tomorrow…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:10:57

    聞いてからずっと切ない気持ちがなくならないし

    TOMORROW


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:12:51

    素晴らしい夢と素敵なメロディ運んでくれるんやろなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:14:04

    エクシアとOガンダムの対決…神

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:15:06

    不思議やな何か生物と合体したクアンタが戦っているのが見える

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:16:39

    >>3

    リアタイした時なんとも言えない気持ちになった後スペエディでBGMがOPに変わって明らかにおかしさを感じたのは俺なんだよね

    そのなんとも言えない気持ちこそが良い戦いだったんだ味わいが深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:25

    子供っぽい歌詞…神
    悲壮感を際立たせるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:13:30

    14話のEDは卑怯だと言ったんですよ本山先生
    刹那の「歌が、聞こえる…」からのマリナの顔は感動しましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:16:19

    >>5

    ウム…当時散々Tomorrowじゃ盛り上がらないから変えろって声があってハイハイこれでええんやろって感じで差替えたらコレジャナイを超えたコレジャナイになったんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:16:53

    ゴロゴロしてぇなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:19:24

    平和を願う歌の裏で誰よりも平和を願ってるはずなのに戦うしかない刹那が痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:22:18

    >>5

    ウム・・・歌詞にある「どうしていっちゃうの 一緒に帰ろうよ」に通じる

    寂しさと虚しさがあの戦いの根本に思えるんだなぁ・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:27:31

    00初出撃もスペエディでBGM変えられてたがTV版の方が良かったと思ったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:31:20

    ウム…当時はラスボス戦なのに変な歌流すなんてマジ?みたいな扱いだったけど本編の刹那とマリナの願いって視点から見たら
    刹那にとっての平和の象徴のマリナからの手紙とその歌を背景に刹那は戦い続けてるってシーン自体に意味があるんだなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:57:54

    曲としての完成度自体は高いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:39:42

    マリナのソロで聴くと普通に感動的に聞こえますね🍞
    ダブルオーとリボーンズの派手な高速戦闘の後にエクシアとOガンダムが僅かな力を振り絞ってステゴロ染みた泥臭いテンポの近接戦にはこのゆったりとした哀愁とピアノが似合っていルとお墨付きをいただいている
    歌詞も幼稚に感じられるようで刹那の守りたくなったものでありリボンズが見向きもしなかったものという見方も出来るんだなァ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:01:11

    無邪気な子供の声に心が痛くなルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:11:09

    "なくす事が"拾うためなら"別れるのは"出逢うため"⁉︎

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:52:25

    >>17

    この部分は最高ッスね

    忌無意

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:57:51

    >>5

    イントロが神でそのイントロに合わせて現れるエクシアも神だからそこ変えたらどうしたってコレジャナイになるよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:01:12

    >>17

    この部分が一番ノレルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:21:24

    ありがとうパパ
    これで頑張れるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています