- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:33:58
サイド6のアパートでルームシェアしてそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:35:05
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:35:25
まっとうき全体を心に宿せる人・・・ってコト!?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:37:25
たしかに隣人愛に溢れて、わかり合える心を持ち、争いなど起こさない目覚めた人でついでに新しい時代を作ったけど、そういうことじゃねえだろ!
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:37
宇宙世紀で救世主が休暇とるの不可能に近いのでは・・・?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:51
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:42:12
南洋同盟信・者全員が頭下げそう。
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:43:45
新約聖書ZZ
∀バイブル
これをロン毛が作中で書いた事実 - 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:44:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:45:11
まぁ神通力とかそれっぽいけどさ…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:45:51
仏って他人関係なく解脱するから分かり合うことと正反対の位置にいるんじゃ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:13
ニュータイプは新たな革新のクセして旧世紀のキリストや仏陀を超えられていないのか
・・・超えられるか!!! - 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:58
いや、衆生に寄り添いお救い頂けることになっている
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:47:23
始祖にして原初で究極
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:48:19
ニュータイプの究極が救世主ならカミーユがぶっ潰れるのも分かるわ
ブッダになれって言われたって無理だよパンクしちゃうよ - 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:49:44
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:49:57
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:51:09
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:52:17
奇跡!奇跡です!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:53:04
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:54:55
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:55:27
俺の対極に居られる2人か
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:56:59
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:00:22
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:03:36
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:05:07
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:26
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:38
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:38
通力がすごいのではなく、
通力の源となってる隣人愛が素晴らしい
人それぞれみんながもってる力を、当たり前のように実践しなきゃいけない
…困ったな、ほんとに理想のニュータイプすぎるぞ - 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:43
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:44
本家のNT連中よりもメタラーになったせっちゃんやマリナ姫の方がなんぼか近い
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:10:38
悟れ!アナンダとかいうニュータイプと聖人が腹を抱えて爆笑する漫画
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:34
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:12:45
原作でパンチパーマの御方の方は、一時期説法が富野節になってた事があるんですよ…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:13:08
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:16:29
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:25:16
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:41:49
アガペー!
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:50:00
キリスト自身が神殿関連でめっちゃ好戦的だし、ブッダも正直実家がやたら太くて飯食うのに苦労しなかったボンボンを超えたボンボンなんでその…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:57:42
ブッダ「生き物は殺さないようにねー」
弟子一同「「ブッダ様みたいに宙に浮くとかチート技ないと無理です!!」」(雨季後の地面に虫くん大発生in古代インド)
キリスト「食べ物が集まった人達に足りない?何とかなるでしょ!」(パンと魚無限増殖)
ははーんこいつらある意味アムロの同類だな? - 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:58:42
ブッダもこう見えて『苦行に走って自分が悟ったと錯覚するのやめーや!!』と説いているのに本人の趣味が苦行だから追い詰められてついウッカリ苦行に走ったりしとるから理想的ではあるけど人間らしさは強いんよ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:58:55
なんの光ぃ!?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:07:53
ブッタね!二度もブッタ!
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:09:50
そういや冨野語話してたな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:14:44
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:18:33
真のニュータイプを前に突然青く光り出し跪いて祈りを捧げるEXAMシステム君
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:23:43
- 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:26:37
僧正はマーラに惑わされて道を誤ったから・・・
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:28:16
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:33:54
一向一揆とか僧兵関連とかそこら辺の暴力的な仏教のアレコレとベストマッチしてるぞ 太田垣先生そこら辺考えてるよ絶対
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:35:16
分かりあったからって飯食えんしな 社会に食糧とか生活の余裕が出てきてこそ役立つものだし
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:38:34
スレ画の二人は人間の中でも究極の上澄みに分類されるので・・・
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:39:06
まあ僧正はNT能力持ってたら宗教の教祖になるよねってずっと考えてた作者から出力されたキャラなのでね
初期の南洋僧兵は念仏唱えながらゾロゾロ迫ってくるという一揆衆もビックリや - 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:39:43
- 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:39:45
- 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:47:29
ニュータイプ論って東洋思想かぶれだからね
- 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:56:23
ニュータイプはブッダとかキリストが何年もの旅路の果てに到達したものを一瞬で与えられるのと同じだとしたらそりゃおかしくなるな
中身が成熟してないのに外見の力だけ与えられたら人はその力に振り回されて当然や - 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:03:55
- 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:32:40
- 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:25:39
元ネタに幼年期の終わりがあるからニュータイプを突き詰めていって進化とか新人類とか無理だなってなると宗教的な理想に回帰するのかな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:35:29
釈迦こそニュータイプって富野いってた
- 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:41:21
Zガンダムの小説版でアムロがNTとは何か?でキリストと仏陀の名前を出してたな
- 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:48:28
スレ画みて真っ先に思い出したが、ここまで触れてなかったのか…
- 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:55:26
まっとうき全体
- 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:14:03
宇宙世紀以外だとAGEのフリットは許すことが最大の隣人愛という意味での救世主だし
ガンダムじゃないけどニュータイプ論的なものを扱った作品だとプラネット・ウィズも同じような結論でプラネテスのハチマキは「目覚めた」 - 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:52:37
ブッダ「むしろ私は生まれた年代的に真の意味でオールドタイプじゃない?」
- 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:30:42
- 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:30:58
レンジャー部隊だったか疲れてくるとその手のものは誰でも見えるもんだとか言ってたな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:57:42
あげ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:21:34
パンチとロン毛がニュータイプなら三大宗教繋がりで顔出しNGのターバンマンもニュータイプなのかな?
- 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:23:34
- 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:31:38
- 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:35:19
- 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:35:47
立川のサイゼリヤでドリンクバーとポテトでgdgdしてるアムロとシャアとか幸福すぎるわよ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:52
エロス(満たされないものを求める愛)じゃなくてアガペー(他者に与える愛)持ってないとだめだから……
- 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:06:19
- 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:07:05
とりあえずクェス程度は教え導いてから出直してもろて
- 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:18:08
天界は雲の上だけどコロニーから見るとどこにあるんだろうな
衛星軌道上か? - 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:19:37
そりゃあ刻の果てでしょう
- 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:28
- 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:39:53
アムロてどちらかと言うとモーセ的予言者かな
- 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:35:07
- 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:36:37
- 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:42:46
「カミーユは最高のニュータイプだけど、低俗な人間的な成長が足りていなかった」ってそういうことなんだろうなぁって思う
- 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:22
- 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:05:08
隣人愛はキリスト教側だね
- 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:10:00
- 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:42:31
- 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:49:04
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:55:13
- 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:01:10
- 93非戦派元軍人25/02/20(木) 23:05:16
- 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:08:46
まあ刻を見るってのを当てはめると預言を受けた瞬間になるのかね
偶像が禁止されてのも預言を授けたのが全体であって"個"の存在ではないからとか妄想もできる - 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:26:11
貴重なご意見ありがとうございます
- 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:34:35
(コテハン!残ってる!)by少将
- 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:37:03
- 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:45:42
- 99二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:52:50
ジオンダイクンよりは全然ニュータイプ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:13:15
- 101二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:08:35
ニュータイプの答えが隣人愛はとてもいい塩梅だと思った当時
- 102二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:10:16
- 103二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:44:34
ベルチルのアムロとベルトーチカの軽口の中ではそうだった
- 104二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:51:37
- 105二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:26:24
- 106二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:33:36
クェスがインドで変なのにはまっていたしララァの出身がインドらへんだったりするから仏教ではないけどバラモン教系列の影響は受けているんじゃないか
- 107二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:37:28
インテリに禅宗が流行ったのも精神の効率化を求めた利己主義でしかないし、現象と主観でしかものを見ない点は一貫してるよね
- 108二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:50:30
- 109二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:55:37
- 110二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:00:45
- 111二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:03:51
- 112二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:26:47
ダニングクルーガー効果みたいなのあるのか…
- 113二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:38:26
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:47:06
イ様のプロジェクトエデンて極限状態でより鋭利に尖って覚醒した極端な独覚者たちをぶつけ合わせて人が潜在的の持つ心の角そのものを折って除去する計画だったんだろうか
- 115二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:46:58
「片目がつぶれたのに誰より早く敵戦闘機を見つけることができた」とかいう戦闘機乗りは第二次大戦の時点ですでにいるからな…
戦争って極限環境においてお前ほんとに人間か?って才能に目覚める奴は意外といるんだわさ
- 116二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:48:46
ていうかそもそも哲学的っていうかジオニズム的な意味での「ニュータイプ」に「サイコミュを使えるサイキッカー」って条件は入ってないんだよね
後々そういうサイコミュを使えるサイキッカーなんて人種が出てきてそれがジオニズム的ニュータイプと混同されてからいろいろおかしくなった
- 117二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:52:00
- 118二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:03:11
モーセの後継者ヨシュア
- 119二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:38:52
- 120二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:41:39
ニュータイプにふんわり癖毛が多いのはまさかこのパーマ因子のせいか?
- 121二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:45:43
- 122二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:48:08
- 123二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:13:04
今では当たり前になった人の光を示してた御方
- 124二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:00:13
- 125二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:03:27
でも止めたら止まるから・・・
- 126二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:45
私、シャアアズナブルが出家しようというのだ!
- 127二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:10:17
- 128二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:15:35
ディーバダッタ
釈迦の従兄弟だったとされる提婆達多(だいばだった)ですね。
確か、釈迦の教えよりも厳しい戒律(人里から離れて村落に入るな、托鉢中に勧められても屋根の下に入るな、トイレ掃除に使われていて使用不可能になったボロ切れを繋ぎ合わせた衣(袈裟)以外を着るな、屋内で寝るな野宿しろ、肉も魚も乳も塩も食すな)を提案して拒まれた(苦行が目的ではない、托鉢で喜捨された肉や魚を拒む事は漁師や猟師の供養を拒む差別)事で分派した人でしたね。
釈迦の教えに対する理解力は他に抜きん出ていて、神通力も秀でていたとされますが、それ故の傲慢で仏敵になったと。
- 129二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:44:37
スペースコロニーの回転軸にマニ車が設置されていることはみなさんご存じの通りである
毎時30回転のスペースコロニーはは円周20kmの超巨大な巻物となり、この回転は分速500回、1秒間に80回以上の読経を完了する計算になる - 130二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:50:30
「アムロ!あんたちょっとセコイよ!」
「いやこれは托鉢といって」
「洗礼るかい?」 - 131二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:59:41
スペースコロニーだと自転方向によってはメッカの方角に向いて祈るのが難易度高いな
- 132二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:11:39
- 133二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:12:25
徳の高くなるコロニーだな…
- 134二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:30:31
真っ当な仏閣・教会関係者が苦言を呈するほどに(少なくとも表向きは)パンチやロン毛の魔改造カルトも多いしな
- 135二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:46:26
Gレコで出てきたスコード教とか根本にあるのは地球圏外から来るフォトン・バッテリー供給網に危害を加えず守りましょう!なんだけど
それが長い時代の流れで「キャピタル・タワーで戦闘するのはタブーなんですよ!」とかなって宗教化したりするから面白いよね
- 136二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:50:38
ニュータイプなんて概念が生まれる前の旧世紀…いわゆる現実の冷戦時代でも超能力兵士育成計画は実際に米ソ双方で行われてたりしたからな
有名どころだとスターゲイト計画とか
そういう超能力者がミノフスキー物理学の発展によって技術的に原理を証明できるようになったタイミングが噛み合っちゃったせいで
ジオニズムにおける人類の革新ことニュータイプと「大半の人じゃできないことができる先天的資質がある人」が結びつけられただけなんだよな
- 137二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:51:56
そういえば仏教もキリスト教も「都市型宗教」として発展したって仏教本に解説してあったな
西洋東洋も古代宗教は自然信仰と多神教が主だったけど、人口増えて都市が形成されると一神教が人を管理するのに便利だから必然的に生まれるってやつ
ユダヤ人しか救いません、数百万の民が多神教で複雑化しまとまりませんだと為政者としてはどっちに舵を切るかとなるよね
宇宙世紀ともなると人口は古代より倍ですしおすしNTという綺羅星が有用なの神輿感ある - 138二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:50:49
ジ・オリジンだとスレ画とゾロアスターはニュータイプのような境地にあった?のに大衆が愚かだった。宇宙世紀のジオンのジオニズムはニュータイプとして進化すると教えた所が素晴らしいとかシャアとセイラにジンバ・ラルが語ってたな
どちらも退屈でセイラは抜け出してプールに行ってた
強化人間も、ニュータイプ能力版の魔境のようなものを再現してるんだとしたらグロテスクよね。
本当の意味でのニュータイプになるには先に行かないといけないけど無理矢理素質ありの人間を手術や薬物の力でニュータイプの入口程度に引き上げてる的な
- 139二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:06:50
- 140二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:32:16
- 141二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:10:36
お二方とも貧しい人さげすまれた人と一緒だったからそういうのが俗な人間的な部分なのかな
- 142二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:10:44
いいと思います。まずは人類の罪を背負うとか大きな事やる前にまず自分の煩悩と向き合いましょう
- 143二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:21:08
- 144二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:22:57
- 145二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:07:58
密教にも、無上瑜伽という快楽の否定と禁欲から成り立つ従来の仏教とは全く異なる、性瑜伽の実践による即身成仏と、それによる解脱を説いていましたね。
しかも、目的が現世での繁栄だったり栄達だったり、挙句の果てに敵対者の呪殺という、もはや仏教からかけ離れた代物で、麻薬まで使用していたとも。
日本では真言立川流が著名ですが、史実的には秘儀を知らない者と知った上で政敵(後醍醐天皇の側近であり、当時の仏教界で第一人者だった文観上人)を追い落とす為に「こんな事をしているという噂がある」「こんな邪教であると人が言っていた」と言い逃れできる余地を残して誹謗中傷したのが始まりであるとも言われますが。
- 146二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:32:52
- 147二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:49:25
開放型コロニーだと集光パネル(回転軸)が太陽方向を向くので回転軸方向が地球に向くのはわりとタイミング的にどうだろうか
- 148二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:51:10
- 149二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:54:04
- 150二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:40:47
スレ主は今どう思ってるんだろうか
- 151二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:14:53
ヒンズー教においても釈迦はヴィシュヌの化身であり、正当な教え(ヒンズー教)を悪魔から守るために敢えて惑わせるような教えを説いた一側面であるみたいな扱い。
イスラム教でイエスが神の子ではなく預言者の一人であるのに近い(宗教学的には違うけれども)ようなものですかね?
少なくとも、軽んじて良い存在では無かったと。
- 152二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:16:13
パンチの方も富野節に感染してたな。
- 153二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:29:52
思えば確かにイスラム教徒が宇宙行ったら厳しいな
地球付近ならまだしも火星だ木星だ水星だ外宇宙だまで行ったら
地球基準の聖地の方角とか礼拝の時間とかサッパリわからん - 154二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:19:04
シリーズ重ねる事で歴史となりこう言う視点ができるて改めて思うけど凄いな
- 155二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:26:14
- 156二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:45:40
めっちゃざっくり言うとイエスもブッダも、「奇跡を起こして人を救う」事が目的じゃないのよな
「人々が皆争わない平和な心を持てるように導く」のが本懐であって - 157二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:20
キリスト教も仏教も元は人が生きる指針としての哲学が原点ではと思うけど、なまじ神格化されて宗教になってしまったから哲学とかけ離れている
そも仏教も仏陀が「私が死んだらその時点で別物だから諸行無常」っていってるしさもありなん - 158二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:41:08
いやその場合、地球か太陽系を目標にして礼拝すればOKだって。本気で誤差の範囲内だよ。
例えるなら、メッカでカーバ神殿を北から礼拝するか南から礼拝するかという感じで。
ともかくもアブラハムの神が聖別した聖地を礼拝している事には変わりないのだから。
- 159二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:00:33
一応は西側勢力にいる日本の報道だと勘違いされがち・普段報道されるのが「問題行動」を起こす教徒だからアレなんだが、
よく言われるメッカ参拝とてあれ「人生でチャンスがあったら行っておこうね」くらいの塩梅なんで、世俗派が主流の国はほんとに緩い感じでやっとるよ
なんでスペースノイド在住教徒だと普通に「地球へ向かって祈る」くらいで十分だと思われる - 160二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:54:11
- 161二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:33
そういえばスコード教とムーンムーンの信仰は方向性が似ている気がするが、案外つながりがあったりするんだろうか
- 162二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:12:26
スコード教には神がいない
アグテックという技術への自制とキャピタルタワーへの感謝が信仰の本懐だが、それじゃ女神でシコードできないので僕は世界を旅することにしたんだ! - 163二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:29:07
- 164二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:32:02
ムーンムーン、コスモクルツ、マリア主義・・・
キリスト仏教イスラムは一度滅んだのかレベルで新興宗教しか出てこない宇宙世紀 - 165二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:37
宇宙世紀でガッデム!とかマイガッ!てどういう意味合いになってるんだろうな
- 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:07:20
カイがバチカンに呼ばれるかもしれないからと言ってたりジュドーたちがアフリカでムスリムの礼拝する人たちに会ったり
あと神様や生まれ変わりの話をする人は居るから伝統宗教もあるんだろう - 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:33:40
そのエピソードで仮に足がパンツだったら・・・
- 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:35:27
- 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:39:40
- 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:40:23
豚食うなは食中毒防止だしな本来
- 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:51:45
- 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:05:11
エアーズロックがあるのは中心よりちょい西側だから、シドニー(沿岸部)に落ちてた以上は大丈夫…と、いいたいとこだが、
落下の衝撃による地震とかを考慮すると危なそうかなあ…
割れた"程度"で済んでたなら僥倖ってくらいかね
- 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:07:56
エアーズロックは知らんが海辺の神社は全滅してそう
- 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:09:00
- 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:24:31
- 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:29:57
モビルイエス!?
- 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:40:54
でもクリスマスはあるから・・・
- 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:43:42
長谷川先生のVガンダム外伝で「感応で嘘をつけるより進歩したニュータイプ」なんてのが出てきてるし
精神感応を「新しい対話言語」程度の感覚で使えるようになったニュータイプならそういう隣人愛・慈しみであえて意思を伝えないとかもできるようになるかもね?
- 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:44:29
神とあがめられるものがキャトル(家畜)って名前なのは考えてみるとなかなかに皮肉
- 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:48:18
スレ主は最初ギャグで立てたと思うんだこのスレ
- 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:55:08
発端がギャグでも途中からガチにスライドするなんてよくあることだ
リボーンみたいなもんだ - 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:55:48
新しい信仰の土台に成りえるスペースコロニーを地球に落とすコロニー落として改めて考えると宇宙に上がった人類にとって物理的だけでなく精神的にも暴挙と言葉一つで片付けられないとんでもない事だよな
- 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:11:09
- 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:17:36
- 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:45:58
宇宙世紀だと
仏陀はクェスを導けるぐらい精神的に成長したシャア
キリストは俗な部分も成長して精神崩壊しなかったカミーユ
みたいな感じなんかな(OT並感) - 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:50:15
- 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:46:09
2の安価でゴドリックエロスレになったエルデンリングスレとかあるしな
- 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:02:56
- 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:26
- 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:48:55
おっ役に立たない機械文明の象徴じゃん(プラスの意味で崇められているわけではない)
- 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:07:05
キャトルとホワイトドール
どこで差が付いたのか - 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:12:23
見た目、性能、乗り手の違い……
- 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:46:59
結局ニュータイプというのは宇宙にローカライズされたある種の民族主義という旧世紀の概念の焼き直しだったのかも
- 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:47:57
少なくともダイクンが提唱したニュータイプは
- 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:48:40
ていうかシャーマニズム信仰のある地域の信仰も取り込んで変質・シャーマニズムも我々キリスト教ではある程度許容しますよーって勢力拡大のためにキリスト教の解釈自体が変質してきた影響もあるかもね
現代キリスト教は様々な宗教を取り込んで変質しながら拡大してきたものだし
- 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:09:44
- 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:49:57
最後にありがとうみんな
- 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:52:12
感謝感謝
- 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:53:15
- 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:53:52
富野愛してる