- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:37:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:55:52
でも敵が情けを掛けてくれるという意味でこの場面において紛れもなく最強フォームなんだよな・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:56:45
主任に渡すべきだったロックシード
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:59:14
間違いなく主任にも効くから邪魔者2/3に特効持ってる便利ユニットだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:06:17
苦しんでるミッチに紘汰は攻撃出来ないどころか無防備で近づいてくれるからな
最後も武器捨ててるしあの場においてはリョウマの予想すら超えるレベルでベスト - 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:38:16
斬月•真までなら手加減したうえで制圧することが可能だったけど、龍玄•黄泉相手だと無理だからな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:31
仮にも一度は認めた貴虎を無駄に苦しませたくないんで
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:08:00
反動凄いけど耐えて使えば強いみたいなよくある失敗作じゃなく本当にまともに動けないリアルな失敗作
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:10:23
せや痛みを感じ無くなればええんや…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:10:25
これの成功例みたいなの無かった辺り戦極的にも本当にどうしようもない欠陥なんだな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:07
そもそも勝つことすら期待してないんだよね
相打ちでお互い死亡かコウタ重傷みっちだけ死亡のどちらかを想定してた
なのにコウタが命捨てようとしてまで敵助けるほど甘すぎたからみっちだけ生きることになってびっくりという - 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:23
変身解除後に反動が来るんじゃなくて、変身中に反動があり続けるのが駄目というか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:35:40
極を上回ってたんだこのフォーム
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:27:05
仮にミッチがお亡くなりになってたら舞を見つけた紘太が絶許モードで戦極相手に瀕死になるタイミングで戒斗がオバロ化するのか…別の意味で修羅場
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:30:28
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:33:20
想いはテクノロジーを超えるらしいから…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:40:07
ドラゴンフルーツエナジーもプロトタイプは使いすぎるとオーバーロード化するデメリット持ってたし、ロックシードはフェムシンム由来のヘルヘイムの果実使ってるから気をつけないと簡単にフェムシンムのオーバーロードの力の根源にアクセスできてしまうとかそんな感じかな?
- 18二次元好き匿名さん25/02/20(木) 12:40:16
単に痛いだけなら兎も生命力削ってパワー出すから主任でも無理や
不老不死の怪人にでも使えば別かも知れんがな - 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:42:03
割と受け入れられがちな設定だけど
「生命力」ってなんだろうな - 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:46:32
スレタイにもあるけど数値上のスペックが上回ってるだけだと思う
仮に黄泉側にスリップダメージ無くても覚悟完了紘汰さんや覚醒して植物ワサワサできるようになった後の極と正面から戦うなら勝てんのじゃないかな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:50:38
リンゴのロックシードも大概な失敗作だったけど、まさかあの時もわざと盗ませたんじゃないだろうな
- 22二次元好き匿名さん25/02/20(木) 12:51:54
検証の為にあえて泳がせてたわけだし多分わざとだと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:53:35
多分強者とやったらバナナアームズで完封される
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:53:40
なんでオーバーロードの武器を使えるんだ?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:56:16
ミッチの記憶から再現されてる可能性ないか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:57:54
レデュエとシンムグルンの武器は使ってたけど他は未使用だったな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:57:55
「んな都合の良いアイテムあるならもっと早くに出せや」とか思った視聴者を一瞬で黙らせる欠陥具合
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:01:10
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:01:57
ヘルヘイムの力へのアプローチの違いじゃない?
果実に秘められた力をパワーソースにしてるのが通常のロックシードだけど、果実を摂取して生命を進化させる性質から、人間側の持つ生命エネルギーのみを抽出し果実の力で増幅させるって方向のアプローチだったんじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:04:38
コイツと同じコンセプトなのは禁断リンゴの方だな
人工的に黄金の果実を再現するという試み
あくまでも禁断リンゴは起動実験でその存在証明を行おうとしたものに対し、コウガネは黄金の果実の代替品を作ろうとしたものだからこうなった
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:10:30
こんな激ヤバブツを鍵が掛ってない机の中に放置するなよ…と思ったけど盗まれても使った奴が死ぬだろうし
そのままにしてたんだろうな - 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:41:51