3スレ目それほんとに家族愛?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:42:50

    続き

  • 22スレに貼れなかった…25/02/19(水) 19:44:00
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:44:58

    公式描写の範囲内であーだこーだ言うの楽しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:45:26

    お前らほんと小野父娘の話好きな
    俺もだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:46:40

    >>4

    こんな大手で実娘のガチ恋疑惑が描かれるとか想像もできないよ

    義理の娘ならわかるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:46:43

    でもカップリングで見ていないからここのスレで書き込みますわよ
    父上は父親として健全な視点だって前提で語りたいですわよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:46:55

    >>1

    立て乙


    この場所(カルデア)ならお父さまに感謝の気持ちを伝えられるし、お父さまと一緒にいられる、ってことで現界してきたんだろうな

    現界理由が篁パパというのが想いの強さがもう凄い

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:47:45

    個人的にお兄様もいつか見てみたいな
    なんかこう…よかったねって言ってくれそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:50:28

    >>6

    小町さんガチ恋概念刺さったものだけど篁さんが娘に対して女としてみたら気持ち悪くかんじたので純粋な親子愛で良かった派

    ツンデレ不器用なところはあるけど良いパパよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:52:50

    父親側もそういう感情で娘を見ている線だったらガチャ回さなかった位ワンチャン燃えるかもなだからね
    ガチャ引いたあとに実はお互いそうでしたはきちい人もいるだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:54:00

    光源氏みたいに不幸にする男なら別だけど娘の幸せを願うなら義理でも実子でも恋愛感情は父親側は抱いて欲しくない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:54:18

    2スレ目もう完走したのか
    すごい勢いだなあ
    小野親子いいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:56:31

    光源氏ってやっぱろくでもねぇなと再認識している
    どうして…でも型月の清少納言はちょっと無理と言ってるからセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:57:39

    マジで最初これ気づいたとき自分が好きになった人のこと事実であってもお父様って呼ぶの辛くない?って思ったんだけど違うんだな
    この子にとってきっと恋そのものが全部お父様を指すことになるんだな
    お父様をお父様と認識するより先に恋が来ていた感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:57:46

    雑にスレを立てたらめんどくさいと言うか
    解釈の違いで戦場になるそんな親子

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:30

    >>14

    父親として好きなのと恋してるのとは小町の中では矛盾しないのが不思議な関係

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:01:43

    小町疑惑始まった伝説のスチル貼る


  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:03:54

    >>15

    正直ここでも性愛OKガチ恋勢と純粋な憧れ恋勢に分かれてそうだけどわざわざ突っ込むのは野暮というもの

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:04:37

    >>17

    これの破壊力もヤバいが始まりはこっちかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:10:54

    小町ちゃんは月からやってきた宇宙人なのかなと思うこのごろ
    宝具名の小町伝説がムーンライト伝説が元ネタなら月生まれ地球育ち

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:11:49

    >>5

    実の父娘を題材にしてる作品はほとんど見たことないな…

    過保護スレで出てた魍魎の匣くらいしか思い浮かばん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:14:05

    小さい女の子が夢見るような恋心を保ってるのがスゲェのよ
    出家した元彼に誘うような文を型月でも出してた場合残酷で可愛いと思う
    恋愛を楽しんでたんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:15:53

    >>19

    これ聞いた時の他のメンバー、マシュとおっきーだけじゃなくてニキチも顔赤くしてるんだよな

    ニキチですら最初聞いた時は「!?」ってなったんだと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:15:54

    >>21

    ものすごく強いて言うなら成人向けの発禁本や漫画映像作品()ならいっぱいある

    まあつまりそういうことだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:18:00

    >>21

    どうやってもドロドロインモラルで、片想いでもサスペンス化したり重たくてしんどい話になるしかない題材なんだよな本来

    こんなにキラキラで純粋で綺麗な恋と憧憬の話になるんだな……キラキラのキャスターだわこれは……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:24:58

    >>23

    鈍いニキチでもか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:06

    >>25

    例えば兄妹だと問題は「血縁」だけだから創作でもそれなりに目にするけど、父娘だと「血縁」「年齢差」「不倫(母親の存在)」で要素がめっちゃ増えるからその分ハードルは上がるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:54

    >>20

    篁さんが竹から生まれたとかいう説があるからなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:30

    小町ちゃんよりもパパのほうが少女漫画度高いと思う
    そりゃ小町ちゃんパパ大好きになると説得力はある

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:54:40

    >>29

    チョコもらった時の照れ具合が完全に少女漫画の素直になれない男の子のやつだからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:02:57

    高河ゆん先生のアーシアンでいたな
    ガチ父娘カップル
    死別した人間の嫁との間に生まれた実の娘と結ばれた堕天使パパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:08:13

    >>20

    小町伝説は、今回イベントシナリオ中で解説された、多種多様な(後世に生まれた創作含む)小野小町にまつわる伝承のことだから、多分関係ないと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:10:07

    とっくに語られてるだろうけど「絶対自分に振り向かないからこそ安心して愛せる」とこもあんのかな
    現実でもままあるやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:31

    >>33

    それはあると思う

    ただこれも言われてるけど、小町ちゃんとしては男女の関係を兼ねるのも吝かではなさそうな気はする

    あくまで「兼ねるのは可」で、「親子関係じゃなく男女関係だけになる」のはダメだろうなと思う

    前提に親子関係がある

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:22:30

    >>29

    小町ちゃん「恋したい」じゃなくて「恋を見てるのが好き」だから、少女漫画の登場人物タイプかと言うとちょっと違うよな

    篁パッパは「素直になれないけど本当は優しくて愛情深くて仕事も出来るイケメン」というゴリゴリの少女漫画タイプ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:30:26

    >>23

    >>26

    キリスト教化されるかされないかの頃に伝承が生まれたっぽい英雄のようなので、キリスト教の影響は避けがたいだろうことを考えると、多分、近縁での結婚を忌む文化の人だと思うんだよね。

    国に寄るんだけど、はとこでも血が近いということで法律上許されなかったりするからね。

    いとこ同士で合法的に結婚できる日本は、世界的には縛りがゆるめなんだね。

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:56:48

    小町ちゃんが生涯独身(断言はされてないけど)だった理由って何なんだろ?
    史実では恐らく高級女官(=天皇の側室になる可能性もある立場)だったからでは、と言われてるようだけど、シンプルに本人が結婚したくなかったからなのかな
    平安時代なら娘の結婚は親が決めるもんだと思うけど、小町ちゃんが結婚したくないと言えば篁パパも無理強いはしなそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:02:09

    というか小野篁パパのクソボケ仕草の幾らかには娘の中にある暴いてはいけない恋慕への危機感もある気はしてる。
    断る理由が明らかにちょっと苦しいし、飛竜に秒で論破されてるもん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:05:53

    でもそのへんゆるいと型月の地獄って役職ついている人なら爛れた関係でもOKなんだーみたいな嫌さはあるからそのへんはクリーンでいてほしいでち

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:06:41

    森鴎外と森茉莉の関係みたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:17:57

    小町ちゃんの場面お父さんに恋してるみたいと言われるのはOKでもそれを「禁断の」って言われるのに拒否感が凄そう
    というか違和感が凄すぎるけど人の道では禁断の恋だから否定しきれないかんじ
    自分では少女漫画(ちゃおなかよしはなとゆめ)な感覚の恋心を少女漫画(一時期の少コミ)やレディコミ・女性向けの携帯小説エロ漫画的な認識されるのは業腹だと思う
    たぶん他人から言われる「禁断の」の言葉に込められた意味がそういうインモラルとか父さまか自分が肉欲込みの感情で相手を見てるとか親子である関係を呪ったことがある意図を読み取ってしまうのかなと

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:21:26

    >>34

    恋してるように見えるけど行き過ぎたファザコンなのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:22:28

    >>38

    本人も無意識にクソボケでいることで防衛してるなら有能

    それくらい有望でもおかしくはない

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:22:58

    >>42

    純粋な親子愛

    行き過ぎたファザコン

    恋心もある


    どれで見ても否定材料はないように描いてると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:24:06

    >>33

    恋愛的には絶対ないけど父親としては最大限に愛しているからそこはちょっと違う気がする

    型月の小町さん性欲がうすそうだから絶対に性欲を向けてこない相手としての安心感はあるかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:24:50

    >>39


    実際ルーラーだし、娘からの贈り物も断固として断ってるから小野篁パッパはクリーンかつ娘への愛は真っ当な父性だと思う。

    というか小町ちゃんも現在それを全面に出しているのはサーヴァント化に当たって色々あやふやになった結果生前では隠してた箇所が出て来た感じなんじゃねえのかなこれ、プロフとか出て別の説明してかるかもですが

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:27:14

    >>44

    42書いたものなんだがその恋心自体が行き過ぎたファザコン経由なんじゃないかなと

    ライターが好きそうなウテナと同じ監督のアニメ作品に

    妹としても女としても愛してほしそうな人が出てくるんだけど

    小町さんの場合は性欲はないが女として恋するのと娘として父を慕う気持ちが喧嘩せずに共存できるキャラなんじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:31:51

    >>46

    パパがダブルワークしてるくらいの有能だからそのパパの財産の一部が小町さんに残るだろうから

    すぐに困窮はないだろうけど

    斎宮でもないから女は(通い婚だけど)結婚して子供産むべき圧は強いと思うのでそれがないサーヴァントは楽だと思う

    あとダブルワークパパは例え本人じゃないとしても娘の近くにずっといれるとか無理だろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:03

    >>19

    なんでも素直に好きという彼女が照れてモジモジして好きというのはファザコンとか家族愛じゃなくて恋なのではと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:35:22

    >>47

    ウテナのその妹に対する兄のように「俺と恋人(男女の性愛含む)になりたかったんじゃなかったのか?」(妹か

    らすれば兄という男の自惚れの具現)とならないのが篁パパのクソボケっぷりであり絶対に小町ちゃんを不幸にしない幸せにしてくれる男性の在り方なんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:35:23

    >>48

    だからこそエピローグでの自由に生きてほしいだろうからなあ。

    転じて生前の小野小町の末路を思うと全体的にあやふやな言葉にされてる事を邪推してしまう部分もある

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:39:18

    >>51

    貴族の娘は父親が死ぬと落ちぶれて死ぬは財力と愛がある夫か

    頼れる子供がいないとよくあったケースみたいなので

    恋の話は残ってるがはっきりと子供や夫の逸話がない小野小町の末路ってバリキャリ√でもなさそうなので父親が先に死んでるなら良い最期の可能性は低いんだろうなって

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:41:40

    >>51

    篁も太公望みたいな本人ではなく式神よりは本人に近いくらいなんだろうけど

    ああいうふうに思うということは生前女性としての小町さんは父親からみてあんまり幸せそうではなかったんだろうか

    観音様とか死体の絵とかで無辜ってるのを指してるだけでも通じはするけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:43:04

    >>41

    だから否定も肯定もしてないのか

    メタ的にはどっちにも取られるようにしたんだろうけどしっくりくる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:56:46

    自分の履修範囲が狭いだけかもしれんが創作作品が溢れ色んな関係性が擦られる昨今、シンプルにウオッ新しいな……って思える関係性をお出しされて感心している

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:07:10

    実際今回かなり攻めた内容だと思うし、正直しっかり読み込むまで全然腑に落ちなかった。
    考察すればするほどグロテクスに感じるけど、その上で今回の結論は優しかったからそれで良いのだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:10:47

    >>45

    この『絶対に自分に振り向かない』は親子愛を含まない男女の愛のことじゃないか?振り向かれたら男女の愛になってしまう

    小町が肉欲なさそうなのは同意、フィクションや他人事なら楽しむタイプだろうけど

    だから小町としても寄せられた多くの男性の想いには応えられなかったのでは?男女の愛と肉欲は切っても切り離せないし

    篁は娘として自分を愛しているので女として見ることは決してない、そんな父という絶対的な存在を信頼して寄りかかって楽しく恋に恋してる

    だから小町はお父様を女として“愛”してるんじゃなくて娘として“恋”してるんだと考えてみた

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:18:36

    不埒なのが混ざってない純度100%の愛であり恋

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:43

    小町さん性格が破綻してるとかではないけど母親になれなさそうな人
    世話しても母親じゃなくて姉みたいな関係になりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:21

    新感覚すぎる
    小町→篁の似たような関係が思い浮かばない

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:09

    それも説によるんだろうけどパパと小町さんどっちが先に亡くなってるんだろうか
    ある物みると閻魔大王は娘が生きてる間は現世でも生かしてくれそうには感じる

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:40:50

    >>55

    自分が知ってる範囲だと川原泉の「笑う大天使」がちょっとだけ読後感似てるかなと思った

    あっちは関係性が兄妹だし近親ものではない(と自分は思ってる)けど、「兄妹でもずっと二人で一緒に生きていって良いんだ」という結末の後暗さのない爽やかな喉越しが今回のイベントシナリオに通ずるもんがあるなと

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:41:18

    不埒っていうか
    見返りを一切求めてないんだよな、恋って多かれ少なかれ好いた相手に自分を見てほしい、振り向いてほしい、好きになってほしい、独占したい触れ合いたい等々相手に対する欲が出る(描写される)もんなんだけど
    こまっちゃんの場合お父様が大好きなことが自分の根幹であり幸せって感じ
    だから純粋なまま破綻しないし、お父様から向けられる愛情もどんな形であれ嬉しいからそれも恋故でなくていい

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:48:33

    何というか、小町さんにとってはカルデアでの現状維持が一番の見返りって感じかな?
    父と娘のこのままの関係を求めてるから周りからは純粋に見える
    深草少将周りの話を含めると、悪人じゃないし純粋だけど女性としては酷い人って印象

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:56:23

    >>63

    真実ではあるけどお父様が小町に最大限の愛を注いでるからそれで満足してる感じ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:59:40

    >>64

    親子愛が大元でもお父様に恋を向けてることがバグなのかも

    恋多き女と評価もされてそうだけど

    2次元ならいけるがナマモノで自分が登場人物として他人に恋を抱くことが出来ない人なのかもしれない

    もしくはお父様に恋してたから同時に二人に恋できなかっただけかもしれないが

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:01:42

    >>10

    父親側の感情はエピローグの一人の娘として笑って欲しいで確定してるから安心感ある

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:11

    >>17

    何も知らない人にこれバレンタインのイラストですって見せたら「恋人か好きな人に贈り物渡してるんだね」ってなりそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:24:52

    小町さんの小さい頃はお父さまの裾を掴みながら後ろをついてきてたんだろうな…。

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:14:52

    >>62

    あのお兄ちゃんも周りから名家の跡継ぎとして1人の高スペック男性として結婚せっつかれたり求婚者多数での中で惜しいとこまで行った女性に一番幸せにしたい守りたいのは妹でその優先順位に付き合ってくれる女性じゃないと無理って最後にはカミングアウトせざるを得なかったよね

    妹は妹を兄ちゃんのデートに連れ回すなよ妹離れしろよと友人には話してても本音のとこはいつまでも自分は兄ちゃんのとこにいられない

    母が亡くなって泣きたい気分だけど泣けなくてひとりぼっちの人生どん詰まりのとこに来てくれた兄に救われた時間は限りなく短く有限なんだ兄にも歩まなきゃいけない私抜きだったはずの人生があるとあきらめている気持ちもあった

    サーヴァントになって篁さんが単独だとルーラー霊基だけど小町さんの一部になれば父親として小町を守り小町が幸せに過すためを優先できて

    小町さんの恋は無辜の人々が邪推する種類じゃないからカルデアにいるときは戦わなくちゃいけない局面はあれど好きなものを沢山読んでめいいっぱい父さまに恋して仲睦まじく過ごせる

    カルデア式召喚の抜け穴とかメリットはサーヴァントにとってはそういう側面があるんだと思った

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:52:01

    汎人類史で未だ残る課題(寧ろ難題化してる?)の「女性がなるべく多く子どもを産み育てる母にならねば世界がそのうち回らなくなる」から女性こそ成熟して恋と愛の現実に打ちのめされても受け入れろにたいして真っ向から対立する在り方なんだよね小町さん
    だからこそ男性を受け入れず生涯独身の女の末路はこうだと乞食になったとか九相図とかの末路が無辜化したり救い(?)としての業平さんとペアで菩薩化するなんて無辜の怪物をさらに追加されたりしたんだろうなとは思う
    いつまでもキラキラした恋とか言ってんじゃねえ父さまから与えられたキラキラはいつまでも通用しねえの世界の声というなの無辜の声に負けずにそれでも好きなのは変わらないが小町さんの素敵なとこ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:18:27

    >>71

    生きてたら振る舞いも恋する少女で居続けるのが無理だから他の男に恋してるような素振りはしてたと思う

    100夜通いが本当にあるなら癖である散るもの美しいというのとあんま悲しいと感じず安心を感じてしまってそうだな

    あんなことがあったらもう恋愛出来ませんと言っても通じそうだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:38:28

    美人の代名詞とはいえ、生前は野郎共の肉欲に満ちた眼差しに晒されまくり死後は野郎共の煩悩退散用フリー素材として玩具にされ
    唯一無二のお父様の愛に縋っていたとしたら
    一気にお労しいな
    思う存分カルデアでキラキラしてて欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:45:09

    平安時代だから御簾ごしではあるから
    死体の絵に関しては小野小町が生前美人であればあるほど意味あるが絵だから
    逸話の側面としてその記憶もってもショックあまり受けてなさそうなのは強い

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:23:48

    バレンタインのこと少女漫画を読み込んで知ったんだと思うけど、少女漫画のバレンタインって基本的に女が惚れてる男にチョコ渡すイベントがメインとして描かれてるわけやん?
    それ読んで真っ先に「お父さまにチョコを贈ろう!」となるのはやっぱちょっと深読みしてしまうわな
    他の人間(マスター)にはチョコじゃなかったから余計に

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:40:39

    ところで先生がアップしてた乙女な表情のこの小町さんですけどイラストの左下の短冊お父様だったりします…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:52:23

    >>76

    多分そうッスね

    ここの部分のやつ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:56:23

    >>76

    背中合わせの内面の自分も相まって大人の女のではない瑞々しい少女の恋な表情なんだよね

    傘を両手に掴んだまま小町さん側に父さまの服を全く引き寄せようとしないのも良い感じ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:01:54

    >>76

    個人的にこれが一番「ガチでは?」となった

    この表情はちょっと言い逃れできないような…

    シナリオ全部読んだ後に「あっ(察し)」ってなるやつじゃんよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:58:17

    >>76

    こ、この表情は…

    このイラストの描き方見るにろうとさんは小町の設定全部聞いてそうだね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:58:11

    2臨の絆5ボイスがなんか絶妙に意味深なんだよな…。

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:19:20

    >>81

    1臨の絆5ボイス

    「今日も、図書館通いです!マスター様も如何ですか?楽しいですよ!……あ、でも、図書館では、静かにしないといけませんね。感想会は、別にやりましょう」


    2臨の絆5ボイス

    「マスター様?何でしょう?……「記憶になかったとしても、今、抱いている想いは本物のはず」ですか。優しい方ですね、マスター様は。ありがとうございます」


    3臨の絆5ボイス

    「この姿だと、嗚呼、そうなのですね。お父様の声が、聞こえない。寂しいと思ってしまうのは、我が身の未熟でしょうか?」


    絆5ボイスのマスターへのフラットな付き合い方とお父さまへのガチっぷりの差が凄い

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:20:49

    基本的に暴走して悲劇に向かうファクターだけど小町さん自身が恋心を乗りこなしてる感じがするから安心感がある

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:27:37

    >>83

    つまり恋心のライダーの素質ありだな!!

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:39:21

    小野小町はあくまで恋の人なので愛する者判定入らないとかあったらどうしよう

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:11:06

    仮定に仮定を重ねたメタ読みだけど
    今回のシナリオは推定S井氏
    S井氏はディオスクロイの設定担当
    ってことで近親も積極的に追っていく方だと思うのよな
    つまり小野親子も…可能性を残してくれているということ…!!

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:14:08

    >>82

    3臨のボイスって全部人間味がないんだよな

    絆5のボイスだけが唯一人間味あって、それが「お父さまの声が聞こえなくて寂しい」っていうのがね…もうね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:34:02

    >>76

    左下の推定見切れパッパに気付く前普通にカメラ目線のイラストかと思ったのでわざとなのか!?という塩梅を感じる

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:40:23

    >>86

    ディオスクロイって公式で恋愛っぽい匂わせあったっけ?

    例に出すなら血の繋がりないけど育ての親の頼光→金時が近い気がするけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:43:09

    >>88

    シナリオ読んだ後だとめちゃくちゃ深読みしちゃうよな

    別にただのカメラ目線のイラストorパパとのツーショットでも良いわけだし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:25:33

    ろうと先生がパパをがっつり描かなかったのは小町さん実装挨拶時点では
    NPCの発表はできなかったからって推測はできるんだけど
    (ただの和歌の短冊じゃなくてパパの袴の裾だと分かるのはシナリオ終わってからになるよう仕込み)
    じゃあその表情はなんなんですか!?っていう次の謎が生まれるんだよな〜〜大の字

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:59:24

    >>89

    恋愛か否かというよりは、側から見れば家族相手にしては過剰にも思える、深読みしたくなってしまう愛情関係的な意味で似た系譜だよねって話じゃないかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:13:39

    >>76

    パッパさぁ、娘がこの表情で見つめてくることに対してどう思ってるん?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:19:57

    普通に親子愛説
    マシュが「小野篁さん!お話、いいでしょうか!バレンタインデーという催しはですね?日頃の感謝を、かたちにして贈るという―」とエピローグで説明してる
    小野親子のやり取りが「ずっと、ありがとうございます。」「……ああ、小町。こちらこそだ。」と感謝を伝えるもの

    恋情混じってるよ説
    今回に関しておっきーが小町ちゃん相手に対応ミスってないのと「禁断の」を小町ちゃんが否定しない、あのもじもじ2回、あの表情差分etc…
    親子愛あるの前提で小町ちゃんからそれ以外の感情も混じってる

    後他に説あったっけ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:50

    >>89

    ディオスクロイは兄が変化してしまったたが双子神だからお互いを強く思いあってもインモラルさは感じない

    近く感じるのは個人的にメドゥーサ姉妹かな

    メドゥーサの姉様みたいなあんまり変わらない神同士だったのに兄がメドゥーサみたいに変化してしまった

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:59:15

    >>94

    親子愛説に関しては、ニキチに「良い父上だな!」と言われて笑顔で「はい!」と答えてるとこかなと思った

    娘として父親を褒められて素直に喜んでるところは間違いなく親子愛と思われる


    恋情に関してはそろそろ列挙するのが大変になってきた

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:01:47

    ディオスクロイは恋人よりお互いのが大事って印象
    小町ちゃんの場合と受ける印象が違うのは何故だろう

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:12:38

    双子の幕間と今回のイベントとかやたら女側の愛情が複雑に見えるとこはなんか似てるなとは思ったがディオスクロイはそもそも恥じらい無くお互い以外何もいらないしお互いこそ至高って感じのノリなので恋の文脈はマジで感じないんだよな
    近親間の愛情で閉じてる感じの雰囲気はどっちもするんだけど(特に女側が)

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:16:12

    >>98

    兄様は早とちりしてポルクスに怒られてるけどクソボケな感じがしないな

    >>93

    パパは家の娘が可愛すぎると思考停止してるか

    笑顔=娘が幸せを感じているとただ嬉しく思ってるだけじゃないかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:18:30

    ディオスクロイは兄妹は離れたりする気はないけど兄の方が妹いるとアルゴノーツ関係者視点だと気を張ってるとこあるみたい(1人だとちょとぼーっとすることもある)

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:18:53

    真偽は分からないがろうと先生はライターから全て設定を聞いてそうである
    小町さんは触れ合いがなくてもパパが自分に目を向けてくれるだけで十分なんだろうと感じた
    不健全な意味合いだけでなく健全的なそのままの意味の手を出されなくても十分なんだろうな
    傘を両手で掴んでいるので

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:22:02

    ディオスクロイはガチで究極言うとお互い以外何もいらないでしかないので一本通行要素が割と含まれてる恋からは遠いよなとなる

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:24:24

    >>102

    小町もそれがいいから父親に向けてるのかもしれないが恋は一本通行だからな

    家族としては両思いだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:26:48

    推定同ライターの恋する乙女だときのこ原案だけど愛歌様を思い出すけど彼女の場合は手を出してほしいみたいな素振りをはっきり出してたので
    小説では出来たけどスマホゲームではそこまでは流石に出来なかったという真相でない限り今の形で満足してるぽい
    自分が近くで相手を見て相手も見てくれる関係で満足

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:27:33

    今更わからなくなってきたんだけど、父親(保護者?)として篁から愛されていたのは確かで、篁が実父か養父かそれとも祖父なのかは実のところ不明なんだっけ?
    カルデアに来た小町がお父様呼びしてるだけで

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:28:15

    ディオスクロイと小町の一番の違いは「ときめき」の有無じゃない?
    その感情をもつこと自体が喜びとなるような

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:29:32

    >>106

    ディオスクロイはお互いがいること自体が当たり前だもんな

    小野親子が共にいるのは今回が運が良かった状況で普段は違うぽい

    眼鏡の真相も考えると

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:30:55

    絶妙な感情だよな…これで小町さんが性愛とかも向けてたら待てとなるけどほんと純粋に愛を向けている

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:31:11

    >>105

    「サーヴァントとして現界した英霊・小野小町は、基本的には朧気であり、明瞭に過去を語ることはない。

    そんな中で、唯一、自己の特徴として彼女が実感していることがある。

    それは―――「自分は小野篁の娘(ないし孫娘)である」という自覚である。

    娘なのか孫娘なのかはぼやけているものの、小野篁への親愛だけは、確かなものとして彼女の中に存在しているようだ。なお、彼女は小野篁のことを必ず、「お父さま」と呼ぶ。」

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:34:15

    双子はなんか完全に同じ愛があるって前提で会話してるからな恋って言うには安定しすぎてる

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:35:23

    ディオスクロイは意外とカラッとしてて湿度を感じないからお互いが1番大事な双子の域を出ない

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:40:25

    お父様は影と言ってたけどどんな状態なんだろうか
    徒歩勢とかではないんだよな?
    武器として扱え→恋文からはじめろアドバイスとか本人の証言がいまいち信用ならない
    人違い也を否定されてることから篁であることは確定してるけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:42:00

    >>109

    なるほど、ありがとう

    これを踏まえるとやっぱり小町は篁が一緒じゃないと現界できなさそうだよな

    篁の存在と相手への想いで自身をまとめてるというか、一緒にいても篁の事以外はふわふわのまんまだし下手すると菩薩化してバイバイだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:42:30

    大正風なのはお姉さま(血縁のお姉さまではない)とかあるからお父様も本人が本気でお父様と思っても血縁ではない可能性も含めてデザインしてるのかな
    始まりが孤児とか何らかの経緯で引き取った親戚の子供でも実の娘同様可愛がることはあり得ることだし

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:44:55

    >>113

    菩薩化するハードル低そうなんだよな

    最低でも今回は篁とおっきーと○○○○の関与がないとなってそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:45:47

    ポルクスは確かに重い女ではあるんだが湿度って言うには狂気と暴力にスキル振り過ぎてるとこがあるからな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:53:23

    ディオスクロイはお互いへの感情がわりと開けっぴろげというか、お互いへの愛情を隠さないどころか前面に出していく感じが火力高くて逆にカラッとしてるなと思った
    小町ちゃんもお父さん大好きなんだけど、それを表に出すにはちょっと恥じらいがあって(実際かなりモジモジしてた)、なんか見てる側が「ん…?」と勘ぐってしまう空気を出してる

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:57:50

    >>112

    小町ちゃんの絆礼装の話もうしちゃって良いかな


    小町ちゃんの眼鏡って閻魔大王が小町ちゃんのために篁パパに持たせたものなんだよな

    召喚時に閻魔大王が割り込んだのか、それとも徒歩勢の篁パパに持たせたのか…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:29

    >>112

    紅ちゃんとの会話だと「我が意は此処になく、我が力のみが在る。」と言ってたから多分地獄に本体がいて力の一部を小町ちゃんに「篁」としてくっつけてる感じだと思う

    紅ちゃんも本来なら召喚されるべき英霊じゃないのを見ると地獄関係者は理屈捏ねないと英霊として召喚無理かも

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:02:12

    >>112

    英霊としての格は小野小町より小野篁のほうがずっと高いんだと思う

    小町さんから離れてルーラーとして戦闘はできる程に

    地球の現状からいって相当暇だろうけど地獄にまだいるんだろうし徒歩勢に限りなく近い状態、とか…?

