- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:00:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:01:26
最新のは転売ヤー抜きにしてもやはり人気商品やらコンプ勢が多いからすぐってのはなかなか難しいかも
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:02:34
MSによる
ミカエリスとか目茶苦茶在庫あるし - 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:02:43
むしろプラモ界隈はガンプラが最簡単まである
入手性に関してはっきり言って分からん
昔と違って今はガンプラブームで転売ヤーが買い占めるけど最新作の商品は死ぬほど再販と量産する
ただ入荷には地域差もあるんで不安なら即公式から買うべし - 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:02:50
画像出てない新商品AとかBとかは、多分TV放送で話が進んだら出てくるやつらだよ
エアリアル改修型が情報出てない中、そういうやり方で予約取ってたから - 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:02:55
映画は先行配信だから本放送が今後ある
それでMSは増える - 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:03:15
始めるならEG(エントリーグレード)からがお勧めだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:03:23
HGは初心者にもやさしいシリーズだから大丈夫
初販を買えるかは分からん、たぶん速攻で売り切れると思う
画像出てないのはネタバレ防止で予約だけできる - 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:03:56
あまりに不安ならEGから
EGだと簡単すぎるならHGからでええよね - 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:31
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:05:23
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:07:34
ありがとう
再販?とかで半年くらい時間開いちゃったら熱も冷めちゃいそうだし予約してみようかな
MS?>>7のエントリー(初心者向け?)とかの種類のことかな
軍警はHGってあるけど多分大丈夫でしょう(あとでちゃんと調べるわ)
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:08
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:30
今なら水星キットが組みやすいからそれで練習しておくのもいいかも
在庫も安定してきたし - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:48
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:25
入手のしやすさやお手頃価格、組立難易度見れば今は水星系のHgがええやんない?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:35
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:44
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:12:03
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:12:04
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:12:39
説明書通りに作れば平気だけど、それはそれとして主役機のジークアクスが細かいパーツ多かったりでHGガンプラにしては難易度高い方だからいきなり組むよりは他の比較的組みやすいガンプラで練習してみるのがいいよって感じ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:13:08
水星の例を考えるとテレビガンダムはかなり増産しそうだから放送中はそれなりに買えそう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:13:49
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:09
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:21
ネタバレ防止の画像なし予約(何が届くか不明)とか初版は速攻とか…マジかあ
噂には聞いてたけど凄い
ジークアクス(アニメシリーズ)のガンプラが難しいんじゃなくて、GQuuuuuuX(機体名)が難しいってことか
なるほどありがとう(てかもう売ってたのね知らんかった)
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:38
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:55
ジークアクスは何というかHGだけどRG寄りというか…
まあそれ故に完成させると達成感はあると思うけど - 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:15:28
主役機が難易度高いから他のジークアクスのガンプラも似たようなもんだと予想してる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:15:28
今の御時世、だいたいネット予約は勝てないし、気が向いたときに店頭に行くぐらいだと既に売り切れが常態化してる
発売日に朝一で並べばまぁ大体買えるけど
そこまでするかはその人のモチベしだい…… - 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:17:05
ジークアクスのガンプラ(赤いガンダムとか軽キャノンとか軍警ザク)の予約は今日の14時にあったよ!!
1分くらいで全滅でした - 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:19
ホビーゾーンって玩具屋は店頭販売で基本抽選販売にしてくれるからまだ時間に余裕はありそう
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:20:28
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:20:36
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:16
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:47
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:29
シャアが乗ってたザクだがジークアクスビギニングでシャアが乗ってたザクではない
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:20
一つアドバイスを送るなら組む時に床は綺麗にしておこう
まじのガチでニッパーで切り離した時に思わぬところへ飛んでいってどこいったかわかんなくなるぞ! - 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:44
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:53
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:58
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:24:06
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:24:20
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:24:45
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:24:48
- 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:24:48
- 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:25:01
ホビーリンクという一回受け付けやれば初回は駄目でもいつかの再販で手に入る可能性はあるってサイトもある
今日のうちやっとけば初回は逃しても再販分なら手に入るんじゃないかな? - 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:25:22
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:23
- 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:54
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:28:58
やってるというか転売騒動で過熱したファンとバイヤーが殺到してるというか...
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:29:01
デスティニー出来良いからな…
- 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:29:04
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:29:15
- 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:16
なんで玩具店や家電量販店で一期一会の出会い楽しんでるパターンもあるなぁ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:33
30mmAC6各種とゼウスシルエットの抽選は全落ちしたし今回もどうせ落選するとは思うけど一応抽選応募はしてる
- 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:39
- 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:07
- 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:40
新作はしばらくめっちゃ再販するとは思うけど量産機だと水星のはあんまやってないからどうなんだろうな
軍警ザクはザクってだけでアドバンテージとってるとは思うんだけど - 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:58
一度沸き立った世論はもう誰にも止められねぇからよ...
- 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:32:20
- 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:28
- 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:39
- 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:35:24
- 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:38:10
- 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:40:06
- 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:42:11
ダムベも昔はもっと気楽に入れる場所だったのにな…
- 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:44:00
- 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:46:23
気を付けろ、見た目が好みで無かったとしてもアニメでカッコよく活躍すれば絶対欲しくなるという罠があるからな!
- 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:48:51
今在庫ある奴ならシュバルゼッテがランナー少ないしシールも簡単だったな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:49:44
今更だが、プラモの入門としてならガンプラこそ最適
色分け済み、組み立てやすさは他のメーカーを許さないレベル
ガンプラでプラモ作り慣れてるから〜といって艦船模型に手を出してエラい目にあったなあ(遠い目) - 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:05:05
- 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:54:17
なんなら今年の夏から新工場が本格稼働するから生産規模増えるのよな
海外向け新工場って名目だがそれが稼働するってことはいままで国内向け作ってる工場で平行して海外向け作るので食われてたリソースが空くってことなので
- 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:56:37
まあ最近免税の仕組みが変わったりとかで転売屋が悲鳴上げてるって話だからそこらへんで風向きがよくなると信じよう
- 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:09:19
当時はビルドダイバーズリライズがコロナの影響で一時配信ストップしたタイミングだったな
良くも悪くもコロナによる巣籠り需要とリライズの盛り上がりが今のガンプラの売れ行きの流れに影響を与えた感はある。そう思えるぐらいにはリライズの配信再開以降のガンプラの売り上げの急激な向上ぶりは本当に凄まじかった
- 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:14:18
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:36:58
- 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:47:11
低価格帯のバンダイ製品作る難易度は間違いなく低いんだけども買う難易度が異常な事になってるからなぁ…
転売も問題ではあるんだけども普通のユーザーも大概熱狂に踊らされてる感あるからちょっとやそっと生産数増えた程度じゃ辛そうなのがなんとも… - 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:43:24
最新作なら気長に待てば必ず再販するから待ってれば良いんだけどね
そこまで物欲が持続するかってのもあるし
古株の人は別にいつまでも待つんだけど - 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:26:26
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:10:46
水星のキットが今棚に並べられてるのを見るに新規参入も前ほど苦ではなくなったが
結局転売の問題だったり行き過ぎたマニアの行動だったり地方にはそもそも行き届いてなかったりで新規層から見たらハードル高くてしんどそうなイメージは拭えないよな - 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:29:13
水星からもそれなりに経ってるからな…
- 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:30:11
買えるようにはなってきたけど買いたいときに買えるようになってるかと言うとまだなぁ…
- 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:06:54
ていうか30MM以外は入手難しすぎるのよ高いし
- 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:10:12
家電量販店にけっこうあるぞ!
ガンプラ以外にも色んなプラモがあって楽しいぞ!
プラモは買って積んでも組んでもいい
末長く楽しめる趣味だと思うぞ!
根気や手先の器用さ、道具や工具の使い方や
いろんな素材の特製まで気付いたら結構知ってしまう
技術家庭向きなホビーなんだぜ! - 85二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:29:13
まぁバンダイプラモは取説通りに組めば調整もいらんし、かなり作りやすくなってるよ
ブキヤもどんどん良くなったし、あまり話題に出ないけどタミヤも精度が異常だから日本のプラモデル自体がレベル高い - 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:33:41
入手性については終わってる
発売日開店前に並ばないと欲しいモノはまず手に入らない
難易度やコストパフォーマンスは間違いなく初心者向け - 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:54:05
ぶっちゃけ入手性は地域によるからなんとも言えない
需要とその店への供給のバランス次第だし
まぁネット通販に関しては供給は増えようがないけど、
需要は口コミで不安を煽り続けているから青天井だろうな - 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:15:49
むしろ子供の方が作りやすいんじゃないかと最近思う…
大人になってから作るとパーツ1つ1つが小さくて見えづらいし、それゆえ紛失する恐怖もあるしでちょっとヒヤヒヤすることが個人的にはある
子供だと体格や趣味に使える時間的に大人より作りやすい気がするし、変に現実知った大人みたいに「もしパーツ失くしたら…」とか「仮に失くして次の再版で買えるのか…?」とか余計なこと考えずに没頭して作れると思うし
でもガンプラ含めバンダイのプラモデルは他の企業のプラモデルより作りやすいからそこは安心していいと思う
- 89二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:52:20
とりあえず初めてだったらデミトレーナーみたいなのがいいとは思う
これ考えると水星はほんと新規取り込み考えてたんだな - 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:00:55
水星キットは今楽に変えるって夏になったらもう終わって2年になるんだよな…
やっぱり放送中にテレビで見て欲しくなって気軽に買えるっていうのが理想なんだ - 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:13:03
その水星のも再販しまくってやっと棚にずっといるのとそうじゃないのに分かれてる状態だからなぁ…
何でもいいからガンプラ作りたいならOKの状態にはなったけど大体の人は欲しい機体のプラモだから作りたいだろうし難しい - 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:09:23
- 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:14:15
むしろ大型機体でパーツが大きいから組みやすい
- 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:25:18
- 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:29:14
最近は本屋さんにもコンビニにもガンプラ売ってるから焦らず待とう
水星の時もそうだった
少し経てば供給が追いつくよ - 96二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:31:30
- 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:32:02
棚の守護者になってる子らをあえて買ってみるのもまた一興。
物によっちゃ在庫ハケの促しに安くなることもあるし。 - 98二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:32:44
- 99二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:36:45
やっぱり初代のライバルコンビって人気あるんだなぁ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:36:53
フレームアームズにヘキサギア、最新のフォルムアームズも控えているなど、ロボ方面も捨てがたいブランドあるよ。
- 101二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:15:57
真面目に今のガンプラの需要供給による新規参入のハードル問題を解決してくれないとガンプラを題材にしたビルドシリーズやブレイカーシリーズにも相当な影響及ぼしそうだからなんとか頑張って欲しい
- 102二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:40:40
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:48:02