- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:19:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:20:39
デスゲームで決まってたら楽しいままで終わってたな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:22:21
実は悪魔の契約の大コマカッコいいと思ったよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:23:09
ここほんと王道すぎて好き
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:23:50
カイザーが潔の為に作られたキャラってのに納得したわ
完成度の高い踏み台過ぎる - 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:24:49
潔は最後まで完遂したから満足度高い
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:25:02
踏み台のまま終わるのか這い上がって意地を見せるのか
カイザーの明日はどっちだ - 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:25:25
カイザー「クソお邪魔しました」
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:25:32
意外と早いコンビ解散だった
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:26:08
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:27:09
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:27:51
コンビかと見せかけて成長の踏み台でしかなかった気はする
最初の妨害行為考えたら妥当だが - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:28:32
懲りてて草
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:28:34
当初からコンビではなくて利用し合うだけではあったけど思った以上に踏み台だった
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:28:44
過去編とか挟んだからメイン来るかと思ったけど敵役の踏み台だったなネオエゴ時点では
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:29:09
今思えば潔はカイザーと組んで楽しい!みたいなモノローグさっぱり無かったんだよな
冷静で冷徹ですごいよ - 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:29:23
そこまで強そうに描いてないよな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:29:34
ブルーロックの申し子→ブルーロックの魔王
この肩書の変化好きだわ - 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:30:37
なんだかんだ楽しかったな・・・世一もそう思うだろ?
じゃねえかな
カイザーは気持ちよくなってた部分はあるけど潔は多分無っぽいし - 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:30:39
組んでからの連携強い!みたいに感じることはなかったな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:30:59
潔さんて殺意フレンズいっぱいいるね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:31:31
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:31:34
まあ、そのあたりは三点制が悪いな…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:32:18
横並びでお茶濁すかと思ったけど最後しっかり踏み台にして全部食いきったな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:32:59
1度しか出ず完全空気のミスターブルーロックとか言う呼称
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:17
潔からしたら最初からクソムカつく相手でしかないし感情捨てて勝利の為にタッグやってただけだしな
ここまで惨めな感じになるとは思わなかったけど - 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:21
そもそも秀才タッグだし共闘じゃなくてどっちがゴールするか(その過程で協力関係っぽくなる)みたいな感じだったかな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:21
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:33
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:34:16
実のところ潔さんはマシーンに徹しててカイザーが一人で勝手に気持ちよくなってただけっていう
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:34:41
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:38
いや決して下げでは無いんだが途中から連携しだしたフランス戦と違って内ゲバしてても勝ててない相手チームには勝てるだろってなる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:37:30
カイザーがとんだピエロだよ…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:37:42
組んで何かすごいプレイも見せてなかったから最初から章の相棒より敵キャラというのは根底にあると改めて感じた今週
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:37:45
世一とのサッカー面白い!!なカイザーに対してゴールするためにマシーンに徹した魔王だからな
誰も期待してないネスの変化に気づけたのまじで何なんや… - 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:37:48
共闘正直地味だったね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:37:55
終わってみると業務提携ですら無かった感じがあるな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:06
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:11
悪魔の契約(悪魔の契約)だったな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:46
悪魔の契約したらなんか魔王生まれたのおもろい
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:40:00
ベストなパートナーではないことはハッキリしたね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:40:03
凛の覚醒やら士道シャルルの連携やら潔カイザーがタッグ組んだから止めれたところはある
あのままだと普通にフランスが勝ってたから守備面では間違いなく強かった - 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:40:43
でもドライな契約とか言ってたのに世一とのサッカーおもしれぇってなんか若干浄化?されてたカイザー見れたのは面白かった
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:40:52
正直タッグ組まれても燃えね〜って思ってたけどこのオチなら正解だわ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:40:58
守備じゃなくて攻撃で見せてほしかったわ
シャルル烏に止められる程度の連携 - 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:55
シンクロ率はバリ高いけどやっぱだし抜き合う仲だから共闘する間柄としては微妙なんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:42:51
カイザーの気持ちコロコロ変わりすぎやろって思ったけど道化エンドの為だったのかな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:42:56
そもそもチームメイトなんだよなあ…組めよ最初から…!
- 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:43:04
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:43:19
なんかタッグ組むってより単にお互い邪魔はしないで行こうぜってだけだったな
そもそも邪魔し合ってんのがおかしいんだけどさあ - 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:43:43
共闘してから防戦一方だったのが攻撃のチャンス生まれてたし潔カイザーが共闘してなかったらドイツ負けてたから強いと思ったがそんな事なかったのか?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:43:56
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:44:00
凛を止めるのは成功してる
- 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:44:03
でもまぁ、クソお邪魔されたことで最終的に潔も魔王へと進化、、進化なのかは分かんないけどなんか、ウン。え?潔って主人公だよね?ラスボスだったりする???
- 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:44:06
あの世界の視聴者には大ウケだったのにね
- 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:44:09
何度も言われてるけど三点先取制が悪い
- 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:44:53
は、恥ずかしい…
- 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:45:38
3点先取のルールが悪い方にいってるよな
見せ場のゴールが縛りがあるから出来ないし多分無限制だったら凛もゴールキャンセルしなかったし - 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:45:51
- 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:46:20
同じパーティーに入れといたらお互い獲得経験値はなんか増える
- 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:46:53
そういうのはいいから…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:13
悪魔の契約っていうと二人で地獄に落ちようぜみたいに思うけど実際は潔こそ魔王だったから魂地獄に連れてかれるのはカイザーだけだったという
- 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:20
お互い思考が近いから相手の動きが読めるし結果チームとしての力を底上げ!的な印象だった
なんか合体技みたいなのを期待してた自分がいたんだけどブルーロックにそんなものはないのである - 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:35
潔さん主人公のu20総集編映画→3期ネオエゴ発表かな
地上波もこの流れでやりそう - 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:49
カイザー別にネスに情なんてなくね?って言ってもモノローグやらゼロの時の描写でネス思って突き放したって話通じないのもいたし今週で大分いなくなりそう
- 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:56
潔的にはカイザーは喰いきったからもう興味ないんだろうな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:49:04
- 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:44
凛止められないヤバイヤバイの状況からのタッグだったからマイナスをプラスにするコンビだった
相手も普通に覚醒した
この辺りでまあお互いトントンくらいだねって戦力だったからあんま強くは見えなかったけど見てて楽しかった - 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:50
- 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:53
でも正直俺と世一とかカイザーも同意見ですけど…みたいな顔してた潔とかのあの謎ムーブはオモロかった
- 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:51:21
ゼロになっただのお前との今までの関係は終わりだのは単なる口だけだったな
いや人間それが普通で本当にゼロになれる潔がおかしいんだが - 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:51:30
お互いに巻き込み合ってたのは笑った
- 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:52:10
潔は結果カイザーがゴールしてもキレんと思う
結局潔さんとのサッカー面白いってなったりネスが変わるのは不可能だってなって秀才に徹しきれなかったのが悪かったんや - 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:52:37
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:52:41
- 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:52:51
天使が魔王と契約結んだらそりゃ負けるわなと感じました
- 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:02
ハウルの面白そうだと思って僕から近づいたんだ→ヤバいやつだった…(うろ覚え)になってるな
- 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:21
- 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:45
余裕で通用してる
- 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:54:05
- 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:54:27
惑星の方がコンビネーション遥かに上だった
- 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:54:48
大体潔に近付いてきた奴の反応がこれになってる...
- 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:55:04
- 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:55:28
- 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:55:59
潔にキレてるならデスゲームでカイザーカイザーやってたネスにキレてないからな
- 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:56:42
- 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:56:53
黒名話の都合でスタミナカスにされてて悲しい
- 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:57:27
そうだよ(迫真)
- 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:57:46
正直カイザーはネオエゴで終わりでいい気がする
U20でコンビ復活とか見せられても今更だし - 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:58:33
また自分が負けた勝負はノーカンにすんのかな
- 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:58:49
- 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:58:51
- 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:59:34
カイザーは精神面変わらないとライバルキャラに戻れないと思う
サッカースキル以前にキャラの格落ち感が凄い - 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:59:52
この流れで出し抜かれた潔にあっぱれするなり逆ギレするならまだ分かるんだけどネスにキレてる時点で潔の敵ではないなと思った
- 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:00:00
得点数は同点だから潔の方から勝負はまだ終わってないぞとか言いそう
- 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:00:06
- 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:00:06
あそこで読める奴の方がヤバいからな、あのフィールドで読めてたの潔だけだし
- 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:00:12
- 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:00:39
連携に思うやついた人もいるみたいだが俺は好きだったわ
何よりこいつらテレパシーしてんのかってレベルで会話になってるモノローグ見せられてクソ笑った - 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:00:41
- 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:02:48
- 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:02
てか全員カイザーに出すだろって思っててネス自身もカイザーがいるであろう場所に出したつもりなんだから合ってるんだよな
いつもみたいなカイザーの足元に出さなかっただけ - 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:44
最終的に世一全肯定botと化してたからなカイザー
あれまた負けちゃったけどドイツ帰れるんか? - 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:56
ロキは読めてるなこの表情
- 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:04:59
格落ち感は確かにあるけど今のブルーロックスでまともにカイザーとやり合えるの潔と凛ぐらいなんだよな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:05:20
まあ実はネオエゴ以降も活躍あるよってネタバレ情報あるのはネスのほうだけではある
カイザー描くの時間掛かるからお断りされててカイザー中心質問しにくかったせいもあるだろうが
カイザーどうなるんだろうな
- 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:07:16
何やかんやこいつらが手を組むってなった時滅茶苦茶ワクワクしたなあ
タッグ組むことはもう無いだろうがW杯ではちゃんとライバルやってくれ
主人公と同系統の才能?持ちの秀才ライバル枠が成長して帰って来るの見たいんだ - 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:07:35
格落ちって言われてるけどキレたのはクソだが読めなかったのは全員(潔さん以外)だからなそこに対しては言いすぎじゃねって思うよ
ブルロ内でまともにやり合えるのも今までの描写から潔凛とかだろうし - 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:08:12
- 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:02
- 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:08
格落ちというよりかは小物感の露呈がひどいっていう印象
- 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:40
- 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:10:28
結局カイザーはゼロになりきれてなかったのを見て思ったけどやっぱり成早が言ってた変わることを恐れない適応能力って普通じゃないよ…
- 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:11:46
小物感はずっとあったけどネスへの逆ギレでガチで小物になっちゃった感じがある
- 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:11:54
11傑って所詮はトップチーム入り出来てない雑魚って設定になんのかね
ナンバーワンルーキーがこの体たらくだしな - 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:11:59
- 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:19
凛よりもフィジカルある上に武器は一流だからあとメンタルさえ整えば一気に強敵だよな。メンタルがいちばん難しいんだろうけど
- 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:28
ネスに期待してなかったのは潔以外みんなだからな
ただカイザーは自立しろみたいなこと言っといていざ覚醒判明したらネェェェェェス!!なのがあまりにもあまりにすぎて言われるんやわ - 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:37
今まで信じていた理屈とか解釈を全部捨てるってなかなか出来ねぇよな…
- 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:13:09
- 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:15:00
カイザー潔には次は〇〇で勝負だでネスにはキレ芸をしてキャラ付けしようぜ
- 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:15:11
ゴールパフォーマンスでアツい抱擁予想見かけたけど全然そんなことなかったな
- 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:15:43
そのやりやすい相手にかまけてるわけじゃなくすべての相手に平等に期待してたわけだからね
- 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:15:49
ネスにわざわざ声かけてたのが助言とか覚醒のためのハッパじゃなくてガチの暴言だったからじゃない?
何も言わずにこの結果ならその他ブルーロックスと同じだから格落ち感はなかったと思う - 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:16:21
不自由がどうたら言ってたのはなんだったのカイザーくん
- 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:16:37
冴みたいに外国人&年齢制限で下部にいたキャラもいるから冴寄りの事情の場合は強者設定に出来るんじゃね
カイザーは自国クラブチーム&19歳という制度上の問題が何もないのに下部だから相対的に…と言われてる
- 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:14
- 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:28
- 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:18:06
カイザーはサッカー始めたのかなり遅い方だからそれ加味したら下部組織だとしても強キャラなのでは
- 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:18:32
凛ちゃんさんと同じで不自由ならなんでもいいんじゃねぇこの不自由がいいんだってタイプなんだろう
- 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:19:33
- 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:20:03
言うてもビッグクラブだとユース上がりでレンタルとかなくストレートにトップチームスタメンってマジで世界でも一握りの天才だけやで
今だとヤマルとかサカとかあのレベル - 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:20:10
いやまあ来週もしかしたら株上げるようなこと言うかもしれないから…
ネスにキレたが俺がネスの可能性を信じれなかったからゴールできなかったんだみたいな感じで… - 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:21:13
カイザーにとって潔はめっちゃやりやすい相手で思考シンクロで楽しかった
潔もたぶんカイザーのプレイには関心してたし糧にもなったが他の平等に信じてたって違いよな - 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:21:29
来週のカイザーについてはまず首絞めたりし始めないか心配してる
- 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:21:38
- 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:22:35
- 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:23:19
最新話が一番印象に残るだろうしカイザーに限らず潔凛とかもフランス戦中何回も言われてるからなぁ
仕方ないことだけど潔カイザーコンビの連携微妙とかもそうだが単行本で読むと連携しだしてから明らかにドイツ側に流れが来てるしその週だけじゃなくて今までの試合の流れ全体を見ようってなる
- 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:23:38
これから何言ったところで咄嗟に出たネスへのキレが本心だと思うんですが…
- 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:23:43
- 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:24:48
- 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:24:58
もう凛→潔もネス→カイザーもいらねぇよな
- 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:26:00
n回目だがネスの可能性期待して無かったからが前提にある
- 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:26:02
- 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:26:59
- 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:27:46
敵の攻撃だろうが味方からのパスだろうが天才の覚醒は初見殺しなの共通だろうしね
カイザーの力量が足りてないというより潔がすごかった
というか勝負を分けたのはサッカーの技量や選手としての力量ではなく人の可能性を信じられるか、生き方の差でしかない気がする - 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:29:09
今週の話だとカイザーはネスに期待してないしネスの見下してたカイザーはどうせ自分に返すってなってるかはパス取れなかったと思ってたが
- 148二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:29:53
- 149二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:30:34
合理性も無しに自分に出すだろうって思ってただろうしな
- 150二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:30:55
あそこで仮にパス出したのがネスじゃなくてもカイザーは潔みたいに走り出せてないような気はする
- 151二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:31:28
- 152二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:32:21
- 153二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:32:42
カイザーってネスにキレたが潔のゴールはキレてないみたいだがどうなるんやろ
今のカイザーからはとてもじゃないがW杯勝負だの流れにならなさそうだし - 154二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:33:44
次回潔やネスがカイザーにどう接するか想像つかないわ
何言っても嫌味になってしまいそう - 155二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:34:03
カイザーだってマークされてる自分にアホみたいにパスだすなんて思ってないだろうし普通に読み負けただけじゃね
潔が上だっただけでネス>カイザーでないのは同意だけど
- 156二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:34:23
- 157二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:34:51
心が安定したら技体が死ぬんじゃねカイザーって男は
- 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:52
- 159二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:52
- 160二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:54
- 161二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:36:24
- 162二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:36:30
- 163二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:36:51
天才がここに走り込めば決められるってポイントに出したパスだからパス自体をsageる必要はないと思う
- 164二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:38:08
潔が決めるにしても自分がアシストするつもりだっただろうしゴールに絡みすらしないのは想定外だったと思われる
- 165二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:39:05
- 166二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:39:22
最終的にラックの差で決めようって言ってるからな…
- 167二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:40:07
- 168二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:40:55
四試合合計のGA数だとカイザーが勝ってね?
- 169二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:40:55
カイザーってアシストするつもりだったの?
- 170二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:41:02
年俸は勝ってるから⋯
- 171二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:09
潔さんが今のカイザーの年齢に追いつく頃には年俸も上回っちゃうかも…
- 172二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:11
思ったがこの二人敵同士になったら互いに厄介な敵になりそうだな
相手の思考が読めるから止められる!
相手に思考読まれるから止められる!ってなる - 173二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:48:05
- 174二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:48:19
カウンセリングなんてある程度相手を信頼して自分の本音さらせる人間でないとさして効果ないと思うぞ…
- 175二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:51:38
- 176二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:53:05
- 177二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:53:39
- 178二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:53:52
- 179二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:54:05
スペイン戦 1A(國神に)
イングランド戦 2A(國神と雪宮に)
イタリア戦 2G(黒名A&氷織A)1A(カイザーに)
フランス戦 2G(國神A&ネスA)
潔世一4G4A - 180二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:57:29
12点中8点には関わってんのか…
- 181二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:59:07
レイダーク氏がそれをOKするかどうか...
- 182二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:59:15
なんか精神安定したらサッカーとか潔へのリベンジ心とか無になりそうだなって
- 183二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:37:52
どのキャラも性格は悪いけどサッカーへの真剣さはあるからサッカー辞めることはなさそう
知らんけど - 184二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:52:16
クリスもカイザーが小物って見抜いてるあたりマスター勢に人を見る目は確かな人が多いんだなって
- 185二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:29:01
- 186二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:42:14
- 187二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:10:14
- 188二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:32:39
能力面ではノアが評価するくらい真っ当に実力者なんですよ
- 189二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:36:57
- 190二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:39:01
普通に数字だけ見たらエースストライカーと言われても不思議じゃないレベルだしな