YouTubeで良くあるような編集って初心者でもマスターできるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:36:05

    動画編集ってめっちゃ難しいイメージあるが
    難易度で考えたらどのくらいなの?
    一通り形になるまでにどのくらい時間かかる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:12

    技術はいらないぞ
    根気しかいらない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:43:52

    >>2

    どのくらいでマスターできる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:55:18

    どういう編集を想定してるかによる
    意外とかっこいいテンプレートとかあるからほぼワンクリックで行けるかもしれないし普通にめんどいかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:58:49

    根気は重要かもしれん…
    機能自体は半年くらいで大体覚えるとして動画って反復作業多くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:00:55

    フリーのソフトでカット繋ぐだけなら超簡単
    高いソフトになればなるほどやれることが増えて難易度もあがる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:35

    >>5

    え、半年?...

    嘘でしょ...

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:11:02

    逆にどれくらいでマスターできると思ってたの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:13:38

    何作りたいかによるぞ
    切り貼りして簡単なテロップ入れるだけなら1日でマスターできる
    てかできた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:16:20

    >>8

    いっしゅうかんとか?

    >>9

    字幕や画像の挿入は勿論だけど、画像をパっと出すんじゃなくてジワジワ現れるみたいな演出あるじゃん?あーいう細かいやつが一通りマスターするにはどのくらい時間必要なのかなって

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:20:36

    >>10

    ジワジワだすってのが多分フェードインのことだと思うがだいたいボタンひとつでできる

    使い方検索してマウスクリックしてさらに欲張ってじわじわの尺を調整したとてマスターするのに長く見積もって30分くらいじゃね


    使うソフト名+やりたいことで検索したら懇切丁寧なサイトや動画がいっぱいある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:23:04

    あとフェードインって割とダサいぞ
    メリハリがなくなるから普通にカットの方が良い

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:30:36

    >>12

    そう?キャラが急にパッと現れたら安っぽすぎない? 

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:34:35

    映像的な表現をどう工夫するかはソフトの使い方とは別の勉強が必要になってくるね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:38:06

    どのソフト使うつもりなん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:38:18

    >>13

    わからんけど、そういうテンプレ的な動きはお約束位の扱いで流されるんじゃないかね。

    いやならゆっくりみたいな感じで出現させればいいし。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:40:10

    すまんスレ主だが趣旨と少しズレるんだが聞いていいかな?

    字幕とか画像を挿入する時、何も効果音ないとなんか違和感あるじゃん?だから同時に効果音つけたいんだけどなんかしっくりくる効果音がないんだよね
    もし経験者いたら「こんなの使ってるよ」とか、サイトと効果音の名前教えてくれると嬉しい
    よくある字幕出す時に「パッ」って口で鳴らすような効果音あるじゃん?あれもどこでダウンロードするのか教えて欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:24

    著作権フリー SE(サウンドエフェクト)とかで調べる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:47:11

    フリーの効果音系はてきとーに検索しててきとーに拾うからどこのどれかとかわからないわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:15

    >>18

    多すぎて見つからないのよ

    >>19

    頼む教えてくれ🙏

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:43

    YouTube Studioでええやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:58

    言っちゃ悪いけど効果音1つ探すのを面倒くさがってるのとこんな所で聞いてる時点で駄目そうだなって

    そんなんYoutubeで調べたらおすすめ効果音〇選!とか役立つサイトTOP〇!とかいくらでも出てくるだろ

    動画編集とか基本わからんことだらけなんだから皆一つ一つ地道に調べたり自分で試したりしてやってんのよ

    >>2の書いてる事が全てだわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:02:28

    効果音なんて自分の感性でしか良し悪しわからないものを人に聞くのがどうかとは思う
    とりあえずなんでもいいから作れ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:04:12

    みんなスレ主に言葉で理解してもらおうなんて無駄無駄、YouTubeの解説動画でも貼ってやった方がいいぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:09:57

    素材関係は自分で探して調べるクセ付けないとあかんぞ
    そこらへん適当にしてると規約違反してたり有料素材をそのまま使ってめんどくさいことになる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:12:38

    動画編集だけじゃない
    台本や収録というモンスターもいるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:13:54

    ジャンル何でもいいので目の前に流れてきた動画の編集を見様見真似で丸パクリしてみると上達早いよ
    画像はこだわる時間がもったいないので大きさと位置だけ揃えてフリー素材とかテキストを適当に配置
    途中で「これってどうやるんだろう」と思った箇所は自力で答えを探してきてメモに記録
    何個か習作作って知識つけた後で最初に作ったのを見返してみるとなぜ自分の作った物が本家と比べてダサく見えるか理解できるようになる
    これの繰り返し

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:16:43

    使用ソフトわからんとなんのアドバイスもできないな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:48:52

    フリーの素材探しなんて砂漠で気にいる石探すような作業だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:54:34

    >>28

    キャップカットです

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:57:35

    クソ高いソフトもPCも要らん
    スマホとアプリで十分

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:58:23

    やり方を覚えるのは反復してりゃ速いと思うぞ
    それを効率化するのは大変だろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:02:20

    小学生がゆっくり実況作ってるからどうとでもなるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:03:32

    どの業界でもPDCAサイクル回せないといけないんだなぁ
    みつお

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:52:17

    YouTubeでゆっくり実況 効果音(BGM)とか調べるとよく使われてるサイトを紹介する動画が出てくるからそこから選ぶのがおすすめ

    個人的に愛用している効果音サイト貼るけど利用規約はしっかり確認しろよ

    効果音ラボ - 商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード品質を追求した、商用無料・クレジット表記不要のフリー効果音サイトです。soundeffect-lab.info
  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:55:18
  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:02:39

    >>36

    申し訳ないが淫.夢はNG

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:12:42

    昔MAD動画作ろうと思って意気込んだは良いものの最序盤段階の素材集めで撃沈したわ
    皆あーいうアニメ素材どこで集めてんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:39:31

    手描き動画をたまに作るけどまあ半分以上は根気いるよね
    編集自体は慣れればできるけど、なんかこのシーン違う…ダサい…と思ったら負のループが発生する
    でも完成したあとは、また作りたいな〜と思う謎の現象

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:10:42

    ゆっくりとかやってみたくてYMM4インストしたけど短めのならかなりさっくり作れてびっくりしたな
    これがフリーって凄くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:12:18

    なんか前にもいなかったか スマホで動画編集できるアプリないかってスレ立てた奴

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:01:13

    capcutで画像を反転させる方法を教えて欲しいです
    背景画像じゃなくて、後から挿入する画像を反転する方法です!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:01:41
  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:03:56

    >>42

    お前がもしスレ主なら物聞くよりも先に素材紹介してくれてるレスにお礼なりなんなりを言うべきじゃないか?

    やり方は分かるけどお礼も言えないようなやつに教えるかよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:23:13

    >>38

    そりゃオメェ…あんな方法なこんな方法で…

    詳細にここに書くには余白が狭すぎる(著作権的な意味で)

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:29:08

    >>44

    何故い◯むにお礼言わなきゃいけないんだよ

    >>43

    調べても分からなかったです

    お願いします

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:37:05

    >>46

    お前が頼んでそれに応えてもらったんだからいんむでも礼ぐらいしろ

    それにいんむ以外にも紹介してくれてるレスあるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:37:08

    >>46

    その真上にちゃんとしたサイト紹介してるレスがあるんだけど見えてない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:13

    あ、ほんとだ見逃してた

    くそーい◯むのせいだ


    >>35

    ありがとうございます!

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:28:03

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:47:27

    ・わざわざ掲示板で聞かずとも自分がYouTubeやGoogleで検索すれば一瞬で出てくるような事を人に聞いてくる
    ・質問に回答してもお礼すら促さないと言わないし工数が多い方法だと面倒くさがってやらない
    ・最低限使用する動画編集ソフトや作成したい動画の方向性などの情報がわからないと何も言えないのに最初から言わずに小出しにしてくる
    うーんこの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています