- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:21:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:22:14
え そうなんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:24:45
超絶一門 超絶一門 超絶一門
そして麻痺ガンだ テオを狩りに行くぞ - 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:25:26
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:27:36
ドスをまんまベースにしてアプデで格差を減らしたFでもライトボウガンの超速射が来て壊れるまでは双剣1強が続いたらしいよ
おお…うん… - 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:38
嘘か誠か超絶を担いでいない時点で地雷と同義という当時のハンターもいる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:44
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:40
まあ気にしないで 双剣は理論上のDPSと実際の火力に乖離が生じやすい武器ですから
ガンランスの火力はもっと低い?ククク… - 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:59
欺瞞だ
2のガンランスは弱いが双剣がただ強いんじゃなく超絶一門以外は存在価値が無かった - 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:30:05
ドス…糞
毒束あっても村グラビモスに20分ぐらいかかるんや - 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:30:32
しかし…壁相手と動く相手では結構差が出ると思うのです
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:30:37
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:30:51
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:32:02
格差…ヤベェって思ったのは4の棒一強が最後っすね 勿論滅茶苦茶個人の意見
待てよXXのブレイブやW初期のヘビィもなんかやばいんだぜ - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:32:20
dosの全盛期オオナズチすげぇ…
サンブレ特別討究ナズチの500億倍強いし
ほんとに500億倍くらい強いし - 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:32:54
一強はまあ(仕方ないし)ええやろ
問題はやね 使える武器と使えない武器レベルの格差のことや - 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:07
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:22
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:39
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:34:20
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:35:31
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:35:38
砲撃何十発か撃ってやっと村のモスが倒せるそれがドスのガンランスです
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:35:59
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:36:46
ちなみにこのゲームは本当にもうクソゴミ蛆虫ジャワティー鬼龍としか言えないけどMH2のお陰で作品の方針が変わってユーザーの利便性も考えた方向に変わったらしいよ
あと当時のPはクビになったらしいよ - 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:38:01
当時のテストプレイヤーは何してたんスかね…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:38:40
はっきり言ってモンハンの難易度普通にニッチだから
そこに更に難易度上げたりシーズンとか面倒な要素入れたらラインスレスレ越えるよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:31
超絶一門超絶一門超絶一門超絶一門の4人パーティでひたすらテオを周回するんだ満足か?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:41:45
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:42:45
上位イーオスの体力が…村クックの2倍…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:43:58
これがドスの“ガンランス”
・最強のLv3龍撃砲フルヒットでも80ダメージ
・斬撃ダメージ5%引き
・オフラインで作れる属性武器は氷のみ
・そのため古龍の角を折ることができず能力を封印できない(当時は角折りに龍属性が必要)
擁護するのもはばかられる“ロマンしかない武器”の惨劇 - 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:44:06
太刀…糞
モーション値が低すぎて1発の威力が片手剣以下なんや
ガンランス…糞
謎の計算式で他の武器より弾かれやすいんや
砲撃なら弾かれないって?草食動物すら倒せないでヤンス
狩猟笛…糞
火力が低すぎて時間切れするんや
弓…糞
操作性が悪い上バグまであって死ぬほど使いづらいんや - 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:44:51
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:45:59
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:06
はーっ tnksn!
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:07
初期ガンスの砲撃でモス倒そうとしたらモスが死ぬまでに切れ味が無くなって砲撃出来なくなったんだよね凄くない?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:37
俺は「表示攻撃力が大剣と同じでモーション値が気刃状態でようやく大剣の半分」の太刀だ
そして俺は「片手剣並の攻撃力で鬼人笛・硬化笛を吹く」狩猟笛だ
「竜撃砲でモスも殺せない」ガンランス
新武器種の調整不足は…この「弾強化が乗らなかったり硬直バグがあるけど他よりはマシ」な弓が許さないよ
ヴへへへへどうもお久しぶりです 「前作で暴れすぎた結果この世の終わりのようなナーフを食らった」ランスです - 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:40
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:47:05
武器によってはシェンガオレンを倒せないってネタじゃなかったんですか
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:48:13
双剣が強いのではなく弱武器がクリアが怪しくなるレベルで弱すぎるという感覚
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:48:46
格差というより人と猿だな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:48:52
村クエのドスランポスですら死闘を超えた死闘なんだよね凄くない?
ちなみにワシのハンターデビューは海岸にいたヤオザミに3乙させらせたらしいよ - 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:49:00
この時期の片手剣が斬れ味に1.2倍だかの補正がついた強き者だったせいで片手剣より小回りが効かないくせに片手剣より弱き物達だったんだよね 怖くない?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:51:24
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:51:53
- 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:52:40
デビューして速攻強かったの棒くらいなんだよね すごくない?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:53:24
あれでもDPSで言えば精々最下位の倍だからライズやサンブレと同じなんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:53:50
モンハンはなんだかんだ全作品名作だけどMH2は今から村だけやるだけでもしんどすぎてちょっとそれを言いづらい それがスレ画です
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:54:59
dosの寒冷期小型モンスター…糞
大剣の最大タメ斬りを余裕で耐えてくるんや - 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:55:27
ガチだよ 序盤にヤオザミ・ファンゴ・コンガと一対一(タイイチ)で戦ったら殺されるよ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:55:54
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:56:53
コンガにはハンターナイフで挑むなよ
支給された携帯砥石を使い切っても倒せないからな - 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:59:43
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:01:34
ガンナーに足が止まるバグはルールで禁止っスよね
しかも条件が「弓を溜めながら移動したあと足を止める」とゆるゆるを超えたゆるゆる… - 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:03:08
悪魔を超えた悪魔みたいな強さのクックを倒した先にこんな絶望が待ち受けてるなんてあたし聞いてないよッ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:16
- 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:05:57
PSPを買ってもらえなかったからPS2のモンハンを買うしかなかったワシに悲しき過去…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:18
- 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:26
何者って 見ての通りワイルズを楽しみしてるただの現役ハンターやん
- 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:26
なにって…若い頃モンハンdosが発売された時に喜々として購入して地獄を見て来たオッサンたちやん…
- 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:41
序盤はマカライト鉱石がな…やたらと貴重なんだよ
今は亡きジジイと交換してもらうのが真面目に有力な入手手段だったんだよね - 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:07:03
世代的に30代以上ならまあ普通ですね🍞
- 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:07:37
- 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:05
おーっ最初のフィールドで作れるオフラインクリア武器やん
- 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:10
dosのやたら群がってくる小型モンスターを相手しながらやたら価値が高いピッケルでやたら出ないマカライトをやたら要求される地獄だったんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:34
OTBアルシュベルドの数段ヤバい化け物はルールで禁止っスよね?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:10
- 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:36
意外とドスをやってるマネモブが多いんスね
ワシも怖いもの見たさでやってみたいっスね - 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:51
- 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:01
全シリーズ通して微妙な扱いであってもワシが愛用武器と呼べるのはハンマーただ一つなんや
- 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:20
モンハンdosは剣とハンマーをしっかり使い分けるっていう知識があるのと無いとでは天と地くらい難易度変わってくるんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:12:29
とにかくdosくらいまでのモンハンは武器によって相性の差がモロに出る危険なゲームなんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:13:03
dosハンマー=神
ザザミからワシを救ってくれたんや - 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:17:06
オンラインだと双剣が強いらしいけどオフライン専だと麻痺毒片手とハンマーが頼りになりすぎるんスよね
- 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:17:35
当時のラージャンは糞強かったんだよね
死ぬ思いしながらリアフレと二人で何とか角まで折って討伐したのに
片方しか折れなかったお陰で角が手に入らずに一緒になって嘆いたのはいい思い出なんだぁ
まぁ当時の仕様とかクソオブクソなものばっかりだから今のモンハンの方が好きだけどね - 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:18:43
ドスパライズ、デッドリータバルジン、大骨塊、そして俺だ
村ナナまでクリアするぞ - 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:20:40
- 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:09
龍属性以外の属性 不要ッ
どうせエンドコンテンツでは龍属性しか使わないんや - 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:29
まぁ、自然はきびしいってことで(笑)
- 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:25:49
モンハンデビューのワシには初見で勝てるモンスターがほぼいなかった、それがモンハンドスです
ちなみにモンスターにはもちろん小型モンスターも含まれるらしいよ - 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:27:19
RTAでも採用されるガチ武器 それが大骨塊です