- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:57:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:47
難しいけど場合によっては味方にもできそうなんだよなコイツ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:59:52
- 4二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 20:01:32
ギレンの野望ではバスクを粛清すると絶対に裏切らない忠臣となる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:03:41
なんならレビルには無条件で忠誠誓う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:04:07
とりたてて選民主義じゃないし
こいつが統治したらどうなるんかな
矢面には自分が信頼した女を使うんだろうけどさ - 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:04:34
レビル将軍に希望を見出だしたのだろう
- 8二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 20:05:23
苛烈な選民思想はないけど女を使っての間接支配に飽きたら変なことを始めそうなイメージある
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:06:12
多分だけどそれなりに才能があって自分に出来ることを最大限にやってる若者は嫌いでは無いんだと思う
カミーユの場合はニュータイプ能力が自分よりも確実に上回ってるから受け入れられない部分はありそう - 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:07:03
アムロが言ってた過激に浮ついたインテリそのものだと思うが……
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:07:08
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:07:12
昔あった二次でドゥガチから地球の様子みてくるようにって言われたけどひっかきまわしてドゥガチをブチギレさせるのみたことあるな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:08:36
グリプス戦役とサラとの出会いという環境がああさせた感はちょっとある
たらればがまったくないタイプでもない - 14二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 20:08:38
人類のレベルを上げるとかいらないことしそうなタイプ
というかギレンみたく自分は選ばれた特別な人間と思ってる奴が支配するとろくなことにならないと思う - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:09:43
過激派アンチと風見鶏のクソ荒らしを比較すりゃね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:10:34
積極的に悪事を働くタイプではないがちょっかい自体はかけたがるタイプでハイスペックの結果そのちょっかいがえらいことになる
これで本人が無自覚でもタチが悪いんだが自覚した上で私はハイスペックだからその権利があるって言い張るから… - 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:13:03
自分の力を振るう為に目的を選ぶタイプだと思ってるんだが、そういうのは善悪とは別のところで面倒なことするから駄目
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:14:44
こいつに必要なのは真っ当な上司か具体的な目標だな
それさえクリアすればいくらでも浄化ルートを作れる
まあそれが1番難しいんだけどさ - 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:15:45
私についてくるのだでティターンズ艦隊誘導しておいて
あっシャアとハマーンだおもしろ劇場へGOするあたり
善悪以前にアテにしたらいけない人間だと思う - 20二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 20:17:38
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:18:59
力があって割と自分の楽しい事を色々な事を差し置いて優先しちゃうタイプの人間ってだけだから…
だから面倒な訳だけども - 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:19:26
天才の私が何やってもええやろな精神にぐだぐだな連邦とジオン残党が手を差し込める隙だったわけだしな
こいつがやりがいのある明確な目標とか帰属意識でも持ってりゃ良かったかもだが…
そんなのそもそもなかったから木星に飛ばされてんだよね?こいつ? - 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:19:43
やる気がまだあるアマンダラって思うと単純な悪人ではないんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:20:00
五年ぐらいに一回ふらっと帰ってきて成果報告して
またどっか行くぐらいがいいのかなコイツ - 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:22:12
天才すぎるのが悪い
こいつの遺産エンジェルハイロゥもどきとかサイコシャードもどきとかあるし - 26二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 20:23:36
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:24:19
極論こいつが好き勝手するのはいいけど、木星に資源取りに行った船使って木星の代表でーす!ってツラで暴れ回るのがマジで良くないと思う
ドゥガチそりゃキレるよ 会社の名前がプリントされたジャンパー着て強盗するレベルやんけ - 28二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 20:25:43
しかもジュピトリスごと死んでる…
貴重な船なのに - 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:27:39
地球圏が狭すぎるし人類以外の外敵が居ないから人類を弄ぶしかない、みたいなのはあると思う
具体的な目標設定ができないから大きい壁を見つけられないと手元の蝶の羽をむしって遊び始める
スパロボスクコマ2で「デュランダルと組んでシロッコクローンによる地球圏防衛ラインの構築」とかやってんだけどつまるところそれくらいの敵がいればいい方向に能力を使えるんだなって - 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:29:09
ROMることさえ出来たらそれこそ本人が望む歴史の立会人の天才のまま最期までエンジョイ出来たのにな…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:29:18
アライメントでいえば混沌中庸、ただしよっぽど尊敬できる相手が現れれば中立善にもなり得るみたいな男
下手に悪に振り切ってるわけでもないから視聴者の中でも毛嫌いする人にはとことん毛嫌いされる - 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:29:40
こいつ小説版だとやる事やったら恒星間旅行でもするか…みたいな感じじゃなかった?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:30:41
むしろ、まったくの平和な頃に戻ってきたらどうなるか気になるな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:32:36
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:17
つまんねーな…ってなってさっさと仕事済ませて木星に戻るんじゃないか?
木星でもやっぱ合わねーわってなったらそれこそ外宇宙でも目指しそうだが - 36二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 20:33:40
ジュピトリス沈んだの知ったドゥガチの反応見たいわ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:14
乱世の奸雄治世の能臣って言葉がしっくり来る
世の中がまともである程度の秩序があれば従う程度の理性はありそうだけど
野心家なのと能力が高くて選民思想なのがグリプス戦役時の自局との組み合わせが悪すぎる
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:16
まあもし自分がクソ有能だったとしてあのグリプス戦役の混沌に手ぇ突っ込んだら面白そうだな……ワンチャン世界とれるか……みたいな興味が沸かないとは言い切れないとこはある
当然そんな気持ちで殺し合いの輪を広げたらカミーユがブチ切れる - 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:55
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:42:24
実際いろいろ思想をぶち上げてはいたが
冬ふわっとした理想でしか無く確固とした理念は全く感じられなかった
結局能力あるやつが混乱した時代に上手く乗って内心の野心を満たしてただけなので
荒らし、嫌がらせ、混乱の元 - 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:42:29
劇場版かなにかでは逆に「誘導、指示に従ってくれない」って報告されてため息ついてたような
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:57:37
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:00:27
ただのトラブルメーカーなんだよなあ、腕は優秀なのが
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:40:51
こいつのために年代ずらすほど出禁にされてるが故に、もしもジークアクスに続編来たら出てきそうなキャラ筆頭
個人的には出てきたら今度は仲間みたいな感じになってほしい - 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:42:42
こいつもNTとして覚醒しながらOTのように能力を使う俗物だから悪人だよ
じゃなきゃカミーユにキレられない - 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:00
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:59
才能はあるし実力もあるけど矢面に立つのはアホがやることとか思ってるのがカスすぎる
カリスマがちょっと足りないわ - 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:03:20
- 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:06
歴史を動かす人の間近で見てみたいって感じなんだろうな、そしてサポートしたいって
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:34:29
でもジャミトフの(真の)目的に追従して良いのかというと……
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:38:34
サポート役に徹するには自己顕示欲が強すぎるし人を見下しすぎる
- 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:52:26
ジュドーにあれやってこれやってと指図されるぐらいがいいんじゃろうか
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:54:00
何だかんだこいつの人物評って滅茶苦茶的確だったりするの好き
- 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:32:13
能力の全体値はシリーズ屈指なのに組織のトップに立つには足りない物が多すぎた
超有能な現場監督くらいのカリスマで人に合わせた対応はできるけど先に立って導くには思想がフワフワしすぎてる