- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:48:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:05:26
理凰くんは夜鷹純のスケーティングを無自覚のままずっと意識してたけどそれ自覚しちゃって絶望しちゃってたから、同じく夜鷹純意識してる自分の滑りを見せてその意識(人柄はどうあれ夜鷹純の滑りをなぞること自体は悪いことじゃない)を変えようと、出来れば上書きしようとしてるのかなとは読んでた時思った
実際は瞳先生の言葉の方がクリティカル率高くて司先生の目論見自体はどうだったのかは描かれなかった感じはあるけど - 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:06:35
憧れたものが幻想だったのか?みたいな会話のコマで何か考えてるからその辺でなんか思うところがあったのかと
司先生は夜鷹にあこがれて初めた人だし幻想とかではすませたくなかったとかそんなんか? - 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:07:15
俺の司先生を見ろ…いのりのように
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:08:39
作者「このコマを描きたかった…」だったら笑う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:08:48
はっきりと司先生の気持ちが描かれてるわけじゃないから難しいけど、
・ジャンプが跳べないことで悩んでる理凰に「フィギュアスケートの魅力はジャンプだけじゃない」ことを教えたかった
・まだ子供なのにスケートを諦めかけてる理凰に、大人の自分が本気でスケートを好きで滑ってるところを見せたら何か感じてくれるかもと思った
こんな感じじゃないかと思った - 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:09:19
滑った理由としては自分が上手いからって言うよりは滑りが夜鷹純にそっくりだからじゃないかなって思ってる
ただそれがどういう風に作用した、すると思ったのかは自分も言語化出来るほど理解できてない - 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:09:51
ジャンプ飛べなかったけど飛びます!
つまりあなたも飛べます!必要なのは挑戦する心ですってことだと思ってた - 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:10:50
いのりさんは無条件で信じてるが理凰の自分より下手な相手に教えられるのかっていう不安自体はもっともだからそれに対してジャンプ以外の技術は少なくともこのレベルまでは導けるっていう自信と説得力を見せたんじゃないかと思ってる
実際はその滑りが夜鷹純にそっくりだったり、瞳先生のフォローがクリティカルしたことで司先生の想定以上に理凰に刺さったんじゃないかなと - 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:11:00
なんか言いたいし伝えたいけどうまく言葉にできないから滑ったのかと思った
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:35
司先生は実績ないから自己「評価」は高くないけど自分の技術やスキル自体はちゃんと把握してるしね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:58
俺も夜鷹純のファンなんだよ! 俺はこんな感じで真似してみてるけど、どうかな? 君ならもっと上手くできるんじゃない?
って感じかと…ここアニメで補完されるかな - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:17:07
「同じ立場でも悲観的にならないんですか?」
に対する司先生なりのアンサーとして、言葉にするより滑って見せたほうが伝わると思ったんじゃないかな - 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:17:32
理凰が大分拗らせてたというのはあるけどいのりさんと司先生の信頼関係もだいぶ特殊だし
教えてくれる先生がどの程度できるのかってのは普通に気になるしな
理凰の本来の先生は銀メダリストなんだからいくら口で言われたって気分転換ぐらいにしか思えないのも当然といえば当然 - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:18:57
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:19:53
コピーしてるからあるはず
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:21:14
同じ立場=スケーターとして成長が遅くても悲観的にならないのか?に対するアンサーだと思ってる
スタートが遅れた自分でも頑張った結果を見せて何かひとつでも感じとって欲しかったのではと - 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:08
客観的に見た司先生ってアイスダンス出身でシングルは初級でコーチ歴1年だからそりゃ心配になるわよね…
実績にカウントできる教え子がいのりさんっていうバグみたいな子1人しかいないのもさらに分かりずらくなる - 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:49
あの時はメンタル面の問題から視野狭窄に陥ってたから今の自分の演技を客観視させたかったんじゃないかね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:30:12
自己評価高くないとは言えさすがに「下手くそな俺なんかが滑っても子供の手本にもならないだろうな…」レベルだったらそもそもコーチになってないしね
選手として実績を残せなかったことはコンプレックスだろうけどスケーティングや表現力がそれなりのレベルに達してる自負はあるはず
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:08
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:12:56
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:20:21
たしかになんでだろう?シューズがアイスダンスのだからとか?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:27:39
アイスダンスは1回転半以上のジャンプが禁止(1回転半までは認められている)から、1Aまでは跳び方教わっていたと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:44:47
本人(跳べないよ…)ってなってるから教わってても跳んだことはなさそう
ここ本来は3回転サルコウだから1回転サルコウでよくない?って思ったんだよね
いのりさんが2回転アクセル挑戦中だったから一番目に焼き付いてんのがアクセルだったからとかかなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:45:06
前半は同意で、別に嫌いな奴でもその滑りを目指すのは悪くないことだって事だとは思うけど
後半は上書きといいうよりも、どれだけ憧れてても自分のアイデンティティというのは滲み出てしまう、
というのを言いたかったのかなと思う
あとはその前にキャリアについても話してたから、「ほぼノンキャリ(だと思ってる)自分でもこのくらいはできるんだよ」とか?
正直このシーンは瞳さんがまとめたようで、実際は「考えるな、感じるんだ」って感じだから
人によって意見は変わるかもしれないね
結局は「見なよ……俺の司を」が全てなんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:50:42
司にとって今一番難しいジャンプが1Aだったからだと思う
アイスダンスは1A未満しか飛ばないって理凰も知ってるだろうし、挑戦は何度だってしていいって後の言葉も考えると、俺も一番難しいこと挑むから理凰も3回転諦めんなよってことかなーと
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:53:03
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:38:02
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:17:32
確かに理凰さんは視野が狭まってたし
司先生としては改善点が分かってるのに伝えられないもどかしさもあったか
それに指導できるくらいレベル高いのもその通りね。
一回滑れば夜鷹純に似てるもの同士で指導伝わりやすいだろうし
司先生が言葉より行動で伝えるのが良いって判断したのもそうかも
いろいろ納得できた気がします。ありがとう - 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:52:48
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:38:39
なお理鳳くんは、「司先生こんな難しいステップ瞳先生とこなしてたんだ!すげー」ってなった模様