- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:45
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:33:59
リングは別にいいよ フォランナーのテクノロジーにアクセスできない可能性もあるし
ただフラッドェ… - 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:00
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:22
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:58
スレ主です。
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:35:32
人類に勝ち目なくないか
セラフとか戦闘機枠だけどめちゃくちゃ動くだろ - 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:37:53
∀ガンダムやELSクアンタでも勝ち目無いのか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:41:50
艦船は基本みんなシールド貼ってあって兵器はプラズマだからね
しかもシールドはUCと違ってピタッと艦体に密着するタイプ
あとデフォルトでワープできるし
流石にELSクアンタやターン兄弟ならなんとかできそうな気もする
ただV2はいくら強くても兵器の枠を出ないのが… - 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:42:53
コヴナントはともかくフラッドはどうしよう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:47:58
でも単純にHALOと宇宙世紀の設定ミックスすると割と面白そうだな?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:49:39
ヘイロー世界の地球ってティターンズ風な連邦だからな 割と似ているのだ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:49:49
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:49:54
スパルタンやODSTはいるんか
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:54:07
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:55:46
むしろパメ技術が人間なら誰にでも使える分血反吐吐きながらコヴナントに対応してジリ貧の地獄になっていそうではある
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:06:18
MS戦闘はまだしも白兵戦での戦闘では圧倒的にコヴナントに敗北してそうだな各ガンダム世界の軍事勢力。
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:58
肉体特化強化人間ってことでスパルタンが居ればなんとか
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:14:05
一年戦争中にコヴナントと遭遇して連邦とジオンは戦争を止めて協同出来るだろうか?
そもそも何処まで対抗出来るだろうか? - 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:44:40
ミノフスキーで奴等のネットワークを妨害できれば……
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:57:24
白兵戦なら有利なヘイロー人類がおかしい
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:05:42
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:12:32
マンティスとか言うプチモビみたいなのが有ったはず
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:59:18
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:22:04
ガンダムファイター以外でコヴナントの兵士達に白兵戦で戦えるガンダムキャラは何人居るだろうか?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:25:27
流石に個人だといないけど一応連邦にも61式とかあるし惑星の上だと軍としてなんとか戦えそうではある
艦隊戦は原作と同じくかなり不利かなあ - 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:29:07
- 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:07:22
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:05:11
UNSCフリゲートのMACガン(質量600トンの弾頭を秒速30kmまで加速して発射するコイルガン)を3発直撃させてようやくシールドをダウンさせられる程度の防蟻力だから多分火力が足らない
ついでにUNSCフリゲート側も最低でも全長約480mのガンダム基準でいえばラー・カイラム並の巨艦なんだけどシールド技術が無いせいでコヴナント艦からの攻撃には全く耐えられずプラズマ魚雷1発で爆散させられることもしばしば