見つかってしまった感ある

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:47:46

    前々からやばいやばいとは言われていたが…
    なんか最近海外でミームになってる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:25

    ヒトデヒットラーだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:49:24

    どうしてスペル星人みたいに消さなかったんだ
    今からでも遅くはないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:00

    ンヒトデヒットラァァァァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:11

    悪役にしてるならなんの問題もないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:52

    >>3

    日本国内でクレームが来そうか否か

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:51:32

    >>3

    >>6

    結局は生々しさを感じるかどうかなんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:56:34

    ネタにはしてるけど崇拝してるわけじゃないから意外と大丈夫とは聞いたことがある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:57:46

    ぶっちゃけこの頃って多分コイツに限らず掘ればヒトラーモチーフいくらでも出てくると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:58:10

    実はコケにしてるかつワルにしてるからアウト度は低めなんだ
    …サソリジェロニモとかの方がバレたらヤバいんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:32

    「世界征服を企んでヒーローと戦う悪い奴なんでしょ?じゃあいいんじゃない別に、ヒトデと組み合わせる発想はよくわかんないけど」
    どっかで見かけたこのコメントで笑ってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:10:18

    コイツ何?昭和は頭ヤバイのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:11:32

    >>3

    なんでそんなことしなきゃいけないの?

    割と海外でヒトラー悪役あるのになんで二本だけ消さなきゃいけないのよ

    スペル星人も図鑑が原因のもらい事故だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:59

    そもそもショッカー自体裏設定か本設定か忘れたけどナチスの残党から結成された組織だし
    なんならゾル大佐はナチスの残党って公式設定だし
    そんな奴いるのにスレ画みたいな怪人作ったの?
    頭おかしいんじゃねえの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:13:56

    「悪人怪人軍団」でなおかつなぜか海産物のキメラとかいうのは模範的なヒトラーの扱い方だぞむしろ
    カリスマある巨悪や善玉にするのがグローバルには最もダメ
    バカにする要素ある方がよし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:24

    ライスピにもガッツリ出てたりする

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:20:36

    正直ワシは地獄の独裁者だ!とか言ってるスレ画より
    ナチスシンパ+ガス室製作+拐った人間を強制労働とかやってるクロコダクル総統のがヤバいのでは……とも思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:24:10

    >>14

    あの仮面ライダーXの設定を知らないなら文句を言わないでくれ

    そもそもこいつの所属はGODでショッカーじゃない

    悪役怪人軍団は世界中の悪人の墓を暴いて作った怪人だからヒトラーが出てくるのは世間的に悪だと言われてるからだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:25:15

    雑に悪役にする分にはヒトラーわりとフリー素材だからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:27:24

    というか海外勢に他のGOD怪人から目をそらさせるためにこいつは必要だ
    他のやつらが見つからないように…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:29:10

    >>15

    独裁者モチーフな時点でダメだと思う

    影響されないにしてもネタとして扱うのは危険な人物だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:31:18

    >>20

    ジェロニモとか楊貴妃とか悪人扱いでいいのかって奴いるしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:31:59

    そもそも歴史の人物モチーフはいいのか悪いのかの話になりますが…

    >>21

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:32:01

    >>21

    いや…バカ映画の悪役としてなら海外もめちゃくちゃ扱ってるんすよ…

    今の日本の子供向け番組として独裁者愚弄はダメ?まあそれに関してはそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:33:41

    >>20>>22

    ジェロニモもだしジンギスカン(チンギス・ハーン)もヤベえよなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:33:47

    そもそも1974年の作品のキャラに何を言ってるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:34:26

    ぶっちゃけ創作なんて今も昔も偉人オモチャにして悪党にもしてるのに
    なんか現代日本は急にヒトラーとかをクズにするのに対して怖気づき始めた方が変なだけだし…
    ヒトラー以外はヒトラーほどアウトじゃないって思い込みの方がやべぇぞ?ってのもあるしなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:34:43

    ちなみに海外の反応系サイトだと「なんでヒトデなんだよ!意味分かんねえよ!やっぱり日本人っておかしいわ」的なリアクションが多い

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:32

    40年前なので掘り起こされても時効だろう
    なんでヒトデと組み合わせたのかはわからない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:36

    >>21

    プロデューサーズっていう映画にもなった劇があるんだけどね?

    その中でシリアスなヒトラーモチーフだ全然売れないから大儲けできるぞって話が役者のせいでコメディになっちゃってバカ売れして大損って話があるのよ

    それくらい海の向こうはやるよ?なんで日本を目の敵にしてるの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:39

    >>28

    海外の日本文化称賛のテンプレートも全然変わらんね

    この掲示板みたいに

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:39:14

    >>29

    語感…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:32

    >>29

    多分語感以上の理由はないと思う

    いやヒトラーガチ勢からしたらちゃんとヒトデと組み合わせた理由があるのかもしれないけども

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:20

    「日本でモンスターに改造されてるんだったら死体が見つかるわけないや」はなかなか強烈なブラックジョークだったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:22

    >>19

    海外のクソ映画なんてナチスとヒトラーが出てくるのいっぱいあるしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:46:20

    >>35

    そういやそうだった……

    こいつらクソ映画界のフリー素材だったわ……

    今更慌てることないじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:47:36

    >>15

    こうして見るとナチス軍人だけど劇中ではほぼ味方なジョジョのシュトロハイムってかなりギリギリを攻めたキャラだったんだろうか(現に原作でのナチス関連の台詞はアニメだとことごとく「ドイツ」に差し代わってるし)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:00:15

    リアタイ世代ではないが何かでヒトデヒットラーを見た、中途半端な知識を持ってたガキの俺
    「ヒトラー要素の六芒星とヒトデを掛けてるのか天才だな」
    全方位に失礼だしヒトデは六芒星の形はしてなかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:23:02

    ツッコミどころ満載の悪人軍団だが、GOD機関が対立している大国同士(時代的におそらく米ソ?)が水面下で手を組んで設立した組織と考えると割としっくりくる人選だと感じられるのが面白い
    それでも楊貴妃あたりは疑問符がつくが

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:37:42

    なんかジャツプのおもしろアタオカアニメネタだと解釈されてる節ある
    まぁその通りなんだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:00:56

    >>37

    ギリギリどころかアニメで差し替え、ポーズ黒塗りになってるあたり原作は完全アウトなんではなかろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:25:21

    >>13

    スペル星人の件って今でいうキャンセルカルチャーだよな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:42:09

    >>42

    抗議した人もこんな筈じゃなかったとなるくらいに炎上したからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:52:52

    >>40

    「どうせ日本の仕業だろと思ったらやっぱりそうだった」的なコメントが散見されるあたりマジでそんな認識らしいの笑う

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:01:28

    なんか前に大学の講義でヒトラーそのものは書いてもいいとのことは聞いた
    ただかっこよくとか好意的にとかかっこよくとか美化しないという条件がつくらしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:11:16

    まぁまぁこれでも見て肩の力抜こうや

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:16:10

    ていうか正義の味方の戦力として出てる偉人だって、ホントに高潔なやつばかりなのかと言われたら首をかしげるやつもいるしな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:17:26
  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:52:22

    >>48

    偉人だけど!偉人だけどさ...野蛮人なのよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています