相棒で印象に残ってる回を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:00:43

    ワシはシーズン2の
    「殺してくれとアイツはいった」
    大杉漣の名演技と衝撃のラストは麻薬ですね
    ちなみにマジで麻薬出る話なのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:02:58

    この間のチェスの奴は衝撃でしたね
    冷凍庫に閉じ込められ、ハシゴから落ちた
    それでも生きていた薫ちゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:03:52

    ありふれた殺人…
    やっぱクソっスね時効は

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:23

    冷凍イカで〇害してその後調理して証拠隠滅を図ろうとした回・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:07

    女性レポーターがガチレズで彼女殺したやつ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:39

    あのゴリゴリ喰ってた白い錠剤が何か分かる回....
    確か警察官の自殺が事の発端....

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:53

    勿論ダークカイト
    極限までダークカイト
    伏線とかマジでなかったから啞然としたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:07

    ミスグリーンの秘密…
    まだ特命入りたての神戸君がどういう人間かよくわかる良回で好きなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:51

    レベル4…神

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:58

    フェイク=糞
    いくらなんでも真相が悲しすぎるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:12:44

    越境捜査… 亀山亡き後相棒ポジションのゲストかと思った刑事が偽物で犯人なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:12:51

    毒キノコの胞子を吸って
    右京さんが死にかける回...

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:09

    ボーダーライン…神
    世の無常を描いた神回なんや

    ボーダーライン…糞
    二度とみたくないとお墨付きを与えている

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:25

    最近だとキャスリングが面白かったーよ
    亀山くん死にすぎだろとか思ってたけど伏線だったんだよね 凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:29

    密やかなる連続殺人…
    小日向文世が怖すぎを超えた怖すぎ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:48

    ボーダーライン…
    表情はそのままに溢れ出る涙で「あの男」の心は決壊したと分かるんだ、心が抉られるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:15:31

    船越アレス…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:15:51

    記憶もおぼろげだけど
    たしか、被害者の女性達のピアスを片方盗んでた事件
    犯人が屋上から飛び降りるシーンが、なんでかめちゃくちゃ怖かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:16:49

    >>6

    「ピルイーター」なのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:17:07

    美和子スペシャル初登場回…
    なんかロリが失踪だかして神父が疑われる回…
    亀ちゃんがワインの味に鋭いのが判明した回…
    何かワインソムリエが犯人だと思うけど何の回か覚えてないのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:18:00

    おおっ!ついに陣川にも春が…うん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:18:07

    >>18

    season4 第四話 密やかな連続殺人ね

    今日ノベライズ版読んだから滅茶苦茶記憶に残ってるのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:18:57

    >>19

    ラムネがどうとかよりホモだったことが衝撃なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:16

    神戸初登場の回…
    前半の事件もしんどいを超えたしんどい真相な上「きぃちゃんごめんね」のパートが本当に辛いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:37

    殺人の…資格…

    相棒だけじゃなく一時間のドラマ作品として最高峰だと思ってんだ
    見てない奴はマジで見てくれって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:20:21

    野間口徹…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:35

    ガキッの頃にチラ見した注射が凶器のメスブタ犯人が出てくる回…
    なんか亀山くんが縛られてて怖かったのは覚えてるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:00

    右京さんも認めるチェスの天才と戦ってた奴…
    最終的に右京さんが絆して完全勝利したのは格好良かったですね…マジでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:28:14

    ウイルス?がなんかが入ってた試験管が爆発して
    そのウイルス用のワクチンかなんかにモノホンのウイルスが入ってた奴…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:28:45

    >>1

    大杉漣が傍若無人かと思わせておいてホステスたちにちゃんと列に並ぶように叱ったり、ファンへの言葉しっかりと考えたりしてるのが印象深いのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:29:26

    暴発…右京さんの正義の暴走と神戸くんの信念がぶつかる神回なんや
    一課だけでなく神戸くんまでもうこの辺で終わりにしねえかと言ってるのにはぁおかしいだろ神戸ップ捜査にはこの辺で終わりはなく真実しかないと思われるが…と暴走するのん
    まぁ最終的に神戸くんの暗躍で真実は闇に葬られたからバランスは…バランスは…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:14

    特命全権大使って知ってるか?
    ワシはな選ばれたマネモブなんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:16

    >>11

    益岡徹をキャスティングした時点であの話は名作確定ェなんだ

    テレ朝の刑事ドラマや2サス見てる人ほど引っかかるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:22

    題名は憶えてないけど自分の息子を殺された母親が復讐を企てる回が妙に印象的だったのは俺なんだよね
    母親の怒りに共感できたこともあったんだけど珍しく右京さんがほぼ完全に負けてたんだァ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:32:38

    >>34

    聖戦っすかね

    あれは右京さんほぼ負けの珍しい回っす

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:02

    >>3

    あんなに知りたかった娘を殺した犯人の末路がありふれた殺人時間のニュースだから最後まで気づかないなんて悲劇的でファンタスティックだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:07

    芹沢が撃たれる回…
    確か斎藤工が犯人役の新春スペシャルだったような記憶があるのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:39

    壊れた殺人マシーンと化した船越英一郎が全てを破壊する回…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:42

    即身仏の回は印象深かったですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:35:29

    架空のアリが出てくるやつ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:35:39

    雪原の殺意白い罠…名作と聞いています
    内田朝陽の僕と同じじゃないかって絶叫、画集持って駅で待ってる前田愛に小野武彦と俳優陣ご豪華だと

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:38:36

    >>35

    アザーッス

    調べてみたらまさにその回だったッス

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:38:56

    >>36

    ありふれた殺人のタイトルにはレコードが煩いなんてありふれた事で安易に人を殺す現代社会への皮肉、騒音トラブルが原因と聞いても違和感を感じない鈍化した人への皮肉も入ってると分析する科学者もいる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:41:39

    同時多発誘拐……神
    わかりませんねえ……すごい数のガキたちを育てるあなた方が、どうしてガキを奪われた親の悲しみを考えなかったのかが分からないですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:41:41

    バベルの塔…名脇役ばかりでおもしれーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:42:00

    岩下悠子回は個人的に打率高いっすね
    犯人はスズキ、赤いリボンと刑事、殺人シネマ、白い声とか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:43:00

    黒衣の花嫁…レベル4…罪と罰…右京さんの友達…ダークナイト… 冠城亘最後の事件…大金塊…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:43:09

    亀山くんが右京さんと間違われて誘拐される回...

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:44:33

    どのシーズンの何話か覚えてないけど毒ガス事件に薫ちゃんが巻き込まれる事件が好きなのは俺なんだよね
    「俺が何年あの人の相棒やってると思ってるんですか」……神 神なんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:45:00

    ほぼツーショットだけで話が進むのに全くダレないんや
    名優を超えた名優のそろい踏みは麻薬ですね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:49:43

    >>21

    陣川…すげえ 今までも何事にも本気ではあったけど空回りしてたのがあの回でめっちゃ有能なのが分かったし


    >>28

    それって前後編2話構成の「インビジブル」の事か? ゲン!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:49:43

    黙示録…すげえ
    感動するぐらい最後の官房長と亀山くんの会話で右京さんの正し過ぎる正義の在り方がわかるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:53:08

    右京さんが娘を誘拐された人の家に違和感を感じて首を突っ込んで
    その家にいた刑事が偽物だった回を夕方の再放送でやってて覚えてルと申します

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:54:03

    復習なんかやめろーっそんなことしても誰も喜ばんやないかーって言われたメスブタが私が喜ぶんじゃあって返す回…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:56:18

    割と見てた記憶あるのにダークカイトの話とガチ幽霊が出る回しか覚えて

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:57:14

    >>53

    サブタイは思い出せないけど相棒不在時代の回でラストに犯人が「この誘拐では誰も傷つかなかったんだァ そこは感心してもらおうかァ」的な事言って「お言葉ですが誘拐された娘さんは恐怖で心に傷を負いましたよ 誰も傷つかない犯罪なんてある訳ないんだよね」みたいな反論してなかったっスか?

    ワシも見た覚えあるのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:59:23

    なんか空港で老婦人が爆弾で夫の仇を殺そうとしたところを右京さんが説得する みたいな回があったはずなんだよね

    うーっ思い出せないぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:00:19

    ガチ幽霊が出る話が気になルと申します

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:02:16

    >>58

    河川敷に出るヤツ

    カイトくんがリンチされたときのヤツ

    山の中の陶芸家のヤツ

    クリスマスのヤツ

    最近のホテルマンのヤツ

    ある晴れた日の殺人


    覚えてるだけでこれだけあるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:06:00

    >>57

    スペシャル枠の「寝台特急カシオペア殺人事件! 上野~札幌1200kmを走る豪華密室! 犯人はこの中にいる!!」

    でないかと考えられる。事件が幾つか入れ込んでるので、分かりにくいを越えた分かりにくい

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:06:38

    >>59

    こ…こんなにあるのん?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:07:06

    >>60

    多分それなんだ

    よく教えてくれたのォ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:07:35

    >>1

    麻薬の売人を一人取り逃がす

    官房長の依頼で大杉漣を護衛するけどまんまと奥さんを殺される

    隠れ家に現れた不審者を取り逃がす

    ↑の不審者も死体で見つかる

    真犯人に気付くけど証拠不十分で海外逃亡を許す

    負け惜しみで「いつか絶対捕まえたる」と言いに言ったらその直後に真犯人が目の前で通り魔に殺されてしまう


    窓際部署を超えた窓際部署

    最初から最後までいいようにやられたし捜一からは無能扱いされたんだよね、酷くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:07:43

    うまいから食うんやない 嫁さんの機嫌のために食うんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:08:09

    アレ?行きつけの居酒屋は?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:08:30

    >>61

    とにかく相棒ってやつは幽霊が普通に出てくるオカルティックな刑事ドラマなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:08:48

    >>61

    まあクリスマスと晴れた日以外は本筋に絡まずアレってもしかして幽霊…?的な要素だからバランスは…バランスは…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:04

    普通の回なんだけどSeason6の「マリリンを探せ」が好きなのが俺なんだよね。
    話の展開も王道にミステリサスペンスなんだけど、犯人とその親友の関係が浅倉と亀ちゃんに少し似てて、亀のフォローの言葉に何故かそれを深読みしてしまうんだぁ。◇このオカマバーのはるな愛は…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:15:38

    顔のない男が好き それがボクです
    1話で普通の事件かと思ったら2話でスケールデカくなってつながって行くのは麻薬ですね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:16:15

    インビジブル…

    フンッIQ高い若造が犯人役なんてありきたりに決まってるだろうっ
    なにっ知能の高さが全く彼の人生に役立つどころか重荷になってる!
    なにっ絶対裏があると思ってた市長が最後まで聖人を超えた聖人!
    最後に友人を優しく抱きしめる右京さんは尊いっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:54

    ネクラシス(看板書き文字)

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:18:07

    「最後の灯り」…
    被害者「ワシが一番信頼してるスタッフ?もちろん照明、あいつ以外を照明って呼ぶ気ないから名前なんてどうでもいいーよ」
    犯人「ワシは長年照明係として監督を支えてきたのに名前すら覚えられていなかったんじゃあ!」
    おおっ、うんっ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:19:10

    還流〜悪意の不在…
    ウム…確かに"悪意"は存在しなかったんだなァ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:20:01

    マーロウ矢木が出てくる回全部…ワシめちゃくちゃマーロウ矢木好きやし

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:20:17

    >>72

    これ亀山くんにおんぶされた時の右京さんのセリフがいいんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:21:17

    施設育ちの兄弟分のチンピラがアイドルになる為に縁を切った妹分を守る為にヤクザコロコロした話と自己学習型のスーパー・AIをネットに放てッした話がいまだに記憶に残ってるのは俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:21:34

    >>74

    強いてあげるならフェイバリットはどれっスか?

    ワシは神戸期のライム・サワー回が好きなのん

    マスターの人もチャップリン回で再出演するしな(ヌッ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:24:24

    Season2の「蜘蛛女の恋」は麻薬ですね。
    メンタルヘルス的な異常依存愛者の恐さを、時間差二連撃で殴り付けてくるんだよね、恐くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:27

    禁断の亀山薫33人の回
    タイトルだけでツカミとオチが想像できる上に笑えるんだよね凄くない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:42

    息子が親をヒートショックで◯した回…
    小太りのオッサンが幽霊見えるみたいな話で印象に残ってるんだぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:28:06

    >>79

    犯人身勝手な犯行に対する嫌悪感や生き別れた母子再会の感動が全部「亀山薫」のせいで笑いに塗り替えられるんだよね、亀くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:29:08

    「再会」は麻薬ですね…
    相棒が始まってからの20年の歴史を45分でまとめて1つの事件として殴り付けてくるんだよね、凄くない?
    特に「自分を誘ってくれた先輩や同じ仕事をしている父親に迷惑をかけた」と悩んでいる青年が「トオルです」と自己紹介した時の右京さんの驚いた表情、見事やな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:29:17

    元特殊部隊の犯人がフィジカルで犯行と右京たちからの逃走繰り返して最後は拳銃自分で引き金引いて死ぬやつ…
    内容は全然覚えてないけど犯人の勝ち逃げ感が凄かったのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:32:58

    人生ゲーム…
    そこに愛はあるんか今野 ハイ!ありましたよ!(感涙

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:35:11

    Season7ラストの「特命」…鬱。
    神戸君お披露目回なのに、その印象が二の次になるくらい後味が悪過ぎて、視聴者…全然沸いてないんスけど いいんスかこれで。
    一人になったお姉ちゃんの「ああああああああ」や「ごめんね」が辛すぎを越えた辛すぎ。
    メイン事件の真相も含めて、"善人に宿した鬼"を容赦なくで断罪するなんて…杉下右京の正体見たり!人材の墓場の主として知られる警部どの本性は血も涙もない鬼畜のような男だったのかあっ!!

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:41:43

    >>83

    確か自衛隊員なんだよね


    アレスの進撃とか鳳凰島の人たちand化学兵器回収班に今年の元日スペシャルとか相棒の自衛官ヤバいやつ多すぎじゃないっスか

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:32:42

    亀山君がサウナ付きの大きい家を買ったら
    とある事件のせいで、亀山がサウナに入ってる時に犯人が急に家宅侵入してきて
    サウナに閉じ込められて延々亀山の痴態を見せつけてきた回....

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:34:33

    クズとクズの対消滅……

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:46:09

    相棒11の「酒壺の蛇」…
    ラストで峯秋に啖呵を切る右京さんカッケーめっちゃクールじゃん

    なんでじゃーっなんでダークナイト展開なんか描いてしまったんじゃーっボケボケボケチンチンジャワティー

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:57:54

    前に再放送で見たっきりだけど「殺人シネマ」はかなり印象的だったのん
    名優達の演技とラストの特殊エンディングがキレてるぜ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:16:46

    ぴえろ
    えっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:17:07

    絵描きの弟…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:17:07

    ワイン飲んでた回は面白かった記憶あるのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:27:13

    何話か知らないけど多重人格のメスブタァッがガキッの人格持ってるやつスね
    禁断の学校から帰ってきたら親が見ていたn度打ちしたから印象に残ってるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:19:59

    ガキっがクロスボウ・ラッシュする回は衝撃でしたねマジでね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:22:48

    >>93

    おそらく佐野史郎がゲストの「殺人ワインセラー」だと思われるが…


    >>94

    何…? 風呂場で事故死した双子の姉の人格が生えたやつ…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:58:29

    ヤクザの金塊預けられてた女が土地に変換して持ってたら価値が下がっちゃったやつ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:07:02

    ウィム パティオ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:12:51

    BIRTHDAY…神
    蘇生シーンで涙がでたんや

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:13:28

    >>21 あーどれのことか分かんねぇよ まあ陣川くんが登場する回はどれも当たりの部類に入るから構わないんだけどね(グビグビッ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:19:32

    陣川警部補うぜーよ
    でもなんか嫌いになれないーよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:20:57

    自分が相棒にハマったのは最初のシーズンの「目撃者」っスね
    小学生が犯人なだけでも衝撃だったのに右京さんのプルプルや亀山の「お前の末路を見せてやる!」と知り合いの死刑囚(浅倉)を見せつけたりとシリーズファンになってから思い返しても豪華な神回で驚いたんだよね、凄くない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:23:26

    >>100

    いつもの陣川の春じゃ最早おおっ!にすらならんだろうから◇陣川という名の犬…?のことだと思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:34:56

    善悪の彼岸…
    マネモブ…また捜査をやろう、一緒に…
    お前とならどんな悪も光の下に引きずり出せる…なっ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:36:19

    殺しのカクテル
    バーテンダーの矜持と天秤にかけて犯行を自白させる右京さんこえーよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:42:16

    >>105

    自分の出したカクテルがきっかけで成立したカップルとはいえ

    三十年前にちょっと来ただけの客覚えてる犯人がバーテンダーとして強者過ぎるんだよね、凄くない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:09:38

    Season 4のアゲハ蝶
    怒らないでくださいね、虫1匹に翻弄されるなんてバカみたいじゃないですか

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:24:02

    映画か2時間スペシャルで右京さんがスタンガンされる話…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:46:58

    右京亀山コンビが雨宿りのために洋館にお邪魔する回…
    ガキッのハムスターを探してあげたり謎の窃盗が発生したり展開が渋滞してるのに見やすいんだよねすごくない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:19:49

    引きこもりの回…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:02:31

    通報者、ミス・グリーンの秘密…神
    神戸が弱い立場におかれてる人を放っておけないお人好しな部分が漏れ出てくるのが激エモだとワシの祖母よりお墨付きを頂いている

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:06:44

    >>102

    子役時代の染谷将太が凄すぎるんだよね

    水谷豊と寺脇康文向こうに回しての名演なのん

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:21:15

    タイトル忘れたけどカメラマンが被害者の話が好きなのが俺なんだよね
    たしか自殺した女性に寄り添う男性を被写体として公開しようとした被害者が自殺した女性を被写体にしたと勘違いした男性に殺される話だったはずっス

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:07:02

    >>101

    陣川くん…すげえ 普段は空回りしてるだけでガチになったら単独で犯人追い詰めてるし

    というかよく考えたらほぼ全ての指名手配犯記憶してるとか滅茶苦茶有能なんだよね 凄くない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:08:19

    >>113

    多分神戸の時期のフォーカスっすかね?善意からの写真だったのにソレが犯行動機になってしまう悲しきすれちがい

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:09:42

    >>107

    ラストの蝶マニアとの対比が良いっすね

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:41:46

    カレーの回…
    二人で世間話して遺産持ってた人が自分が◯ぬとか好きな人がいるとか言ってた記憶があるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています