なろう小説のかませ勇者…不憫

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:28:34

    徹頭徹尾主人公やボスクラスの踏み台にされ、性格も蛆虫を超えた蛆虫にされる哀れな存在なんや

    スレ画はワシの知ってるかませ勇者筆頭
    ”ビスデマ”のアリオス・オーランド
    ”ツキミチ”の岩橋智樹
    ”盾の勇者”の北村元康
    ”ありふれ”の天之川光輝
    そして俺だ ルールはなんでもいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:39

    俺テンプレイケメン勇者をヒロイン達に愚弄させる展開ってヘドが出るほど嫌いなんだよね

    罵倒に容赦なさすぎてヒロインズの性格まで蛆虫に見えてくるでしょう?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:34:31

    あれっカツラギさんは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:07

    こいつらは再起の機会与えられただけ500億倍マシだと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:36:55

    俺はドラクエで育ったクチだぜ
    「勇者」の肩書を軽視する作品は即見切りをつけてやるのよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:37:59

    メタ視点から見たら貧乏くじとも言えるし作中での役割としてはまあ可哀想かもね作中での役割としてはね

    一人のキャラクターとしては知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:00

    >>4

    うむ…

    下2人に関してはなろう全体で見てもかなり優遇されてる部類だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:40:03

    主人公じゃない勇者がかませにされるなんてよくある事ヤンケシバクヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:40:20

    >>3

    カズマとその仲間達がイカレててかかわると不憫になるだけで最初から性格は良いしで普段の活躍と王家の情報隠蔽の結果普通に世界を救った勇者扱いだから踏み台かも微妙だからここに入れるかは微妙なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:31

    かませ勇者…聞いたことがあります
    作者は意外と反省や再起をさせたがると
    読者はひたすら憎悪して説教や傲慢や惨・殺展開を望むと

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:34

    オトン…ツキミチの勇者は死ぬんかな?主人公がやや大人になってブチ殺す線薄くなった感あるけどどっちみち寿命とかもうなさそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:56

    あれっ超有名作品針しかのアレクは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:42:14

    メ…メスブタのかませ勇者はいないのん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:43:11

    イジメに見えるのがオレなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:43:13

    >>13

    そういうやつはヒロイン滑りするから噛ませにはならないんだ

    だから…すまない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:43:37

    >>13

    メスブタ作品だと勇者枠が聖女になるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:44:01

    >>13

    大体主人公の当て馬としてしか利用価値がないのにメスブタかませなど必要か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:44:45

    >>13

    メスブタ勇者はよほど性格が終わってない限りほぼ間違いなく主人公のハーレムに加わるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:45:09

    嘘か真か知らないが勇者とは勇気あるもの!そして真の勇気とは打算なきものっ!!相手によって出したり引っ込めたりするのは本当の勇気じゃなぁいっ!という魔法使いもいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:45:26

    >>3

    あいつ実は最終決戦である魔王戦参加メンバーなのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:46:37

    槍の人は急にムックみたいな口調で話始めたうえに異常鳥幼女愛者になったんスけど いいんスか?これで

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:47:37

    逆に主人公じゃない勇者がちゃんとカッコいいなろう小説ってないんスか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:18

    >>21

    これが勇槍のみそぎ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:49:07

    >>20

    最終章で主人公パーティーと共闘して魔王城に挑んで魔王の側近や幹部に匹敵する強さの親衛隊を瞬殺してるんだよね

    意外と戦力面で愚弄されたことはない…それがカツラギさんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:49:22

    >>22

    ド…ラ…グーン…

    テンプレクズがヘタレ勇者になるんだ

    かっこよさが深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:09

    >>21

    まあ(こいつ主人公のスピンオフが面白いし)ええやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:52:06

    「なぜアニメ版で元康を蛆虫にしたッ!?」
    原作者アネコユサギは聖なる復讐者となるッ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:11

    >>22

    転スラは勇者の扱いが凄く良いのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:45

    >>22

    主人公に与するタイプはマトモっスね

    敵対しててマトモなパターンは主人公側がクズなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:56:08

    >>22

    勇者とは少し違うがリゼロ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:59:59

    リゼロ世界の勇者ポジションとしてお墨付きを与えている 紹介しよう…剣聖ラインハルトだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:01:10

    >>19

    まあダイ大にも初っ端からクズ勇者出てるんやけどなブヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:02:08

    また・・蛆虫勇者か

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:02:42

    >>12

    お前は勇者じゃなくて剣聖なんだ …だから…すまない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:15

    >>22

    人狼への転生…


    想い人の仇を討つために単身乗り込んで魔王をブチ殺したんや

    まっそのあと魔王の腹心の腹心あたりにブチ殺されたんやけどなブヘヘ

    本懐は遂げたからマイ・ペンライ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:04:45

    ドラクエをやって育った身としては影響されるのは大いに分かるしその勇者フォーマットを使うのは良いが問答無用の悪役滑り無能滑りをさせるのは忌避感があるのが俺なんだよね
    主人公パーティーにいない場合の勇者の扱いはこのすばのミツルギみたいに出番は少なくても要所で活躍したりするのが理想を超えた理想

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:05:26

    >>12

    よく見たらゲー魔王のコラやないケーッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:06:10

    >>34

    パンダライズの正体みたりアストレア家の剣撃だったのかぁっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:08:01

    >>32

    そもそもカッコいいこと言ってた魔法使いもクズな生き方してきた偽物のパーティメンバーなんだよね

    まあその偽物達も最後はボロい仕事でカッコ良くキメられたからバランスはとれてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:25

    >>36

    ミツルギも大概やんけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:11:27

    ありふれの光輝は本人が今まで挫折したこと無くて未熟だっただけで勇者の資質があるのはマジなんだけどね… 俺は光輝を小悪党滑りさせる二次創作者を無条件に軽蔑する

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:16

    なろうのサブキャラ勇者はですねぇ…蛆虫要素のかけらも無いめちゃくちゃいいやつでも感想で勇者(笑)とか言われまくるんですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:39

    >>40

    (最低限でもあのぐらいは活躍してくれたら他はどうでも)別に良いですよ

    このすばは半ばギャグ作品だから真面目すぎると話に絡められないしなっ(グビッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:19:34

    >>13

    メスブタの勇者は大体クソ強くてかませにはならないイメージがあるのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:21:53

    >>44

    あわわお前は涼宮ハルヒ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:23:47

    槍の勇者が徹頭徹尾蛆虫だと、そのエビデンスは?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:24:02

    >>22

    紹介しよう

    『魔王と勇者の戦いの裏で ~ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です~』だ

    タイトル通り主人公と棲み分け出来てるからね

    まともで最強で一番の親友な勇者様なのさ

    勇者の妹も主人公のヒロインになるしな(ヌッ)

    俺達が勇者の魔王討伐以外の全ての仕事を支える

    ある意味最強だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:27:22

    >>38

    ブレイドル家ですねパン

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:29:47

    >>21

    しゃあけど愛の狩人になってから仲間に加入した上最早こいつ主人公の外伝のほうが本編より遥かに長いせいで今となってはですぞ口調じゃない方が違和感あるんだ悔しか

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:31:04

    >>22

    魔王学院の不適合者の勇者カノン…

    主人公を差し置いて明確な彼女が出来るんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:31:56

    >>22

    待てよ、>>1の右下はたまにはカッコイイんだぜ

    ペットの鳥が焼き鳥と燃えカスになった時に怒りでカースシリーズを解放した瞬間の描写は割と感動したんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:32:51

    >>42

    ウム…真っ当なヤツで誠実な対応して普通に強くても何かボロクソに言われてたんや

    今はマシですフリーレン前後で勇者のクズ率が変動しましたから

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:24

    >>52

    ふうんなろう読者ってのは風見鶏みたいな奴なんだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:37:29

    >>46

    怒らないでくださいね 元康が自身の欲望に忠実なトラブルメーカーなのは味方化してからも変わってない…むしろ余計に酷くなりましたよね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:38:13

    >>53

    そもそもなろうのサイト的にわざわざアカウント作って感想欄に書き込むやつなんて変な奴しか居ないからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:38:46

    >>49

    本編の4倍ぐらいあるんだよね

    凄くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:39:42

    >>44

    エロ本の影響で圧倒的にクソザコのイメージが強いですね🍞

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:15

    >>47

    転生なろう物の勇者キャラでも「前世でプレイしていたRPGゲームの主人公勇者」の場合はゲーム通りに善良で真面目なパターン多いイメージがある

    それがボクです

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:45:49

    >>58

    待てよ

    最近メジャーな悪役令息転生では大抵かませの蛆虫なんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:46:00

    元康は確かに蛆虫で踏み台だけどね
    それと同時にそれが魅力の大人気キャラでもあるの
    更に言えば槍は剣弓の勇者もいいやつなんだよね
    アイツらが本編でひねくれたのは大体赤豚のせいなんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:47:16

    >>55

    pixivのコメント欄とかと同じだよねパパ

    普通の人はいいねかゾウのスタンブを押して去っていくのにわざわざコメントしていく奴はろくなのが居ないんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:53:07

    >>60

    ウム…

    盾の勇者世界は聖武器(と眷属器)の性質上ガチの蛆虫はそもそも勇者になれないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:53:53
  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:55:30

    >>60

    一周ぐらいは剣と弓のやり直しが見たいそれが僕です

    一人称視点を見るとイメージが変わりそうでしょう

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:57:15

    >>22

    勇者の扱いがどうかで面白いかゴミクソか判断できるとする学者もいる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:57:49

    嘘か真か知らないがドラクエフォロワーの作品キャラとして勇者の定義を真っ直ぐ示してくれたホームレスもいる
    勇者って職業じゃなく生き様なんだよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:58:09

    >>64

    弓「おおっ!異世界に召喚されていくっ!」

    前の回で色々あった槍「しゃあっコブラ・ブリューナクV!」

    弓「なにっ」

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:59:25

    >>2

    蛆虫みたいな性格の女にトロフィーの価値なんてないと思うのが俺なんだよね

    ハーレムの裏でどんな罵倒されているか分かったものじゃないでしょう

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:59:29

    ミツルギの活躍なんてバニルのスピンオフでゆんゆんと共闘したらバニルを結構追い詰めれたぐらいしかありませんよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:59:54

    勇者といえばドラクエだけど言うほどドラクエって勇者がどうこうって感じの話ではないよねパパ
    主人公も正義に燃えるとか清廉潔白とか世のため人の為って感じじゃないのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:04:35

    >>70

    割と話は暗いからね

    仲間も身内殺されたから仇打つみたいな経歴の奴もいるんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:05:52

    >>60

    ウム……嘘か誠か召喚前の元康と尚文は普通に出会っていれば親友になれていたとの声もある

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:19:13

    >>32

    待てよソイツらは勇者というよりも勇者を名乗る偽物なんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:22:44

    そもそも蛆虫みたいなやつを勇者にしちゃうと諸々蛆虫になるからやらない方が良いと思うのん…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:23:06

    >>70

    すごい数の故郷だけ救えなかったり故郷に戻れなかったり故郷消したりした勇者が集まってきている

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:23:35

    主人公の味方をしないだけで知能も性格も蛆虫にされがちなのがなろうの良くない点じゃねえかと思ってんだ
    🐴🦌を倒してもカタルシスが無いしな(ヌッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:57

    ありふれの勇者は外伝で好きになったそれが僕です
    恐怖で狂いかけながら一昼夜戦い続けて気を失っても立ち塞がる男の姿は麻薬ですね…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:45:10

    このレスは削除されています

  • 797825/02/19(水) 22:46:50
  • 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:07:28

    >>79

    うおっ…すげぇ あの尚文がメスブタのように槍にときめいとる

    やっぱ恐いっスね、カーススキルは…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:53

    >>80

    原作は掘られてもいいとまで思ってるっスよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:54:11

    >>2

    (マサツグ様のハーレム要員たちのコメント)


    「ご、ご主人様ぁ・・・気持ち悪い人が近寄ってきます・・・」

    「え?」

    ミヤモトが何を言われたのかわからず笑顔の表情のままで固まる。それはかなり間抜けな光景だった。

    「マサツグ様、何なんですか? このゴミは? ゴミが私たちに話しかけてくるなんて、今日はおかしな日ですねえ」

    「なあっ!?」

    エリンの辛辣な言葉に、ミヤモトが口をパクパクとした。

    シーも口を開いた。

    「蛆虫みたいだからーあんまり私たちの視界に入らないようにして欲しいのー。視界に入るだけで不快なのー。マサツグさんさえ見えていればそれでシーは十分なのー」

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:59:20

    勇者カノン…すげえ
    何回焼かれても殺されても根源が潰されても立ち向かってきたし

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:51:46

    >>82

    なんじゃあ、この蛆虫みたいなヒロインはっ

    いくら自分の好きな人が嫌ってる相手だからって物の言い方ってもんがあるだろうがよえーっ!?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:54:58

    >>10

    そこでだ 両方の意見を汲み取り…

    反省や再起をして真の勇者になった故に多くの他者を守って荼毘に付す事にした

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:56:23

    >>30

    ユリウスメチャクチャ可哀想で不憫ですよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:38:16

    >>86

    キザ系イケメン騎士の皮を被ったヒロインやん

    元気しとん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:54:00

    >>77

    ディストピア世界で異能封じられてハジメといがみ合いながらステゴロしてるとこ可愛くて好きなんだよね

    こいつら一周回って仲いいんじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:59:29

    勇者
    聖女
    Aランクギルドのリーダー
    そして俺だ
    主人公を追放するぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:00:27

    >>82

    やめろっタフカテにマサツグ様を輸出するなっ

    ちなみにワシは書籍版を買ったけど開封してない現在があるらしいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:32:47

    でもね マサツグ様の作者は「テンプレとか嫌いだけどなろう読者はテンプレじゃないと読んでくれないんだァ」と思っているらしいよ
    作者曰くなろう読者の半数は船頭多くして船山に登るの意味が分からないらしいからね 教育の敗北を感じますね
    実際書籍版ではミヤモトは大幅に改変されてるしなっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:06:12

    もしかして…盾の勇者の悪徳勇者ポジションはタクトやキョウ辺りのが相応しいんじゃないスか?

    ありふれの悪徳枠も光輝よりも檜山や清水のが近いよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:17:36

    不思議ですね 昔はあれほど特別な存在に思えた勇者が…今はネームバリューほどの力を持たない雑魚キャラに見える

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:21:35

    このすばのシラサギさんですらまだなろう内ではマシな扱いだということに驚いたのが俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:01

    >>94

    まず原作完結まで生存するだけでもこの手のキャラとしてはトップクラスに厚遇されていると考えた方がいい…

    しかも戦力としては要所要所で頼りにされてるんだ

    この扱いは踏み台勇者界隈の中では十分勝ち組を名乗れる側なんだよね恐怖が深まるんだ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:48:44

    >>93

    (もはや"勇ましき者"ですらない蛆虫さえいるけど)どないする?

    (大半は転移・転生時に与えられただけの猿肩書やし)まあ ええやろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:08:58

    >>92

    そもそもアニメで改悪されただけで他の三勇者は悪いやつじゃないし尚文の態度の悪さも問題として書かれてるんだよね すごくない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:20:22

    >>97

    うむ…

    原作者のアネコユサギ先生はWEB版初期の頃からずっと「四聖勇者は全員テンプレ主人公属性」って言ってるんだよね


    アニメの監督も作者から四人全員主人公だと聞いたと明してるんだぁ

    …それ聞いてて尚文以外の三人をあんな蛆虫に改変するとかそんなんあり? アニメ監督の自覚が足らんのとちゃう?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:47:20

    いつしか力が弱くても高潔な勇者や聖女が好きになった。それが僕です

    野生のラスボスが現れた!とかいいよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:16:21

    >>95

    原作版での扱いでも上澄みってな、なろうって恐ろしいんだなァ…

    ちなみにアニメ版だと結構改善されてたらしいよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:36:42

    >>100

    お前知らないのか

    勇者愚弄は廃れたけど、なろうの聖女愚弄や乙女ゲー原作主人公愚弄はすごいんだぜ

    しかも意外と転生主人公に人格を乗っ取らせてくる……!

スレッドは2/21 23:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。