ワイルズのエンドコンテンツ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:49
    nga.178.com

    中国メディアのインタビューで判明した模様

    百竜武器の拡張版みたいなものかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:00

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:06

    生産時にランダムな性能が抽選されるってなるとフロンティアの剛猫武器に近いんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:48

    ある程度決められる発掘武器?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:32:46

    武器と付くスキルとかをある程度絞り込んで抽選するとかそんな感じか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:35:41

    怪異錬成(防具)か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:39:15

    スキル抽選まで付いたら地獄だろ
    攻撃力属性値会心斬れ味スロット辺りが抽選で、スロット狙うことになりそう
    武器種を決められるのはいいとして、「性能」は何を決められるんだ?まあ属性が選べれば御の字程度に考えるべきか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:40:37

    発掘武器と覚醒武器の合いのこみたいな感じだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:41:22

    9月の配信でチラ見してたアーティアパーツを使う感じかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:41:50

    やはり古代文明絡みの話か今回は

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:04:04

    マグタロス is 誰
    内容的にマム武器の話だと思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:16:54

    お前ら…禁じられた機械を平気で使ってるじゃねぇか!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:24:12

    >>12

    まさかメカ武器もアルベド関連じゃないだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:51:14

    なんで古代の武器にチャアクがあるんだよ、設定はどうなってるんだ設定は!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:13:19

    >>14

    冷凍マグロを大剣と言い張るくらいにチャアクじゃない何かをチャアクを言い張るんだよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:45:26

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:11:06

    なあに風化した銃槍もあるからセーフセーフ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:13:00

    いうて間違いなく拡張dlcがきてそっちで真のエンドコンテンツが出されるだろうからなぁ
    それまでは繋ぎみたいなものよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:13:10

    >>14

    多分チャアクと似た機構を持っているナニカなんだろう

    そこにビンやらを付け足してるとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:13:48

    スレ画マム武器に例えてるけどこれどっちかというと発掘武器だよね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:34:23

    どれぐらい制御出来るのだろうか
    スラアク作ります!
    火属性のスラアク作ります!
    火属性で強属性ビンのスラアク作ります!
    火属性で強属性ビンで切れ味白のスラアク作ります!
    火属性で強属性ビンで切れ味白で高速変形3のついたスラアク作ります!
    うーん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:28:26

    制御範囲次第ではモンハン4の発掘武器やブラッドボーンの血昌石顔負けの沼コンテンツになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:43:18

    持ち手·本体·刃先みたいに分かれててそれぞれに攻撃力や属性の数値がランダムに割り振られて武器にすると合算されるとか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:48:32

    パーツというくらいだから3パーツくらいもしくはベースに3アタッチメントくらいつけて1武器にするみたいなイメージがあるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:19:00

    まーた露骨にプレイ時間だけ伸ばす苦行考えやがって…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:26:43

    いつも思うけどモンハン民が望むエンドコンテンツがわかんねぇよ…
    エンドコンテンツって終わりが見えないからエンドコンテンツちゃうんか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:27:33

    >>26

    やった、最強の装備を手に入れたぞ からのそれをさらに上回る補正装備を更に…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:44:00

    理想の構成を揃えても戦う相手がいない問題…
    TA極める奴は装飾品や錬成なんかはMODで全部解決してるからなぁ
    本当にプレイ時間の無駄な引き伸ばしって必要なのだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:49:29

    >>28

    そう思うならエンドコンテンツなんてやらなくていいんじゃないか?

    極端に言えば揃える過程を楽しめる人がやるコンテンツで、そこそこ程度で終わりにしてもDLC最後のボスとかも倒せちゃうからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:54:09

    >>28

    MODはデータ弄ってますと公言してるのと同じだから何の参考にもならないけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:35:06

    >>28

    ハクスラほぼ全否定で泣いた

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:44:42

    >>30

    データ弄ってても正規データで出るものを無駄な時間省いて使ってるだけだしな

    昔のお守りテーブルが名前変えただけだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:04:26

    >>32

    問題はそのデータを外部からの干渉で弄ってる所なんだが

    テーブルはゲーム内で切り替わる物だけどMODとかは自分から改造してるのだから普通にアウト

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:27:30

    装飾品システムにしてくれマジで
    それなりの当たりは出ても、最適解はまず出ないお護りや錬成ガチャだけはマジでやめてくれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:29:44

    >>34

    スレ画読んだか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:30:37

    >>34

    今回は装飾品ガチャだぞ良かったな

    ついでにスキル単品の装飾品は生産でいつでも作れるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:31:13

    >>26

    個人的にはワールド無印の頃の極ベヒや各種歴戦王、IBでのミラムフェトアルバ王カーナみたいなのを実装してくれれば文句は言わない

    結構強く、それでいて分かってしまえばそこまでストレス感じないデカく派手なモンスターとやり続けたいんだ俺は

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:35:32

    >>35

    >>36

    すまん今読んできた

    百竜武器の文字だけ見てラージャンやバゼル周回の苦行思い出してた

    装飾品システムなら古龍とか狩ってればいつか勝手に集まってるだろうから取り敢えず一安心…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:55:25

    エンドコンテンツがあることの可否に関してはやれることがあるだけいいでしょ派なのでまぁありかな?
    個人的に気になるのはMR来た時にエンコン武器は腐ることにならないかかなぁ
    百竜武器は結局最後まで強化貰えなくて腐ったしマム武器もMRマム来るまで倉庫番だったし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:57:54

    よくわからないけどその武器の見た目はパーツによって変わるのかだけ教えてほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:26

    >>39

    MRでそのまま活躍はできなくてもNRが来るまで使ってあげられる位がいいよね

    ノベルティ的なものなら勲章や重ね着で間に合ってるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:02:40

    ハクスラとしてクエストを回しやすいシステムにしてくれればいいよ
    拠点でガチャ引き続けるのは勘弁

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:02:54

    >>41

    個人的にはMRマムみたいにMRエンドコンテンツ素材でメカ武器(基礎?)が強化できるプラスMRエンコン素材でメカ武器(上位レベル)を生成できるのがいいかなぁ

    とにかくMRメカ武器が上位メカ武器とは別枠で上位メカが不要になるのは嫌だなぁ

    やるんだけどね!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:03:37

    >>39

    まあ本体は装飾品でそっちは腐らんし

    更にワールドよりもかなり種類多そうだから

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:19:28

    ぶっちゃけ発掘武器好きだったからあれでええよ
    問題だったのは4の時のゴール品レベルじゃなくても
    生産より強いのが普通に取れちゃうバランスだったことと
    極限無視するなら古龍狩るしかなくて
    選択肢が狭すぎた点であって
    発掘武器自体は面白かったと思うのよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:25:26

    バランス次第だが今回のメカ武器がマイルドな発掘武器みたいになるんじゃ無いかな
    というかW以降そういう方向性を開発がずっと模索してるように見える(マム覚醒百竜)

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:33:38

    >>46

    個人的には赤龍武器に属性だけじゃなくもうすこしバリエーションを持った感じのがありがたい

    出るもの自体は決まってて、どう強化するかはプレイヤー次第的な

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:42:22

    極限強化とか怪異錬成武器みたいなのが好きです
    MRではそんな感じでお願いします
    機械武器以外ゴミみたいなのはやめてくれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:28:16

    いっそ性能のほとんどがランダムで決まるの出してくれてもいいのよ
    ゴミも出るけど、上振れでとんでもないのが出て欲しい
    マムも性能が固定だから結局特定のもの以外使えない扱いだったわけだしな
    なら最低限度の性能だけ担保して全部ランダムしてしまおうぜ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:55:48

    武器装飾品は先行プレイで普通に映ってたね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:02:47

    まあぶっちゃけ装飾品にしろ発掘武器にしろそういうランダム性の強いエンドコンテンツ
    自分はやらないというか途中で絶対飽きるからあってもなくてもどっちでもいいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:18:33

    >>50

    何度見ても超心3の破壊力で笑う

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:23:59

    またギルクエシステムなの…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:55:41

    個人的にFの天廊武器っぽく感じたんだけどどうなんだろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:17:34

    4g時点でもギルクエで発掘武器が必須なんてのはほとんど無かったしストーリークリアと少しエンコンを触る程度のライト層とエンコンをひたすら潜り続けるガチ勢とで良い感じに分けられてたと思うし
    仮にアーティアパーツを使った武器が生産武器以上の性能を持ってたとしても良いんじゃねぇかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:19:13

    武器のスロットがどれだけあるか知らんけど
    従来通り3つまでとかならやべえな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:31:46

    今作なんかグロそうだし画面暗いからつまんなそ〜って思ってスルーかなって思ってたけど
    メカか…メカかあ…!メカあるならやろうかな…!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:34:55

    >>56

    443とかだったら例の超会心3でも全然足りねえよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています