くるま活動休止って

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:00:02

    流石に対応が過剰過ぎないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:00:50

    少なくとも表に出続けてバッシングされるよかいいと思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:02:09

    今のところ反社繋がりのオンラインカジノじゃなさそうだけど一歩間違えばあり得るから多少はね?
    まあCM流してたメディアがどうするのか気になるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:02:16

    時効だし誰にも迷惑かけてないし何が問題なんだ?
    スピード違反や信号無視の方がまだ悪質なレベル

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:04:48

    バラバラ大作戦のひっかかりニーチェと耳の穴かっぽじって聞けがどっちも好きな自分としては両方休止になって残念だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:05:37

    >>2

    むしろ一回きっちり謝って禊済ませたらあとはいじられつつ活動継続の方がダメージ少ないんじゃないか?変に活動自粛だと戻るタイミングに困るぞ

    インパルス堤下とかは(元々の好感度の問題もありそうだし被害者いる事故なので一概に比較はできないが)それでかなり苦労してる印象

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:06:32

    テレビ局とかメディア全般に疑念が向けられてる以上致し方ないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:06:57

    本人が決めた事だと思ってたけど違うの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:07:11

    時効とはいえ自分で違法行為を認めちゃったからね
    コンプラもあるし契約関係の見直しとかも色々必要でしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:07:45

    ダイタクがもっと重い処分受けてる以上何もしない訳にはいかなかったんだろうなあ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:08:46

    今勢いある時だったのにな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:09:14

    それかもっとヤバいことしてたとかかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:09:21

    >>8

    自粛自体は本人の意志で決めたみたい

    だけどそれより前にもうメディアの仕事は自粛にさせられてたから実質自粛処分みたいな印象はあるかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:09:23

    ちょっとした休暇みたいなもんでしょ
    ここで反省しましたってやれば後から何言われてもノーダメだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:21

    まぁ「やり過ぎじゃない?」って空気ができる方がメリットになり得る

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:57

    中止になった諸々の放送、くるま復帰後に放送されないかな
    イロモネアはやってる途中に退席だったらしい、令和ロマンのイロモネア挑戦を見れないのは無念だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:11:15

    ダイタクやなかむらと違ってやらかしが時効だったから謝罪動画出せたり舞台には出れたりしてたって話じゃなかったっけ?
    京極のインスタで対応の差はやらかしの内容って言われてたような

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:12:09

    結局芸能人の処遇を決めるのは世間のお気持ち的なところもあって今回は心象的に復帰できるレベルだと思う
    だからどうせちょっと休んで戻って来る
    個人的な好き嫌い抜きにして吉本的にもM-1二連覇コンビを辞めさせたり遊ばせたりはしたくないはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:12:44

    >>12

    あの謝罪が嘘で塗り固められてたとしたら謝罪文の大部分が嘘ってことになるけど流石に現状それを考えるのはアルミホイル案件

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:13:56

    オンラインカジノの広告の悪質さに話題滑りしてそうだったけどダメだったか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:13:57

    >>3

    あれだけベラジョンCMやったりとかしてたニッポン放送は過去投稿消しときまーすでやり過ごそうとしてるあたりあんまりそこ真面目にやる気なさそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:15:36

    >>10

    ダイタクはオンカジだけじゃなく対人問題も含むって話が本当なら差があって当然だと思う

    どっちも重いくらいの禊済ませた方が戻ってきやすいからまあ頑張ってほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:16:50

    くるま個人の問題というより、万博のかなり深部にまで吉本関わってるだろうしそっちだろうなと思う
    ただくるま(&ケムリ)自体は賢いんでここでちゃんと自粛した方がダメージ少ないのも多分わかってるだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:47

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:50

    炎上の対応として満点レベルだから致命傷にはならん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:17:58

    打算にせよ、本心にせよ、今は活動休止で「悪手」ってことはないし、本人がそう結論したならしゃあないとおもう

    とろサーモン久保田の方はちょっと気になるが

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:18:15

    実際日本人利用者累計200万人だっけ…
    時効成立してる人も含めてだろうけど、この人数から変に規制しろ!処罰しろ!としたら明日は我が身になりかねないからあんまり強く言えない人はそれくらいいるってことなのよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:21:29

    身内にくるまと同じ時期に1回だけやったと告白されたな…
    それまでオンラインカジノのオの字も聞いたことなかったからめっちゃびっくりしたんだけど
    それくらいオンラインカジノって1回でも賭けた人って身近にいる可能性があるのかと

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:21:53

    >>6

    インパルスは板倉が一人で何でも出来るのが逆にとどめになっちゃったな


    おかげでイメージの悪さを取り除いても、いじられツッコミ返しデブのキャラしか残らなかった

    ただでさえツッコミキャラは受け身になりがちなのに

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:24

    バッシングに内心ブチギレてそうだし戦略的クールダウンでいいんじゃないの

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:45

    >>27

    全員逮捕でいいだろそんな連中

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:12

    売春斡旋して逮捕されてるEXITの兼近が普通に活動してる事考えたらくるまなんて余裕で復帰できるっしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:13

    >>27

    200万人どころか半年前でおよそ350万弱

    少なくともこの人数は法を犯したことになる(時効も含むけど)

    そりゃやった事は良くないけどとやかく言えない人が多いのも事実だわな

    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f563bf4097c3416a6a2e132daca8d4b513e28cdc#:~:text=%E5%BC%8A%E7%A4%BE%E3%83%BB%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%8E%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80,%E7%9B%B8%E5%BD%93%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%8E%A8%E8%A8%88%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%80%82

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:59

    >>32

    だって芸人になる前のことだし…

    芸人になってからやってたんならアウトだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:30:01

    無料版があたかも普通のアプリみたいなツラしてテレビラジオでCMしてたの考えると違法だって知らんうちに有料版行って法破ってる人絶対かなりの数いるだろうから自己責任なんて言い切れないのよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:30:35

    >>31

    どんな胴元にお金いってるか分からないからねえ

    それが悪事の資金源になる可能性もあるわけだから罪に問われてもしょうがないことではある

    今後厳しくなるための見せしめお叱りかなって感じはするけどどう転んでも警察に悪い点は一切ないから憤りすぎてるファンは座して待とう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:31:11

    まあ時効のことで活動休止までして反省したら叩く方がおかしい案件になるから計画的にしてる部分もあると思う
    ヘルニアにもなって身体もしんどいっぽいし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:32:07

    引退するほどでもない罪ならやりすぎなくらいの処遇にした方が後々いいのは間違いない
    知名度的に名前が完全に忘れられることはないので一旦引っ込ませておいた方が反省してるんだなってアピールにもなる
    休んでるうちにもっと余罪発覚するのが最悪だけど流石にないでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:33:21

    仮に350万人しょっぴいたらもう日本どうなることやら
    裁判所もパンクするぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:33:32

    >>34

    ええ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:35:26

    2週間ぐらい休んだら復帰するやろ
    ちょっとした休暇や

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:35:31

    >>32

    あいつそんなことしてたのかよ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:38:48

    野球賭博で捕まった逮捕された巨人の選手は1年だっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:40:04

    兼近が地元の半グレとつるんでたのは有名では?
    んで逮捕されて拘置所でピース又吉の「火花」読んで更生して地元で兼近は死んだとデマ流して東京飛んで、過去の兼近を完全に殺して芸人で0からやり直したって話
    ちなみにその地元の半グレって特殊詐欺の「ルフィ」のこと
    本人が告白した

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:41:07

    >>41

    違法賭博してたら3年以下の懲役なんだけど捨てざるそれだと短すぎないか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:48

    >>41

    3月までの舞台仕事全部降板してるから少なくとも1ヶ月以上は休むつもりなのは確定してる

    M-1ツアーもおそらくくるまだけ全部降板するだろうからまた出るとしても夏以降なんじゃね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:43:24

    そんなことより久保田のやらかしでアメトークの宮崎県芸人見れなくなるのだけは勘弁してくれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:44:08

    >>42

    そそ、芸人なる前に未成年者の売春斡旋と金庫泥棒して1000万窃盗してるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:44:19

    公営競技(賭博)がなぜ許されているのかというと
    法律でガチガチに固めているからなんですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:44:33

    ところでくるまと久保田含めても10人弱が事情聴取されてたはずだからあと数人は活動自粛すると思うんだけど、その辺はまだ名前出てないよね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:47:31

    >>33

    記事呼んでみたけど"間近1年で利用したことのある人"って書いてあるのよのね

    もしかしてだけど1年以上利用していない人を含めたら400万人以上行くんじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:53:05

    この件に関しては国民が犯罪行為を簡単に考えすぎじゃね?って思った側だわ
    時効の可能性は当然あるが、それでも影響力のある芸能人がグレーに触れてる時点でアウトだろうと思ってた

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:53:59

    >>33

    その数字って信ぴょう性どれくらいあるんだ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:55:21

    パチンコが許されてるのにオンラインカジノを問題視するのは無理だろ
    実際何が違うんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:57:05

    >>54

    金かけてカジノしてるか

    パチンコ玉を買って増やして景品と交換したらなんか隣に景品を買い取ってくれる店があるかどうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:57:46

    >>53

    ぶっちゃけこんなデータもありますよーくらいに捉えた方がいい

    ただここからは自分の感想になるが、ちゃんと記事にオンラインカジノは違法って書いてあるから明確なオンラインカジノage記事ではないのは確かだとおもう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:58:29

    >>52

    日本は法治国家なので「思ったから何だ?」って話なんですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:58:39

    >>52

    2019年時点の令和ロマンって魔人無骨ワイルドカード事件でお笑いオタクに知れてる程度だぞ、世間への影響力なんてチンカスレベルだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:07

    >>52

    著作権侵害について軽く考えてるオタクたちにも刺さるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:07

    >>52

    もっと重い兼近がお咎め無しなのにくるまはここまで処分されるのが謎い

    法的に問題の無い昔の話掘り返して活動休止にできるなら兼近とか引退させるべきだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:39

    >>53

    確か、アンケの結果の割合かける全人口だから概算に過ぎない


    ただこういうのって匿名のアンケでも「自分はやってない」と嘘付く人が相当いること、

    他のアンケでも同等の割合になってるらしいことを踏まえれば、

    目安としては間違っていまい

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:01:13

    >>60

    兼近の報道が出たあとそれこそくるまみたいにしばらく謹慎してたのにまるでお咎めなしみたいな言われ方すると凄いモニョる

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:02:19

    >>58

    上レスが言いたいのは「こんなにもコンプラ意識って低いの?」「犯罪認知されてないの?」って令和ロマン個人にではなく全体の数や、著名人までも…ということに驚いたって話だろう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:03:36

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:04:06

    くるまが一言このオンラインカジノに言及すれば
    ファンの数万人が殺到するだろ
    それが公の人間の危ういとこなんだよ
    松本だって一千万人近いフォロワーいるだろ
    影響力を考えなきゃならん立場だよ
    たかが芸人と思っていてもな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:05:57

    >>65

    ???ごめんなにいってるのかわからん

    今回くるまは謝罪し、自粛し、オンラインカジノ利用者として反省と社会的な自戒をしてるわけなんだが?それで人が殺到するの??

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:07:46

    半端に逃げようとするのは良くないって吉本は学んだんでしょ
    フジテレビがあれなら尚更ね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:08:06

    >>66

    多分やらなかった場合のことを話してる

    だからこそ謹慎をするというくるまの対応としては正解だという話かと

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:09:01

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:11:36

    正直芸人の方よりも直接的に広告塔になってた吉田麻也らの方がどうなるのかがずっと気になるんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:11:41

    勘違いしてるのがいるみたいだが吉本が自粛させたんじゃなくくるまが自分で全部の活動自粛するって決めたって話だぞ
    それまではメディアが自主的に降板させてて吉本の舞台には出てたから吉本的にはここまで自粛させる気はなかったかもしれん

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:12:47

    >>4

    グレーな自覚ありながら手を出したせいで番組やCMお蔵入りさせて共演者やスポンサーにめちゃくちゃ迷惑かけてるじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:14:53

    自分だけで自粛の判断出来るわけないじゃん
    そっちの方が迷惑かけるんだから

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:15:32

    >>62

    兼近のやつって謹慎してたっけ

    番組が取りやめになったとかはあるけど兼近本人が活動休止とか謹慎処分を受けた記憶が無いんだが

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:17:18

    印象としては、自粛を決断し、吉本に自粛の断りを入れたうえで発表したってかんじかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:19:00

    今初めて兼近のことが知られたのなら謹慎どころか芸能界引退してるだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:19:48

    局やスポンサーがNG出し始めたからこれ以上世論が荒れないように慌てて自粛したように思ったけどな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:21:13

    >>70

    さらばとか本来オンラインカジノネタにしちゃアカンやろ・・・

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:15

    何も失うものが無かったはずなのに真っ先に番組取りやめをしたフジテレビさん

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:23:50

    >>62はデマで兼近擁護してたってことでOK?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:24:38

    >>78

    令和ロマンの謝罪動画と同じ日にカジノをネタにした動画上げてるあたり割と無敵だなって思った

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:25:40

    >>70

    そういう広告自体は十年以上前からあるし、賭博幇助になりうるなら警察が止めてる

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:26:57

    >>82

    でも無料版は今まで広告止められてなかったんだよね?

    明らかにゲートウェイなのに

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:27:54

    王様を溶岩から助けるゲームは合法?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:31:59

    >>84

    合法

    あれにギャンブル要素とかあるの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:33:13

    今からでもあのつまらん犯罪者芸人を引退に追い込むべきだと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:34:51

    くるまが悪いのは前提としても
    オンカジの広告に出た有名人も
    それを流したテレビも
    それを止めようとしなかったしかるべき機関も大概だからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:35:48

    くるまが休止しても社会に影響はないしいいんじゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:37:15

    無料版だからセーフの理屈で警察も立法にも見逃されて法整備されないうちにいつの間にかオールナイトニッポンや野球中継で堂々とCMが流れるまでになってて
    気付いた時には芸能人の見せしめしか抑止する手段が無くなってたってことなのかね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:38:22

    >>83

    酒のCMが飲酒運転を助長してるとか、割と色んなものに言われてるのでゲートウェイなだけじゃどうしようもないね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:38:46

    進行形でやってたならともかく本来時効になるレベルで昔の話を掘り返して活動休止なの胸クソ悪いわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:39:14

    実際はオンラインカジノそのものはそこまで問題じゃないんだけどオンラインカジノのために闇バイトに手を出すバカが増えたから警察も問題視せざるを得なくなったみたいな話を聞いた
    真実は知らん

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:40:22

    テレビ出れないと、劇場出番はあってYouTubeの人って印象になっちゃうからね
    いっそ休みにしてほとぼり冷めるのを選んだのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:42:21

    フジ中居の件で敏感になりすぎた結果な気がするわ
    本来ならラヴィット辺りでカジノイジリされまくるぐらいで済んだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:42:56

    2022年の誤送金事件で岸田総理が言及したりしてるから国にも放置してたらヤバいという認識は確実にあった
    ただ海外では合法というどうにもならない壁があるから法整備困難だったっぽいんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:43:40

    この人がいいか悪いかってよりファンに過激派多いんだなって印象

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:43:49

    これを機にパチンコも問題視しようぜ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:44:39

    太田光の出ているフジの番組が休止したというニュースがあったけど今の流れからオンカジの疑いかけられてたな
    ラジオで否定してたけどスポンサー云々とか細かい部分の説明より自分にはそういうことができる環境がないっていう一言のほうがよほど説得力あってちょっと笑ってしまった

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:44:51

    >>96

    芸人のファンなんて基本過激やろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:47:19

    >>95

    くるまがやってたのって2020末までなんでCMも流れてて本格的に問題視されてなかったんですよね・・・

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:47:32

    今回は報道だと決済代行会社摘発したから情報得られただけ
    オンラインカジノ運営会社自体は合法な存在なので摘発は無理

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:47:40

    良い大学出ても悪いことしてたら台無しだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:48:27

    時効成立するのに活動休止までするの普通にびっくりした

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:48:34

    >>102

    ちなみにくるまは中退してるから高卒

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:48:42

    >>15

    「やり過ぎじゃない?」って空気もありつつそのまま消えていったベッキー…

    まあくるまとは実力が違いすぎるけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:50:29

    令和ロマンは好きだけど、今回どんな顛末になるかモデルケースとして非常に興味深い

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:51:42

    ベッキーは復帰の仕方も悪かったから…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:55:41

    海外の口座云々が後から問題になるかもしれないからとかはありそうかもね
    どこまでのものかわからないからこその謹慎みたいな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:59:14

    兼近とくるまの違いはちゃんと罰を受けてるかどうかじゃないの?
    くるまは説明が事実なら既に時効だから逃げ切った犯罪者みたいな状態なんだし

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:00:15

    芸能界の不祥事に敏感な時期なんだし過剰に対応して損は無いと思うよ
    実力はあるしやり直せる人らでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:18:26

    >>109

    兼近がちゃんと罰を受けたとかマジで言ってる?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:23:15

    ただのタイミングの違いや

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:25:21

    芸歴2年目辺りにコロナ最盛期ぶち当たってよく抜け出せたなと思うわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:58:39

    法律で取り締まるのは難しいけどタレントは知名度と好感度ってふわふわしたものを元に飯食ってるからな
    今の芸能人は簡単に消え得る
    だけど吉本だから復帰までレール引いてはあるんだろう

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:21:54

    いくら時効と言って犯罪は犯罪だし事実が消えるわけではない
    法的刑罰は受けなくてもそれによる人への印象は簡単に消えるもんではないし芸能人なんて好感度で成り立ってる仕事なら影響も尚更でしょ

    しばらくは風当たりが強くなるだろうから大人しく自粛するのはベターな選択肢だと思うよ
    もちろん今後の動向にもよるしそのまま消える可能性だってあるけど、それはどの選択肢でも変わらないからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:37:03

    >>111

    普通に豚箱入ってんだよなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:39:32

    >>99

    残念ながらワーキャーとその他では大きく違いがある

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:44:55

    本人が謹慎するって言ってんだからファンなら騒いで傷口広げない方が良いよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:53:08

    子供時代にいじめ加害者で相手を病院送りにしました
    当時はいじめなんてそんな大きい問題じゃなかったしいじめてる人も多かったし傷害罪の時効は成立済みなので何の問題もないです禊も何も無しで活動し続けます
    ……ってことが仮にあったら炎上間違い無しだろ
    何であれやったことが犯罪なんだから取り敢えず禊期間設けるのが無難

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:03:18

    >>119

    兼近っていうもっと重大な犯罪してお咎め無しの前例があるので過剰だと言ったんですよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:03:26

    >>116

    懲役終わって出所した兼近(その後は更生して犯罪してない)もずっと責め続けろって言ってるあにまん民は刑務所の意義否定してないか?って思うんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:07:11

    事情聴取されただけなのに「犯罪者」として扱うほうがどうかしてる

    逮捕暦と前科は別物だし、留置場と拘置所と刑務所はまったくの別の施設なんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:10:12

    >>121

    又吉の本読んで感銘受けたのは売春斡旋容疑のときの留置所での出来事でこれは数万円の罰金で済んでいて、ルフィとの関連についてはただの知り合いだったにすぎないとして不起訴処分だぞ


    兼近が刑務所に懲役くらったことなんてない

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:16:35

    >>120

    そいつの罪とくるまの罪は何一つ関係ない

    この話に持ち出すことは完全なノイズであり詭弁

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:43:39

    まあイジメ発覚で炎上して仕事降板されることはあってもそれで活動休止するって中々無い気がする

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:15:03

    あにまん民とかのネットやってるオタクならオンラインカジノ見分けられるし違法だってしっかり認知してるから自業自得じゃんって簡単には言えるけど、そうでもない一般人にとっては今回いきなり「CMやってるから法的に問題ないと思ってたものが違法だった」って突きつけられたようなもんだからな
    それくらいわかりやすい罪じゃなかったんだ
    やったこととして自粛は当然なんだけど重い犯罪行為って認知できない層が出るのは今は仕方ない

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:40:17

    くるま好きだし謹慎とか番組しばらく見れないのは惜しい
    な引っかかりニーチェは特に無くならないで欲しい
    やってた時期的にも吊るし上げ感あるしね
    だけど過剰な擁護見かけると結構モヤッとはする
    ロザン辺り叩かれてたり関係ない他の件引っ張り出したり
    ネットで可視化されちゃうのがダメなんだろな
    本人ら判断の一、二カ月謹慎は丁度いい落とし所でしょう

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:51:13

    >>52

    何様だよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:53:39

    >>127

    ロザンは叩かれてもしゃーない

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:55:59

    >>106

    相方のパパがカンテレの偉いさんだからモデルケースにはならないかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:14:53

    >>129

    あれそもそも時事喋るやつだから吉本の件だけノータッチだと忖度案件になる

    動画自体はダイタクの報道時に出してるのに叩かれ出したのがくるまの報道出てからなんだから気持ち悪いんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:19:13

    時効だからセーフ示談したからセーフってのは人気商売では通じないからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:22:05

    >>34

    芸人になる前だったらなにしても良いと?

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:25:03

    >>132

    それと同様に犯罪だからアウトも通用しないんだよ 人気商売だからね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:25:13

    >>129

    一報目出た時点で吉本悪く言われてたんだよね

    複数いるって報道も出てたし

    そこで会社が対策とってたのを言う事の何が悪いのか分からないんだが…

    自分らにも迷惑かかるかも知れないのに

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:28:21

    >>134

    時効でもセーフにならなくて残念だったね

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:29:49

    >>136

    ?????

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:31:23

    ロザンとか消えても誰も困らんしな

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:32:06

    重すぎるだろって思われてようやく
    鎮火方法として正解だからこれでいいんじゃね
    心配せんでも戻ってくるやろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:32:43

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:35:17

    そら売り出してるキャラを完全にぶっ壊したんだから辞めるしかないでしょ。清楚で売ってるアイドルが裏でパパ活してましたとか悪党を断罪する弁護士が実は窃盗の常習犯みたいな話なんだし。キャラ変してまた売り出すしかない

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:37:25

    >>140

    M-1とってるから変な奴の母数が多いってのもあるがファンもアンチも学歴コンプこじらせててかなり異様な空気がある

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:39:48

    芸人は結局のところ面白いかどうかで需要が決まる
    令和ロマンがつまらないコンビならこの程度でも追放されてただろうな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:50:20

    >>141

    むしろ過去にやってました!全部認めてます!警察にも話してます!こういう経緯です!(動画)反省してます!関係者の皆さんすみません!謹慎します!って即行動したから「悪い事したけどすぐ謝れる真面目キャラ」になった感ある

    過去不祥事やらかした先輩たちの初動があまりにもアレってのもあるが…

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:55:10

    正直本当にファンならば本人が自粛選んだ時点で大人しくその意向を尊重してやって欲しい
    やれ会社の圧だの時効だのそもそもメディアがだのここやXで騒ぐモンだから令和ロマンの心象すら悪くなる

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:59:07

    くるま活動休止は良手じゃない?
    法的な禊(刑罰)は時効によって不要だし
    あとは人気商売ゆえに視聴者のお気持ちへの配慮が必要なんであって
    ちゃんと経緯説明して謝罪、反省のしるしとしてしばらく自粛しますってパーフェクトムーブじゃん

    それより違法なゲームを堂々と広告してた媒体を真面目に取り締まれよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:00:29

    >>129

    むしろロザンに矛先向けるのが一番意味不明だろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:06:20

    この騒動で前から令和ロマンを騙ってた他事務所のニセ漫才師が早速イジりまくってるの申し訳ないけど笑う


  • 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:11:35

    誰々がテレビ出てるんだから令ロもテレビ出れるだろ理論で行くなら下げすぎるのも悪手だと思うんだけど
    謹慎にさらに正当性与える事になる
    いやただレスバしたいだけなんだろうけどさ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:20:58

    >>127

    なぜだろう

    すごく縦読みっぽい

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:25:31

    >>148

    これも謹慎っていうある意味最悪の結果になってるのにイジるあたりなあ・・・

    テレビでやらかしてM1で食いつないでる理由が垣間見える

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:28:13

    >>151

    これはケムリの変なニュース見出しいじりのオマージュだから知ってる人は笑えるやつだしまあ…

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:29:42

    >>152

    "くるま謹慎"が変なニュース!?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:29:46

    >>152

    触っちゃダメな人でしょそれ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:30:58

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:32:32

    >>153

    ケムリもちゃんと当て逃げとか傷害事件でもいじってるからな

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:32:33

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:32

    >>148

    川北は前々からM-1公式動画でも自称令和ロマンしてたりと色々弄ってたから態度が一貫してて好き

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:54:34

    活動休止するほどでもないだろ!って擁護になるあたりまあよかったんでないのか

    少なくとも一応けじめはつけた、ファンはお笑い好きは庇ってくれてるなど

    いい効果になってる気がする

    なあなあになるよりかはスパッと反省しましたって形した方が周りから言われなくなるからね、こいつら自粛までしたんだから言われる筋合いないねって


    >>105

    人気時のレギュラー本数10本以上あった頃には及ばんが

    今も大病院占拠とかドラマにちょこちょこ出たり

    コスメ立ち上げてガッツリ稼いでるから

    副業の方が利益大きい某芸人みたいにこういう人達って表に出るか裏に出るかの差でなんだかんだ収入は大きいんだよな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:10:05

    >>151

    一行目に関しては言い過ぎだ 元々川北は令和ロマンの大学の大先輩だし交流も深いからイジってるだけでファンがそこまで言う筋はない

    二行目はまあうん全面的に正しい

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:22:48

    対応した番組とか代演してくれた芸人叩いてる一部のヤバファン見てちょっとくるま気の毒になったいたたまれなさすぎる

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:32:07

    >>140

    サブカル系選民思想ファンとワーキャーイナゴファンが混在してる地獄よ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:53:55

    若手芸人ファンってのはまあ大抵痛いのがデフォなんだけど令和ロマンの場合その母数が多すぎるってのもある

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:08:13

    ほとぼり冷めたら復帰だろうしこことかXでは何も言わない方が早く帰ってくると思うよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:14:14

    復帰はまあするだろうけど今までのイメージの売り方は厳しいんだろうなあ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:54:28

    元が無名の人だからそんな影響なさそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:32:28

    グレーだと思ったって言い訳としては結構カスじゃない?
    白だと思ってたなら分からんでもないけど、グレーだと思うようなことは普通にやるべきじゃないでしょ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:25:49

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:27:24

    「グレーだと思った」ってどういう理由で?ってのがわからんからそれが浅はかなのか同情の余地ありなのかは正直判断つきづらい
    勧めてきた人が大丈夫って言ってたのを安易に信じたのか、それとも当時CMやりまくってたからパチンコみたいな色々言われてるけど大丈夫なギャンブルと判断したのか
    どちらにしてもやった当時は違法性が広く認知されてないから、今やって「グレーだと思った」って言い訳するのと違ってそんなに厳しい目では見られないんだろうな

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:28:52

    海外に口座を作ったことの是非

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:23:18

    また別件でも記事出てるし復帰絶望的じゃねこれ
    少なくとも今までの芸風じゃ無理よな

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:25:21

    むしろ不倫ネタが出る前に自粛したかったんじゃないか

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:30:35

    >>169

    パチンコの三店方式もそうだし、ソープもあくまで自由恋愛の体裁だし漫喫での寝泊まりも客が深夜に寝落ちしただけ扱いだしな。世の中グレーでいっぱいだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:30:37

    略奪からのポイ捨ては強くて草

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:31:25

    ケムリはぶっちゃけ休んでも一生困らないレベルの後ろ盾あるのに一人でも仕事する判断したの意外だったわ
    コロナの頃にくるまがケムリとの間にお笑いへの熱意の差を感じて解散考えたそうだけど結果的に真摯にお笑いやってるのはケムリというね…

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:43:20

    >>170

    ここでも是で結論出たよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:58:50

    頑張れ令和ロマン!卑怯なアンチなんかに負けるな!!

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:05:59

    オンカジ自粛からの掠奪ポイ捨てはイメージ悪すぎる

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:08:47

    不祥事スタンプラリーって言われてて草

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:13:44

    いっそコンプリートしてしまえ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:15:30

    活動休止もこれを踏まえてだったのなら尚更英断だわな
    もうキャラクターどころかTV復帰も厳しいかもだが

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:18:11

    華大千鳥で価値観が違い過ぎるから大悟には嫌われていても良いって言ってたけどむしろ一番近くないか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:22:35

    M1のトロフィー返還ケムリだけかね
    M1至上主義みたいな風潮気持ち悪かったけど、そこに冷水ぶっかけた形になりそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:25:45

    M-1王者くるまやらかすで河本がまたタクシー蹴ったと思ったって太田の言ったやつが唯一笑える要素

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:31:08

    結局やってること手垢のついた古臭い芸人像そのものじゃんってなった

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:32:22

    >>184

    ちん○晒しと酒乱のコンビでほぼノーダメな変なコンビだウエストランド

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:33:54

    くるま「やべぇべ……やべぇべ……」

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:35:31

    なんかしょっぱいスキャンダルばっか出てくるな
    不倫してて被害者ヅラする相手の女草

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:18

    >>188

    あにまんで雑擁護しても意味ないぞ

    擁護したきゃXでやってきな

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:39:52

    漫才の才能は揺るがないからあとは分析屁理屈クズキャラに舵を切るしかない

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:40:23

    吉本にはこういう人がいます!

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:41:08

    >>189

    しょうもないやつだなって擁護になるんか

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:41:18

    初期対応ミスって犯罪ではないのに
    大問題化した闇営業問題を見てるとあえて厳しい感じを出してる?

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:44:27

    やらかした事の重大さや是非は置いておくとしても
    サーヤやヤーレンズと組んでる芸人がギャンブル!不倫!って方向に行ってたのはだいぶイメ損だよな

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:44:47

    実力さえあれば問題ない、起用する側がいいと思ってれば問題ない
    声優の櫻井孝宏の件であにまんで散々言われてた
    だったらこれも問題ない

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:46:06

    >>175

    くるまがくるまで待つ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:46:41

    >>194

    サーヤは相方ドクズだしまあ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:47:05

    >>183

    20回でちょうど一区切り感あるって言われてたけどある意味本当に一区切りつきそうなの笑う

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:47:13

    ニーチェも終わるのかな、耳の穴とのコラボで4人で話す所見たかったがしゃーない
    久保田はどうなるかな、宮崎県芸人が差し替えのようだし

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:47:19

    ここからのバッテリィズ神格化はやめてな
    エースはただのアホやぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています