- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:24:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:25:27
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:25:52
お待ち!神話に出てくる魔女とただの一般人の基礎能力を比べないで!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:28:36
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:31:07
そちらが寒すぎるだけっすね…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:39:46
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:40:36
九州辺りの生まれなのかもしれん
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:47:41
最高気温が氷点下ってことじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:50:33
北風がおまえを呪る
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:52:31
異聞アナスタシアならロウヒの故郷でも鼻で笑うさ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:53:15
氷点下いかないなら暖かい判定なんだぁ…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:55:33
ぐだーずは東京出身だから氷点下はそうそう無いよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:56:53
なんなら雪もあんまり降らない積もらないからな
カマクラ作れるくらい積もるの珍しいよな - 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:09
普通に考えて氷点下ばっかりの土地に人はすまないから…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:00:02
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:04:15
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:42:57
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:12
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:26:30
最高-2℃付近でうわ空気ぬるいなとか思っちゃいけないってのかよ!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:27:24
氷の津波が襲ってきて家を飲み込むとか言うワケワカラン現象が起きてるとこと比べたらインパクトは薄いかもしれないですけど地獄です
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:25
北半球で一番寒いのは東シベリアのオイミャコン近辺だからな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:32:33
「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。 - 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:32:49
でも降雪量は世界でもトップクラスなんですよ日本
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:49
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:35:07
空気が湿気てるからな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:35:12
雪の水分供給元は必然的に海になるから島国の日本はそりゃね?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:36:10
あれだけの寒暖差であの規模で人が住んでるのは世界的に稀らしいぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:37:34
十勝は今日も余裕で-18.5℃
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:38:39
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:51:55
ちなみに日本で叩き出された最低気温は北海道の−41℃
気象庁|歴代全国ランキング気象庁|歴代全国ランキングwww.data.jma.go.jp - 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:59:27
夏の蒸し暑さを食らえ!
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:26
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:19:20
フィンランドは基本的に札幌くらいの気温らしいね
観測史上だとマイナス50度行ったことあるみたいだけど - 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:39:59
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:23:51
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:34:08
積雪量で最大の都市は札幌だとしても
極寒の地域での大都市だと中国のハルビン辺りが最大規模かね?
1000万人越えの大都市でここまで寒い都市はないだろうし - 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:34:11
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:25:37
氷点下だと人は住めないのでは?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:30:34
本州日本海側は今日も最高気温2度最低気温が氷点下で雪降ってるハードモード(関東以南民感)だけど数百年前から人住んでるから、一時期だけ氷点下なら人は住み着けるよ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:34:53
イキリ道民概念アナスタシア懐かしい
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:02
最高気温はともかく最低気温氷点下は普通だぞ東京
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:36:03
でも飯美味しいぞ?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:42:42
塩ラーメンとジンギスカンと唐揚げ丼が有名だな
- 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:44:17
ドングリ掘り出せなくなるリスかよ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:59:02
フィンランドとか北欧ロシアの冬がキツいのってクソ寒いのに加えて日照時間がすごく短いのが原因なんじゃないか
- 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:02:25
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:23:17
知り合いから野菜大量に貰ったり、ジュースとか酒類箱買いしても雪に埋めればいいから場所取らなくていいよ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:26:10
寒いのはぶっちゃけ平気なんだ
問題は雪なんだよ、ガチで家が潰れそうになるんだ - 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:12
それどころか凍った牛乳ブロック売りしてるからな