    だから一緒にいるお父様はほぼ素で「武器〜」は娘にこちらを気にすることなく自由にして欲しい親心「恋文〜」はバレンタインを踏まえた世間話じゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:04:08

    パッパ小町ちゃんのチョコシナリオ見るとバリバリに自我あるよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:07:06

    >>121

    自我あるからこそ「恥ずかしくて愛娘からのチョコ受け取れない><」とかやってたわけだからな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:09:56

    >>95

    これよな〜

    とディオスクロイって実質的には同一存在みたいなもんってマテリアルにも書いてあったし近親愛って言う人間の認識とはまた違った括りなんだと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:13:01

    ルーラーで思い出したけどチョコに抵抗したパパが繕ったクラスが剣でも弓でも術でもなく聖杯に願いをかけない筈のルーラーなの本当に草
    さらっとルーラーになってるのもやばい
    来るならルーラーだろうなとは思ってたけど頑固さと強固さと最大限の抵抗がそこに出てる

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:27:56

    >>119

    分身みたいな形なのかな

    偽物でないけど本体ではない  


    >>109

    ふわふわ過ぎて注意しないと小町さんが小野篁の付属品みたいになってもおかしくないよね

    そうなるとふわふわ小町は自我が薄くなりそうなので娘の出来るだけ幸せな姿を見たいパパは注意してると思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:31:53

    >>76

    このイラストの女の子が小野小町です!と前情報無しに言われたら「ほーんきっと目線の先には好きな男がいて恋の歌読むとこなんやろな」と間違いなく思うレベルの恋する女の顔

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:58:28

    父親が小野篁と思って篁も娘と思って接してるから今の状態になってるけど
    篁と縁が無い設定の小町さんは菩薩になってるか性格変わってそうだな
    キアラさんほどやばい性質はないけど娘を積極的に道具として扱う父親のもとに生まれてたらわかりやすくファム・ファタールに進化したのでは
    生前も今も父親への思いが楔になってそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:37:13

    深草少将の百夜通いが英霊の座に最盛期扱いされたらヤバかったかもな
    百夜通い百夜目の吹雪は十分宝具になるし
    今の小町さんの宝具も佳人薄命の効果が仏教思想の九相図の再現なのも怖い
    イベストで一番最初に取り込んだ欠片が恋が好きで本当に良かったよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:55:19

    >>119

    紅ちゃんに「閻魔庁の冥官が何油売っているでちか!?」と言われてるからまだ忙しいっぽい?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:57:11

    >>76

    おお…これは気付かなかったな…

    表情のガチっぷりは>>17とか>>19を超えるのでは?

    完全にぽやっと見とれてるやつやん

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:00:32

    >>119

    紅ちゃんも閻魔亭終わりに閻魔大王説得するのめちゃ骨が折れるみたいなこと言ってたから娘でこれなら篁パパもちゃんとした霊基で来るのはめちゃくちゃ大変だろう

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:06:09

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:08:59

    今更気がついたけどfgo小野小町はセーラームーン意識だと思ってたがかぐや姫要素入ってそうだな
    月に帰る時やりたいことも煩悩消えるし

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:11:05

    >>133

    竹から生まれてきた伝説があるのは小町よりも小野篁にあるらしいけど小町が父と慕ってるが血が繋がってない可能性どころか生まれ方が違う人間の可能性もあるのか

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:13:19

    「竹林寺」の伝承だと篁の母親が冗談で竹に嫁いで生まれたのが篁パパ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:19:37

    篁パパの方は袖の短冊に「篁物語」の句があるから多分「篁物語」要素は入ってるんだよな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:24:23

    異母妹と結婚した説とってもピュアな恋模様そうだな
    それとも型月世界で暴走してしまったからその反省で娘に恋文から始めよと言ってるのか

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:24:28

    >>129

    今というかずっと忙しいんじゃないか、地獄の裁判所にいるんだし死者は絶えず来るだろう


    >>119

    地獄がというか死者である上で現所属が英霊の座にないなら英霊として喚ばれるのはそうそうできんだろうってことかと、永遠の国にいるファラオ勢が基本的に来れないのと同じ

    ただ

    >我が意は此処になく

    絶対嘘だろこれは

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:29:04

    >>138

    別に本体がいるよならわかるけど感情はめっちゃ持ってますね

    本体と同期されてないならわかるような気もするけどされてない場合娘の可愛い顔を本体見れなくて可哀想

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:31:56

    >>131

    んなことやりつつ篁パパに出張許可出すだけで良かっただろうに、態々小町ちゃんEXでご足労いただいて閻魔ビームまでしてくれるからな……甘いんだか厳しいんだかどっちなんや

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:34:17

    >>140

    絆礼装みると小野親子にめっちゃ甘い

    地獄がもし比較的暇だったら本体派遣してくれそうなレベル

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:36:48

    >>139

    わざわざ閻魔大王に御足労してもらってるから本体が別にいるならそっちにも伝わってるんじゃないかなぁ多分


    >>134 >>135

    篁を調べた時にまんま意味が竹藪で笑った覚えがある

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:47:13

    いまはしがらみない状態だけどしがらみある状態の生前の父親への振る舞いとかもし見れたら答えの補強になりそう
    ニキチッチに笑顔で頷いてたのは父親が他の女に興味を抱かない所に同意してたところあると思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:03:23

    個人的に小町ちゃんはお母様もお兄様も特に何のわだかまりもなく好きで仲良さそうな気がする
    お父様が一等特別なだけで
    覚えてないし今後描写される事はないんだろうけど父がいて母がいて自分が生まれたのが大前提で、ニキチッチとのやり取りの通り母に一途な父が良いんだろうし

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:25:44

    お兄さんの記憶はあるかも
    孤児として兄に拾われた記憶もあるとか言ってなかったけ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:26:15

    >>138

    恥の概念がある時点で嘘確定だな

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:48:06

    >>144

    ファザコンなだけの家族愛に見えるな

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:55:52

    >>147

    そのはずなんだ そう思っていたんだ

    なのにシナリオの描写が深読みできるようになっているとしか思えなくなってしまったんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:35:52

    >>147

    そうとれる様にはシナリオを書いているとは思う

    でもそこに父への恋情が混ざっているとして読むともっとシナリオがしっくり来てしまうんだ……


    きっとここら辺の真相が全て明らかにされることは無いだろうから

    一度「そうでは?」と思ってしまった自分達は小野親子の言動に翻弄され続ける哀しきイキモノになってしまったんだ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:46:46

    今後のイベントとか幕間とかこええよ
    親子が仲良しなやり取りする度に深読みするようになっちまう

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:49:02

    流石に直接的に書くのはセンシティブすぎる題材だし匂わせ止まりにしたのかなと思ってしまうんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:52:18

    現状でもソシャゲとしてはかなり攻めてるなと思う
    コーナーギリギリを突っ走ってるで

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:54:57

    全能者&叔母「「禁断の恋?私はいいと思う!!」」

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:00:58

    >>150

    気が早いけど水着霊基がこわい

    父娘で夏のバカンスがこわい

    まんじゅうこわい

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:02:34

    >>147

    自分もそう思ってたし近親好きじゃないからただ行き過ぎたファザコンならそれはそれでOK

    ただ結果このスレに来て色々捏ねくり回すことになってるからねうん、うーーん…

    まあ今回の描写以上の描写はないだろうからそこはね

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:43:24

    >>145

    小町「……父・小野篁の腕に抱かれて眠った記憶……

    ……兄・小野良真と蹴鞠で遊んだ記憶……どちらもあります。そして……みなしごとして出羽国で育ち、養父・小野良真に拾われた記憶もまた……あたしの中には存在していて」

    本人曰く兄か義父か分からないっぽい

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:59:51

    篁パパも「本人が父親なのか祖父なのか明かさない」と小町ちゃんが絆ボイスで言ってたな

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:06:12

    担当桜井濃厚だし小町の本当の来歴も篁への感情もずっと曖昧なままだろう

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:17:11

    後付けの逸話ありすぎてふわふわしてるキャラだからこれ以上の深堀りできないタイプのキャラだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:20:26

    幕間で朧気な記憶の一端が垣間見えたりしたり嬉しいなと思う
    幼少期小町ちゃんが篁パパに歌を教えて貰ってるとことか
    勿論カルデアでの仲良し父娘の光景でも吝かではない

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:23:34

    なんとなく成り立ちがサリエリ先生と似てるなと思っている
    核になる部分のアマデウスへの執着がお父さまへの想いになってるような感じ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:26:24

    >>158

    篁パパへの感情は明確に描いたら多分対象年齢12歳以上のゲームじゃなくなっちまう!

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:49:01

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:51:55

    ヒロインが子供なら少女漫画でないこともないんだよな
    それが大人になっても続くことが納得できるキャラクター性(小町さんも篁さんも)が凄い

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:05:04

    もし小町ちゃんの水着が来るなら、水着鯖って通常よりも奔放になることが多いし年頃の女の子らしく友達とキャッキャウフフする方面を見せて欲しい
    平安の友人事情はよく知らんけどそんなに自由に行動はできなさそうだし、多分小町ちゃんって現代だと高校生ぐらいだよな?
    流石に篁パパは黒いもさもさ厚着と真夏のビーチには暑苦しすぎるからそこの辺り突っ込まれてみてくれ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:45:50

    >>164

    自分が小町さんブッ刺さったのがまさにそこなんだけど、自身でも語っているとおり恋というものが何かをよくよく知りつくしてそれをすべてよしとした上で純粋な子どものような思慕を一番大事に抱えて来てるんだよな……

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:53:47

    >>165

    夏を楽しむ娘を見て目を細める(見えないけど)パッパ…

    水着とは言わんが現代風夏服を着た篁さんは見たい手に海の家の焼きそばとかラムネとか持ってくれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:56:29

    >>167

    アロハシャツ着てビーチパラソル担いでるの似合いそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:09:43

    >>115

    菩薩化でも篁パパの名前出したら反応するし「迷い」と言ってるからパパは同伴必須だわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:28:08

    >>168

    目隠しの代わりにグラサンかけてくれ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:30:54

    実装はなくてもろうと先生の落書きに期待

スレッドは2/22 00:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。