なぜモモイは

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:30

    海外でnワードを喋らされたりボスニアの過激派にされたりスカーフを被らされてたりするんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:04:54

    神のみぞ知る

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:18

    ネト ウヨにアニメアイコンが多いのと仕組みは一緒
    基本的に現実のゲーマーはカスの文化圏なんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:35

    日本人がinm要素も何もないアリスに「inmにハマりそう」と感じるように
    英語圏ではモモイに「政治にハマりそう」な何かを感じ取っているのだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:10:41

    ムツキもあんな有り様だしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:04

    見たことないんだけどどの情報?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:13:01

    モモイだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:48

    >>6

    momoiの隣にislam,bosnia,n wordって一つずつ入れてみろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:18:52

    レイシストに相応しいキャラなんて他に居るのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:22:54

    >>9

    モモイは単にみんなと一緒にアリスを取り戻す為にミレニアムのトップであるリオと戦ったってだけでそこに政治的思想は何もないからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:25:05

    現実にニコニコのガキが政治でキャッキャしてるんだから何も言い返せなくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:31:23

    >>10

    生徒達を扇動して学園で1番の権力者に喧嘩売っただけだからな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:59:38

    力の弱い物でも力の強い他者を引っ張れるようなところに魅力を感じ、そこが「政治的主張を~」という事に繋がってるんだろうと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています