- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:00:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:01:17
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:04:08
プランクを選んだらやり直し
これって採掘カウンターは溜まったままなのかな
だとしたらプランクを選び続けたら一気に掘れる? - 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:05:32
無限ループ出来るじゃん!!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:07:06
鍵めちゃくちゃ重要アイテムだな!?
もしどっちかが二本持ってたらそれだけで勝てそうレベル - 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:08:03
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:08:15
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:08:20
プレイヤー1人を対象としてスケルトンキー使えるってことは相手にも使えるな?相手にワーカホリック押し付けて爆発させるとか出来そう?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:08:29
毎度毎度喧嘩パート入るな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:08:34
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:09:53
最初下の方見てたから部屋の縁の溝も鍵になりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:05
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:39
スケルトンキーがどっちのプレイヤーにも使えるから、爆発カウンターが4でターン回って来た瞬間ツルハシ増やしたら勝ち確定よね?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:11:38
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:11:41
真経津さんが序盤で焦り顔してたら安心感すらあるな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:11:43
三角さんの中にいる連中勝手に喋るの?三角さん制御出来ないのアイツら?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:12:02
退室出来ないって明言されたからガラス割りは無いな!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:12:19
スケルトンキーのインゴット半減は使った瞬間大量採掘になるって認識で良いのかな
パッと見最強に見えるけど減らす量によっては粉塵量上げすぎて危なくなる可能性あるんじゃない? - 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:12:48
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:12:53
三角もトントンするの面白すぎる
マフツさんが負けたらこれから毎試合三角はトントンするようになるのかな - 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:12:58
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:13:17
先週マフツさんなら粉塵爆発耐えられるってレスあったけどさぁ
わざと爆発起こしてインゴット破壊とかってやる気か? - 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:13:18
スケルトンキーの特性を相手に押し付けて殺すくらいしか勝ち筋分からん
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:13:51
上でも言われてるけど爆死するとは言われてないから塵の量によってはありえそう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:14:05
宝のやつもスケルトンキーのやつもそうだけど人魂の洗浄だけデメリットと言うか裏目っぽいのが無さそうなのが怪しいな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:14:16
しかもよりによって今回「模倣」によってループができてしまうことが前もって証明されてしまった
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:14:47
そうか、三角さんの中には1ヘッドプレイヤーも数人いるのか・・・団体戦って言ってたけど戦力になるのそいつらぐらいなんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:15:17
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:15:38
これ、即死ペナルティ来ても潔癖症使えばペナルティ無効化できる可能性ある?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:15:40
スケルトンキーの効果を相手に押し付けられるのは分かったけど押し付けることが攻撃になるの爆発ギリギリのとこでワーカーホリック発動くらいしか思い付かない
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:15:47
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:15:58
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:16:10
ごめん、5回以上連続採掘だったから3回でラウンド終了→ツルハシ+1で殺せる? という予想でした
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:16:42
ワンチャンありそうだから考えるけど、これお互い全く同じ採掘数で同時に開通したらペナルティどうなるんやろ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:16:57
1ブロックくらいなら金網で防げるとか?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:07
初手運命論者を相手に押し付けるの即死コンボに見えるけど潔癖症で防がれてその後は潔癖症+インゴット半分vs何も無しでアドバンテージの差がえげつないことになるからダメだな
逆に言えば序盤にワーカホリック先出しすると運命論者に速殺される - 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:10
潔癖症は他の特性と比較して適用者の粉塵による死亡リスクが下がる代わりに、採掘に関して干渉できないからそのまま掘れずに負ける可能性がある事が難点だと思う
ずっと人魂を適応するより要所要所で人魂を引けた方が強い
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:10
削岩したラウンドじゃないから洗浄してくれないと思います
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:16
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:29
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:44
今はモブ共で構成されてるけどそのうちワンヘッド人格が複数人出てくるよな
どんな奴が居るのか今から楽しみ - 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:44
岩を半分にするやつって、爆破カウンター4のときに使ったら瞬時に半減したタイミングでそのまま起爆して死ぬ説あるよな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:48
最初のじゃんけんからループさせてもらいますよなんて言うやつがいるなんて…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:59
他の銀行とかだったらして
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:18:25
ヘルインゴット半減ってどんなやり方するんだ
その場で削るとかだったらそこで爆発してジエンドだが - 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:18:34
フツーの一般行員とかだろう
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:18:51
「一瞬で地獄に帰っていける毒」というのが前スレで言われてた地獄王の罰なのだろうか
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:19:31
二人とも同じだけ掘ったけど掘り抜かなかった場合じゃね?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:19:33
わざわざ得た瞬間に〜とか詳細に書いてあるあたり運命論者は使いそう
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:20:31
あとは度胸だ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:21:04
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:21:10
その手法が適応されると、初手で相手に運命論者適応するだけで勝ち確定だから無いでしょう
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:21:36
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:22:18
裏かくとか考えないとして三角が初手で鍵使わないメリットってある?いやこれから使うかもしれんが
- 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:23:24
- 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:23:27
5勝?すると一度に賭けれる枚数増やせるはずだからあんまわからん
- 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:23:49
潔癖性 村雨
ワーカホリック 黎明
運命論者 神 - 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:23:53
これ、同R中に両者ブランクでやり直しってことはブランク→ツルハシ+ブランクでも適応されんのかな?
- 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:24:16
聖杯よりはギリ分かりやすい…
- 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:33
スケルトンキーが「プレイヤー1人に」使えるつまり自分だけでなく相手にもというのがミソだよね
敵に使うことでメリットが得られそうなのはワーカーホリック(ツルハシを増加させることで爆発リスク増加)のみに思えるけれどそれだと全部の効果に対して相手にも使用できる様な設計にするのは違和感がありますねえ(トントントントン)
中盤あたりでマフツさんが潔癖症か運命論者を三角に対して使い御手洗と土屋田が「は??」となるか賭けません? - 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:36
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:38
- 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:26:08
そこは団体戦で2回負けたらもう大人しく負けておけってことでいいんじゃないかな
- 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:26:42
- 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:01
スケルトンキーの運命論者は強力だけど、一気に半分も採掘するなら部屋の毒が大変な事になりそう。運命論者で一気に採掘しすぎると爆発の可能性もある?
可能な総採掘数も減ってしまうから、序盤に運命論者を使うのは罠なのかな? - 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:42
同じ行動されるとマフツ十八番の不利形勢見せかけからの逆転ができないけど今回どうゲームメイクするんだろうな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:28:06
爆破カウンター進んだ敵に運命論者押し付けて爆死狙いってのもできるのか
- 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:28:23
- 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:28:50
ルールは全く理解してない
ペナルティをマフツさんが耐えられるかどうかの計算だけ毎回してる - 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:29:48
共同体──数多のあにまん民と共に。
- 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:29:58
3分遅延で失格
塵吸っちゃ駄目の制限時間240分やっぱり長いからキャンドルライトみたく濃度で加速しそうだ - 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:30:08
5スロットをいくら集めても1ヘッドで勝てないんよ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:30:11
鍵の使いようによるけど、思った以上に短期決戦できそうだなこのゲーム
- 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:30:46
でぇじょうぶだ、村雨先生がいる
- 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:31:47
- 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:32:06
- 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:32:36
大喰らいと潔癖症が安牌すぎて逆に怖いんだが
洗浄するのは罠だったりするのか? - 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:33:19
シヴァリングファイアは相手を殺さないと自分が死ぬゲームだけど今回は先に掘り抜いた上で相手に掘り抜かさせなければ勝てますからね
ループ出来るようになってるけどループする旨みは1/2ライフのブルーテンバランスよりも無さげ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:33:57
ルール自体は理解できてる
それでどう戦うべきか、どう駆け引きが行われてくかは分かってない
いやまあ一般ピーポーの自分だったらただ運で引くしかないんだけどね
望みの結果出す前提のゲームだよな - 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:34:30
正直ワンヘッド以外賑やかしにしかならんよな…各々の専門知識とかで頑張るんだろうか…?
- 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:34:43
- 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:34:47
三角はワンヘッドになれる下地がある怪物が一般人やギャンブラーの思考を取り込んでるから強いんだ
あにまん民の中にワンヘッド級のギャンブラーがいない限りいくらハイプしてもギャンブルにちょっと強い程度のあにまんまんしか生まれない
- 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:35:29
- 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:36:12
- 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:36:49
そこ気になるよなあ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:36:49
あえて1回自分が死なない程度の塵の量で爆発を起こすことでインゴットを脆くしてインゴット落下による圧死を回避できるとかそういう裏技があるのかもしれない
- 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:37:06
Xで見かけた「何故メインギャンブラーの中でマフツさんが一番若いのかわからないのか?」というフィジカルゴリ押しの意見が面白かった
- 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:37:21
- 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:37:31
ケンジを信じろ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:37:50
キーの効果は変更できないってルールだけど、2本とも1人のプレイヤーに使って特性追加することはできるんだろうか
それこそワーホリと潔癖症で無敵の採掘マンになれるけど
特性2つ持ちができないとしたら2勝した場合のアドは相手の特性勝手に決められるってことだったのかな
ワーホリ押し付けて読み勝ちしまくって洗浄取らせず爆死狙いとかできるよっていう - 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:38:36
- 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:39:06
第二種の特権を買うのには最短で6連勝が必要。
その後5連勝による全賭けルール適用により、5連勝している相手のみに勝ち続ければ9連勝目で2回目の第二種白紙権の購入が可能。
なので三角は最低でも9連勝してる。
- 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:39:29
無限ループできる要素出てきてピカソ顔になった
前回ついに無限ループ対策したとか言われてたのに…… - 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:39:29
- 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:39:33
最初は人格がコロコロ変わることで読み合いを成立させないタイプの化け物かと思ったけど
今週の話を読む限りではほとんど役に立たなそうで草だった - 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:39:39
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:40:02
今回は特0来ないのかな
作業着ヘルメットで凄い嫌そうな小夜子見せてくれよ - 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:41:51
気になった部分は
・お互いブランクの時のラウンドやり直しってヘルインゴットの240分制限以外には意味なさそう?
・20ラウンド終了後60分ってあるけどペナルティの岩か致死毒を回避する方法がある?
・採掘回数が重要なら鍵で相手の岩を減らす戦術も考えられる?
・片方が削り切った時点でペナルティ実行ではない以上は先に削り切っても240分制限での敗北があり得る?
ここら辺かな - 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:02
- 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:03
20ラウンド終了後の60分間に蓄積した毒で死ぬ?
- 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:13
ルール自体は理解出来ない程ではないレベルだかゲーム内の選択肢が余りにも多すぎるのと恒例の罠が予想出来ないせいでどうなるかがさっぱりわからないな
正直ちゃんとしたボードゲームとしてやってみたいレベルだ - 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:16
裏ルールがある場合は絵でそれと分かるよう書いてくれるのでコマの隅々まで確認するぜ!
今回はマフツさんが意味深に見上げて見せた天井と金網に何かあると予想 - 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:46
岩が掘り抜かれた状態で毒ガス入れても部屋の上から抜けたりしないんだろうか
前のゲームだと完全な密室にしてたからちょっと気になる - 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:49
- 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:44:53
ヘルインゴットの数が少ないと金網が壊れずに無事とかありそう 真経津が金網チェックしてたし
- 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:46:08
- 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:47:21
セルみたいに5スロット以下の人格でも大勢寄せ集めれば力になるんだろうか
- 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:47:28
潔癖症はオート人魂、爆発をまず回避できるようになるけど安牌すぎる
ワーカホリックは採掘+1、有利になるけど爆発リスクは高まる、人魂取りやすくもなるけど
運命論者はゴールが一気に近づくけれどトータル採掘回数が減りそう、競り合うこと無さそうなので影響無さそうだけど
効果高そうなのはワーカホリック - 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:47:34
予測されてたけれど、もうトレースは始まってるんだな…
じゃんけんループはマフツさんの思考を既にトレースしつつあるからで、なんか本人も意識せずやってたっぽいし - 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:47:38
- 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:47:58
- 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:48:09
- 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:49:56
掘った時に発生する毒ガスの効果時間
- 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:52:34
- 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:54:43
- 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:56:12
- 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:56:37
20ラウンド後に60分両者が生きてる場合は
・両者が同じターンでヘルインゴットを全て採掘する
・両者が人魂による洗浄で毒による中毒死が起こらない
の両方を満たした場合を想定してるってことかな。
これで総採掘数まで同じだったらどうなるんだろうか? - 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:58:11
- 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:36
まだここからシヴァリングの空調みたく、物理的にろくでもない採掘やら除去やらありそう
運命論者取ったら何されるやら… - 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:01:08
- 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:01:20
- 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:02:10
- 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:09:16
無限ループktkrと思ったけどこれやり直しても意味あるのか?
20ラウンド制限無視で追加で掘り進められるのかな?
先手後手固定でもう一戦なのかブランク–ブランクのラウンドをキャンセルするのか読み取れない
あと多分狙えるから杞憂だけどワーカホリック同士は意図せずやり直しになりやすくなるな - 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:10:17
各アクション3分制限だと1ラウンド4アクションあるから無限ループしない場合20ラウンド使ってようやく240分だな
やっぱ毒だけ条件緩くない? - 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:12:19
これ採掘ターン下からミニギャンブラー人形が出てきて直接掘ってくれるのかな
可愛い - 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:13:09
セット→選択→(結果確認)→セット→選択→(結果確認)で3分ずつと考えたら1Rの上限が12分(ツルハシの追加採掘も3分なら上限18分)で20Rだからギリギリまでやってれば試合時間が240分くらいにはなりそう
洗浄も込みとすればもういくらか伸びるけど
- 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:19:18
じゃんけんとはいえタフツさん安定の初手読み負け
- 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:21:24
- 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:21:49
運命論者の罠は「掘り抜けなかった場合」かな?
先に掘り抜く事が出来ればいいが、もしも掘り抜けなかった場合「総採掘回数の少ないプレイヤーに致死毒散布」の条項に引っ掛かるんじゃないか
運命論者の説明は「半分のブロックに減少」であって「採掘」と言われてない所 - 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:28
- 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:23:10
岩に潰されるペナルティ、あの天井の網目も一緒に落ちてくるとしたら相当嫌だな…
- 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:24:28
毎回思うんだけどワンヘギャンブラー顔強ばっかなんだから死体押し潰したり燃やしたりするの勿体なくね?
- 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:25:25
筆頭暗黒金持ちがリョナラーなんだろう
- 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:32:22
ルールが全然ピンと来ないだろに対して契約書とか読めないタイプ?ってカウンターが生まれた
- 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:32:37
ジャンケットバンク基本的に選択肢ゲームが多いけれど
今回はなんかいつもより取れる選択肢が多い上に、あちこちになんか罠の匂いを感じるし
ルールからめっちゃ気合入ってるな… - 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:33:25
リョナラー暗黒金持ちはどちらかというとLIAとかDCみたいな死ぬところよりも苦しむところを見られる方を好みそうだから、ワンへを見に来るVIPは単に人死にショーが見たいだけじゃないかな?
需要と客層が違いそう
- 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:34:26
運ゲーだけじゃなくてスケルトンキーの選択っていう戦略性があるから俺らがやってもまあまあ楽しめそう
- 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:40:36
「裏ルールとしての必勝法がある騙しゲーム」って感じじゃなくて「ペナルティが大体ぜんぶ死に置き換わってるだけのちゃんとした対人ゲーム」って印象
俺らで遊んでも楽しめるし何回やっても過程と結果がちゃんと変わるようなゲーム - 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:48:07
- 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:50:20
シヴァリングファイアは割と早い段階から裏ルール(勝利方法)が推察されていたけれど
今回はむしろ裏ルールがあちこちにありそうなキナ臭い点が多くて、全然勝利への道筋が分からん
真っ当に読み勝つのはどうせマフツさんだからあり得ない。どこだ、どの裏ルールを読むんだ!! - 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:55:30
最初のあいこはもうフラグだよな
- 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:58:39
これ通るくらい上層部がゲームのルールに柔軟で明るくて良かったよね
特2が必死に創り上げても上層部があにまん民程度の頭脳だったら「なんかよくわかんないな。もうちょっとシンプルにできない?」「最終戦なのに地味すぎるよ〜もうちょっと派手にして」「これじゃあ確実に死なないじゃない、リテイク!」とか言われて朔主任が殺人犯になってた - 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:07:41
トントントレース後の台詞からもうマフツさんっぽくなり始めてるよな…?
マフツさんの台詞に対してマフツさんならそう返しそうな台詞で返してるの「んん?」ってなった - 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:10:23
- 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:20:07
現状(他の方の考察含めると)毒で死ぬ可能性が高いけど、三角は多くの人を殺しまくっているのとLiAで警察コンビの前例があるからワンチャンあるのが怖い
ディアゴスティーニの次はサイコロステーキか…
- 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:29:02
- 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:29:31
最速で殺すためにはどうしたらいいんだろうな
初手で相手にキーでつるはし2個にして掘らせ続けるか?
と思ったけどキーで清潔にしたら終わりか - 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:30:06
潔癖症を初めから付けてると排気管が詰まるとか何かデメリットありそう
- 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:31:54
ボードゲームなら絶対にない物理的な引っ掛けがあるのがジャンケットバンクのゲームは面白い
- 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:33:18
スレ民が真面目にゲームの考察してる中知能の低い感想を言うんですが
まつげと髪が長くて唇が艷やかなのに男に見えるの画力高いよね 神とかも - 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:33:39
先に掘り抜いた時点で最終的な勝利は確定なはずなのに、その場で岩を落とさずに20ラウンドまでやるのが明らかにおかしいから何かあるんだろうね。
・実は掘り抜いた時点で即死ペナルティ
・掘り抜いて天井が開放されても粉塵が残るので、20ラウンドまでは中毒死リスクが残る(掘れる岩がないので粉塵爆発リスクはないはず)
のどちらかか、もっと複雑なのだと、
・20ラウンド終了時、残り岩の残数が少ない場合は落ちても死なない。さらに、致死量毒の対象は「総採掘回数の少ないプレイヤー」なので、掘り抜いた側のプレイヤーが運命論者を使用しており、かつ運命論者による岩の減少が採掘回数に含まれない場合、終了後60分経過時の致死毒の対象が掘り抜いた側のプレイヤーになりうる
とかもありそう。 - 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:41:04
あいこになるの怖いな…せや!ワーカホリック使ったろ!w
- 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:04:17
俺もワンヘッドに行って二つ名ペニスマンで申請したかった
- 154二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:15:47
お互いブランクの時は採掘回数が強制的に+1されるからこのルールのせいで粉塵爆発リスクが上がってる
- 155二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:42:17
推しギャンがワンへ昇格して泣く暗黒金持ちとかもいるんだろうか
- 156二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:44:44
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:46:49
あれ、てか初手ワーホリが強すぎない?
・1ターン目(つるはし2つ)で人魂洗浄を引ける可能性は75%
・2ターン目(つるはし3つ)の時点で人魂洗浄が確実に引ける(仮に3つ外しても、先人のつるはしで採掘+1が確定)
・次以降は毎ターン4採掘+人魂洗浄のループになるから、相手が全く同じ戦略を取らない限りは勝ち確定
(運命論者で半分にしても最速10ターンなので追いつけない)
だから、1ターンの75%を読み勝てば勝ち確定になっちゃうと思うんだけど、なにか認識間違ってる? - 158二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:55:40
- 159二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:03:32
土屋田の税金がアレコレ鬱陶しいのだけは理解も共感もできた
土屋田が癒しになってる
これまで模倣の怖さわかってるつもりだったけどトントン模倣で更に怖さが増した - 160二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:06:48
- 161二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:10:15
現状240分も経つようなゲームに見えないから粉塵に隠れた何かがありそう
- 162二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:03:16
とりあえずルールはわかんないから約1年ぶりにトントン見れたことを喜ぶ
- 163二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:13:00
分からんぞ、三角さんの中に空手の達人がいた場合落ちてくる岩を拳で砕くかもしれない
- 164二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:26:39
しかしコレあれか、潔癖症になった場合人魂が実質ブランクになるのか
- 165二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:04:58
マフツさんが先にスケルトンキー使わされてピンチになる予感はする
- 166二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:09:05
毒の許容時間があんまり短いと片方が洗浄した状態で何回かブランクループ発生させたらそれだけで終わってしまうっていうのもあるんじゃねぇかな
- 167二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:13:19
相手と自分が同じ対象を選んだらワーカホリックが2度がけになって毎ラウンド3回掘らなきゃいけなくなるのかな
- 168二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:43:19
削岩回数が増えると240分のリミットが縮まると仮定すると削り切る時に大喰らいを使えないと先に削り切ったけどリミット負けあり得そう
- 169二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:21:29
20ラウンド終了後60分経過しても死亡者がいない場合のペナルティと暴力禁止がルールに組み込まれてる辺りペナルティに耐えて外に出る手段がある…?
自分が死なない程度の粉塵爆発起こして周りの窓を割るくらいしか思いつかない… - 170二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:36:27
なんだいつものことか
- 171二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:41:13
- 172二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:43:14
スケルトンキーの説明的に相手に解除不可永続特性押し付けるのも可能なんけ
- 173二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:07:38
正直一つ一つのルールはこれまでの中でもわかりやすい方なんだけどやれることが多すぎてどこに裏ルールがあるかマジでわからん
- 174二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:12:16
正直何やってもデスペナになるから
どういう展開でどこに何が罠になるのか分からんな
穴を掘れば勝利に近づくけど穴を掘っても爆・毒死リスクあるし
有利不利がめっちゃ分かりにくい - 175二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:37:23
長らく続いた解任戦の最後を締め括るに相応しい複雑なゲームやね
- 176二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:44:48
最後落ちてくる瞬間に運命論者使ったらなぜか縦に割れて蓋がくるんっってなってくれ
- 177二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:27:30
- 178二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:32:22
- 179二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:37:16
電卓が異様なプレッシャー放って三角や土屋田が怯んだら笑う
- 180二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:57:18
鍵『使用者は“プレイヤー1人を対象とし”どれがひとつの効果を適用』
マジック・ザ・ギャザリングみたいな表記してんなぁ!相手にも使えるって事だよねこれ
採掘のステップがやたら多いのもカードゲーム感すごい - 181二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:20:59
両方岩堀り抜いても20ラウンド終了から1時間もまつの
- 182二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:24:34
①ゲームの途中で模倣が完全に完了して真経津さんに変身、これまで苦しかった戦況が一段と厳しくなる。ついでに真経津さんの過去まで読み切った三角がそれに触れて、真経津さんにメンタル攻撃する
②真経津さんの技術やら思考やらは模倣できたけど、どうにも真経津さんの過去が見えて来ず、真経津さんに直接尋問して推察することで過去が暴かれる展開になる
この2択だったら嬉しい
シヴァリングファイア戦でも真経津さんの過去の匂わせあったし - 183二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:35:45
削岩と採掘は使い分けられています
ターン中ツルハシで行うのが採掘で、ターン終了時にインゴットを削るのが削岩です
なのでインゴットを減らす運命論者は総採掘数には影響しないと思われます - 184二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:43:26
ブランク3連続+相手にツルハシ
ブランク4連続+相手に無気力瓶で勝てそうか
ブランク5連続で両者死亡 - 185二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:53:53
敬一が見たら団体分の眼が見えるのかな
- 186二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:54:17
多分途中のジャンケンみたいにミラー行為してくるのをどう突破するかが鍵なんだろうけど、マフツさんが完全ミラー勝負を回避する方法って
・「共に堀りぬいた場合は後に掘った方が勝つ」を利用
・「先人の⛏️を得たら即採掘」を利用し、毒ガスを貯めてから相手だけ爆発させる
・相手に「ワーカホリック」押し付けて⛏️増やして沢山掘らざるを得なくする
・粉塵の毒素を耐える(タフツさん)
ぐらいしか思いつかんな…… - 187二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:28:34
20ラウンドでゴールを目指す双六みたいなゲーム
5回連続で人魂外すと事故死
実質倍速になる他の特典にまず勝てなくなるけど事故死しなくなるから人魂外すのを待つ潔癖症
倍速だしトレジャーも倍取れるからレースとして最強だけど粉塵も倍速で溜まるから濃度あったらマジヤバいワーカホリック
粉塵爆発のタイミングによっては5回連続どころでない綱渡りになる可能性ありそう
鍵2本しかないから選んだら即死の罠特典あってもいいと思うし運命論者が一番あり得そう - 188二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:58:59
- 189二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:02:01
- 190二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:03:47
サンキューマナブくん
- 191二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:18
- 192二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:13:13
- 193二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:40:20
- 194二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:45:39
- 195二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:41
ラストのコマ藤井聡太vsj民100人の画像に似てて笑った
- 196二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:25:01
- 197二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:23:02
全然関係ないかもしれないけどなんかスケルトンキーの表情デザインが違ってるのってなんかあるのかな?
単なる作り込み?それか裏ルール気にする奴用のブラフ?