赤髪海賊団で

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:27:33

    「こいつかませになりそうやな」って思うキャラは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:29:49

    とりあえず初期組は無さそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:02

    ロックスター

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:33

    見た目だけならルウだけどコイツは絶対強いよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:35:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:36:53

    ガブとかは手頃そう
    ターは意外と大事にされている感じがする

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:51:21

    ライムジュースやな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:22

    スネイクかガブ辺りがモブそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:35:45

    これはモンスター

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:36:41

    ライムジュース

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:37:55

    ただあんまり丁寧に扱われすぎると活躍0で終わる可能性があるから多少損な役回りになっても出番はあってほしいなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:39:16

    ガブとハウリングジュース

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:41:06

    ていうか現状シャンクスいなかったら余裕こいてる内に先制攻撃受けて大損害出てるから正直いくらでもポカやらかすだろと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:26:31

    >>13

    まあ未来視使いはシャンクス1人っぽいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:21:34

    赤髪も船長>幹部総出のパワーバランスなんかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:24:48

    ライムジュース以降は一般の人に認知されてるのかすら怪しくて雑に負けてもマジで何にも思わなそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:29:33

    やるならシャンクス、ベック以外全員になりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:35:01

    シャンクス以外だとベックマンが頭良くてかなり強いでしょ
    ラッキールウとヤソップも最高幹部で相当強そうだし
    REDだとガヴはビームみたいなの出そうとしてたし
    未知数なんだよな
    ホンゴウも船医だけど弱そうには見えない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:39:50

    一般読者に認知されてる中では一番危ないのがヤソップ
    なまじ狙撃の腕は間違いないから見せ場もらったあとに逆転敗北とかありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:10:15

    ぶっちゃけ赤髪ってシャンクス副船長ルウヤソップロックスター以外名前付いてるだけのモブやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:14:36

    一般読者のなかで知名度があるシャンクス以外の船員
    ベックマン、ルウ、ヤソップあたりはやられなさそうだから
    ビルディング・スネイク、ボンゴウ、ボングパンチ&モンスター、ライムジュース、ハウリング・ガブあたりじゃないかな
    ロックスターはどっちにでも転びそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:17:31

    ロックスターはぶっちゃけかませでもおいしいしかませじゃなくてもおいしいポジションだから

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:20:37

    >>20

    ロックスターはそこに並べていいのかあやしいが一般認知的にはそんな感じする

    シャンクスのとこのって言われてもピンとこない人結構いるんじゃないかな

    SBSで判明しただけで作中で名前呼ばれてないキャラも割といそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:24:53

    №2のベックマンと恐らくウソップの最終目標になるだろうヤソップがかませはないだろう
    しかし他のメンツはほぼモブだからかませになったところで感がある
    よってルウだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:26:23

    ライムジュース以降はかませにされたところで特になんとも思わん
    ロックスターはまた別の枠な気がせんでもないが
    それよりヤソップがオーガーに殺されないか俺はずっと心配してるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:30:30

    >>25

    分かる。(おそらく今後戦うであろう)オーガーvsウソップの前にオーガーvsヤソップがあったらもう…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:31:56

    ロックスターはすでに白ひげへのお使いでかませ犬にされてると思うんすがね…

    元々名のある海賊(9400万)→知らねェよい…ハナタレとは話したくねェよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:32:44

    ロックスターはシャンクスベックマンルウヤソップに次いで知名度あるほうじゃないかな
    原作で白ひげ海賊団のとこへおつかいに行かされてセリフもあったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:33:46

    REDを本編扱いするなら別だが
    漫画だけだとルフィが音楽家にこだわってた理由が薄いので
    音楽家コンビがフィーチャーされる回はありそう
    そこそこ活躍しそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:34:01

    ルウヤソップあたりがいい塩梅かもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:38:53

    噛ませ枠としてはむしろベックマンルウヤソップの3人がお誂え向きか
    こいつら以外のモブ同然の奴等がやられたところで反応に困る

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:41:29

    赤髪海賊団が黒ひげと先に当たるようならルフィたちとの因縁もさらにつけられるし噛ませとして使いやすい気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:43:50

    REDでもこいつは強そうだなって印象になったのベックマンとヤソップぐらいなんだよね正直
    他はルウがなんか丸くなってそれをボンゴウが蹴る、ハウリング・ガブが口からビームを出す、パンチ&モンスターがなんかパンチしてた、ぐらいしか覚えてない
    ビルディング・スネイクとライムジュースってなにやってた?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:52:43

    >>33

    ライムジュースは特典の設定見る限り戦法的にはサンジっぽいんだけど本編の同時攻撃組が

    ルフィとシャンクス

    ゾロとベックマン

    ウソップとヤソップと続く中で

    サンジはカタクリだったからな

    覚えてないのも無理ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:56:27

    ロックスターはあいつよく分らんよな
    頂上戦争にはいなかったからそこの組ではないんだと思いきやREDにはいるし
    強さも海賊団内の立ち位置もよく分らんのよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:23:46

    出番の多さは

    シャンクス>ベックマン、ヤソップ、ルウ>ロックスター、ホンゴウ>ライムジュース、パンチ&モンスター>ハウリングガブ、スネイク

    って感じかな

    謎ビームのガブ以外出番下位は戦力的にも微妙そう

    ロックスターは尾田っち曰く実力者だから弱いってことはないのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:46:34

    ヤソップがオーガーにやられてそのかたきをウソップが討つ感じになると予想

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:27:57

    ベックマン、ルウ、ヤソップはもしそうなったとしても正しくかませ役というか、きっと、あの〇〇が…!と読者に衝撃を与える役割のマイナスイメージのないかませ役だよね
    残りのメンバーは神の騎士団と交戦して次のコマでやられててもあんまり驚かない

    しいて言うならホンゴウ声の担当が緑川光でホンゴウ役の他に兼役もないのが気になるぐらいかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:24:18

    名前の紹介枠貰えてるのシャンクスとロックスターだけだもんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:17:57

    ベックマンとヤソップはともかくルウもなんなら見た目しか知らん読者そこそこ多いんじゃないか
    ルウが最高幹部ってわかったのワノ国終了後あたりの海軍の会議の描写からだからそこまで読み進めないとそもそもルウが突出した幹部なのかがわからんと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:50:50

    >>40

    戦闘で言うと1話で真っ先にヒグマの部下を撃ち抜いたルウは印象に残りやすいと思う

    でも確かに幹部のイメージはなかったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:49:38

    ルウはクザンの凍結に焦ってたしそんな強いイメージない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:33:36

    ルフィローと同盟とはいえカイドウマムを落とした30億の海賊相手にして「お頭いいよ俺やっとく」って平然と言えるルウまじで強そうだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:27:21

    >>43

    強いというより前回の戦いからキッドの成長を考慮できずに舐め腐ってるだけだろ。実際シャンクスが尻拭いしてくれなかったら取り返しがつかない事態になってたし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:38:25

    あそこは普通にルウ達の見立てミスだよな
    短期間でそんな強くなってるイメージ薄かったんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:40:34

    マムに大ダメージ与える技を複数持ってるし寿命1年使って強化もしたマムの攻撃耐えれるのがキッドだからシャンクスがいないと間違いなく被害がとんでもないことになってたんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:43:25

    そもそも電磁砲はシャンクスですら全く想定できてなかったし、鉄を集めて殴る戦闘スタイルのままならいくら成長しても接近戦なら負けない自信はあるんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:44:53

    電磁砲を連発とかされたら真面目にどの四皇だってヤバいだろうからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:54:16

    電磁砲自体頭になくて未来視できるシャンクスだけやっべ!大規模攻撃使えるわあいつ!止めなきゃ!!ってなってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:58:13

    というか覚醒ジキジキが海戦だと理不尽すぎる
    磁場で回避も撤退もできなくした上で敵の艦載砲の射程外から一方的に砲撃とかフォークランド沖海戦のドイツ軍ばりの虐殺劇にしかならない

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:34:03

    実力はもう大体把握できてるから無駄に特別扱いしないでやられる時はしっかり書いて欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています