- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:00:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:05:46
某国とか某国とか某国とか居るしね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:08:28
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:09:38
循環史観論者なんで長いスパンでいけると思うけどな
各地域が一つにまとまって、離れて、また一つになって、また離れるを繰り返してる
100年200年じゃねえとは思うけど - 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:11:39
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:12:46
そして設立記念日に官邸爆散と言う救いようの無さ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:39
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:15:01
宇宙世紀で特にファンタジーしてる設定は人口増加が止まらないのと地球連邦樹立だと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:18:28
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:19:57
アフリカはめちゃくちゃ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:04
後発の作品だと地球連邦みたいな統一政府って少ない気がする
種の地球連合は加盟してない国も結構あるし - 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:58:05
地域ごとの対立ってあんま演出されてないような
サンボルはノーカンとして - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:24:46
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:57:34
当時の設定だと西暦2000年に地球連邦成立だった。何しろ45年後に追い付くとか思ってなかったからな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:04:38
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:05:53
旧先進国と途上国の格差がそのまま人種民族間の格差になってそう
アースノイドでもスペースノイドでも上流階級は欧米系と東アジア系が多い印象
ジオンにも日系の名家あったりするし - 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:06:18
国連のすごい奴みたいなんけど、自治権とか土地でバラバラやん
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:33
コロニー落ちる前のシドニーが高層ビル立ち並ぶ摩天楼だったしアースノイドは特権階級のエリートというよりかは旧先進国の国民の割合が高いのかも知れんな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:13:37
人口増加がヤバ過ぎて地球が保たないからっておよそ80年で人類の8割を宇宙移民させたって考えると凄い組織
1年戦争後のグダグダ具合が信じられない - 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:16:59
なぜあの世界の人類は現実の人類と違って人口を増やしまくるのか…みんな色ボケしてんのか…?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:19:16
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:21:03
増えすぎて地球がやべえのに人為的に人口増殖させるとか馬鹿ってレベルじゃねえぞ!?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:22:46
国家が調整政策しないと簡単に80億とか超えそうだし…
いや、先進国は減少するんだよな、何故か - 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:24:46
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:46
現実の先進国で人口減少してることも原因がはっきりしない部分も多いしな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:28:05
ジクアスの博物館でこれでもか!とばかりにアメリカのものばかり展示してたしな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:28:07
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:30:05
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:30:22
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:30:32
大統領制じゃなくて首相制ってのも
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:31:05
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:32:02
列強国家達「世界環境やばいからみんなで協力してなんとかしようぜ。反対派はあとで説得すればええやろ」
→???「老人は甘い。反対派は皆殺しにすればええやん」
→反対派にラプラス爆破の濡れ衣着せて世界征服して統一政府完成
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:34:28
まさかの現実に後出しされてリアリティが消失するという不運
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:34:37
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:36:44
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:38:59
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:11
最悪な世界だな…?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:43:44
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:47:26
F91の小説の序文だと宇宙移民の決断は国際連合でくだされたものらしいが、国際連合が地球連邦の前身組織なのだろうか
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:56:11
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:52
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:02:28
減ってなんか困ったから、産めよ増やせよしたら想定以上に爆発したとかだったら、
間抜けだな - 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:03:05
現在の貧困国とかの民度を考えると、その人たちを丸ごと宇宙都市に押し込めて運用できてるのは凄いなと思ってしまう。絶対誰かが馬鹿やって一月で駄目になるでしょ。
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:04:02
ジークアクス世界のギレンがなんか妙におとなしい理由が、キシリアと政争でグダグダしてたら一年戦争で被害が少なかった順に出生率が急落し始めたからとかだったりしてな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:09:46
連邦政府の議員選挙には投票出来ないけど住んでるサイドの代表を決める選挙には投票出来るんじゃないかな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:29:48
その割には官僚主義の肥大化による腐敗や政治的な特権階級が存在しているっていう点でソ連っぽい要素もあるんだよね
1stが作られた当時の時代背景とかも考えると、個人的にはアメリカとソ連の二大超大国がフィクションの力で悪魔合体してそれぞれの美点も欠点も融合した結果が地球連邦だと考えたらしっくりくる
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:50:46
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:57:00
- 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:00:40
宇宙世紀は一年戦争後に緊急避難的に人工子宮使ったとしか思えない
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:04:12
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:58:00
これ結構納得できるな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:15:59
或いは、教育その他の育児に関する社会保障がかなり充実してて育児がそこまで負担にならなくなっているとかかねぇ・・・
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:21:40
それだと結構良い世界に見えるな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:18:47
ジオリジンでは、連邦の軍人や役人が一年戦争前のジオン共和国の議会を傍聴してるから、各サイドに大統領と議会が選ばれてるけど、自治権は地方自治体レベル。大統領は殆どお飾りなのかもしれない
首相が事実上のトップ、大統領が国家元首のお飾りってタイプなら現代でもドイツフランスがある
ジオン共和国もこのタイプなんじゃねえかな