- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:26:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:26:50
ガンダムを超えた存在なのでガンダムではありません
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:26:58
ダブルオーライザーはガンダムでは無いがエンデのジムIIはガンダムだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:27:00
ガンダムの定義による...
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:27:41
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:21
ガンダムの定義は何かを守りたいと思った時に付与されるのでエンデのジムIIは生徒を守ろうと覚悟を決めた時点でガンダムなのだ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:31
あれがガンダムであるものか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:42
貴様がガンダムであるものか…!!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:58
なんならエンデ先生のはパイロットを無事帰してまでいるからガンダムだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:44
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:30:41
たとえ見た目がガンダムでも何かを守ろうとせず平和を脅かそうとする時点でガンダムではなくなるのだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:31:09
エンデ先生に届けられたレプリカガンダムヘッドに魂は宿っていますか?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:32:01
ダブルオーライザー→ガンダムを超えた存在なのでガンダムでは無い
エンデのジムII→生き様がガンダムだからガンダム
パーフェクトガンダム→ガンダムではない - 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:32:12
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:02
届けられた時点では宿ってないが覚悟を決めた瞬間に魂が宿ったのでガンダムです
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:15
エンデのジムIIは紛れもないガンダムなんだけどすぐにガンダム判定してしまうと「だがエンデにとっては……」構文が発動できないもどかしさ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:39:45
ガンダム=英雄というニュアンスにすると分かりやすい
エンデのジムⅡはエンデや実習生たちにとって紛れもなく英雄なのでガンダム
ダブルオーライザーやクアンタは英雄を越えた救世主なので良い意味でnotガンダム
パーフェクトガンダム(サンボル)は力に溺れた元英雄、偽りの英雄なので悪い意味でnotガンダム - 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:41:18
刹那・F・セイエイはガンダムですか?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:44:05
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:47:22
そして俺達はガンダムを超えなければならないんだ!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:33
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:52:11
いいえ!F91は見た目はガンダムだけどガンダムではありません!
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:52:41
サナリィ上層部のプライドが理由だ!
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:00:15
Gセイバーってガンダムですか?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:45
ファントムってガンダムですか?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:16:30
リック・ディアスって、ガンダムじゃないですよね?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:17:42
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:23:41
ガンダムを越えるって何だろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:24
戦いによって世に救いをもたらす→ガンダム
対話によって世に救いをもたらす→ガンダムを超えた
トランザムバーストで戦いではなく対話による救いをもたらせる存在となったので、
クアンタやダブルオーライザーはガンダムを超えた存在といえる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:26:21
でも刹那はトランザムバーストしたクアンタやダブルオーライザー見て
「あれがガンダム……」
とかいう人がいても野暮なことは言わないような気もする
(クアンタとかはガンダムを超えた存在だが、ガンダムがあってそこから未来を切り拓いた存在であるためガンダムを超えていてもガンダム的存在なのは変わっていないし) - 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:27:11
見事に違うcvで再生された
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:28:59
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:32:09
ガンダムではないがレコードブレイカーとアマクサの子供なので系譜的にはガンダムではあってクロスボーンガンダムのパーツで修理してゴーストガンダムになったけどファントムに戻ってしまったけどフォントの中ではガンダムではある
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:41:34
ガンダムであるはずがないって否定してるスローネにも一度はガンダム感じちゃってンすよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:42:50
某ゲームだと本家よりガンダムしてるからな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:44:02
GNドライヴ付きはみんなガンダムだよ(過激派)
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:56:43
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:58:42
俺もPガンは大好きだか…細かい話をするとそもそも設定的にはサグなのよね お前ガンダムだ!みたいなお寒い大喜利お人形.遊び抜きにね
ガンダムの面はあくまでルナツーへの特級パスポート
ただ一読者の俺はガンダムだと思ってる
やってる事は悪と断じるさせて貰うが…アンコントローラブルな戦の化身 無法の活躍 縦横無尽に宇宙に破壊をもたらす 倫理的に悪のはずなのに活躍見るとアドレナリンが噴き出すわけよ
カッコいいぜパーフェクト・ガンダムよ
そして何よりお前のようなヤツの存在が嬉しいよ
ダリル的には……どうなんでしょうね
実はリユースデバイス抜きにザクへの思い入れは相当なものだが…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:13:21
お前もガンダムだ