更新される度に無…無様度が上がるモノとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:05:05

    お墨付きいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:05:59

    よわっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:06:13

    あの…今回でバーン様直々死亡宣告されてるんスけど…いいんスかこれ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:07:21

    石の斧に負けて荼毘に付されてるとかここまで無理矢理でもポジってたマネモブ達はまぬけってことやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:08:13

    えっ、もしかしてアバンってまだ続いてたんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:08:35

    まさかおっさんに買い被りを超えた買い被りがワシの予想以上だったとは読めないと言ったんですよ本山先生

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:14

    もしかしなくてもおっさんが序盤ボスをやっていたダイ本編は滅茶苦茶ヤバい状況だったんじゃ無いスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:31

    負けてたんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:50

    ロンも「おお……うん…」皮肉すら言えなさそうだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:11:31

    野垂死んでてクソワロタ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:11:31

    グロイサンが弱かったんじゃなくてクロコダインがメチャ強かっただけじゃないスか?
    ダイ大本編のインフレバトルの話はするな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:12:17

    >>8

    最初っから武器の性能差で「もしかしておっさんの実質勝ちだったんじゃないスか?」だった所に武器が本体だって分かったから「ハッキリ言ってグロイサンはめちゃくちゃ弱い」だっただろうがよ えーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:12:47

    あの…マジでオッサンは何者なんスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:13:25

    >>11

    なんならこの段階でクロコダインは痛恨撃習得済みなのん

    ぶっちゃけ、あのまま戦闘続行したら痛恨撃くらって粉砕されて終わりだと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:13:37

    >>13

    おそらく…地上生まれ最強のモンスター…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:14:31

    >>7

    あたぬか!

    フィジカル方面はメンタル蛆虫とは言え獄炎時代より強い魔軍司令ハドラーより強い上にやけつく息みたいなデバフ技も使えるんだ!1面ボスとしては鬼畜を鬼畜だと思った方が良い!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:15:54

    取り乱す余裕もないほど瀕死の重傷だったってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:16:19

    >>16

    まあ、気にしないで

    まったく憧れない蛆虫の横やりのおかげでクロコダインのメンタル崩壊してダイ達は勝てましたから

    あれなかったらダイの大冒険はあそこで終わりだと作者からお墨付きを頂いている

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:16:29

    まさかのあの時点で荼毘に付してるとは思ってなかったからちょっと笑った
    それがボクです
    ◇というか仮にもロンベルクの武器を破壊できるこのおっさんは一体・・・?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:18:01

    とにかくクロコダインは謙虚がすぎる危険な男なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:18:38

    >>6

    ウム…このコマとかグロイサン側からしたらイヤミを超えたイヤミなんダナァ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:20:11

    >>20

    あの…少なくとも耐久力限定とは言えおっさん>ヴェルザーになるんスけど…良いんスかこれ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:20:20

    石の斧と相打ちになるとかそんなんあり?
    ベルクの武器の自覚が足りんのとちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:20:28

    ましかしてダニの妨害が無ければ完全に詰みだったんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:21:01

    悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:22:45

    >>24

    はい!三条先生からも言われてる通りですよ!(ニコニコ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:06

    おっさんもさることながら相討ち(勝ち)になるまで耐えた石斧も異様に固いんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:18

    ダイ大世界で1番硬いオリハルコンに僅かとは言えヒビを入れたりもしてるんだよね 怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:32

    >>19

    何って…獣王やん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:46

    もしかしてフーガもショタヒュンケルにやられるんじゃないスか?
    ぶ…無様…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:29:10

    グロイサン…セリフすらないままナレ死してるんスけど
    いいんスかこれ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:30:31

    >>30

    仮にそうだとしても棒術勝負にはならないんじゃないんスか?

    将来的には槍はド素人のはずだというロンの見立て通り修行しなおしパートがあるぐらいなんだから

    ヒュンケルは剣の天才ではあっても槍の扱いはこの作品中にはないでしょう(つまりは本編ラーハルト戦以降

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:32:07

    >>31

    直接ロンベルクに武器提供してもらっていた大魔王の言葉はさすがに信頼性高いから

    誰かに拾われて修理されなきゃあそこで終わりスね

    しゃあけどそれならアバン流斧殺法どこへ!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:32:17

    インフレした続編でもそのタフさで活躍しただけありますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:32:45

    待てよおっさんの武人精神的に多分去り際に賞賛や再戦の発破をかけてそうだから最期の尊厳は守られてそうなんだぜ

    グロイサン(イヤミかキサマッ)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:34:28

    >>27

    恐らく石斧+99だったと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:35:50

    >>34

    とにかくおっさんはグレイト・アックス入手までは強化イベがメンタル面と新技の習得しかないくらいフィジカル強き者なんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:36:36

    この時点でのおっさんとアバン先生が戦ったらどっちが勝つのか教えてくれよ
    アバン先生が主人公補正で勝てそうな気もするけどおっさんがバケモノすぎて勝てるビジョンが見えない、それが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:37:19

    まあ小細工抜きで全力出させてくれるし最期の相手としておっさんは上等を超えた上等だよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:38:15

    魔剣が一番多いから長剣枠のライゼ、大剣枠のスイグン、細剣枠のテンペストに別れてるけど
    前の集合シーンはこう
    だからまだ見ぬ武器は牙(ガントレット×2)、鎖(鞭)、弓なんスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:38:42

    >>38

    技と知恵はアバン先生だけどパワーとタフさはおっさんスね

    アバン先生のメインウェポン次第で勝敗が変わるまであると思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:39:29

    >>22

    (バランのコメント)

    ああヴェルザーがいたか

    びっくりしすぎてつい頭から抜け落ちていたよ


    ……しょうもないオチだけど真相はこんなもんだと思うんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:40:27

    あ…あの自分…死にそうなんスよ
    帰らせてもらっていいスか
    はうっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:41:15

    もしかしておっさんの認識的には持ち手の部分まで武器として使って当然だから「切先が砕けたのみ」とな言っちゃってるタイプ…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:42:14

    そもそも裏ボス倒すくらい強いバランのギガブレイク食らって耐えるくらい固いのがクロコダインなんだ
    そこら辺の駄武器でクロコダインを倒せると思わないほうがいいっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:44:04

    >>44

    言うて>>3の画像を見ると逆側の斧部分はまだ使えそうだから切っ先じゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:44:54

    >>45

    おっさん以外のメンバーが食らったら悲鳴上げる前に死んでそうなんだ

    評価が高まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:45:41

    >>45

    バーンと同格と言われるヴェルザーを沈めたギガブレイク1発喰らっても生きてるからね!この時代ではインフレの極みなのさ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:46:03

    >>38

    この時点のおっさんは武器が壊れてるからさすがに不利が大きすぎないスか?

    獣王の鎧+真空の斧ありだったら現状のアバン先生でも多分無理スね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:47:14

    グロイサン…すげぇ
    新章始まる前に荼毘に付してるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:47:45

    推定ライノソルジャー系統程度の肉体では獣王には勝てない
    これは差別ではない 差異だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:49:42

    これクロコダインはどういう思考で
    これは自分の敗北だと感じたんスか
    ダメージは深かったから相手が倒れ伏すのを確認せず立ち去ったタイプ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:52:04

    >>52

    武器有り=ほぼ互角

    つまり武器半壊敵>武器無し自分

    ワシの負けなんや


    見事やったでっ

    また戦ろうやっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:53:10

    >>53

    ククク…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:53:56

    >>52

    普通に考えてお互いにダメージある上に自分の武器だけ全損してたら実質負けですね🍞

    相手が武器の方が本体である事を踏まえるとまあうん勝ってるね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:54:42

    >>49

    しゃあけど近寄ったらフィジカルと焼け付く息にすり潰されるしかといってアバンストラッシュ以外でオッサンに決定打出せるとは思えんわっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:55:04

    あっあっしは武器が本体だから…
    武器が半損したらそのまま死ぬでヤンス

    クロコダインもびっくりしたと思うよ
    好敵手と出会ったと思ったら知らない内に荼毘に付してるんだからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:56:03

    クロコダインんpコメント
    「ふぅん武器の無い相手にトドメを刺すような無粋な真似はしないという事か
    武人を超えた武人
    見事やな…」

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:56:09

    >>41

    ベルクスですらきついのにおっさんへの有効打 どこへ!?

    この時期だとメドローアとギガブレイク、閃華裂光拳、アバンストラッシュくらいなきがするんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:57:01

    >>13

    裏切ったら…裏切られた側に100問題があると思われるタイプの武人……

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:57:14

    なんでこの一般ポップワニこんな強いんスか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:57:42

    >>55

    いやっ違うんだ

    グロいさんが倒れ伏してるところをクロコダインは確認してないのかなと思ってね


    切っ先砕けた当初はまだ生きててたんスかね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:57:50

    >>58

    あれっ その石斧フルスイングより余裕で威力ありそうな痛恨撃は?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:58:38

    >>59

    なあオトン…それどれもインフレの中でも終盤まで有効だった技やないかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:21

    >>62

    まあ砕けて命の危機感じて命からがら撤退したのをおっさんがめちゃくちゃ好意的に捉えたんじゃないスかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:30

    >>38

    決定打がアバンストラッシュ以外ないアバン

    単純な腕力、戦斧や痛恨撃、灼けつく息くらったら不味い攻撃に防御が滅茶苦茶硬いクロコダイン


    基本的にクロコダインが優勢でフィジカル差を魔法と知恵でどう攻略出来るかがアバンの勝敗を左右すると思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:01:15

    ゲスト・キャラクターに近いのにタフネスに物言わせてやりたい放題なのはルールで禁止スよね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:02:30

    >>58

    本編後日談


    クロコダイン「そういやまだ魔王軍に入る前にとても強い斧使いの人間とやり合ってなぁ」

    ポップ「えっおっさんとタイイチで勝つ奴がいたンスか」

    クロコダイン「こっちは満身創痍だったのに相手は斧の切っ先が砕けただけで、しかも傷を負った俺にとどめを刺さず立ち去る武の心の持ち主だったんだなぁ。もし機会があればまた勝負したいんだなぁ…」


    アバン(お言葉ですがその機会は二度とこないと思いますよ)

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:02:46

    >>67

    良いんだ、後の軍団長でダイ達を精神的にも戦闘力的にも支えたおっさんにはそれが許される

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:05:12

    >>67

    すみません、パワーに関してもノーマルバランが危機感覚えてタコ殴りするくらいにはやばいんです

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:05:39

    下手にエンカウントするとアバン一行が詰みかねないクロコダインをしばらく療養という形で戦線離脱させた…
    そんなグロイサンを誇りに思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:06:03

    このおっさんをベホマで回復させるってもしかしてもはやマンチに近いクソ戦術なんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:06:27

    >>71

    マクガフィン枠じゃねえかよえーっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:07:15

    >>72

    はい、初手女狙いをしてこなかったバランが甘かったとはいえ相当に糞なタンク戦術ですよ(ニコニコ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:07:32

    >>23

    そうですね、相打ちだったら良かったですね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:07:55

    >>72

    バランぐらいの規格外相手だからなんとかなってるだけで大抵のフィジカルキャラにコレやったら大体詰むと思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:08:04

    でもオレグロイサンの最期を無様に思うのは違うんだよね
    だって彼らの生きる目的は「戦うこと」でしょう?

    最期に強敵と戦い全力を尽くすことができたのなら本望ではないかと思うのが…オレなんだ!

    そう考えると今後唯一の勝ち組になるかもしれないんだよね凄くない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:10:08

    遠からず死ぬあの状態で潔く撤退して人知れず死ぬ理由、どこへ!?
    と思ったけどひょっとして種が割れたらベルクスの仲間に迷惑がかかると考えちゃったタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:10:15

    しゃあけど使い手としてはともかく石の斧と相打ちなのは「武器」としてどうなん?って印象は拭えんわっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:12:20

    待てよアホみたいに硬いクロコダインを攻撃した事による金属疲労が大きかったのかも知れないんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:12:33

    >>78

    ふうん、そういうことだったのか

    見事やな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:13:49

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:14:51

    >>82

    コラ画像…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:15:54

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:17:51

    >>77

    >>78

    おおっグロいさんの株がどんどん上がっていく!


    気高き武人というおっさんの見立ても間違ってないかもしれないね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:19:21

    もしかして人間がひ弱なんじゃなくてクロコダインがタフ過ぎるだけなんじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:20:33

    >>78

    槍が本体にダメージ受けて朦朧としたことがあったしこんだけ砕かれてあがががっしてもうふらふら立ち去ることしか出来なかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:21:04

    >>86

    そもそもハドラーがぼろ負けして「アハハ これは痛いわ」と笑っていたフレイザードがクロコダインの惨状を見て「えっ クロコダインの肉体をあそこまで傷つけたんですか やばっ やべーよ」となるからね


    仲間からも「肉体とパワー…神」と呼ばれる程度には強いのさっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:11

    俺さあ初めて見たんだよね
    新章突入!と共に出てきた敵幹部の一人が
    主人公の仲間どころか主人公と面識もない野良の強者と裏で戦って戦闘の詳細も明かされないまま死んでる展開

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:27

    >>86

    これおっさん的にはグロイサンも強く優しい生き物として見なされてるんスかね…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:55

    >>89

    まあ、気にしないで

    読者達はまなるわなと納得顔してますから

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:28:31

    >>89

    アバン先生が各武器と戦って武芸を修めてくと思ったらなんか死んでるんだよね怖くない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:29:26

    勇者アバンからダイ大読んだら多分
    序盤から強化ハドラー退散させて
    おっさんの目潰して心折るダイが怖すぎるんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:31:42

    >>92

    確かアバン先生は剣、槍、斧、弓、鎖(=鞭)、牙(≒拳)の6殺法を発明するんスよね

    斧はどうするんやろうなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:35:38

    >>22

    おそらくヴェルザーはドルオーラで倒したのだと考えられる

    竜魔人でギガブレイクを使ったことはなかったらしいしな(ヌッ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:42:08

    そういえばこの時代の裏ではバランとヴェルザーが死闘してるんスね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:43:53

    なあオトン これ単に昔ながらの「斧キャラ不遇」パターンちゃうんか

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:48:05

    >>97

    …大したことない!

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:21:40

    >>97

    斧キャラと斧キャラが戦っただけだから大したことない!


    戦闘の詳細すら無し? ククク…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:46:46

    >>97

    強き者と戦ってその結果生きてないのなら戦士の誉だと思われるが…

    この段階のクロコダインは普通に糞強いしな

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:01:46

    もしかしてダイ大シリーズが時系列通りだったらここまで強かったハドラーやおっさんを邪魔だクソゴミしたダイはなろう系主人公並みのご都合主義なキャラとして愚弄されるんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:55:40

    今頃生きてはおるまいとバーン様のお墨付きをいただいている

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:25:06

    >>7

    軍団長は得意分野においてはハドラーを上回る実力者だからおそらく誰であろうと序盤ボスになられたら滅茶苦茶ヤバいのではないかと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています