超サイヤ人ゴットと超サイヤ人4を併用できるってことは

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:25

    超サイヤ人ゴット超サイヤ人4フルパワー20倍界王拳身勝手の極意(元気玉吸収)も実現できるってことやん

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:50

    大変だあっ!悟空さの身体が壊れたあっ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:34:04

    普通に鳥山カラーだと赤髪になるだけじゃないのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:34:07

    小学生…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:34:36

    えっこれマジで4とゴッドの併用だったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:52

    >>5

    どちらもありうる…そんだけだ(カッシー書き文字)


    まぁ元の4は黒髪だしその可能性も考慮できるってぐらいだと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:20

    ブルーと界王拳併用でガタが来るのに耐えれる訳ねぇだろ(ゴッゴッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:42:40

    大人に戻ると言う超4のカタルシスを無視してまで超4に寄せる理由、何処へ!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:43:34

    そこでだ
    さらにロマンを追求するために…

    ベジータと合体して我儘の極意も使用することにした

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:45:40

    確かに超サイヤ人4の登場はサプライズとして申し分ないと思う反面GTの超4初登場よりカタルシスが足りてないという衝動に駆られる!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:47:27

    >>9

    我儘の見た目超4ベースで合体したら絶対カッコイイだろうなって思ってたからようやく実現しそうになってきてて嬉しいんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:28

    「ゴット」ってなんだよ!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:48

    ていうかゴッドと併用して超サイヤ人になるなら全身の色はブルーになるべきなんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:00

    結局公式から何も発表されてないから正式名称が超サイヤ人4なのかも分からないんだよね
    凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:51:19

    >>14

    ビーストやオレコロさんの時と同じやねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:52:46

    ゴッ「ト」ではなくゴッ「ド」だと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:03

    >>8

    鳥山「超4かっこいいから自分なりにアレンジした。大受やろなぁ」

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:54:10

    >>17

    この語録は…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:55:03

    ガキっの姿の超4なんてワシは認めへんっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:55:31

    >>12

    >>16

    あうっ間違えたのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:55:47

    GT
    尻尾を戻す所から黄金大猿になって暴走してパンの涙で理性を取り戻す所までしっかり描写
    ダイマ
    何の伏線もなくジジイの力で変身

    GTリスペクトと言うのもあまりに無理があるどころか冒涜に等しいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:59:04

    でも俺この形態は一時的なもので今後は自由に変身できない設定でいて欲しいんだよね
    あまりにも棚ぼたでしょう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:59:38

    でも超4の時って猿の野性も解放してる感じだからゴッドとかブルーみたいな神の気の操作とは相性悪かったりするんじゃないスか?

    フュージョンの仕様かもしれないけど超4ゴジータの時は調子に乗りまくってるところもあったしなんか両立難しそうに見えるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:01:15

    超4要素は言うまでもないが
    ゴッド要素として
    ・赤髪赤眼
    ・ゴッドと同じ炎のようなオーラ

    2つの要素が合わさったような形態だよね、パパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:02:44

    >>23

    そう言われると…うむ…

    もしかして身勝手併用までしたら身体爆発するんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:37

    ぶっちゃけ覚醒方法としてはオレコロ様と同じだから愚弄されても仕方ないような気がするのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:40

    鳥さ的にはもうエモい展開から変身させるのとかもう恥ずかしいのかもしれないね
    ブロリー覚醒の時とかもフリーザ劇場でちょっとフザけてたでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:06:01

    >>27

    嘘つけッ身勝手の極意と悟飯ビースト覚醒にめちゃくちゃ力入れてたやんけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:06:52

    結局鳥ボーに忖度した結果チビになったという事なんスかね?
    少なくともGT放送当時の時点でアニメスタッフはチビじゃ受けないって結論付けてんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:51:45

    ある程度強くなってた超後半とGTぐらいならともかくダイマの相対的にチンカスみたいな強さの時期に全部盛りしたら悟空さが破裂すると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:53:56

    >>29

    今はもう超サイヤ人4というブランドが完成してるからチビでなったとしても強さに説得力が生まれるだろうと考えたんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:54:50

    今のところ悟空さの変身的にはいつの間にか変身できるようになったブウ編時の2くらいあっさりしすぎててなんだかな…と思う
    それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:19

    ちょっと待てや正しい心のサイヤ人が云々の儀式が必要なゴッドと大猿の力を制御しないと変身できない4を同時に引き出すナメックのおっさんは何者や

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:29

    とりあえず人気形態出しとけばファンは喜ぶやろという浅はかさを感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:00:28

    >>33

    ゴッドとも4とも言ってないんだァ

    ヘンテコな名称付けられないことを祈っておこうかァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:01:01

    >>34

    待てよ、実際リアルタイムだと盛り上がったんだぜ

    まあ熱が冷めてからいやちょっと待てよになって複雑なんやけどなブヘヘヘ

    鳥先生4のかっこよさは大人の姿に戻ることや返信するまでのドラマも込みなんですわかってください

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています