- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:45:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:49:53
…新卒未満ですね🍞🍞🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:52:21
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:55:23
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:06:39
大企業で役職ついたら年収一千万ってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:09:39
一人暮らしなら問題ないけど婚活や結婚にはどう考えても足りないんだよね ワシは一体どうなってしまうんやろなあ……
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:09:44
底辺職だから年収も上がらなく300万なんだよね怖くない?
でも転職するにも億劫なんだよねひどくない? - 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:10:11
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:10:56
なあ春草 多少基本給安くても賞与と補助手当ある方が総合で上回るって本当か?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:11:00
もちろん高卒極限まで高卒
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:12:05
もしかして手取り20超えって結構恵まれてるタイプ?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:12:27
低収入の基準を教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:12:43
高卒…ククク
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:12:50
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:13:01
大学なんてもん金持ちの子供の特権やんけ何一般化しとんねん
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:13:07
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:13:11
犬は働けよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:13:57
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:07
まあ気にしないで 大卒やけど就職面接ぜーんぶダメッだったせいで28で年収350万ぐらいのワシもいますから
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:24
お前は気にしろよチンカス
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:33
それはみんな低収入になるんじゃないスか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:50
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:15:02
まさか"Fの大学 それ以上は言えない"ってわけじゃないでしょ?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:15:40
ウム…ワシも親の金で生きてるから収入0なんだァ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:16:20
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:16:24
マネモブ「もう終わりだよこの国」
???「!!!!!!(シュババババババババババ!!!!」 - 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:16:25
お言葉ですが収入0は低収入ですらありませんよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:18:09
年休100日未満 フルタイムで働いて年収400万 わずかな時間を見つけてタフカテ活動
それでも生きていた - 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:19:03
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:20:47
横領した金で投資してやねぇ…勝った分を引いてバレないように戻してやねぇ…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:20:59
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:22:24
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:23:28
俺なんて基本給激安なのに残業代出ない芸を見せてやるよ
ムフッだから意地でも定時で上がって副業しちゃおうね - 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:23:39
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:24:01
こういうスレでも中卒は全然居ないんだよね
ふんっ...全員俺以上の学歴を持つ雑魚という事か... - 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:25:12
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:26:01
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:26:08
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:26:25
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:26:54
ふーん、低収入って言ってもそんなものなんですね
そんなんじゃリカルドの264万の障害.者枠を超えることはできない - 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:27:15
俺なんて大卒なのに年収200万を切る芸を見せてやるよ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:27:22
わ…わかりました…タフカテのスレまとめてユーチューブに投稿します…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:27:34
なんて…なんて神々しいんだ…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:27:51
自・民党「お言葉ですが年収200万以下でなければ低所得者ではありませんよ」
- 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:10
そもそも転職して収入が増えるとは限らないし増えるようなとこ狙うのってハードル高いんだよね
怠くない? - 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:13
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:59
2スロ打って収入得てるけど今年は-5万っスね
生活保護が軍資金なのん - 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:15
- 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:16
俺なんて正社員の肩書といずれ本社の管理部門に入れるという文言に騙されて人材アウトソーシング会社の奴隷としていろんな場所に送り込まれる芸を見せてやるよ
もちろんメチャクチャボーナス無しで年収300未満
まあ転職先が決まって給料も休みも増える予定だからバランスは取れてるんだけどね - 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:59
年収350万だと結婚できないし働いてる先が地元でもない田舎なので転職するか悩んでルと申します
人は悪くないから悩む伝タフ - 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:30:03
- 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:30:03
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:30:10
大学は行ったけど奨学金おもっおめーよ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:31:09
まぁお前らの貧乏自慢なんて大したことないよ
俺なんてガキッの時に修学旅行に行けなかったからな - 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:31:31
- 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:32:02
仕事できないっていうその自覚以上に客先に出せないレベルの仕事って判断を上司食らってると思われるが……はっきり言ってそのままだとお前死ぬよ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:32:07
- 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:32:30
- 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:32:44
- 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:23
- 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:24
もう…賄賂で稼ぐしかない…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:59
予知しよう このスレは荒れ狂って消される♠
- 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:34:47
その辺の大手に皆入れたら苦労しないんだ これは差別差別差別差別差別差別差別差別
- 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:35:14
- 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:35:45
- 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:36:12
ここに来ると”世間”と”身の回り”の格差がわかるっすね
都内一人暮らしからしたら年収300万未満なんて生活できると思わないでしょう? - 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:36:27
大金払わないと人が来ないような仕事ってことやん!
- 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:37:01
幼少期から家族や周りの人間に自信を折られ続ける人生をたゆたい大卒30手前で年収60万手前ス
そろそろチャレンジしたいんだけどどうせひどい目にあわされると思ってやりたい仕事がないんだぁ - 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:37:17
- 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:37:32
むふふ30歳一人暮らしフリーターなのん
- 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:37:35
地方に勤めてるとやっぱり安いんですかね
高卒で年収320万ぐらいなのん - 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:37:39
- 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:38:23
- 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:38:28
- 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:39:23
年収60万ってマジで何の仕事なんスか…?
派遣でも200万前後はいくと思われるが - 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:39:37
ワシの場合は給料以外の待遇がいいからすね
- 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:39:58
その額…500億どんぐり
- 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:15
もしかして田舎と言うほどではない地方で残業込みとはいえ一年目で400近く貰えてるワシはそこそこ頑張ってるんじゃないっスか?
- 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:15
いやーついに来たのォJ国の衰退
ですねぇ
働き盛りの男が低収入でどうやって家庭を養うんだ!その前にどうやって結婚できるんだ! - 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:42
もちろん103万
極限まで103万 - 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:50
- 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:57
明日もしれない給与で働いてる奴に未来の心配なんてされたくないよねパパ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:42:00
主婦ぅ主婦がいるぅ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:42:46
- 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:43:24
給料以外は結構サボれる…
- 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:44:07
キラキラした都会のオフィスワークでやねぇ私生活も充実してやねぇルンルン
- 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:45:02
長期休暇だけは一流企業並み…
- 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:03
資格とって転職していっても300中盤なんだよねパパ
都合上管理職に上がるか更に転職しないと昇給幅が少ないなんて刺激的でファンタスティックだろ - 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:15
そんな浅い経験じゃ若さ以外アピールできませんよ!
- 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:19
- 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:45
- 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:48:59
30半ばで…200万以下のバイト…
ちなみに生涯独身&童貞を誓っているのであまり気にしてないらしいよ - 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:49:10
- 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:49:55
- 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:02
元気出して…
- 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:06
- 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:28
- 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:45
- 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:47
ハイ!短時間のパートですよニコニコ
しかも繁忙の差が激しいから収入が変化するタイプ・・・
最初の就職は社会入り最初の時点でトラウマになって壊れないように自分に合うところ一点だけで探したから社長に気にかけられながら仕事してるのん
- 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:51:38
前は働きまくってたけど金より睡眠時間のが大切だと気づいたんだ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:51:39
- 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:51:51
- 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:51:59
- 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:52:19
- 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:52:37
こんなに無職が多いなんて私聞いてないよ
- 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:53:26
転職する労力や能力に不安があるから副業で収入を伸ばしたいそれが僕です
- 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:53:29
労働…すげぇ
大学生だけど将来が不安になってくるし - 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:54:15
- 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:54:44
- 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:54:48
犬は年収書くなら年齢も書けよ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:55:02
- 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:55:30
アラサーで300万ちょっと…
どないする?まあ大学中退したのとメンタル病んで2年ほど休んでたしそんなもんやろ - 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:55:37
35 560…
- 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:56:10
- 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:56:20
- 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:57:05
- 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:57:10
期間工はですねぇ・・・まともな人間は一回やったらもうやらないんですよ
仕事がキツイとかじゃなくてなんでこいつシャバにいて許されるんだ?みたいなのが一杯いるんだぁ
そんなのと数か月間同じ寮で共同生活するなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:57:26
- 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:58:43
日本の政治家は真面目に日本のことなど考えてないから問題とも思っていない
- 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:59:03
散歩・・・
- 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:59:10
- 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:59:51
- 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:00:28
- 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:00:35
- 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:00:35
有機の材料屋さんに勤めてる友達曰く親会社→子会社だと収入落ちるみたいですね🍞
- 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:01:55
役職は親会社のポスト争いに負けた連中が座るから子会社出身は期待しないほうがいいかもしれないね
- 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:02:25
ワシ36歳はこないだ人生で初めて二桁のボーナス貰ったんだよね
まあ源泉徴収票みたらまだまだ年収300万には届かないからバランスは取れてるんだけどね - 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:02:25
こんな時間にあにまんしてる時点で論外ですねパンッ
- 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:03:27
ハローワークだろの求人を久々に見てるけど地元だと流石に年収200万行けるかどうか怪しいのん
県内で大きい街へ片道30キロの通勤で求人が激増するんだよね 消滅可能性自治体があまりにも猿空間過ぎない? - 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:03:52
早稲田くらい出てますよ
- 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:03:52
- 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:03:56
マネモブ感謝するよ
勤労意欲が出てきて完全復活だ - 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:01
高卒で就職失敗して6年ニート後非正規渡り歩いてアラフォーの今ようやく正社員や
貯金もほぼない年収400万未満やけど経歴考えたらよくやった方ヤンケ - 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:06
1時間早くあにまんをやめるのをお勧めするのん
- 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:20
- 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:46
脱ニートして就労支援を経て2ヶ月フルタイムパートの所までは来たけどこの先の展望が見えないのが俺なんだよね
親が死んでも最低限生きて行けるようにするにはどの道に行けばいいんやろなぁ… - 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:05:22
- 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:05:26
- 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:08
- 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:42
結婚なんてこの際どうでもええねん
問題はやね年老いた後に部屋を貸してくれるところがあるかってとこやん - 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:54
- 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:07:02
- 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:07:03
年収800万の残業50時間と年収500万の残業10時間なら後者のが人離れないらしいよパパ
- 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:01
- 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:01
残業10時間なんて無いようなもんやん…
- 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:02
- 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:07
セロハンテープの数を数えて箱に入れる仕事をしているんだァ
最近話題になってるみいちゃんと山田さんのアレと同じだから最低賃金以下なんだァ - 148二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:40
割にあってないですね🍞
- 149二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:47
- 150二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:10:01
- 151二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:10:19
嘘か真か国の支援で生きて行ける奴より障害にはならないけど良い仕事に就ける能力はないギリ健が一番生きるのが辛いという科学者もいる
- 152二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:10:24
それは弊社の事を
- 153二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:10:40
正直仕事してて一番楽しかったのは大学中退して金無くて日雇いやってた左官屋なんだよね
事故って肩上がらなくなる後遺症無かったら今もやってたのになあと今も後悔してるのが俺なんだ - 154二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:10:55
- 155二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:13:48
- 156二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:59
もう…宝くじを当てるしかない…
- 157二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:15:13
家族も低収入を超えた低収入だったから子供のころから生活を送れる金銭感覚が荼毘に伏してるのが俺なんだ
異常生活破綻者のオトンも月収19万くらいだったしな ヌッ - 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:15:26
はーっ結婚したいのぉ
優しい娘、どこに! - 159二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:15:39
- 160二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:16:03
- 161二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:16:16
- 162二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:16:23
- 163二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:16:27
学歴ない金もないコネもないワシを軽蔑するか?ちなみにコンビニバイトのフリーターやってるらしいよ
無駄に時間だけはあるの…糞 タフの縁だと思ってこの機会にジム行って身体でも鍛えてみようかなぁ
どうせクソな人生ならポジティブに生きてみたいよねパパ - 164二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:16:37
- 165二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:17:11
結婚すれば幸せになれるというナイーブな考えは捨てろ
- 166二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:17:30
今の時代共働きの時代だろ ゴッゴッ
- 167二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:18:30
- 168二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:22
- 169二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:31
別に専業主婦なら専業主婦でいいんだよ
問題は…
現代女は金銭感覚が終わってることだ - 170二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:45
- 171二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:20:05
- 172二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:02
- 173二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:04
- 174二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:05
てんすのブリードですよね パン
- 175二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:25
身体を動かすことに問題ないなら近くの工業地帯をうろついて求人を探してみるのがいいと思われる
あの業界想像以上にネットに疎いとこがあるから掘り出し物の求人が眠っている可能性があるんだ、正社員の道も残されてるんだ
資格取得支援してるとこも多いしな(ヌッ
- 176二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:42
- 177二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:00
よう 会いたかったぜ兄弟
- 178二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:07
額面で200万ないのん
ちなみに時短勤務のパートらしいよ - 179二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:52
- 180二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:01
- 181二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:07
- 182二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:20
- 183二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:28
- 184二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:24:05
見事やな…
- 185二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:24:32
- 186二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:24:41
田舎なら割りとマイペンライ!
都会は無理です - 187二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:24:43
- 188二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:39
- 189二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:28:11
- 190二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:28:27
- 191二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:29:50
- 192二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:29:51
そこまで詰めた働き方出来るやつはそもそもちゃんと勉強して大学出れるタイプだろうしそうでなくとも資格なり取ってまともな仕事就いた方がいいのん
- 193二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:29:59
- 194二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:06
この無能が
- 195二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:32
ふうん 死にたがりということか
- 196二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:32
それは通勤片道2時間半のワシのことを…
- 197二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:11
わ…私は!
肉体労働の疲労と人間関係のストレスが限界超えて癇癪起こして上司と口論になり衝動的に前の職場辞めた過去と30にもなって無職の現在があるんだ!
オトン…ワシはもうアカンのかな?
ちなみにまえしょくの - 198二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:18
なんでじゃーーーっ!なんでワシの職場は副業禁止なんじゃあっ!!
- 199二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:26
60代だったら流石に300万でいいのん
- 200二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:44