迷いの地の専用武装で一番強化幅がすごいのって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:08:25

    副課長な気がするわ
    バフ・デバフは前提としてシコシコ剣やトラキアンみたいなやつで無理矢理蓄積させたり果ては唐突に連携終結を打つの無法感がすごい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:13:31

    あの終結スキル本当に唐突に出てくるから今のイベで使った時はぼっくりした

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:16:17

    この人いきなり雷そのものになるんだからビビる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:21:26

    ビリーもなんか強い気がするけど相手が物理耐性あるからいまいちわからん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:30:27

    通常連打は下段のシコシコ絵面が有名だけど上段の乱舞もだいぶシュールだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:54:16

    雅は元がおかしいから相対的にそこまでおかしい度合いは変わらないよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:00

    あまりに強すぎて今回の試用イベントは自前の柳さんだと雷5回降らせる前に敵が全滅してしまう状態だったから仕方なくれんたるの方でミッションクリアしたよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:11:18

    ちなみにあれ雷降らせないで即落ちても1回カウントされるで

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:52:51

    >>6

    オート回避と受け身回復が生えて、終結から溜め通常が即出せる

    元が強い故に丁度いい塩梅か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:57:06

    エレンは何と言うか、ガチャで出た時から持ってて欲しかった能力が生えてようやく土俵入り出来てる感じ
    ダッシュ攻撃から3段目出せて中断耐性付くやつとか、今実装されてたら絶対持ってて然るべきだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:04:41

    エレンと翌日の副課長比べると性能が違い過ぎるのがよくわかる
    ていうか副課長マジで強いなこの人
    コピー雅ぐらいなら勝てるのも頷ける強さ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:36

    どっからでも特殊キャンセルでガードポイント出せるようになるの大分やってるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:23:25

    雅は終結関連の武装とレゾブレム集めると終結→溜め通常がほぼループするから壊れ度も高い
    でも専用武装だけだとちょっと控えめだね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:29

    >>11

    勝ってない勝ってない、一太刀をすり抜けただけ

    まあそれでも充分凄い

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:32:52

    >>2

    その時だけQじゃなくてEで発動するから頭がバグる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:37:22

    副課長頻繁に使ってて手に馴染んでるから逆に通常連続はテンポ悪くなってちょっと嫌い

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:42:43

    副課長の落雷もエレンの遠隔斬撃どっちもカッコ良すぎて惚れる
    あれどこでも使わせて欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:54:56

    課長は元がイカれてるから快適性が上がる
    雅は上昇幅がすごい
    エレンはかゆい所に手が届くようになって
    ビリーは楽しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:02:29

    柳は乱舞するスタイリッシュさが心地いいのに立ち止まってシコシコするのはなんかちょっと違う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:13:44

    落雷攻撃ってなんなんだあれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:14:59

    柳自体は編成してたけどいつも雅の武装使ってたから何これってなったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています