- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:10:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:10:49
戦争ゲームとでも名付けよう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:20
ごめん王将斜めも行けたわ
コマは縦横にしか行けない - 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:18:17
仮で作っただけだからわからない所があったら言ってね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:12
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:59
いや、隠匿情報じゃないのか
勘違いしていた - 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:20:22
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:06
あと爆弾と銃も飛び越えられない
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:28
爆弾の範囲は1マス、銃は制限無し?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:39
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:56
3回連続で同じ事は出来ないにした方がいいかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:32:59
負け判定は銃だけで爆弾は大丈夫なのかな
あと自傷はする?
連続はないほうが縛りがあっていいと思う
追い詰めるの時間かかりそうだし - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:09
ルール設計はプロでもムズいんよね…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:14
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:39:15
別の切り口になってしまうかもだけど1ゲーム結構時間掛かりそうだから書き込みだと盤面かなり見にくくなりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:40:18
小さく⚪︎と◀︎とかでもいいね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:42:39
壁→爆弾→壁の無限ループができちゃうから紙ぐっちゃぐちゃになりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:43:15
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:43:44
重なっても視認しやすいマークにするとか?
壁は斜線のまま、爆弾は白の◯で爆発したら◎にする、爆弾で破壊された壁には×、銃は→だけで方向を示すとか - 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:44:49
採用予定のルールだけどどうするかは未定
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:44:52
あ、三回は検討中のルールだったか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:46:58
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:48:35
あとは左下に正の字を書いて消しゴムで消すか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:48:51
これ詰みに持ってけるのかな…?
睨みを利かせる要素が壁しかないから千日手になりそうな気がする - 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:51:09
酉2人用意すれば交互に書き込んだスクショ載せる感じでここでもテストプレイできるか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:53:50
そのために3回以上書き込まれた土地は不毛の地にしてもいいかもね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:54:51
今更だが相手が負けたら負けは誤字よね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:55:49
盤面を□にして
□□□□□
□①□□□
□□□□□
□□□②□
□□□□□
○=爆弾
→=銃、向きは方向
壁=■
駒=①、②
とかにすればレスだけでできそう - 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:42
いま友達とやってるけど壁は壊されにくいように建てないといけないしムズイ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:18:33
銃って射程無限?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:18:44
そう
- 32125/02/20(木) 00:18:59
名前ありの方がいいか
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:22:31
勝ちパターンは壁で挟んで銃撃だけかな
□□①□←
□□■□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□ - 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:26:33
- 35125/02/20(木) 00:31:24
初期はそうだった気取る今は爆弾で人は死なない
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:44:04
紙に書くってコンセプトだと書き重ねるのは向いてない気がするんだよな
基本書くのは1マス1回とか海戦ゲームみたいな撃破判定だし - 37125/02/20(木) 00:44:17
友達とやったけど不毛地帯あった方がいいわ
赤グチャが3回以上同じ場所の書き込みが消えた時にできる不毛地帯
不毛地帯は銃は貫通するけど通れないし何も置けない - 38125/02/20(木) 00:44:34
- 39125/02/20(木) 00:46:47
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:53:51
将棋にしろチェスにしろ相手の移動を制限するのが詰みだから移動できない要素を増やすのはいいと思う
- 41125/02/20(木) 00:54:21
これは神ゲーを作ってしまったかもしれない
OXゲームみたいな手軽にできる戦略ゲームが欲しかったんだよ
塾で先生とテストプレイしててよかった - 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:56:48
勉強しろよw
- 43125/02/20(木) 01:10:48
受験終わって何もする事なくて雑談も飽きたしOXゲームしようとした時思いついた
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:42:31
ゲーム製作者として欠けてるのは対称性の無さかな
向き合って相手から見る視点がいる - 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:13:22
このレスは削除されています
- 46125/02/20(木) 02:47:31
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:08:39
みんなも友達とやってみて改善点を洗い出そう!
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:44:51
2の説明がわかりづらすぎる
移動、壁、爆弾、銃の中から一つ選べるってこと?
移動だけ枠分かれてるのがよくわからん - 49ありがたすぎじゃないか?25/02/20(木) 13:45:32
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:02:14
壁、爆弾、銃を置ける場所は盤上の任意の場所?
自分がいるマスには銃、爆弾は置けて壁は置けないという認識でOK? - 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:14:11
壁を破壊できないマスに爆弾を置く(=1回パス)は許されるの?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:19:55
1ターンに移動か書き込みどちらか1個しかできないってことでいい?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:21:31
書き込みは自分の隣接したマスとかじゃなくて盤面上のどこでもいいの?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:28:48
壁がある場所は爆弾置けますか?
置けるなら置いた場所の壁は消せますか? - 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:14:30
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:18:33
右上から左に列を1,2,3,4,5、下にA,B,C,D,Eと番号振ったとして
3Aに先手のコマ、E行に後手のコマ、3Bに壁がある状態(他は真っ白)なら、先手の応手によらず先手負けっぽい? - 57125/02/20(木) 23:23:15
- 58125/02/20(木) 23:23:54
- 59125/02/20(木) 23:24:48
- 60125/02/21(金) 00:33:46
書き込みのバランスがいいな
- 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:17:41
考えてると面白いけど、あんまり手軽そうではないかも
◯☓ゲームというよりは将棋とかやってるときに似た感覚になる - 62125/02/21(金) 02:54:04
確かに
一応キャップも必要だからその点も手軽じゃないかも - 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:56:14
コマがある場所には置けないっていうのがあるおかげ(?)で一方的に終わりにくいようになってるんだな
実際に先後どっちの勝ちなのかは分からないけど - 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:02:04
想定される引き分けは、不毛地帯で鉄砲を置く場所がなくなるか、不毛地帯越しに壁があって相手のコマに鉄砲が届かなくなったときに2パターンなのかな?
不毛地帯で埋まってお互いに指し手がなくなったときは引き分けって理解でいいよね?それともカードゲームみたいに指し手が先に無くなった方が負けになるのかな - 65125/02/21(金) 03:07:58
- 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:19:19
- 67125/02/21(金) 03:37:48
- 68125/02/21(金) 12:14:31
千日手にはなりにくい気がする
- 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:57:35
これやってみたけど面白いわ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:54:03
ルールは一通りまとまったな