あの……自分、KH全作クリアしたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:47

    けどストーリーが7割ぐらいしか理解出来てない気がするんスけど……いいんスか、これ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:06

    つ…2で終わりじゃないのん?と思って調べたら想像以上にめちゃくちゃシリーズ作品が出てきて困惑してるのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:14

    えっ 7割も理解してるんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:38

    クリアしただけで7割理解ははっきり言って超人の部類に入る
    やっぱし凄いスねキー坊レードの勇者は

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:12:15

    もうストーリー理解するのは諦めてただ敵をボコることにした…それがボクです

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:16:47

    123をクリアしたけどハゲのことも13機関のこともよくわからない それが僕です
    どないする? (ディズニー世界を飛び回って下村陽子のBGM聴きながらキーブレード振り回すだけでおもろいから)まあええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:18:43

    ワシもソシャゲ履修は諦めた…ただそれだけだミニキャラ系が受け付けない体なんだよね
    好きなシリーズなのに悲しくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:08

    キングダムハーツの扉を開けろ!
    新たなるダークシーカーの誕生だっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:10

    ストーリーがあっちこっちに飛びすぎだといったんですよKH先生
    まぁ1のEDでめっちゃ感動したからバランスは…やっぱ取れてないっすね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:01

    嘘かまことか知らないがとりあえずEDで光を流せばどうとでもなるというプレイヤーもいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:10

    解説動画見るとおおっとはなるんだよね
    解説を見ないと理解が難しいのはゲームとしてあまり褒められたもんじゃないかはバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:40

    野村ゲーの定石だ
    当たった途端に限界まで擦り倒したりする…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:27:08

    >>6

    123だけだと合間のストーリー飛び飛びじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:28:23

    外伝でさんざんとっ散らかしてナンバリングで回収するのはやめろオオオ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:01
  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:08

    UXとDRが思いの外重要な話しまくっててビックリしましたよ、さっさと3のシステム準拠でリメイクしろって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:20

    小難しい事色々説明されてたけど真十三機関って実質これなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:59

    >>17

    このドラえもん以下で自分を集められてもないと思ってんだ

    結局全然違う人格ばっかになってるからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:38:41

    本来ゼムナス側の計画は「はーっ俺らに心なんかねーよ」と思い込んだ脱け殻13人にゼアノートの心植え付けるのが最初の目的だからね、ロクサスとシオンが入ってから色々崩れていったのん

    だから急遽ヴィクセンのレプリカ研究が掘り起こされてたんだ、満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:39:55

    3までのストーリーはザックリ言えばゼア・ノートが色々やろうとしてソラたちに止められた話しなんだよね
    キングダムハーツやマスターオブマスター、古のキーブレード使い、ルシュ、黒い箱、ヴェントゥス関連はまだ解決して無いのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:43:05

    この画像すげぇ…
    感動するぐらい分かりやすいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:43:53

    3でデミックスとルクソードが重要人物である事が判明したんだよね
    凄くない?
    まあ 正体は明かされて無いんやけどな ブヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:47:55

    >>21

    時間移動なんて要素が含まれていたことを初めて知ったのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:52:20

    >>21

    これですらもう相当古いなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:04:43

    ゼアノートはなんでも計画通りみたいな面してるけどね、ヴェン復活といいテラの思念といい想定外を連発してるの

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:07:38

    俺なんて過去作を触らずに3でKH初プレイする芸を見せてやるよ
    ストーリーは1ミリも理解できなかったけどゲームとしては楽しめたんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:12:58

    全作は凄すぎを超えた凄すぎ
    ガラケーとか今はもうどうやって遊べばいいかわからないんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:13:49

    >>27

    リメイク2回もしとるやん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:14:33

    お言葉ですが外伝なんて概念はありませんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:15:07

    >>26

    俺なんて据え置き持ってなかったからリコーデットから初めてなんのこっちゃわからなくなる芸を見せてやるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:18:08

    むしろキングダムハーツって発売間隔が長いから新作が出るまでは考察サイトやwikiに籠もってひたすら知識を蓄えて考察するのが楽しいを超えた楽しいのん
    まっ流石にMLはそろそろ出してくれと思ったけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:23:31

    ユニクロもDRもストーリーはちゃんと考察のしがいがあって楽しいんだよねパパ

    オラーッなんで必須科目なのに配信停止したんじゃボケーッボケーッボケーッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:29:33

    >>28

    リメイク2回ということは全作プレイに必要なゲームが2個増えたということ

    お前は何が言いたかったのだ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:34:24

    ワシ「はーっワンダニャンをモフモフモフモフしたいなぁ」
    スクエニ「お言葉ですがそいつは戦死したキーブレード使いの成れの果てですよ」
    ワシ「殺す……」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています