- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:33:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:34:34
とりあえずツバサ単体だけでもわりと楽しめる
ただ他にカードキャプターとXXXHOLICあたりを読んでるとより楽しめると思う - 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:40
カードキャプターさくらやらHOLICやら色々な作品と繋がっててマジでややこしいよな
でも一つの作品だけでも意外と楽しめるし細かいことは気にしないという選択肢もあるぞ - 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:41:17
自分はいまだに神威とか昴流と征士郎さんでまだ頭こんがらがってる民でございます
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:41:43
一応CCさくらのアニメは見てた
クリアカード編は見てないけど
キャラ同じだしなんかスピンオフなのかな?って思ったら予想以上に難しそうだったんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:31
HOLICは割とガッツリ絡んでくるけど、他は大体スターシステム的な感じかな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:46
そもそもCLAMP作品は横のつながりが色々あるからそれをいちいち考えると全部の作品を並行して読まないといけないことになるので気にしない方がいいぞ!!!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:48:49
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:50:25
ツバサ読んだ後で余裕があればホリックを読むことをお勧めする
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:52:17
ホリック以外は原作からキャラだけ引っ張ってきただけで関係ないしホリックの部分も知ってれば嬉しいぐらいだから気にしなくてもいいのでは?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:53:26
明確に繋がってるのはxxxHOLiC、これは並行して読んだ方がいい
他は平行世界設定なので別に読んでなくても問題ない(CCさくらのみ平行存在ではないキャラがいるし、メインキャラ数名もさくら世界の平行存在なので読んでおいた方がより楽しめるけど) - 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:02:05
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:03:55
キングダムハーツ兄がやってて面白そうだなって後ろから見てたら思い出ある...やってみようかな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:05:11
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:05:25
正直ストレートに楽しめるのは途中までだな
ある所から雰囲気変わって他作品との関係深くなるからその辺りでなんか違うかも…とはなるかも - 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:09:02
ツバサにもxxxHOLiCにも出てきてかなり重要ポジなキャラがおる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:10:19
アニメのホリックじゃ繋がりは分からない?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:19:15
あんまアニメ範囲覚えてないんだけど多分アニメ範囲だとそんな繋がってないんじゃないかな...
ちょいちょいモコナ通して通信とかはあるかもしれんけど...明確な回答になってなくて申し訳ない - 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:31:38
どっちかというとホリックの侑子さんはツバサの世界の重要人物が独自に別の漫画で活動してるって方が正しいのか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:43:27
いやKHはそこまで履修いらないよ?スクエニ作品は例外1個除いて本編とは完全パラレルだしその例外もあくまで原作知ってる人向けのファンサ程度で、ディズニー作品もミッキー関連とマレフィセント以外ほぼ本筋に関わって来ないから
この二つもミッキーは昔そういうことあったなあぐらいの扱いでメインはKHオリジナル設定だし、マレフィセントも本編中で原作再現あるのでやっぱり履修しなくても問題ないから難解なのはほぼ全部KH本筋の設定だ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:44:04
アニメだけ全部観たけどXとCLAMP学園探偵団とは同じ名前同じ顔のキャラが出てるだけ?
Xについては本編で悲劇だったキャラの幸せな世界線というファンサービスの側面もあるんかな - 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:01
たまに話聞くけど面白いの?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:24:54
ツバサにとってホリックの存在はそこまで重要じゃないが
ホリックにとってツバサはめちゃくちゃ重要
何故ならホリック主要キャラの正体にまつわる核心部分をツバサの中でやってるから
だからツバサ単体で読んで要所要所に出てくる侑子さん周辺の話に興味が出てきたらホリックも読むといい - 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:03
読んで理解するだけならツバサだけでも十分
ただこのキャラ結局?みたいなところまで突っ込みたくなるほどハマったならホリックとかさくらとかの他作品に手を出したら良いと思うよ
特に前半は他作品とか知らんくても差し支えないしまず読んでみてはどうだろうか - 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:10
14巻末からガラッと変わって面白くなるよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:32:02
スターシステム採用してるけどまぁ言うてキャラだけ借りてきてる人達も多いしね
好きな脇キャラできたらそれにまつわる話を読んでみるとかで良いんじゃないのかな - 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:49:19
安かったから中古で全巻セット買っちゃった
色々見ながら楽しみますわ - 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:50:56
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:51:54
夏目友人帳が好きな人はホリックも好きだと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:59
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:43:25
スレ主かな?楽しんでね!
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:25:27
フレーバー的にレイアースも読んでると楽しめるはず
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:26:19
週刊連載2つ同時は今思い返しても狂ってたな…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:13:29
逆にファイと黒鋼はツバサにしかいないんだよな…って不思議な気分になるときがある
いいキャラだよねふたりとも - 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:15:12
逆にこれまでCLAMPに触れてこなかった人がツバサに興味持つきっかけってなんだ?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:52:23
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:57:55
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:19:02
去年ツバサ読んだ自分の場合は新しくできたオタ友のすすめだったな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:33:45
同時進行してるのがxxxHOLiC、ただ>>23も言った通りツバサ側から見るとそこまで需要じゃない
カードキャプターさくらも若干繋がりあるけど知らなくても支障はない
あとはみんな名前と見た目(と一部キャラはキャラ同士の関係性)を過去作キャラから拝借してる程度なので気にしなくていい
- 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:40:50
ツバサもホリックもリアタイで追ってたし全巻持ってたなぁ、リアタイはできなかったけどさくらも読んでた
ツバサは設定が色々作り込まれてて伏線も回収されるしある程度単品でも読めるよ
ただツバサとホリックは作品の雰囲気というかメインに据える部分みたいなものが途中で変わるから、自分が惹かれた頃と変わったなぁって感覚はあった - 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:15:16
ツバサ懐かしいな
自分はさくらもHOLICも知らないで読んだけど面白かった
ただ途中から設定が複雑になってきて頭こんがらがってきたな
あれさくらとHOLIC読んでたらすんなりわかる話だったんか? - 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:26:39
サクラと小狼がどれが誰だってこんがらがってよく分からんまま読んでた
まとめ読みしたらまた違うだろうし読み直そうかな - 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:17:32
ツバサクロニクルって連載してるんだっけ?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:31:59
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:11:40
アニメで見てたけど途中で終わっちゃって残念だったな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:35:49
なぜさくらと小狼がくっつくのかが少しわかった気がするが
「なら本編でやれよ」と言いたくなる - 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:58:39
別世界の人間だから読む必要はないけどBABYLONとXも読むとキャラの関係性への理解が深まる