- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:06:13
変人だらけのスケート界隈で数少ない常識人
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:07:40
ジャッキー先生すごい保育士感がある
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:08:03
よく言われる、司先生がライオスならジャッキー先生はカブルー
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:49
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:50
常識があるばかりに司先生スカウト(出張コーチ)に出遅れた不憫なお方
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:55
アニメで最初にお願い聞いた時のシーンで終わりの始まりとか言われてて笑った
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:15:44
光曰くヒエラルキー下層よりなのに愛され体質でヒエラルキーを超えた決定力を持ってるからな司先生
序列乱す存在嫌いだからそのせいで光から司先生嫌われてるけど - 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:07
考え方が本当にイヌ科なんよ光ちゃん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:18:07
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:23:35
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:25:52
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:27:13
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:27:59
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:28:33
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:37:06
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:28
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:28
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:48:14
定期的にいのりさんの通し練習用にコート貸し出せばええやん
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:50:21
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:40
若手コーチ陣にファンが多いのも納得の面倒見の良さである
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:22:20
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:23:24
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:32:29
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:27
司先生自身は世話になってるし頼めば間違いなく引き受けてくれるが
ジャッキー先生はあくまでクラブの1コーチでしかないから
それこそ瞳先生が「気軽によそのクラブにお願いするな」って言ったのの反対バージョンが起こるんよね
筋論として個人の意見交換ならともかく、コーチング頼むとなるとそれなりに見返り出さないとクラブ全体が不義理したことになりかねん - 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:34:18
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:34
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:16:00
気質は合いそうだけど、絵馬ちゃんおいていくとも思えないという・・・。
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:54
あの欲しいなコマいのりさんにもハイライト当たってる風に見えてるんだよな個人的には
あとなんか亀のおじさんはいのりさん見てるコマ多い気がする - 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:20:23
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:24:56
絵馬ちゃんごと来ればええんや!
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:42
基本的にはネットに民度を求めるなで終わりだろうけどあんまり露骨すぎて使われなくなってるだろうから何とも言えないな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:34:30
最終的に見限ったけど美玖ちゃんのこともあるしね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:09:17
亀金谷のおっちゃんはいのりに興味示してなかったし(ジャッキーの報告や業界情報あった上で)
そりゃいのりごと引き抜けたら最高だろうけど本命は司じゃない?
天才選手はともかく天才コーチは手に入るチャンスがまずないだろうし - 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:14:59
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:42:15
瞳さんと洸平くんは正式にお礼に行ったほうが良いのでは?というくらい司先生係してくれてるよね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:46:45
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:10:16
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:35:31
そんな他がボケばっかりみたいなこと…
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:55:48
野暮天って奴だよそれ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:28:20
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:18:40
むしろスポーツのエリート選手あるある
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:33:05
数少ないちゃんとした大人……いや他の人たちも生徒とコーチとしてはちゃんとしてる人多いんだけど
大人同時で集まるとクソガキが多すぎる…… - 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:46:01
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:23:32
何一つ見返りないのにジャッキー先生の善意だけで保護者してるからな…一回菓子折りは持たされてたけど定期的にやったほうがええ…
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:53:02
いのりちゃんに蓮華茶のコート貸せばwin-winの理屈はわかるけど京都−名古屋の往復2時間だしなぁ
コーチが移動して指導するのとは違って選手が移動して練習しに行くのってメリットとの差し引きが結構大きそう - 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:00:08
ノービスやジュニアで拠点変えるために引越し…まではそんなにないかもしれない。
ジュニア時代の安藤美姫や中野友加里や小塚崇彦は名古屋在住で新横浜に通っていた(佐藤信夫門下の全盛期)
光ちゃんが住まいまで移したのは結構特殊というか、元々光ちゃんのプライベートはかなり特殊だし。
ていうか他のスポーツでも地元や親元を離れるのは高校進学とか大学進学きっかけのほうが多いんじゃない。
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:50:07
フィギュアの事情は詳しくないが
他のスポーツだと中学までは地元の強豪クラブチーム、高校で名門校パターンが多いかな
中学から引っ越しはあまり聞かない - 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:56:09
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:09
実際のフィギュア選手も、トップクラスの子は中学で引越しして、拠点変更するのは結構あるある
紀平梨花は中学の時に両親が家売ってスケートのために、リンクの近くへ家族で引越し
北京五輪代表の河辺愛菜は名古屋出身だが、中二で転校。父を名古屋に残し、母と弟と京都のクラブへ→北京五輪出場後、また高校を転校し、地元愛知へ戻る
ジュニア無双中の島田麻央も、元は東京出身だが、スケートのために小学校で関西へ転校。
その他中井亜美、島田高志郎など - 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:38:19
11巻単行本おまけ4コマで
「急に三つ子設定が追加された隼翔」と
「いのりさんくらいの歳に縮んだ司とライリー」
の引率が追加される悪魔見せられるジャッキー先生
申し訳ないけど笑う - 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:48:32
瞳先生とめちゃくちゃ話弾みそうなイメージある
主に司先生の話題で - 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:54:36
よっぽどの金持ちでもない限りそら子供も「犠牲」という言葉を意識せざるを得ねえわなってなる家族の献身っぷりよ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:33:00
- 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:52:13
- 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:58:05
11巻で司先生と美蜂先生見てええコンビやなって言ってるジャッキー見てお前は司先生の何なんだよと思った
- 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:32:04
- 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:38:44
蓮華茶は皆がボケでありツッコミでもある…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:22:04
- 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:56:31
この常識人……!
- 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:19:03
ジャッキー常識人だし他人への優しさというか暖かさが凄いんだよな…
あひるちゃんの時とかほんとそう思った - 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:10:26
箕面市出身なのか
- 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:18:02
そう、中の人も含めて京都組だけど実は大阪人
- 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:30:01
- 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:23:50
絵面的にいのりさん相手なら視界のシーンでいのりさん見切れてないしアイツ呼ばわりではないって所かな?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:15
自分は、亀金谷さんは鈴ちゃんいるし。
もともとクラブのメンツも質は高いから、選手よりもコーチ欲しがるのかなぁと思ってた。
でも、いのりさん欲しがってるっていう意見もあって答え合わせがあれば楽しみにしとくことにするー。
- 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:00:46
- 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:03:01
いまから原作読むのが楽しみだわい
- 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:20:55
正直この構図とセリフでいのりさん対象にいれるのめちゃくちゃ無理あるだろ…
- 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:38:29
単純に構図でわからないのが理解できないのと
理屈つけるならここでも出てるけど大会前に蓮華茶のヘッドコーチがジャッキーと話してる時にいのりノーマークな時点で…
さらに言えば作中で蓮華茶は強豪クラブだし毎年20人ほど入ってくるって言ってる。
選手は揃ってるから外から欲しいのは1人2人の優秀な選手ではなく、入ってくる選手を育てられる優秀なコーチじゃない?
ノーマークだった選手を4回転跳ばせるほどに成長させた司は誰が見ても優秀なコーチだしね
- 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:40:17
この構図でわからんなら何言ってもわからんやろ…