ギャンキャノンとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:09

    コンセプトがちぐはぐな機体

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:46:55

    誤字かと思ったらこういう機体がホントにいるのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:47:14

    ギレンの野望では意外に強かったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:48:07

    要するにキャノンが乗れば何でも良いのだ、プラットフォームが何であろうと

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:49:46

    ギレンの野望が初出だっけ
    ゲームでは実弾武装の上に格闘が強いのでビーム攪乱膜と合わせると強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:03

    なんかには近遠両対応機体って書かれてた子だぞ
    きっと完璧だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:12

    でもギャンの運動性もあってキャノンとして見たら意外と強いんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:27

    ギャンタンクは見たことないんだよなどの媒体でも

  • 9二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 22:50:29

    ギレンの野望だと量産型ギャンとか作れるけどやっぱりゲルググでいいだろってなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:51:01

    遠距離砲撃が出来るギャンだからどの距離でも普通に強い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:10:18

    白兵戦特に格闘特化のギャンにわざわざ重くて取り回しも悪いキャノン載せるって迷走してないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:18:15

    ギャンダムを何故作らなかったんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:27:49

    逆に考えるんだ接近されてもカバー出来る砲撃機みたいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:46:10

    >>10

    サーベルとキャノンの間の距離をカバーする用のビームライフル欲しくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:49:41

    グフカスタムの戦訓から手首に連装ガトリングほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:50:57

    白兵戦、主に近接に特化してる=四肢の構造やショック吸収とかもしっかりしてパワーもあるて事だから
    キャノン系の素体には打ってつけなんだ、ジークアクスの軽キャノンに近いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:21:06

    >>3

    元々格闘戦が強くて基礎性能も高い素体に遠距離攻撃手段までついてんだからそこそこ以上には強いわけでな

    見た目っていうか元のギャンのコンセプト知ってるとトンチキだが一理はあるんだ一理は

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:25:13

    >>14

    ギャンは設定上「ビームライフルをドライブするには無理がある」つってビームライフル持てなかった機体なのでな…

    ただ補助的な射撃武装としてグレランがついてはいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:28:08

    >>5

    「もしもゲルググの代わりにギャンが制式採用されたら」ifルートのゲルググキャノン枠だからな

    ほかにもギャン・マリーネとかゲルググJ枠のギャンK(クリーガー)とかいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:29:46

    >>11

    それをいったらそもそも人型兵器ゆえの白兵戦が強みであるMSをキャノンタイプにしてる時点で迷走してるっちゃしてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:15:19

    わざわざギャン開発ルートを選んでくれるオタクへのご褒美みたいなものですからね、ギレンの野望のギャンバリエーション

    理屈は後からつければいいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:31:48

    キャノン部分切り離せるようにしたら射撃戦はキャノン、撃ちつくしたらパージして白兵戦、って考えるとやれんことは無いような気がしなくもない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:35:21

    ちなみに噂通りギレンの野望では強かったが、強すぎた結果3機の頃の性能のまま1機にされてゴミと化した
    (ギレンの野望って量産型MSは1ユニット3機セット、エース用や指揮官機は1機ってシステム
    量産機は性能が低い分数で補うのだが…)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:50:29

    >>23

    ドムキャノン「新入り、焼きそばパン買ってこいや」

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:54:11

    >>15

    ゲルググキャノンの場合はなんか付けてたよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:54:39

    >>24

    お前は逆に数字の打ち込みミスで強すぎるやつ

    なんでグリプス戦役や第一次ネオ・ジオン抗争並の攻撃力あるんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:14:49

    >>19

    あまりにイケメン過ぎて俺が一目惚れしたギャン

    なお野望で作るとビックリするほどの燃費が悪い(戦えれば普通に強いけど)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:17:19

    ただ限界が少し低いのとキャノンの射程が2-3だから接近戦じゃ使えないし盾没収されてるから自慢の格闘戦も不安という

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:38:55

    >>9

    三機で突きまくるアニメーション気持ちよすぎんだろ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています