ぶっちゃけこいつも超人

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:05:13

    それがサムです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:07:24

    何個も勲章貰えるほど優秀な軍人としてのステータスに加えて血清打ったジョンと戦えてるの凄すぎるんだよね
    バッカーの援護があったとはいえ普通なら邪魔だクソゴミされるはずなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:09:12

    嘘か真か知らないがトニーやワカンダの技術が入る前のファルコンパックを使用していて五体満足で退役したWS本編前の時点で人間をやめているという科学者もいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:09:40

    パンフでサムの着地の仕方とかは空に慣れてる結果として鳥のような姿勢になってるって役者さんが言ってたからマジで鍛えた結果として体の作りから人間止めてる系だと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:09:42

    あわわお前はタフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:12:41

    どうして呼吸器系をマスクとかでカバーしていないのに問題なく高速飛行できるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:13:43

    >>6

    恐らく鍛えたからだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:14:57

    別にファルコンスーツ装備してる時のスペックはいいんだよ……問題はなんかアサルトライフル持ったテロリスト装備なしでぶちのめしたことだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:15:23

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:16:02

    いくら翼が盾になるからとはいえファルコン時代軽装備過ぎないっスかね
    シビルウォー序盤の背中向けて銃弾ガードしながら冷静に対処するの凄すぎを超えた凄すぎ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:16:06

    まあ気にしないで 屋内戦だと露骨に弱体化しますから
    それでも十分化け物? ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:16:08

    多分先代でもキツそうな大立ち回りを演じておいて血清無いのを気にしてるのは「何を言ってるこの超人は?」ってちょっとなっちゃうんだよね
    しかもこの実力で相手に寄り添える柔軟さもある…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:16:47

    >>9

    怒らないでくださいね バッキーは血清打ってるじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:17:07

    まあ気にしないで 「ん…あれ…これ本当に常人かな…」ってなる人間の限界値は既にブラックウィドウで通った道ですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:18:26

    人質が近くにいる状態かつ飛行機内かつ相手が多数で銃器持ってるっていう不利を超えた不利な状況でも乗り切れるくらいには素のスペックが高いんだよね
    やはりお前はキャプテン・アメリカの名を継ぐに値する

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:20:54

    ハルクの振り回すポールを受け止めてやねぇ…





    えっ…………?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:22:05

    >>14

    ナターシャは技術を極めた感じだけどサムは本体スペックが上がってる気がする それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:23:57

    盾のスローに関しては威力も反射もスティーブに劣ってるが
    飛行しながらの扱いに関してはキレてるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:24:57

    トレスボー…活躍待ってるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:25:32

    あの世界の人類はポテンシャルがかなり高いから恵まれた体格と軍人として長期間限界近く鍛え上げた結果じゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:25:39

    >>19

    こいつも大概ハイスペック人間ってネタじゃないんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:29:16

    サムやジョンはエリートとは言え元は普通の軍人だしあの世界の軍人の中にはヒーローやヴィランにも勝るとも劣らないレベルの強者がチラホラいるのかも知れないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:28

    >>22

    パニッシャーみたいな在野の軍人もいるしなヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:40:48

    ぶっちゃけ今の相棒のホアキンも強き者なんだよね
    ハッカーとしての腕も戦力としても申し分ないでしょう?まあ戦闘経験の無さが露骨に出てるからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:46

    バッキーがコモン超人なせいでむしろ戦力的に置いていかれてるのは悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:45:39

    >>21

    あの旧ファルコンスーツとアンカーでミサイル落としてるあたり普通に上澄だと思ってんだ

    しかもウィドウの過去程度なら簡単に調べられる…!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:46:16

    >>25

    待てよ、CW以降は非殺傷縛りしてるだけなんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:20:02

    嘘か本当か盾なんて投げ捨てて空飛びながら銃撃ってたほうが強いと主張する科学者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:22:08

    >>8

    仮にインナーに防刀・防弾仕様のヤツを着込んでいたとしても、どうして手当や休息も無しにロング・ドライブに出かけられるの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:23:56

    >>11

    序盤のメキシコでの戦いであのデカブツをサム一人で制圧してんだから十分オカシイよね パパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:26:27

    >>28

    しかし…銃では戦闘機の機銃を防げないのです…

    銃も個別に持てば良い?ククク…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:27:12

    >>12

    サムの柔軟さは間違いなく超人血清を打っていない恩恵だと思っている それがワシです

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:49:06

    >>28

    待てよ 空飛びながら片腕でシールド構えて市民を弾丸から守る芸当は今のサムにしかできないんだぜ

    ファルコン時代の翼じゃ地上でしかガードできないしなヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています