:20

    >>43

    何が見えてるのか教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:22:29

    地域の歴史とかでいいならアフリカあたりが一番古いやんけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:27:40

    >>30

    毛沢東のことなら政治家としては功罪半ばだけど文化人としては普通に近代中国を代表する詩人の一人と誰もが認めるレベルだし

    三国志で悪役だった曹操の再評価がされたのも毛沢東が好きだったからなんだよね

    蒼天航路の冒頭で毛沢東の話が出てくるのもそういうことなのん

    愚弄するにしても理解が浅いんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:30:37

    古臭くて迷信深く地縁に紐づいた文化が今もC国に残ってるだけですねパンッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:39

    マネモブも子供を育てて家の歴史を重ねよーよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:43

    しかしねえ そんなこと言ったってねえ…
    中国大陸の歴史の継承を拒否して中華民国や中華人民共和国を建国したのは中国人自身だからねえ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:03

    文字が入ってくる前は証明しようがないのは歴史の悲哀を感じますね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:47:05

    民族を基準にしてる場合薩摩隼人や蝦夷は日本の歴史から外れるんスかね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:52

    >>16

    だとしても当時の平均寿命的におかしいですよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:01:20

    >>53

    しかし…もっと古い時代に90歳まで生きたファラオも実在するのです…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:26

    お見事 自分に都合良く歴史と事実を改変だぁっ

    まさかこんな知能の奴が暴れてるってネタでしょ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:02:26

    清まではそれまでの王朝の徳を継承してきたって名目は建ててるから前王朝と別国家ってわけではないよね

    放伐、禅譲の過程はガバガバなのばっかだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:09

    なんで中共は中華皇帝文化を否定したがるくせに中華皇帝みたいなジャイアン外交をしているのか俺には理解不能

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:32

    >>23

    それはおかしいだろジ ャップ

    モンゴル族がモンゴル族としてのアイデンティティを初めて待てたのはチンギスハンが高原を統一してモンゴル帝国を築いてからなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:38:19

    >>32

    中国史関連のタフスレでよく見るこの理屈が理解出来ないのは俺なんだよね

    だって古くから引き継がれた文献資料も無形文化財も沢山現代に残ってるでしょう


    前の帝国の文化が徹底的に破壊されるならなんで始皇帝以前からある儒教を始めとした思想が今でも残ってるのん?

    王朝交代の時の騒乱で都市が破壊されるのを文化破壊って言ってるタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:57:48

    中共っていっつも破壊なぁ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:08:25

    >>16

    それも推定というかそうなんじゃね?というかそう考えれば辻褄合うよねでしかないんだ

    謎が深まるんだ

    欠史八代なんかは実在性皆無だしなヌッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:12:06

    >>59

    某右寄り集団のC国sageを真に受けてるものと思われるが…

    実際は中華正統後継王朝であることを示すために前代の王朝の史書を編纂したりするんだ、継承が深まるんだ

    ま、王朝最後の君主には悪人になってもらうんやけどなブヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:44:14

    >>25

    お前C国を甘く見たな

    C国は易姓革命の度に前王朝の史料を集めて史書を書くフルコンタクト記録魔国家だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:51:57

    へっ何が漢民族や 純粋な漢の血なんてもう残ってないくせに

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:54:03

    >>61

    わざわざ127歳とか年齢を引き伸ばしてもそれが神武天皇から成務天皇までの12人にとどまってるのはそれぞれ該当する大王がいて誤魔化しようがなかったからじゃないスか?本当に起源古く見せるなら今以上にあり得ない年齢にするより架空の天皇生やしまくって年数稼いだ方が誤魔化しが効くんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:06:30

    >>53

    君に「校長」を紹介したいよ

    平均値がどんなものかわかるらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:24:07

    >>66

    生物学的に限界のある寿命の話なのになんで校長を持ち出すんだこの馬鹿は?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:26:52

    >>47

    詩人というより詞人だな…

    絶句律詩個体詩みたいな漢詩はあんまり好んでなくて(それでも十分に上手い)填詞というジャンルが好きだったんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:28:12

    C国なんて満州国より下ヤンケシバクヤンケ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:29:02

    >>25

    じゃあ今目の前にある大量の歴史書はなんなんだよえ──っ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:29:08

    >>67

    平均値から限界を決めつけるなと言っているだけだと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:31:52

    >>16

    そんなんマジで何の🍤🕺もないですよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:35:26

    王朝交代のたびに民族浄化やってたら大清帝国で辮髪とかする必要ないんだよね 認知の歪みこわくない?
    お上は族滅されても民草は漢民族なんやなあ
    王朝はボコボコに犯され…寝取られ…漢民族に染まるんや

    あっあっしは国民党の民国もK産党の人民共和国も漢民族の王ってだけで偉大な大清帝国の後継だとは思ってないから…化外の地を支配する正当性は認めないでヤンス

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:36:17

    >>71

    たしかに平均値からだも限界は測れないよね限界はね

    しゃあけど歴代天皇が平均値からして確率の低い高年齢を軒並み引き当ててるのは、確率論的にかなり考えにくいわっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:40:56

    >>15

    それを否定しだすとユダヤ系宗教全てを否定することになるから否定したらアカンやん

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:49:12

    ヨーロッパあたりの年表だとものによっては現行の日本国の歴史は戦後から始まってる扱いになっててめちゃくちゃ歴史の無い国扱いだったりするから変なおかしさがあるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:51:10

    嘘か誠か知らないが女真とかいう蛮族に支配された大陸より日本の方が真の中華だという国学者もいる


    ちなみに朝鮮やベトナムの学者・知識人層も同時期に似たような主張を始めたらしいよ
    まっそれ以前からどの国もこっそり皇帝号使ったりしてたからバランスはとれてるんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:00:57

    >>76

    厳密に統治体制で区切るとアメリカ合衆国が世界一歴史のある国ってネタじゃなかったんですか



    あっサンマリノ共和国はイタリア半島内の独立性の強すぎる貴族領やら都市領邦国家と区別がつかなくて独立国家と呼びにくいからノーカウントでやんス

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:23:03

    >>77

    蛮族と理性的な民族どっちがいい?って問われたらそりゃ後者を選ぶよね

    現在進行系で虐殺や人権ないがしろにしてるような国なんて本来国際社会での国家として認められるものではないんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:25:03

    第二次世界大戦以前はなんで中国があんなクソ雑魚だったのか教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:26:47

    >>80

    すべては悪魔のようなあの国が仕組んだこと・・・

    割とマジに英国がめちゃくちゃにしたせいで近代化どころじゃなかったと思うんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:31:14

    >>76

    それを言ったらブリカスも政権が君主から首相に完全以降した戦後に出来た国扱いになるんスけど良いんスかこれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:46:23

    外国「日本ちゃんはなんで負けるまで大日本帝国自称してたん?」ぽぽい

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:57:38

    >>74

    お言葉ですが天皇に即位している時点で、医療が未発達で子供の頃に死んだ、栄養不足で餓死、治安が悪くて犯罪者に襲われる等の当時の平均寿命を下げてた原因から遠ざかるので平均寿命より長命なのは不思議でもなんでもないですよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:22:26

    >>83

    ただのスローガンだから正式な国名だとも思ってない

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:06:43

    支配民族がコロコロ変わる禁断の王朝交代"n度撃ち"
    国の歴史というより土地の歴史だな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:10:59

    >>18

    ウム…

    というかこのネタでC国愚弄してるコミュニティってだいたい縄文土器とか弥生時代持ち上げるのとセットだからおおっ…うん…って気分にさせられるんだなァ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:14:57

    リカルド、C国ホルホルは気持ちええやろ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:03:44

    はい、王朝交代の度に焚書と文化破壊を行ってたとかいう猿でも少し考えれば嘘と分かる説を擦るマネモブは猿以下だと思います

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています