アルティメットダイボウケンって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:01:46

    追加戦士出る前に登場したんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:02:52

    なんなら2号ロボであるダイタンケンにならないでそのまま合体したからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:58

    そもそも最強合体じゃないからな
    そう見えるだけで

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:17:40

    そういやそうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:41

    アルティメットダイボウケンすこ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:54

    最後に出たロボはダイボイジャーだった?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:35

    初めて10体合体したロボだったから初陣がめっちゃカッコよかったな
    苦戦描写もあったけどそこはビークル駆使した戦法で潜り抜けたのが見応えあった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:36:37

    スーパー→アルティメット→ビルダー(シルバー加入)→ズバーン→ボイジャー

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:38:05

    >>6

    確かにダイボイジャーの方が後だったね

    アルティメットダイボウケンで勝てなかった邪機竜グランドってのが出てきて

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:38:20

    この状態から追加戦士のロボと腕交換するの今見るとびっくりする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:40:19

    玩具だと腕がちんちくりんで個人的にあんまかっこよくないとなってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:19

    >>11

    ドリルに可動する肘欲しかったよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:00

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:55

    でもアルティメット好きなんよな。最近中古で買ったからってのもあるけど、ゴチャついてないって言うか、ただ引っ付けたわけではない完成させられたフォルムって感じ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:55:27

    >>2

    ダイボウケン+ダイタンケン=アルティメットダイボウケンじゃなくて

    アルティメットダイボウケン-ダイボウケン=ダイタンケン

    とかいうグレート合体的なロボが登場する作品全てでも珍しいパターンだもんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:11:47

    スーパーダイボウケン:三部作のカタルシス
    アルティメットダイボウケン:普通の前後編
    なんだこの差は

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:55:34

    自分は単純にマスクタイプのロボが好きなのもあってアルティメットが好きだな
    見た目もカラフルだったり羽ついてたりでかっこいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:57:18

    キングオージャーと同じ10体合体だな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:01:25

    アルティメットダイボウケンとズバーンの大聖剣斬り好きだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています