パンドラの箱

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:58:43

    プリヤだとピトスだけど可能性世界に繋がる孔だけど開けたら中の世界と外の世界が入れ替わって外の世界は消滅するってことよね?普通にヤバい代物だけどプリヤじゃなくてこっちの世界のパンドラも同じなのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:07

    え、中身の世界溢れたら外の世界消えるの?
    上書き的な?勢いに押しつぶされてすりつぶされる的な?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:18

    >>2

    本編だと箱の中の世界が飽和しすぎて開けたら最期中の世界と外の世界が逆転して結果的に元の世界は滅んじゃうんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:53

    >>1

    >中の世界と外の世界が入れ替わって外の世界は消滅する


    詳しくは知らんが、魔術理論・世界卵そのものなんか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:44

    普通にとんでもない装置よね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:06

    矯正分枝再生装置だっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:39

    パンドラが匣を開けられなかったからピトスの中身が飽和しちゃったのでは?
    ちゃんと匣を開けられた編纂事象のパンドラの匣はそこまでヤバくないはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:28:17

    別の世界を使って世界を潰す、という原理は空想樹と同じだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:28:26

    汎人類史でも同じかね。置換魔術とかもあるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:55

    ピトスそのものの性能がヤバいよね。
    確かオリュンポスの神々が総力上げて作ったんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:46

    パンドラの死を箱にしまって死なないようにしてるのもエグい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:36:49

    >>11

    使命を果たす前に死んだらダメでしょう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:37:19

    >>8

    >>9

    へー。意外にその辺の設定って別作品同士の間でも共通させるんだ


    なんか派生作品多すぎて設定管理めちゃくちゃ大変そうだから作品ごとに世界の法則違ったりするもんかと

    じゃあこのパンドラの箱ってFGOの異聞帯と思えばいいのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:40:35

    >>13

    基本的にきのこ監修が入ってる作品は、基本法則は同じよ

    たぶん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:41:57

    同じ可能性はあるが断言はできないだろ
    普通に違う可能性が全然ある

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:42:15

    >>13

    異聞帯というか異星じゃないか?ニュアンスとして近いのは


    だからこの先FGOでスレ画のパンドラの箱みたいなことが起こるんじゃないかあーだこーだって、年単位で考察叫び続けてる人とかいるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:44:18

    プリヤは最初Fateの名前を借りた魔法少女だったのが、ドライになってから魔法少女のフリしたガチFateになってるからな
    鋼の大地ネタまで拾った時はビビったよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:44:42

    空想樹は空白になったあとに根づこうとしただから別の宇宙による押し潰しとはまた別な現象では
    カルデアス地表の白紙化に関しては惑星の頭脳体による事象収納と同じ現象だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:49:54

    今ある世界を箱の中の世界(異世界)で上書きして実質逆転させるためのものだからね。
    ギリシャ版ムーンセルみたいなもんかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:52:49

    >>7

    実際プリヤの今の時空だと正しく開けられて元の「未来がない世界」が箱の中になって外の世界は救われてるからね

    あとは箱の中に行っちゃったダリウスが納得して成仏すればほぼ解決だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:53:02

    濾過異聞史現象を人工(神工)的に発生させるためのものという認識でいいんだろうか
    元は世界を滅ぼすための代物では無かったんだろうけど神々が経年劣化を想定してなかったというのもなんだか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:53:37

    >>11

    ゼウス「いや、たった数千年で精神壊れるなんて思わないじゃん」

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:55:44

    プリヤスレで快活CLUBの画像で説明されてて笑ったけど実際わかりやすいのなんのバグ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:56:40

    >>22

    やっぱオリュンポス神ってクソだわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:57:54

    >>22

    ロア「人間に千年を生きる強靭さはない」

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:02:41

    >>23

    マジでこの通りなの草

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:18:04

    こんなん作れるギリシャ神もやばいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:20:01

    プリヤの設定はオフィシャルじゃないからね!って後書きで言ってたりする(まぁルヴィアの執事とか逆輸入されてる設定もあるけど)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:20:43

    汎人類史で開けられていること考えると元々世界に未来はなく箱の機能の入れ替えで首の皮一枚でどうにかした状態だったのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:23:38

    >>23

    というかこの画像は型月の世界卵系の理論説明するのに便利すぎてここだと酷使されてるからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:24:25

    >>23

    hollow atraxiaやっている古のオタクならキビシスの袋で通じるが、

    FGOから始めたマスターにはこっちのほうがいいだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:31:11

    >>21

    濾過異聞史現象はカルデアスがないと起こせないから別ものじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:41:40

    世界を壊す方法にも使えるんよな...

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:20:56

    ゼルレッチが間接的に干渉してくるくらいには重い事態だしなプリヤ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:08:23

    この世全ての贈り物(パンドーラー)は洒落てるね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:25:57

    ムーンセルみたいなもん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:39:39

    >>36

    ムーンセルは数多の可能性をシミュレートしてるから事象の書き換えによって地球を望む未来にに改変出来る(なんなら過去の改竄すら可能)

    パンドラの箱はあくまで世界の残機を1増やすだけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:45:27

    >>23

    むしろなんでこの画像があるんだよ..

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:45:38

    >>37

    ゆうてムーンセルは滅んだ世界を上書きしてなかったことにするとかはできないみたいやしそこは一長一短よ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:15:57

    >>23

    実質快活CLUBがプリヤのネタバレなの草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています