- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:06:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:07:45
清峰が崩れるとは思わなかった
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:09:17
智将、かっこいいよ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:30
確かに知将も千早も嘘つきだよな…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:58
ちーくんかっこいい!
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:11:27
去年イップス克服を見せつけて要を立ち直らせた藤堂と今週の千早が重なって熱い
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:12:29
智将も覚悟決めてるんだから清峰もブレずに投げてほしいね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:13:27
監督だけじゃなくて千早も智将要圭の歪さというか、嘘つきって部分に気づいてプレーで示したいって思ってくれてるのめっちゃ良い
アホの圭にとっても仲間ができた良い環境だし、智将にとっても根底の部分に気づいて良い方向に進めようとしてくれる仲間がいるっていうめちゃくちゃ良い環境だなって思った
マジで小手指来てよかったな - 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:13:34
落ちが甘かったから引っ掛けた言ってるけどバットとボールの差を埋めて当てるゴリラさんはなんなの
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:14:28
前回スプリット捕れなかったとき清峰めっちゃ動揺してたもんな
引き摺っちゃってたか - 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:16:05
知将もさ捕れるまでやるから全力で投げてくれって口に出せばいいだけなんだがな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:16:48
千早の最後の方のモノローグ
何故かものすごく静かに屈託とか無く言っているように思えた
そしてそう感じた落差で伝わればまあ智将なら何とかするだろうという信頼的なものがあるように思ってグッと来たな - 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:20:18
千早も黙って独りで問題に対処するタイプだから智将の気持ち分かってあげられるのええな
というか巻田が登板するするまで千早の活躍はおあずけだろうって油断してたからいい意味で裏切られた - 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:20:35
みかわ先生の画力の進化がとまらない
二遊間の動きすごかった - 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:20:47
知将やっぱり小手指に壁作ってたんだな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:21:51
千早ファンおじ絶頂失神してしまうだろこんなん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:22:59
小手指おじと氷河おじで笑った
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:24:10
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:24:23
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:24:56
氷河大好きおじさんって野球おじさんの中でも別格の存在なんだな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:12
パイ毛に言ったように今の智将にも二度と俺の球を逸らすなと言った方が効果的だったよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:25:26
どっちか消えるかフュージョンする可能性しか考えてなかったけど
越えられたら次の試合で交代してを繰り返すようになる…? - 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:26:43
千早の自分に嘘をつくのをやめたその先って最初は王道のヒーロー選手に憧れてたって部分だろうか?
背番号回では仲間への信頼という壁は乗り越えられたけど根本のフィジカル問題は解消されてなかったわけだし - 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:26:59
小手指おじ
氷河おじ
ナイスおじ
語呂良くて好き - 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:22
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:24
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:31:00
要圭を1ミリも疑わない清峰の信頼に応えようとしてたのにまたすれ違い起こしたぞ
もどかしいなこのバッテリー - 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:32:49
千早大好きおじさん生きてる?
し、しんでる… - 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:33:47
智将の一番の理解者が千早っていう落としどころは好き
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:34:31
花木戦で生まれた気持ちに智将自身も戸惑っているんだろうな
千早のバッティングで素直に受け入れられるようになるといいね - 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:36:22
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:37:20
智将も千早も理論派だよなあ
覚醒し始めたパイ毛は感覚派っぽいんだよな
藤堂程ではないだろうけど - 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:37:52
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:40:51
清峰は智将の一番のファンでも有るからな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:41:06
軽く20年くらいは氷河大好きおじさんしてそう
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:41:26
子供の頃初めて清峰の球捕った瞬間才能に気づいた辺り本来の要圭は感覚派なんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:45:27
千早あの体勢から送球ドンピシャなのすごない?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:47:17
「嘘をつくのをやめたその先」ってめっちゃカッコいいな
アニメ1期の頃の千早のモノローグ思い出した - 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:47:55
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:49:33
情緒育ってきてる上に智将に頭上がらないんじゃ俺の球を二度と後ろに逸らすなは言えないわな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:54:30
氷河おじ、無駄にイケおじで笑う
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:55:59
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:56:12
俺を思い遣った結果投球の質が落ちたってやつだな
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:57
氷河大好きおじさんマジでいいキャラしてんな
気が早いけどアニメに登場するのが楽しみすぎる - 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:03:10
エラーしたパイ毛の目の前でイップスを克服する藤堂
↕
壁に立ち向かう姿勢を智将に見せてエールを送る千早
千早はまだどうなるかわからないけど、対比がキマっててワクワクする - 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:03:15
木下はそこが定位置なのか?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:04:13
ヤマおじ筆頭は店長だよな
って考えてたら要おじ筆頭はレイラ父なのかな - 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:06:52
あ、小手指おじの最前列レイラちゃんパパか
- 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:08:25
パイ毛は嘘がつけない、智将は嘘つき
要圭という人間の光と影って感じがする
どちらが主か副ってんじゃなくニコイチが正解なんだろうか - 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:10:04
小手指って昔は野球部あったけど一度消滅して数年後に復活ってパターンだから
仮に古参的な小手指おじがいるとしたら消滅前から小手指野球部応援してて復活後に戻ってきてくれた人ってことになるだろうけど消滅してしまうくらい弱かったチームにそんな熱心なファンがいたのかどうか - 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:12:37
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:14:59
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:57
はるちゃんスプリット投げられなくなってないよね
スプリットイップスとかやだよ - 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:28:17
背後霊みたいになってる
- 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:30:47
清峰が信仰してきた絶対に後逸しない智将要圭像が崩れるのが怖いのかもな
智将も清峰が怪物でなくなるのを恐れてたし
やっぱりどこか歪なんだよなこのバッテリー - 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:33:39
今週読んで智将と恥将はどっちかが本体で消える消えないって形じゃなくて、お互いに無い部分を補い合って切磋琢磨で強くなりあっていく形に落ち着くんじゃないかって期待が個人的に強くなったな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:41:33
アホになったパイ毛に君は変わってしまったと失望しかけた時に気付かされた千早が壁を乗り越えることで変わろうとしない知将を変えていく展開になる?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:43:08
- 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:54:48
めちゃくちゃ雑な言い方をすると身長があってテクがある選手は更に長い間合いであの守備ができるって話になるからね……
そんでプロになるレベルだと本当にそのフィジカルとテクニックを両立した選手が集まってくるので千早の壁はすごく深刻という
次回もしかしたらその壁に対する回答を見せてくれるのかもと思うと楽しみで仕方がない - 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:00:02
技術があるのはちゃんとすごいことだけど、同じことを同じレベルでできるなら体格が良い方がっていうすっごい単純かつどうしようもないとこだからなぁ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:02:28
氷河大好きおじさんは謎に徳が高いな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:11:47
手応えはあったって言ってるから無意識に手を抜いたってことか厄介な事になったのでは
- 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:47:58
上手く隠してるつもりだったんだろうが千早には見透かされてた知将
思えばインコ回でも動揺してたのバレてたな - 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:56:58
- 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:01:56
藤堂のイップス克服で立ち直って千早のこの回答で救われたんだよなあ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:11:44
- 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:21:23
前回スプリット後逸しそうになって清峰の方が智将より動揺した顔してたけどやはり影響あるんだ
次のスプリットはちゃんと投げられるだろうか? - 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:22:14
味方のファインプレーに助けられたけど氷河打線強いし強引に当てて来る巻田怖い
- 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:29:59
・智将のついている嘘を具体的に口に出してとやかく言う不粋はしない
・でも同じ嘘つきとして何をしんどく感じているかはわかってしまう
・「似たもの同士として、プレイで示せたらいいなと思う」
この頭がよくて嘘をついた経験が豊富が故の他人の嘘を突き回さない対応が大人やな〜ってなるし
この、ね?
アイツのためになんかデッケェことやってやるぜ!!!みたいな豪快な感じじゃなくて
俺のこのプレイで彼の心にのしかかっている重荷が少しでも軽くなって楽になればいいな。みたいな
そういうプレイを見せてあげれたらっていうこの言い回しが良すぎてね?
ち……千早!!!!!(クソデカ感情)
って感じになってるマジで今
やっぱお前だよ千早マジで
- 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:33:52
気にしてないと思ってても無意識にっていうのはマジであるからなぁ
すっごい軽度のイップスみたいなもんというか - 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:45:30
アホの要に共感するか、智将に共感するか、何が理由で共感するか
類似するところも対比するところもいろいろありはするんだけども
最終結論が「俺のプレーでアイツに何かを示すんだ」で全く同じなのマジで我らが二遊間
いっぱいしんどい思いをしてきた二人だから、野球では言葉で何か言っても救われないことがあるって理解してて
結局のところ自分の心に要自身が背負わせてしまった重荷は、要自身がどうにかするしかないってのも理解してて
そこで言葉は無意味だから何もできねえ黙ってようじゃなくて「なら俺のプレーで言葉より雄弁に示してやる」なの本当に我らが二遊間
だからオレ小手指大好きなんだよ
マジで野球で傷ついた野郎どもが集まって始まった野球部だし物語だから
誰かが辛いときは誰かが察して支えるあったけえ空間マジで好き。小手指うちわ作りたい
- 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:55:40
ベンチで会話もしないのが智将と清峰バッテリーの悪いところかな
- 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:56:38
次回千早が長打成功フラグ立ってるけど三振とられてた桐島相手に打てるだろうか?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:13:46
今回の清峰自分のスプリットの不調の理由が理解できてないっぽくてヒェ〜〜ってなっちゃった
いろんなこと思い出して圭に謝りたいって気持ちとか色んなもの背負わせてしまったって気持ちはあるんだけど
清峰の中で圭は「自分に追いつくためにすごさを証明し続けてくれたすごい選手」っていう認識だから
無意識でも、意図せずでも、要圭に遠慮して身体が硬くなったなんて
清峰葉流火の世界の常識にはガチで存在しない(発想に至りすらしない)概念なんだろうな
ヒェ〜〜〜情緒ガキンチョ〜〜〜
最近著しい成長見せてはいるけどやっぱまだまだ清峰の心って発展途上なんだなって少し怖くなったわ
マジでスプリットがなんで鈍ったか本当に理解できてないんだろうな - 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:19:36
- 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:56:50
巻田のバッティング、藤堂と清峰のいいところを合わせたみたいなスタイルで手強そうだな
これから終盤までに確実に大きいの当ててきそう - 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:15:04
試合内容は面白いけど一打者しか進まなかったな
内面の描写が多くて野球セラピー漫画って感じ - 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:18:44
問題が起きてもお互い意見も言わず相談もしない
監督も信仰に近いとか思ってるし歪だなあ
これで友達と言えるんだろうか? - 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:55:10
浮いてる長文の人いるな
- 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:58:19
岩崎監督「私が最古参の小手指おじです」
- 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:07:28
次回、嬉しそうな巻田の顔が思い浮かぶ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:23:40
先輩の桐島が打たれて嬉しそうな顔するな
- 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:31:04
この試合で巻田の掘り下げとか内面に触れる回ありそう
何気にまだ単行本の表紙になってないんだよね - 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:52:51
打たれて一旦巻田に交代はあるだろうな
- 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:53:25
ゴリラくんは良くも悪くもゴリラくんすぎて過去編始まる気がしない
- 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:58:13
氷河おじの一番右上のおじさんどこかで見たような気がするけど思い出せねえ…っ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:00:57
平然と帝徳とダブスタするおじさん来たな…
- 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:01:24
逆に言えばその辺り自覚して圭と対等に本音でぶつかり合うくらいに精神が成長すると、清峰は選手としても成長するんだろうね
- 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:03:12
ここで千早が来るの良かった
- 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:04:04
巻田じゃなく桐島相手に長打成功させるのか⁉︎
桐島に自分を重ねて囚われたままの智将には効果ありそう - 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:08:40
ギャグシーンなのにこれも本音ひた隠しにして取り繕ってる智将を見抜いてるんだよな
- 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:14:25
他者の言葉が届かない知将にプレーで示そうとする千早
知将を変えるきっかけになるのはやはりお前か待ってたぞ - 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:24:16
- 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:28:09
友達との関係性なんて本人らが自分たちが友達と思えば友達だろう
信仰めいた感情も思春期の子供にはありがちなことだし - 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:31:22
智将が嘘をつくのをやめたらエンジェルにしたような辛口アドバイス展開し始めるんか
ラブピーのパイ毛に言い方直してもらわないとだな
結論:智将もパイ毛も必要不可欠 - 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:32:46
二巡目で氷河当てて来たし小手指もとは思うけどどうだろうね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:36:39
やっぱ試合シーンになるとあからさまに伸びないなー
もっとテンポよく進めてくれていいんだぜみかわ先生…! - 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:38:25
- 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:40:45
要の写真持ち歩いてたよな
- 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:45:19
これでも野球漫画としてはテンポいい方なんだけどな
隔週だからかな - 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:54:00
巻田好きだから掘り下げあったら嬉しいけど、
特につらい背景とか何もないキャラでいてほしい気持ちはある - 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:55:27
辛い過去とかなさそうなのが巻田のいい所
- 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:01:21
回想と掘り下げ挟みながらだし隔週だからサクッと試合結果知りたい!!って人からしたら遅めに感じるのかもだけど、なんだかんだもう4回裏か
- 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:07:04
相変わらずプレイシーンは面白いし見開きじゃなくスライドで読むことで得られる爽快感がたまらん
スレ伸びないというけどゆっくり漫画を語れるのはいいことだ
0時前に寝るからだいたい起きたらスレ埋まってるしここんとこは智将にスポット当たってるからよけいに - 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:11:53
あにまんの傾向的に掘り下げ回とか人格関連が盛り上がりやすいだけで、アプリコメントは普通に盛り上がってるしな
あにまんでスレが伸びてる=正義ではない - 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:40:28
- 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:42:49
- 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:43:22
千早も要も敵の桐島も身長に違いはあるけどフィジカルで苦しんできたキャラだな
- 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:45:07
- 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:48:22
最強のバッテリーになるぞと約束したのに悪魔のようなバッテリーになってしまったからやり直すには清峰の人間化は必要だったと思う
- 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:48:52
すでにバフかかりまくってるじゃん
- 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:50:25
巻田はデリカシーが無いだけで千早のプレーが好きで絡んでたんだろうし本人は才能にもフィジカルにも恵まれて何の悩みも無さそう
そこがいい - 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:53:15
千早に近い体格でプロで大成してる選手も現実にいるからプロ入りは夢物語というわけではないんだが
例えば現役選手として真っ先に思いつくのはソフトバンクの今宮
彼は高校時点で投手として150キロ台連発してたしホームランもバカスカ打ってる
つまり千早の体格で清峰のストレート投げられて藤堂のパワー持ってるマジモンのフィジカルモンスターなんだよね - 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:58:40
- 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:04:51
認められたと思ったのも束の間千早がチーム辞めた…何で辞めたか分からんけどパワー勝負したかったのに残念…
↑しいて言うならこれが巻田の哀しき過去だが3分で忘れて練習頑張って氷河に行ったんだろうしなァ - 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:06:37
- 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:10:22
清峰が自分の希望優先して帝徳との試合でスプリット完成させてないと氷河に負けてただろうからバフでは
今のバッテリーが変わらない智将だからデバフになってる - 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:21:33
内心では口の悪い智将好きだからファンサしてないで地を見せて欲しい
- 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:23:16
そらまあ小柄でうまい選手なんて毎年出てくるから
採用する側からしたら規格外の人間じゃないとそもそも選択肢に入らんのはしゃーない - 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:28:07
千早はフォーム改造に取り組んで成績を落としていることに智将が不満を抱えてたって気付いてそうだな
目の前で成し遂げて新しい景色見せてやってくれ - 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:29:34
肩の強さは鍛えてもどうにもならない?
肩が強いと小柄でもいけそうな気がしてる - 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:31:24
個人的には試合になるとあんま書き込まないのはテンポ悪いからじゃなくて
ここで真面目にプレー内容の話してもあんまついてくる人いないからそういう空気ちゃうなって
独りよがりになってもやだし - 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:34:00
アニメやってた時期の解釈殴り合いレスバトルみたいな雰囲気に疲れてたから今くらいゆったり語れる感じがちょうどいいわ
アニメ二期の製作も決まってる人気作品だしね
作品としてはずっと面白いと思ってるし今週も千早格好良くて最高だったわ - 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:37:53
野球シーンはスイング1つとっても初回からずっと面白い
- 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:48:15
一般に肩の強さは天性のものが大きいと言われてるね
トレーニングしたりフォームを工夫したりすることは無駄じゃないけど生まれつき肩の強い人もまたトレーニングしたりフォームを工夫したりするわけで
千早の身長体重肩問題は上を目指そうとすればするほど自分と同等の技術や知識を持った上位互換のフィジカル強者がいるという事実に直面するので
事実を受け入れた上でどんな野球をプレーするか、どんな進路を選ぶかということになると思う
- 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:56:38
- 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:28:25
今回の話もすごく面白かった 千早カッコよすぎる
智将の心の壁を千早のプレーで取っ払ってくれたらいいな - 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:30:46
パイ毛は藤堂に励まされ
清峰はサトーさんに励まされ
智将は千早に励まされるんだな - 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:31:20
千早の背番号回読んでくるか
- 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:03:04
体格以前に千早には食う才能ないじゃん
- 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:19:05
二遊間のプレイ、プロでも絶賛されるレベルで本当に天才的プレイヤーなんだなって思った
- 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:34:54
佐古監督も嘘つき側だったっけ
野球なんざ二度とごめん野球嫌いと引きこもってたのに小手指のプレーみて胸踊っちゃってまた野球に戻ってきた - 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:28:00
ショートとセカンドは機動力の方が重視されるんで身長をカバーできるだけの身体能力あれば問題ないんだよな
本来体が大きい人に任せるべきファーストとサードに小柄選手置いてるのに何とかなってる小手指の技術力凄いわ - 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:48:23
洗脳が解けかけてたとこに神様より信じていた智将の後逸を見たことで解釈違い起こして投球に影響出た感じか
- 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:51:28
- 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:57:26
バトルしようぜ!のサトシみたいな性質してるっぽいしチームで1番うまかった千早と勝負したかったんじゃね?
- 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:57:27
育ち盛りの年代だろうけどみんな背伸びてないのだろうか
千早の167cmって中学のときだし
巻田が自己申告で中学時代よりもりもり育ったのしかわからない - 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:08:48
千早は状況に応じてフォームを変えれたりしないんかな。選球眼もいいし盗塁もあるからずっと長打狙いは勿体無い気がするんよ。チャンスなら長打狙いのフォーム、ランナーなしなら元のフォームみたいな感じで使い分けできたら最強の1番バッターになれると思う
- 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:16:28
おかしいな
ちょっと前までラップしてた千早がこんなにかっこいいなんて - 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:17:38
これまで知将にとっての野球って馬鹿げた無駄なことだったんだなだけど変わってきてるから押し込めていた本音を曝け出せてきてるんだよな
- 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:19:35
- 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:24:16
俺はそこは逆の意味で読んだな
千早が「野球は時間の無駄だ」と自分に嘘を付いていたのと同じで
智将も「野球は無駄」と自分に嘘をついているだけで「本当は野球が好き」と読んだ
どっちにしろ今からの千早のプレイを見て智将の内面が分かりやすくなりそうで楽しみだ
- 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:42
- 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:02:35
ストーリーの本筋からは外れるが木下は同い年に乗富と舞原という1年にしてスタメンかつ打撃も優れた有能キャッチャーがいるからもっと頑張らないとやべーな
要先輩の背後霊してる場合じゃねーぞ - 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:05:01
- 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:17:56
- 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:47
- 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:54:08
智将は本心を見抜き黙って見守ってくれていた人間が2人もいたなんて思いもよらなかったろうな
花木戦で藤堂に信じて良かったと言われて揺らぎそうになった心を否定してたけど今度こそ受け入れて欲しいと願うよ - 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:30:50
まじで小手指と氷河どっちが勝つのか予想できない
- 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:59:12
- 151二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:18:24
やっぱ千早よ…
- 152二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:19:43
- 153二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:32:27
- 154二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:40:12
絶対の言葉の重みが怖くて夜眠れなかった幼少期
虚勢も張り続ければ真実になる絶対と言える自分であるためぜったいノートを作ったって経緯を考えると
人には嘘がつけないけど自分には嘘をついててどっちも持ち合わせているように見える - 155二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:01:47
- 156二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:37:55
嘘が下手すぎる
- 157二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:48:36
- 158二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:11:00
北海道沖縄も大概だがカンボジアだぞ?
- 159二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:13:53
- 160二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:16:20
嘘つけないというか嘘が下手だし頑張って無理して智将のフリをするのはとても疲れる
気質的にはこっちが本質なんじゃないかと思う
智将が本質から逸れてるのではなくてその疲れる行為が常態化してしまってるのが智将って感じ
- 161二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:35:12
要圭が「身の丈に合わない理想の自分」を演じたのが智将だから
智将そのものが要圭がついてる巨大な嘘とも言えるんだろうな - 162二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:51:39
相手にされてなかったのに親友とは