「この山荘に殺人鬼がいるっていうのに寝られるかッ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:08:34

    「電話線は切られ天候は『大嵐』…ッ!」ゴゴゴゴゴゴ
    「しかも…この男目的は『復讐』…ターゲットを全員始末するまで止めるつもりはないようだ」ペラッ
    「オイオイ…アリバイ工作も完璧じゃあないか」パラパラ
    「念の為に書き込んでおくか『岸辺露伴に危害を加えることは出来ない』…これでよし…と」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:10:53

    たぶんこれのせいで自分だけ被害なしなせいで犯人と疑われて追い詰められる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:11:08

    露伴「危害を加えるのは……『僕』にじゃあない……!!くそ……っ!!なんてやつだ……!!」

    露伴「奴はこの山荘の土地まるごと攻撃する気だァーー!!うおおおおおお!!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:52

    『危害』なんか加えませんよォ〜ッ露伴先生……出てきてくださいよォ〜ッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:15:14

    犯人に復讐されるようなことしたのか
    したんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:16:14

    >>4

    これは『救い』なんですよォ~~~!!!って言いながら殺しに来る奴いそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:16:28

    ヤツが攻撃したのは『人』じゃあない…『土地』だッ!地盤を緩くして屋敷ごと土砂崩れを起こすつもりだァーーーッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:18

    露伴「くそっ…!これじゃあつまり「外の嵐」までこの男の仕業ってことじゃあないか…!」
    露伴「つまり「僕」を始末するまでッ…!「外の嵐」は晴れることがないッ…!」

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:40

    「しまった……これはヘブンズ・ドアーへの『叙述トリック……
    『真犯人』は別にいるッッッ!!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:19:16

    『僕は露伴先生のファンだヘブンズ・ドアーで見て終わるなんてつまらない!露伴先生が自力で解決するまでこの物語は永遠に『繰り返される』!』
    「なにィィぃーーッ!こいつ!この山荘で起きた殺人事件という『ストーリー』を僕に解決させるために!能力を発動しやがっていたッ!僕は一体何回この『ストーリー』を繰り返してる!クソ!僕はサスペンス・ホラー作家だぞ!ジャンルが違う!」

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:25:32

    これ露伴先生に危害を加えることができないってことは犯人はずっと止まらないってことじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:28:46

    >>8

    その犯人の名前、ウエス・ブルーマリンっていいません?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:42:36

    ヘブンズ・ドアー…僕自身の心臓を停止させ、そして蘇生した…ッ
    時間にして3分ッ!だが、『悲しき復讐鬼が目的を遂げるこの物語』がエンディングを迎えるにはそれで十分ッ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:54:46

    「おいおいおい……『犯人』を探すために山荘にいる全員を本にしたんだぞ……?」

    「全員犯行の記憶がない……なら『まだいい』……」



    「どうして『全員犯行の記憶がある』んだッ!! くそッ!!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:58:24

    うおおおおっ 山荘の人間は「全員」!「殺人鬼」だった!!
    マズイッ!!非常にマズイぞッ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:59:14

    露伴なら山小屋にヘブンズ・ドアーしてどうにかできるのではないかと思ってしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:02:54

    殺人鬼が犯行の現場に山を使うんじゃあないッ!
    山が殺人鬼を呼んでいるんだッ!!
    これは蠱毒だッ!!
    集まった人間に殺し合わせ新たな殺人鬼を生み出そうとしているッ!
    …この「岸辺露伴」を舐めるなよ 僕は「漫画家」だ
    「殺人鬼」なんかじゃあないッ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:02:57

    >>14

    新手のオリエント急行か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:33:36

    殺人“鬼”といっても普通は比喩だろうッ…!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:45:04

    まさか奴はッ!!ここにいるものたちを、いやそもそも人を人として見ていないッ…!?
    自ら以外を虫か何かだと本気で思っているというのか!?
    子供が蟻を遊びで殺すように、大人が足元の蟻を何の気なしに踏みつけるように
    奴は殺人をいや、殺虫を行っているッッッ!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:54:03

    あんまり野良怪異感がないな…
    特殊スタンド戦っぽい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:54:37

    >>14

    マズいぞ…僕の中にも『犯行の記憶』が現れやがったッ!

    昨夜は間違いなく『自分の部屋』にいたはずなのに…

    『奴を刺した記憶』が確かにあるッ!ご丁寧に『凶器のナイフを捨てた記憶』までッ!

    全員が同じ状況にあるとすれば…推理も何もあったもんじゃあないッ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:55:05

    警戒心のために寝られないんじゃなくて本にした殺人鬼に夢中で寝られないのかよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:17:18

    どうして『ミステリー』が『動かないシリーズ』になっているんだァーッ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:46:24

    その山荘、金田一少年が泊まってません?露伴先生?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:55:52

    まずい!露伴先生は、犯人扱いされたことよりも、謝れと強要されたことにキレるタイプ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:04:51

    わかったぞッ!『真犯人』は殺人鬼じゃあない…『探偵』だッ!『探偵』が『事件』を呼び寄せているんだッ!まずいッ!推理をやめるんだァーッ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:09:48

    >>25

    出版社が違うからヤコちゃんとネウロを泊めておこう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:10:27

    >>26

    凄い納得できるのズルい

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:15:02

    犯人扱いされる:これは無実なのに冤罪をかけられている人物の描写にリアリティを持たせる絶好のチャンス!!!
    謝れと強要される:はっ?(ブチギレ)

    うん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:17:23

    >>22

    普通に面白そうで読みたくなるw

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:18:24

    犯人は「二人」いた!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:20:37

    これは建物自体に取り憑いたタイプの一人歩き型スタンド

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:22:22

    先生密室トリックのアイデアを貰えませんか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:29:36

    犯人を見つけれず時間経過で発動のバイツァ・ダスト
    なお一周ごとにトリックも犯人も状況も何もかも変わってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:33:35

    >>30

    犯人扱いは状況次第じゃ疑われるのもしゃーないで納得できるけど行動を強要されるのは筋が通らないってなりそうだしね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:00:10

    >>36

    ミスリードは推理作品じゃ定番中の定番だから芸の肥やしに使えそうだけど、行動強要は本編でも断るぐらいだもんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:06:57

    クローズドサークルで殺人事件なんて話になったら解決や阻止よりも観察に走る人なのは間違いない

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:25:38

    >>38

    犯行をつぶさに観察している人とか犯人からしたら真相に辿り着く可能性大だから始末しに来そう

    それを返り討ちにしてなんやかんやで事件解決しそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:37:31

    ぼくを『犯人』だと疑うのは良い…
    実際単独行動が多くてアリバイが無い時間が多いからね…
    この状況なら『妥当』だし『合理的』だ

    だがねェ〜〜~『謝罪しろ』ってのはお断りだッ!やってもないことを謝ること自体ゴメンだがッ!それ以上にッ!
    なんの権利があってこの岸辺露伴に行動を『強要』してるんだァ〜〜~!?そんなクソみたいな理不尽のを受け入れるくらいならそれこそ殺された方がマシってもんだッ!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:52:29

    「『人の死』を『喜ぶな』だと?」
    「勘違いするんじゃあないッ! 僕は『密室殺人事件』に反応しているんだッ!」
    「考えてもみろッ! ここは山奥の山荘! 吊り橋が落ちて脱出不可能だが外部からの侵入も不可能!」
    「窓の外の雪に足跡は無し! つまり内部の人間による犯行!」
    「もっと誰が殺してもおかしくない状況で行えばいい犯行をわざわざこんな限定した場所で行うことで」
    「犯人はわざわざ自分を容疑者に入れているんだぞッ!」
    「正気の沙汰じゃあないッ!」
    「僕はその『動機』が知りたいッ! こんな普通に考えたら無意味で無駄で何の意味も無いトリックを使ってドラマみたいな殺人事件を起こしたその理由をッ!!」
    (あの男……周りがドン引いてる中一人だけちょっとムカッ腹が立っている顔をしているな……)
    (トリックを無意味だの無駄だの言われてちょっとイラついている……あいつが犯人か……)
    「だからワクワクしているんだ! 犯人の『動機』を知った時! 僕はまた漫画家として貴重な『体験』ができるはずだッ!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:47

    露伴先生は犯行を止めないという熱い信頼

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:09:52

    >>14

    犯人は大統領でしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:44:15

    >>18

    3人の容疑者の主観パートに全員「私が彼を殺した」という記述が出てくる

    東野圭吾の「私が彼を殺した」という犯人当て小説みたいなもんかもしれん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:22:32

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:52:28

    『ノックスの十戒』…
    簡単に言えばミステリーで守った方が良い10コの『お約束』みたいなものなんだけど…
    絶対守らなきゃあいけないってワケじゃないし、この『お約束』を破った名作もいくらでもある
    ただ、大抵は10コの中のいくつかは守ってる…意図的にしろ結果的にしろ…

    だからぼくが今回遭遇した『事件』は驚いたよ…
    なにせ『ノックスの十戒』をひとつも守っちゃあいなかったんだ
    『事実は小説よりも奇なり』とは言うけど、まさにソレだ
    正直、創作者としてはちょいと敗北感も覚えた
    でも、だからこそ『漫画』にしないワケにはいかなかった

    それが次のエピソード…『山荘の一夜』
    読んでいただけたら幸いだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:56:42

    >>14

    コナンのアニオリであったなぁ。

    被害者が無駄に頑丈だったせいで殺意もって攻撃した容疑者3人の攻撃で死なず最後は脳卒中で死んだ奴。

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:40:42

    >>38

    本来なら犯人に繋がる情報を得てその瞬間に殺される被害者枠なのにこの人だと「ヘヴンズドアーッ!!」して防げちゃうんだよなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:17:43

    地元だったら故郷が殺人事件の町になる事を厭うていたお姉ちゃんへの義理から殺人事件阻止に動くかなって程度

スレッドは2/21 20:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。