- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:29:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:32:31
お前は形がカッコよくて近未来sfとかの銃のモデルとしては最高だった…ただそれだけだ…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:32:44
スレ画は国産ペラペラマガジンさえどうにかすれば伝説にならなかったと思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:09
給弾不良と排莢不良のダブルパンチは流石に使い物にならないといったんですよL85A1さん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:37:32
まぁ過去は気にしないで。どっちみちH&Kが改修しなければ使えない銃だってことですから
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:28
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:48
機関部自体の出来はどうだったのか地味に気になるのは俺なんだよね…
作動不良の原因自体はチャージング・ハンドルとかマガジン由来のものが多かったでしょう? - 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:57
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:44:36
ふうん それもチャージングハンドルでのホールインワンに繋がったってことか…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:49:07
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:51:10
度重なる計画変更
自動小銃製作の経験がないエンジニア
そして俺だ
SLR(FAL)とスターリングSMGの両方を置換するSFブルパップガンを作り上げるぞ - 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:55:47
L-85はですねぇ…
ちょっと待って下さい!宮沢さん…
ブルパップは複雑な分重量が重いという、そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された風聞を言うつもりじゃないでしょうね - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:59:52
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:02:10
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:04:59
AKとかゲリラが持ってそうなのは映えないんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:01:45
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:23
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:00:07
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:14:33
A1が最後のエンフィールド・ライフルなのは悲哀を感じますね